X



トップページ公務員
1002コメント266KB

【2年目突入】2016年度地方公務員入庁スレPart56【甘えはナシ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 22:30:54.36
>>370
今年度の試験までが現行の試験みたいね
俺は去年1発で終わらせてるから、ずっと係長にはならない予定 笑

部長くらいまで行けるならあれだけど、いいとこ課長止まりだろうし、そもそも仕事にやる気がない
社会主義国家みたいなもんだからヤル気出すだけ損なんだよなー
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 22:32:21.14
>>372
今の主任主事が来年4月から1級に落ちるってこと?
それとも無理やり係長補佐にさせられるの?
いずれにせよ反発必至だな
0380非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 22:35:53.83
>>376
>>377
まだ確定してないみたいよ
今のところ全員一律で係長補佐的なポジションに着かせるのか、選択できる(係長補佐もしくは、永久主任的)ようになるのか不明
俺は嫁も公務員だし、永久主任みたいなポジでいいわ
0381非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 22:42:42.36
永久主任でも給料安くてもいいから楽な部署にいかせてくれや
ラクラク平社員コースとバリバリ出世コースで選択できるようにしてくれや
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 22:52:04.12
>>373
給料ならともかく立場ってなんだよ
痴呆公務員なんかやってる時点で係長だろうが平だろうが目糞鼻糞のうんこだろ
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 22:58:22.60
今の時代は大卒が多いから、将来部長クラスまで出世できるのはコミュ力あって結婚して子どもいるやつだけなんだろうな
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 23:24:02.05
>>384
無意味な人事異動ほんまやめてほしいよな
その点は国の方がずいぶんとマシだ
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 00:05:09.93
エロゲニキがちでうぜえな
てめえがウンコなのは知らねえけどこっちまで巻き込むんじゃねえよゴミクズ

382:非公開@個人情報保護のため 2017/04/07(金) 22:52:04.12
>>373
給料ならともかく立場ってなんだよ
痴呆公務員なんかやってる時点で係長だろうが平だろうが目糞鼻糞のうんこだろ
0399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 06:44:33.81
旧帝大卒ですが保護課ですがなにか?
0404非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 10:10:05.17
>>401
高い金と大変な労力で旧帝の院まで出て匿名掲示板でしか溜飲下げられなくなった落ちこぼれ役人さんチィーッスwwwwww
隣で働く高卒先輩に傅いて仕事を貰う時でさえも学歴は燦然と輝いて素敵ですねwwwwww
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 10:15:32.01
大学院まで出て福祉現業員って親泣くぞ。
0407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 10:21:38.94
>>396
誤解してほしくないが俺は基本的には思ったことを思ったまま書いてるだけ
結果的に煽りだと解釈されることも少なくないというだけで煽りが主旨なわけじゃない
0409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 11:04:34.33
俺決めた
今年から自己評価は全部満点で出すわ
どうせ営業じゃないからノルマもないし点数下げるだけ損だ
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 14:49:34.39
675 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 14:37:18.11
なんか公務員浪人の空想を
論破しちゃって申し訳ないんだけど
暇だからパソコンで共有フォルダの資料漁ってたら
新採の配属先を決めるエクセルファイルがあってさ
開いてみたらエクセルの関数でランダムで配属を割り振ってたわ

高学歴エロゲニキは配属に不満あり
0421非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 17:33:16.62
>>418
それは俺じゃない
お前も俺のファンならその程度は見分けられる目を養え
042217卒
垢版 |
2017/04/08(土) 17:59:07.17
無能揃いの16卒。(笑)
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 18:43:31.36
16卒は低倍率のブス軍団。笑
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:02:15.65
2chやってる女にブスでない女はいない
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:15:41.71
>>397
昇給よくないのに地域手当関係ない退職金は悪くないってどういうカラクリ?
0431非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:22:15.00
>>429
退職金は直前の数年の年収も考慮されるみたいだが
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:31:26.78
>>432
全国って地上の中でってこと?そんな低い印象ないな
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:37:16.04
警察消防込みのランキングなんかだと特別区は当然低く出るから昇給も退職金も低いよ

行政職に限れば地方上級の中でも退職金で中の上、平均年収は区によるけどまあ地域相応で上の下くらいか?
いうほど悪くもないと思うけど、地域ごとの官民格差的な意味ではちょっと可哀想なことになってる
都庁なんかもっと酷いよね
0435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:41:39.29
特別区に詳しいふりした外野が退職金やら住宅手当やらでマウンティングし始めるのはこのスレの伝統だな

大学受験板を思い出して涙が出るよ
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:42:41.52
>>427

ブサイクの短小キモオタ童貞くんwwwwwwww
0438非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 19:51:44.75
fランの低学歴耐性なさすぎ笑笑
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 20:19:38.91
初任給は高いけど平均年収だと23区平均は微妙だよな

平均年収(平均年齢)
江東区656万(42.8歳)
葛飾区654万(43.8歳)
文京区652万(42.2歳)
板橋区650万(42.1歳)
荒川区650万(41.8歳)
台東区650万(40.4歳)


最新!「公務員年収ランキング」トップ500

東洋経済オンラインは、総務省が発表している最新版(2014年度)の「地方公務員給与実態調査」に基づき、自治体ごとの平均年収額を算出。都道府県、政令市、市区町村をすべてひっくるめて1788自治体のうちトップ500自治体をランキングにした。
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/1140/img_ccb54d1787221d3fc113ccd09f5d88ed359927.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/1140/img_5f22d46e47de4987275e152121e04790366274.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/1140/img_b6f429cf225413189f83ffc81197e6de338786.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/1140/img_e39c45f48fc2afcf820fd40090edf155324997.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/1140/img_ef63fbbf927113c038ff92f52cc95aa6396523.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/1140/img_4d3bf752094080f3c2258f20c6667976306026.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1140/img_72ef46b7bcc84e1d08c21b2dfbae8ea2360291.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/1140/img_de613ceb77bb6cb459e2e2834fed28be434522.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/1140/img_c704984aef7c84026a02898781e1a655250305.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/1140/img_e2bc31fd1e6fe91e2c804f5e64e2a247391612.jpg
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 20:40:54.30
エロゲニキ17卒にバカにされてて草

778:非公開@個人情報保護のため 2017/04/08(土) 20:21:06.70
>>777
非正規は呑気に非正規労働やってるだけで生きていける環境を獲得した有能達だから正規なんかよりよっぽど価値があるぞ

785:非公開@個人情報保護のため 2017/04/08(土) 20:38:44.20
>>778
お前ずれてるってよく言われない?
0443非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 21:22:57.95
>>434
都内企業との比較だとマイナスの格差が出てるのに
国との比較で基本給も地域手当も譲らない人事当局はゴミカス
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 21:43:57.19
非正規はしゃしゃらなくていいよ
まさかここにいないよな?
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 22:49:00.93
【社会】生活保護受給者の生活習慣を指導−厚労省が制度導入へ ★4 [無断転載禁止]
ナマポ担当がんばやで
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:45.45
少人数職場だけど新しく来た再任用のおっさんがうるさくて仕事が進まなくて鬱。休職しようかな
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 22:58:16.66
俺高卒新卒で入ったけど時々大学行ってればよかったかもって思うことがあるのよ
今頃タメ達は大学行ってのびのび学生やってんだなあって思うとなんだかなあってなる
でもさっき大学生のタメとlineしたらそいつ「大学つまんねえ」って言ってきた
やっぱり環境がどうであれ自分の心の境地次第なとこも大きかったりするんかね
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 23:07:23.65
応援ありがとなす
かわいそうってのは今初めて言われた気がするからダメージくるなあ...
でもダメージ喰らわないようなメンタルは自分で持たないといかんでしょだよなあ
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 23:20:43.75
大学面白かろうとなかろうと楽ではあるからなぁ
高校卒業してすぐ働くってのは俺からしたら凄いことだわしんどそう
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 23:25:27.32
人生なんとかなる
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 23:47:16.53
Fラン行くくらいなら高卒公務員の方がマシだな
Bラン以上に行ける能力があるのに高卒就職は人生無駄にしてると思う
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/08(土) 23:54:06.94
>>459
うるせえぞ新人机拭いてろや
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/09(日) 00:14:16.21
俺も高卒の22歳だけど学歴コンプやばいわ
夜間大学行くか迷う

同期の年上みんな賢すぎ
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/09(日) 00:19:06.24
夜間大学行ってる高卒の人聞くけどそれってコンプ解消になるの?再受験で医学部なら分かるけど
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/09(日) 00:45:39.73
>>465
一応大卒だからなー
fランの人にも劣等感感じるわ
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/09(日) 00:50:06.35
大学というモラトリアム経験しないのは可哀想
中高や社会人では経験出来ない時間
ニートや無職とも違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況