X



トップページ公務員
172コメント156KB
コンプライアンスもへったくれもない公務員©2ch.net
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/28(土) 01:26:49.68
【社会】8年前から…文科省天下り組織ぐるみ認定
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484891970/

文部科学省の「再就職あっせん問題」で人事課が長年、組織的にあっせんを続け、20日に辞職した前川喜平前事務次官も、直接あっせんをしていたことがわかった。

再就職等監視委員会は、2015年に退職した文科省・高等教育局の吉田大輔前局長が、早稲田大学の教授として再就職した際、当時の人事課職員が、
当時の人事課長に報告をした上で、前局長の履歴書を大学に提出し、採用面談を取り付けるなどしたことが、国家公務員法違反の再就職のあっせんにあたると認定した。

また、この件に関して、去年委員会から説明を求められた際、現在の人事課長や別の職員がウソの説明をして、違反行為を隠ぺいしたという。
他にも9件の違反行為が認定されたが、前川前事務次官は、利害関係のある法人に、直接連絡するなどこのうち2件に関与したという。

調査結果を受けて、文科省は、前川前事務次官や当時の人事課長など7人に停職や減給などの懲戒処分を行い、松野文科相は局長らに再発防止の徹底を指示した。

前川氏は20日午前、事務次官を辞任し、後任には、旧科学技術庁出身の戸谷一夫文部科学審議官が就任した。
委員会は、あっせんが少なくとも8年前から行われ、他にも28件の疑わしい行為があると指摘していて、文科省は今後、調査室を設置して調べる方針。

http://news.livedoor.com/article/detail/12566689/
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/28(土) 12:21:46.08
ガンビア
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/12(日) 22:21:39.67
天下り批判の民主政権で半減 再就職再び増加、5年で倍
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484921531/

 文部科学省が元高等教育局長に早稲田大教授への天下りをあっせんしたとして国家公務員法違反の疑いがもたれている問題を受け、
政府内に全府省庁で天下り調査を実施すべきだという認識が広がっている。
国家公務員の一般職で管理職(課長、企画官相当職以上)の再就職は二〇一一年度以降、五年連続で増加。
一〇年度の七百三十三件から、一五年度は千六百六十八件で二・三倍に増えた。 (辻渕智之)
 省庁と密接な関係がある企業などへの再就職、いわゆる「天下り」は、監督官庁との癒着の温床になるとして、批判を浴びてきた。
規制の動きは〇六年ごろ、防衛施設庁(当時)や日本道路公団(同)などで談合事件が続き本格化した。
〇九年九月、政権に就いた当時の民主党・鳩山由紀夫首相は「天下りのあっせん根絶を図る」と表明。
翌一〇年度の再就職は、〇九年度の千四百十三件から半減した。
 しかし、一一年度からは増加に転じた。
天下りに人を押し出す要因の早期退職の慣行は依然として残り、根絶に向けた機運が後退した可能性がある。
一五年度の再就職が省庁別で最も多かったのは財務省の四百十六件。
国土交通省の三百四十六件が次ぎ、文科省は四十七件だった。
<再就職等監視委員会> 国家公務員の再就職をめぐり、あっせんや口利きといった違法行為がないかどうかをチェックする国の第三者機関。
2007年の改正国家公務員法に基づき、内閣府に設置された。
違法行為を調査、認定したり、省庁に是正勧告したりする権限を持つ。
常勤の委員長1人と非常勤の委員4人で構成。委員長は元札幌高裁長官の大橋寛明氏。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017012090070331.html
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/17(金) 22:49:02.26
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/20(月) 17:50:34.21
【天下り】早稲田の堕落 文科省の官僚が年収1400万円の教授になれたワケ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486023059/
https://dot.asahi.com/wa/2017020100110.html?page=1

<あらゆる制約から解放され、本質を見据えた自由な批判精神が学問の独立の礎である>。
建学の精神はかなぐり捨ててしまったのか──。早稲田大学が今、文部科学省の天下りあっせん問題で揺れている。
違法な再就職を受け入れたばかりか、文科省の隠蔽工作にまで加担した。
「知らなかったでは済まされない。どうやったら伝統ある大学の教授に突然なれるんですか。やっていいことと悪いことがある」

 今回の問題を受けて、早稲田大名誉教授の大槻義彦氏は怒りが収まらない。文科省OBが大学に再就職する場合、
事務職に就くことが多い。しかし、天下りのあっせんを受けていた吉田大輔・元高等教育局長(61)が得たポストは「教授」。
年収1400万円という厚遇で迎え入れられていた。しかも、一連の過程で文科省と吉田氏と大学が口裏合わせをするという事態まで起きていた。

 大学内部からも批判の声が出ている。
「ここまで露骨な違法行為をしているとは思わなかった。まさか想定問答まで用意しているなんて……」(早大幹部)
 文科省の現役職員の一人は慌てふためいて言う。
「大変だよ。やりすぎだよね。あそこまでやるかっていう声が内部にはある。内閣官房から全省庁を調査しろ、と指示が下りている。事情聴取されちゃうよ」
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/20(月) 17:52:00.63
 改めて、今回の文科省の天下りあっせん問題の経過をたどろう。
 国家公務員法は再就職について在職中の求職活動や省庁のあっせんを禁じているが、内閣府の再就職等監視委員会によれば、
文科省が天下りをあっせんした疑いがあると指摘した事例は4年間で計38件。うち10件を違法と見なしている。

 早大のケースでは、人事課の現職職員が関与。同省人事課の職員は早大側に「まもなく退職する人がいる」と伝え、
吉田氏の履歴書を送付した。吉田氏は2015年8月4日に文科省を退職。採用面接はそのわずか2日後だった。
退職から2カ月後の10月1日に、早大教授に就任した。

「局長に自ら履歴書を書かせて就職活動させるのはしのびない、というのがあっせんの理由らしい。その発想自体がおごりであり、
あまりにも世間の感覚から離れている」(同省OB)
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/20(月) 17:52:47.52
 実は、吉田氏は著作権法のエキスパートで、在職中も横浜国大へ教員として出向したこともある。
 元審議官の寺脇研・京都造形芸術大学教授はいぶかしがる。
「知的財産権はTPPでも重要になる。著作権の分野では引く手あまただっただろうに。なぜ、焦って早大に天下りしたのか」

吉田氏が教授として就いたのは大学総合研究センター。早大のホームページには吉田氏の業務は
「政策の動向の調査研究」「文科省の事業に関する大学への助言」と紹介されていた。
 教育ジャーナリストの後藤健夫氏は、そこに文科省の思惑を読み取ったという。
「(吉田氏の業務紹介は)文科省と大学のパイプ役に来たと書いているも同然。
文科省はいま大学教育や高校教育など制度改革の転換期にある。文科省の政策意図に誘導するため、
そのコミュニケーションのツールとして吉田氏を送り込んだと見るべきです。大学をコントロールするために、文科省は私学助成などカネをちらつかせるやり方です」
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/20(月) 17:54:35.05
 そんな意図があったかどうかは不明だが、「学問の独立」や「在野精神」を謳う早大でも、抗しがたい「うまみ」があるという。
 文科省から早大に支出した私学助成金の額は、15年度が90億2179万9千円。前年の14年度が86億1118万7千円に上った。全国でも一、二を争う助成額だ。
「受け取っている補助金の額からしたら、早稲田は天下りを一人雇うことくらい、痛くもかゆくもないんじゃないでしょうか」(別の私立大学教員)

(続きはサイトで)
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/20(月) 21:37:16.21
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/24(金) 03:02:25.35
最近では、「礼金・更新料など違法な金銭は払いません」とはっきり拒否する居住者がふえてきた。
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/24(金) 07:34:34.75
退職金返納、明言避ける=前次官「文科省判断待つ」―天下りあっせん

文部科学省の天下りあっせんに関する調査の中間報告で、新たに2件の違法行為に関与したと
認定された前川喜平前事務次官は23日の衆院予算委員会で、自身の退職金返納について
「調査の最終的なまとめの際に、関係者の処分を文科省が判断すると考える。それを待ちたい」と
明言を避けた。

退職金は17日付で支払われた。同省は支給額を明かしていないが、勤続37年の次官が自己都合退職した
場合のモデル額は、約5610万円になるという。 

5610万円はもらい過ぎだよ!
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/24(金) 21:26:30.71
「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴き、
構造改革のなかでも最も中心をなすべき、
特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。
代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。
ビックリ仰天の真実。


日本を喰いつくす寄生虫−特殊法人・公益法人を全廃せよ!−
著者名 石井紘基著
出版社 東京 道出版
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/02(木) 11:50:37.33
169 :名無しさん@3周年 [] :2015/07/11(土) 10:39:41.02 ID:fJRaPieM
竹原信一 @takeharasinichi 2011-11-19 20:49:00
公務員は職業ではない。身分だ。憲法違反の身分制度。
違法な法律に基づき存在する違法集団。裁判官に至るまで
マフィアらしい行動をするのも当然である。
憲法を無視し続けるこの国家はもはや歯止めの効かない暴力集団である。
http://togetter.com/li/216678

皇族以外の身分制は日本国憲法の施行によって廃止されたのに
いまだに「身分」保証なんてやってる公務員
偉そうに法律をのたまうのなら
憲法違反するなやw
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 18:31:53.88
【社会】「再就職したい」…総務省の元幹部職員が在職中に天下り要求
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409304298/
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 20:20:02.68
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況