X



トップページ公務員
1002コメント202KB

【任期一年】愛知県一般職非常勤職員15【最大三年】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/31(金) 20:38:20.45
1年間でしたが勤め上げることが出来ました。
いろいろと嫌と感じることや疑問に感じることもありましたが、
みなさん最後は明るく送り出してくれて感謝ですね
ここにいる人も今日で一旦終了の人もいると思うので
皆さんお疲れ様でした
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/02(日) 16:18:28.14
明日から新しい職場だわ
相変わらずの雑用勤務だけど
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/02(日) 16:19:46.73
人間関係がすべてだから
絶対無理な人が居ない事を祈る
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/02(日) 19:21:29.25
西庁には健福があるからそんなことはないけど、本庁舎だと雑用が多いと思う。
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/02(日) 21:50:14.79
我慢
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/02(日) 22:31:06.84
わおは
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/02(日) 22:53:01.06
>>43
健福は
非常勤も
一人前に扱ってくれる
ある意味
やり甲斐のあるところです
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/03(月) 17:25:04.75
正規と同じ仕事いきなりやらされるのに、仕事のやり方しっかりと教えてくれないなんて…。
こりゃ酷いわ。雑用のがマシよ。精神的に大分疲れたぜ…。
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/03(月) 17:27:42.34
合わない人にはとことん合わない職場だね
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/03(月) 18:25:44.15
>>54
ではないよ
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 07:29:06.43
県で働くの初めてで、右も左もわからない状態なのに、ポータルサイトの使い方とか簡単なことすら教えてくれないなんて…。
仕事の流れもテキトーな感じの教え方だし…
もう辞めたいわ
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 07:43:48.91
>>60
59だけど、本庁じゃないのにこの有様だよ…。
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 08:25:50.06
年度始めだから朝早出、昼休み返上、帰り30分くらいサビ残しても追いつかないがそこまでやる必要全くないよな?
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 08:40:04.98
>>66
どこでもこの扱いなんですね…
正規の新人さんもこんな扱いなのかな…?
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 08:41:23.68
>>64
福祉でもないんだよねー
そこまで激務って感じじゃないのにこんな状態じゃ心折れる
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 12:27:48.62
仕事の流れの説明がないのは酷いな
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 12:46:59.41
>>73
担当に回しちゃえば大丈夫じゃない?
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 19:51:08.38
>>75
だから面白いとも言える。
色々な人との出会いがあるからね。
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/04(火) 21:08:12.37
全く面白みが無かったら
働く気がしないでしょ
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/05(水) 17:24:19.26
異動先は
課室の中もパソコンの中も
何がどこにあるか分からなくて
担当者が誰かも分からなくて
骨が折れるな
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 08:24:56.88
四月になってから残業した人いる?
残業できるようになったのは教えてもらったけど、残業した時何か書くのかとか何も聞いてない
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 19:22:26.44
要は非常勤の残業代は、予算にないということか。
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 21:16:16.15
非常勤の時間外は想定していません。仮に残業したとしても、勝手にやってるという扱いだから、憤りを覚えるなら絶対に残業しないことです。
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 21:25:53.23
仕事量が多すぎてヤバイと思ったら、一度深呼吸して冷静になり、最も合理的で効率の良い方法を模索します。ダラダラやっていたらキリがありません。
より速くかつ正確に。間違えてやり直す時間は勿体無い。
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 21:37:14.28
途中でコピー頼まれたり、雑用言いつけられたり、職員ならまだしも非常勤は計画どおりにはいきません。

非常勤でも個人アドレス持ってる人もいるね。うらやましい。
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 22:55:57.12
>>94
週29時間勤務だから、普通の非常勤。永年でもなく公募の。たまにいるね。個人アドレスを付けることは簡単なんだって。
それなら欲しいと思ってる非常勤は、たくさんいる気がするけど。
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 22:57:48.75
>>96
うちは誰も『嘱託』とは呼ばない。逆に不思議な気分だ。
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 23:39:16.45
そうそう
名前にさん付けだけ
配席図からも嘱託の文字は消えてるし
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 07:38:25.21
>>101
地方公務員法上の一般職にしたから一応規定上は残業できて残業代出るようにしただけとか?あくまで規定上であって実際は今まで通り残業禁止の残業代なし
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 08:04:16.95
ボーナスも同様
本当は出ないっぽい
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 08:31:41.91
仕事がたまっていてもそんな張り切ってやらなくていい
残業できないのに時間内にやりきれない事務分担をする方が悪い
所詮は非常勤だ
自分の体が一番大事
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 17:38:22.66
定時に帰ろうと思っていたが、帰り際モタモタして20分くらい延長してしまった。

来週は定時で終わらせたい。
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 20:11:04.99
雑用がてんこ盛り
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 20:33:04.32
雑用ばかりだけど時間内に終わらない。
残業できないから定時に帰るが仕事が減るわけでもない。次の日さらに仕事が増えまたやりきれない。の悪循環…
職員が手伝ってくれるわけでもないし
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 20:49:15.55
やり残しは次の日
自分がやるしかないから
出来るだけスッキリさせたいと思って
だから時間内に終われない
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 21:05:25.83
>>109
一般職になったから、正規がやるような業務もやらされるようになったみたい。運が悪いとそうなるね。
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 09:57:43.85
非常勤試験の筆記で
落ちたことは棚上げに
口利き駆使して採用されて
簡単な仕事を大袈裟にこなし
いつもパワー全開のおばさま方
最強だね
再任用のおじさまが
かすんで見えるわ
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 10:05:57.20
そういうおばさまは
上役への愛想は抜群
おそらく
付け届けも手馴れてる
とても敵いません
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 12:12:39.16
公募でもおばさんになると
たくましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況