療休の一経験者として申し上げれば診断書は「就労不能」という記述ではなくて
「○○日の入院加療を要す」とか「××日の自宅療養を要す」という表現だったと記憶します。
休職の場合は、経験はないのでわかりません。

なお、療休中の場合は異動はさせない(異動先に迷惑なので)という暗黙のルールがあると聞いています。
最近、療休中の人の異動内示が出たものの、異動先から人事サイドに猛抗議があって内示が取り消しになった
ことがありました。わかっていて異動させようとした所属は地獄に堕ちますね。