X



トップページ公務員
1002コメント240KB

【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/10(金) 01:26:47.39
都道府県・特別区、
政令指定都市・中核市・一般市・町・村職員など
地方公務員として2017年4月に入庁する方向けのスレです。


合併元
【都道府県】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令市・特別区専用】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1476224182/
【中核市・一般市役所】2017年度地方公務員入庁スレ part1【町・村役場専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1481169853/

※前スレ
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令/中核/一般市・町村】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1482315691/
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/05(日) 21:29:36.18
宴会中って上司の出方が頭が悪いか馬鹿か面白いんだよな。
普段まじめそうで、実は就業中も結構遊んでいたりしている
しかも2次会の行く場所で人脈があるか判りやすいんだよなw
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 00:15:18.50
明日は風俗なんだ!
Gカップなんだ!
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 10:51:24.23
初年度は色々引かれないから20は残るかな。
さて、合同健康診断の服装指定がないんだが、ジーンズとかの私服でええんだろか。
友達いないし、スーツで浮きたくない
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 11:51:20.44
>>918
おれジーンズで行ったけどなー。
他にもジーンズの人居たし、パーカーとかラフな格好の人ばっかだった。
役所でやらないんだったらそこまで気にしなくてもいいと思うよ。
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 12:07:12.34
>>911
リボ払いなんてするやつここにはさすがにおらんだろ

15万のボーナスはでかいぞ
冬になったら車の頭金だな
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 12:10:15.61
社会人でまだ働いてるんだけど社会保険と住民税で毎月6万飛んでる
市役所行ってもこの呪縛からは逃れられない
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 12:21:15.16
>>924
どんな高給取りだよ
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 12:31:26.11
おれもそんくらい民間で引かれてた気がするわ
総支給30何万くらいで手取り25、26くらいやったし
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 12:47:48.02
わい25歳民間3年目。年収500万を捨てて公務員になった。ちな技術
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 12:49:29.74
>>922
常態化したら無能の極みだけど、冬のボーナスで一括返済出来る額ならリボでも問題ないと思うけどな。
手数料もそんなにかからず済むだろうし。
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 17:26:14.22
いやそんなもんじゃねーの?
健康保険と年金で4万でしょ
市県民税で2万なら妥当じゃね
俺は今年から介護保険始まるけどなハハッ
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 18:07:02.01
政令市内定者だが、引越に伴う赴任手当とかないのかな。
この段階で何にも言われてないということは無いんだろうけど…。
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 18:48:02.41
初期費用安いとこ紹介してもらうべきやな
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 20:40:24.34
鍵交換って本当は貸主が負担するもんだよね
でも「嫌なら他のとこ借りれば」だから結局借主が払うことに…(´;ω;`)
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 21:47:28.67
>>937それって終戦後のあほなやり方なんだよ
終戦後はあまり部屋が無いからそういう一時預かり金・礼金などがあったんだが
滞納した時に預り金を充填するって裏ずけのある制度があったんだけど、
実際は不動産屋が勝手に決めた事、法律では一切そのような条例はないんだっ!
0944非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 22:05:22.26
実家からの通いだからそこらへんの悩みはないけど両親に対するストレスが既に限界に近いのがつらい
勤め始めれば変わるだろうか
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 22:09:05.68
何歳?
むしろ身動き取れない負け組の様な・・・
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 22:26:36.46
>>944
変わらんで
わいも通おうと思ったら通えんこともない距離やけど一人暮らしするもん
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 22:43:49.07
民間から転職する25歳男だけど実家から通う。ほんとは出たいけど金貯めないと無理。世間的には自立できていないキモ男だろうな
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 22:54:39.13
今時、実家から通えば自立してるとかそんな古い考え方あるのかね
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 22:54:56.22
今時、実家から通えば自立してるとかそんな古い考え方あるのかね
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 23:16:11.37
1年目は金ないから〜ってのも分からんでもないが
実家から出るタイミングがなくなりそうだったから
無理してでも一人暮らしすることにしたよ
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/06(月) 23:16:56.61
>>924
来年だけな
0954非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 00:13:46.16
かれこれ6年くらい独り暮らしだったから今さら実家は正直きつい
でも一年は金のためだと思って実家から通う
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 07:13:01.36
>>924
公務員老後掛け金でむっっちゃ飛ぶよ
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 07:23:22.19
共済組合の貯金金利高すぎて驚いた
薄給だけどこれは公務員お金貯まるわ
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 07:32:07.07
>>958
どこだよ、あり得ねえ
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 10:08:17.39
共済って1%やろ
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 11:59:30.18
>>968
それって在職者が出向とか派遣とかで本庁とかにいくときのはなしでしょ?これからなろうってものにはないんじゃないの
0972非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 12:22:30.45
財形のことか?
使う予定ないなら3万ぶちこめ
ボーナスは7万
すると12月*3万+7万*2回で年間50万貯まる
3年目でアクアの新古車くらいならキャッシュ一括で買える
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 13:56:17.17
うちもあるにはあるけど要件厳しくておれはもらえないし
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 13:57:02.94
交流会で民間出身で声がデカい(比喩)のに無能なやつと同じ班になり、この先が思いやられた
てか前期大卒だけで800人以上から選んだのに、あんなやつらしかいないってことに驚き
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 14:58:57.14
>>976
4桁受けに来ても母集団は似たようなもんだからしょうがないよ
身分保障が目当てでモチベゼロの口だけ無能が必ず混じってる
むしろ職が少ない地方県庁のほうが学閥エリートコースでマトモかもしれん
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 17:07:14.53
>>978
そういった運用もあるとは思うけど、クルマキャッシュ買いは固い人には普通よ。
背伸びした資産運用を素人にも正とするのは微妙やね
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 17:45:13.32
配属先から連絡が来て、そのときに配属される課も聞いたんだけど、連絡してきた電話番号は配属される課と違う課だった
そういうことって普通にあるよね?
俺の聞き間違いじゃないよな…
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 18:03:33.45
>>980
クルマなんて買った瞬間に半値になって減価償却が始まるのに固いも何も
キャッシュ買いするくらいなら残クレのほうがまだマシでしょ
0986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 18:04:14.09
>>981
別にそんくらいありうるだろ
誰かが取りまとめて内定者に連絡とってるとか
0990非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 18:28:00.36
関西の人、なんか嫌な方向に行っているんですが、
金正恩の母親が在日大阪人って調べたら家族とか親戚とか判るんじゃないw
0991非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 18:31:28.11
>>985
そんなもん気にする奴は新車なんて買わないだろ。。。
まぁ、俺は400万程度で資産運用してるが、車はキャッシュで買うもんだと思ってるよ。
0992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 20:33:59.51
>>978
超低金利ってのは公定歩合のことで
借り入れしたときの利息のことじゃないんやで?www

まぁろうきんとかは確かにちょっと金利下がった気はするけどな
信販会社のローンは全然関係ない気がするw
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 20:53:49.15
低金利だからキャッシュ払いがアホってのは言い過ぎだろ
浮いた金を確実に増やせる運用が出来る奴ならともかく、働きながらじゃ厳しいし
ただでさえ奨学金返済とかのローン背負ってる奴も多いんだから月々の負担は少ないに越したことはない
0997非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/07(火) 21:40:12.74
どうでもいいけど今公定歩合なんてないで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況