X



トップページ公務員
665コメント776KB

【待機児童数】 岡山市役所 24 【水増しアピール】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/18(日) 15:19:03.13
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ お前らは
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',      食物連鎖の| ̄|___       
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l         | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\   
    {::::::::::::{  _∠_9ュ  { ィ9ユ、 l::::l        |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
    {:::::::::::l      '´ ィ  ヽ ー ´ ハ:::!        /^  ^\L/ /ヘ/ \
     ',:::::::::l  ,   , ´ィュィュ入   }:l      < /|_|\ >|_二、 ∨\ \  
     }:ハj /   ,ィ  _   )  リ                   ̄   ヽ/  
     j:::vヘ 、   リィT江兀ト'′  }
     j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   _, -' ;バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′      お前らの税金で飲む酒はうめぇwwww
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\

食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
後ろ楯を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が擁護するコリアンタウン。
ここは在日朝鮮人が産み落とした惑星地球の岡山市。
吉本芸人の躰に染みついたナマポの臭いに惹かれて、
キムチな奴らが集まってくる。

次回「謝罪会見再び」。
河本が飲む納税者のアルコールは美味い。

前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1464531243/
0430非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/11(火) 11:12:43.82
真由子「オマンコに挿れたいんでちゅかあ?」
真由子「ちーがーうーだーろー!そこはアーナールーだーろ!」
0431非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/16(日) 16:48:42.84
>>426
今からやっとかないと将来的に恐ろしいことになりますよ?

<参考>
ぐっちーさん「フィンテックは電子決済システムじゃないんですよ」
https://dot.asahi.com/aera/2017071300027.html
 今日、朝のNHK−BS番組を見ていたら、フィンテックの特集をやっていて、韓国の無人コンビニなどを取材し、フィンテックはこれから日本でも本格化すると報道していました。
正直、メディアがこのレベルだと日本のフィンテックは終わるな……と、がっくり来ました。

 フィンテック(Fintech)は、FinanceとTechnologyを組み合わせた造語。
日本ではいまだに「現金以外の決済システム=フィンテック」と理解されている専門家が極めて多いのですが、もう大ばか者と言うしかありません。
端的に言うと、三菱東京UFJ銀行、日本生命、野村証券、ついでに東京海上あたりまで日本の大手金融機関が怒濤のように明日から突然消滅する……と言ったらいかがですか? 
日本経済が根底から覆されますね。

 これらの会社は大学の就職ランキングでも上位ですから若者の就職先もなくなります。
実際私はアメリカでも会社を経営していますが、いわゆる従来型の金融機関との取引はほぼなくなってしまいました。
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:58.82
>>426
そのせいで犠牲となってるのは、どんな人たちか分かりますね?

地方公務員も非正規が支え 10年で4割増、5人に1人  :日本経済新聞
地方公務員の非正規職員が増えている。都道府県と市区町村を合わせて2016年は約64万人と、05年に比べて4割増加。
全職員に占める比率は2割近くに達し、小規模な市町村では半数以上を占めるところがある。
公立保育所の保育士などのほか、退職者の補充を非正規で対応してきた結果だ。
ただ、5月に待遇改善を求めた改正地方自治法などが成立し、自治体は対応を迫られる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18887380U7A710C1ML0000/

非正規職員の多い政令市
3位 岡山市
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/20(木) 18:36:24.42
岡山市が初めて空家の応急処置 動画7/20 11:41 rnc1
建物の一部が倒壊し周辺住民に危険が及ぶとして岡山市はきょう所有者が不明の空き家の応急処置を行いました。
去年、空家管理に関する市の条例が施行されてから初めての処置です。
応急処置が行われたのは岡山市中区の空家です。
この空家は所有者が不明で倒壊した壁などが道路をふさぎ通行する住民に危険が及ぶとして市が応急処置を行ったものです。
市では危険な空き家83件を特定空家と認定このうち53件は所有者が除去などの処置をとっていますが9件はなんら処置がとられていないということです。
応急処置は倒壊した部分を敷地内に戻すだけの作業で今後さらに危険な状態と判断すれば所有者不明のまま行政代執行で除去することも検討するということです。

倒壊した空き家で応急措置07/20 14:03nhk
老朽化した空き家の増加が社会問題になる中、岡山市は20日、壁の一部が道路に向かって倒壊するなど危険な状態になっている空き家でがれきを敷地内に戻すなどの応急措置を行いました。
岡山市による応急措置が行われたのは、岡山市中区新京橋にある木造の平屋建ての空き家です。
この空き家は所有者がわからないまま長年放置されていて、大雨になった6月30日に壁の一部が幅6メートルあまりにわたって道路側に倒れ、がれきが道路をふさぎました。
岡山市は、周辺の住民に危険が及ぶ可能性が高いとして、去年施行された市独自の空き家対策の条例に基づき、初めてとなる応急措置を20日行いました。
作業では市の職員の立ち会いのもと、委託された土木業者が小型の重機を使って道路に倒れていたがれきを空き家の敷地内に戻しました。
また、今後倒れるおそれがある壁の一部も敷地に向けて倒しました。
岡山市は今後、行政代執行の手続きをとって空き家を撤去することも検討するとしています。
岡山市によりますと、平成27年度の調査で倒壊のおそれがある空き家は753棟あり、市は所有者を探して撤去などの対応をとるよう指導しています。
岡山市空家対策推進室の徳重一成室長は「空き家の所有者に適切に管理してもらうことが基本だが今後も状況に応じてこうした措置を行っていく」と話していました。
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/20(木) 23:52:22.90
http://www.asahi.com/articles/ASK7M4SDXK7MULOB018.html
横浜市は19日、産業廃棄物の処理をめぐり市内企業の従業員からファクスやメールで寄せられた内部告発について、市職員が当該企業に告発者名などの個人情報を漏洩(ろうえい)していたと発表した。
当該企業に事実関係を確認する際に、当該企業も告発者が誰なのかを把握していると勘違いし、送っても問題がないと判断してしまったという。

 産業廃棄物対策課によると、市内企業の従業員から今年4〜6月、勤務先の産廃の処理に問題があるとの通報が、同課にファクスやメールで寄せられた。

 同課職員が当該企業に連絡を取り、処理に問題がないことを確認。
当該企業が告発者名を把握していたと誤解し、職員は通報内容を当該企業に知らせて社内で説明するよう促そうと、
氏名や個人メールアドレスなど個人情報が記載されたファクスやメールを、6月21日に当該企業にメール送信したという。

 翌日に通報者が抗議し、担当者が謝罪した。
同課は「通報の秘密保持と個人情報保護の重要性を職員に徹底し、定期的に研修を実施する」としている。(太田泉生)
0435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/21(金) 09:15:00.90
[20日 19:10]空き家を岡山市が応急措置で撤去rsk8
岡山市中区に長年放置されていた空き家を、岡山市が行政として初めて撤去しました。
地域の安全などを脅かす一方で、建物の所有権など解決には複雑な問題が横たわっています。
住宅街の一角、通学路のすぐそばに大きく壊れた空き家があります。
所有者が分からないため手の付けようがなく長年放置されていましたが、
先月の大雨で一部が道に崩れ落ちたため、地元の町内会の要請を受けて市が応急措置をすることになりました。
作業は重機を投入して行われました。散らばった資材を敷地の中に積み上げていきます。
いくらがれきでも誰かの財産である以上、市が勝手に処分することはできません。
あくまでも通路の確保と隣の家を守るのが目的です。
こうした空き家は、2年前の民間の調査で岡山市だけで753軒あることが分かりました。
去年岡山市北区で起こった火事でも、建物の持ち主が一時分からず後片づけが難航しました。
空き家の問題は、年々増えています。
市では、今後も、倒壊の危険性が高い空き家について持ち主の特定を進めていくということです。

OHKみんなのニュース 07月20日20時22分 更新空き家倒壊で岡山市が応急措置
長年、放置された末に崩れた空き家が危険だとして岡山市は応急措置に踏み切りました。
市は去年、空き家の管理条例を制定していて条例に基づく措置は今回が初めてです。
岡山市が応急措置を行ったのは中区新京橋の空き家です。
去年、地域住民から「傾いている空き家がある」と連絡を受けていましたが持ち主が
分からず先月30日、崩れたということです。
市はこのままでは危険と判断し道に出たガレキを敷地内に戻したり倒れかかった壁を
崩すなどの応急措置に踏み切りました。
岡山市がおととし行った調査によりますと倒壊の危険がある空き家は市内で753棟
に上ります。
市は去年空き家管理条例を制定し、倒壊の恐れや衛生上問題がある「特定空き家」
の認定を進めていました。
特定空き家には応急措置をとることが可能で条例に基づいて措置に踏み切ったのは
今回が初めてです。
岡山市内の特定空き家は先月末時点で83棟で、市は実態調査を進め特定空き家の
認定を急ぐとしています。
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 00:54:15.20
みずほ総合研究所は21日、日本の人口動態に関し、予想を超える外国人流入によって「既に移民国家と言っていい」状況にあり、
「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とするリポートをまとめた。
 リポートは、総務省が7月に発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査を基に分析。
2016年に日本の総人口は約16万人減少したが、国籍別の動向をみると、日本人が約31万人減少したのに対し、外国人が約15万人増加したことに着目。
人口対策として「日本人の出生率を改善させるよりも、外国人の流入スピードを上げる方が即効性がある」と指摘、
移民受け入れについて「考え方を本格的に整理すべき状況にある」としている。
 リポートによると、日本に居住する外国人は約230万人で、総人口の約3%に達しており、東京都のほか愛知県や群馬県など工業集積の大きい地域で外国人比率が高まっている。
日本の製造業の多くの部分が外国人労働に依存している現状も踏まえ、移民政策や外国人労働者の受け入れについて考えていく必要があるとしている。

「日本は既に移民国家」=受け入れ拡大、人口対策のカギに−みずほ総研
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072100845&;g=eco
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 01:15:13.59
鋭い
二重国籍を認識してた証拠wwwwwwww

127 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/07/22(土) 00:45:50.02 ID:TAM3qcz50
貼っておく。


225 名無しさん@1周年 2017/07/21(金) 23:20:27.69 ID:4puB325K0
>>1
あれれ〜おかしいぞ〜
日本国籍しか持っていないはずの蓮舫と
日本国籍しか持っていない村田旦那の間に生まれた子供は
日本国籍しか取得できないよ〜
(出生地主義の国で出産していなければ)

なのになんで、子供の国籍を心配したり、話し合ったりする必要があるんだろうね〜

そ・れ・は 〜
蓮舫が中華人民共和国の国籍を持っているからさ〜wwwwww
0438非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 01:19:46.04
税金を食い物にする市議会議員

【悲報】税金990万を使った自民党香川県議ら6人の海外視察をフジテレビが隠れて粘着取材 → ほぼ遊んでただけだとテレビでバラされ炎上
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500641830/
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 10:12:34.51
■蓮舫、台湾の利益代表になったってよ!

民進党関係者によると、これは「台湾政府の特別の配慮」だという。
台湾の利益代表が野党第一党の党首になることには大きなメリットがあり、
彼女に「貸し」をつくれば、今後の日本と台湾の関係にも影響を及ぼせる可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170721-00050589-jbpressz-pol&;p=2


↑これって台湾政府に貸しを作られたってことだよね?
日本国の野党第一党の党首が?
つまり
「おい蓮舫!あのとき国籍問題で忖度してやったんだから、後は分かってるよな!?」
って言われて日本の国会議員が日本以外の国の利益のために政治活動させられる可能性があるってことだよね??
台湾て国は大好きだけど流石にこれは大問題なんでは???


日本の野党の党首が「台湾の利益代表」になってしまっていただなんて・・・
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 10:13:11.94
蓮舫民進党代表の素晴らしいお言葉の数々
後はこれらのご立派な発言をそのまま有言実行するだけですね(ニッコリ)

「議員が法律違反の疑いがあるなら
自身の会見を促して党として調整をして
そして処分をするのが筋ではないですか?」
http://i.imgur.com/phuPXoz.png

「二転三転して全く整合性がとれてないってことを
ご自身で整理されたらいいと思うんですが
どっちが正しいんですか?」
http://i.imgur.com/UsdU3tC.png

「責任は感じるだけじゃなく取ってほしい!」
http://i.imgur.com/Mer3NZT.png

「情報は隠すものではない
皆さんにお伝えするものなんです」
http://i.imgur.com/wvq97v3.png

http://i.imgur.com/lF4FRuL.jpg
http://i.imgur.com/MHWfx6J.png

■蓮舫氏「台湾籍残っていた」と発表 「二重国籍」状態認める
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/12/renho_n_11985712.html
台湾との「二重国籍」が指摘されていた民進党代表代行の蓮舫氏は、9月13日、参議院議員会館で記者会見し父親の出身地である台湾(中華民国)籍が現在も残っていたことを明らかにした。


■2016 9 13
蓮舫「17歳で放棄したと認識していた台湾籍が残っていた」と明らかにした。
12日夕方に台湾当局から連絡があったという。
http://pbs.twimg.com/media/DEmzoMqUwAEMJJJ.jpg
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 16:22:54.16
政令指定都市職員(一般行政職) 平均給与月額 平成28年4月1日現在 残業代を含む

熊本市 42.3歳 553,599円 ※熊本大地震の影響による
神戸市 41.8歳 465,459円
仙台市 42.8歳 464,789円
川崎市 41.2歳 463,431円
さいたま市 40.0歳 462,129円
京都市 42.9歳 456,574円
千葉市 41.2歳 452,234円
北九州市 44.8歳 451,522円
福岡市 39.9歳 449,468円
岡山市 45.2歳 449,031円
名古屋市 41.0歳 443,573円
広島市 43.3歳 439,259円
堺市 42.2歳 438,088円
相模原市 40.9歳 436,165円
大阪市 43.1歳 433,917円
静岡市 41.3歳 433,277円
横浜市 40.8歳 431,585円
新潟市 42.2歳 406,733円
浜松市 42.5歳 398,430円
札幌市 40.6歳 384,542円
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/22(土) 16:23:18.57
政令指定都市職員(一般行政職) 期末勤勉手当平均 平成27年度支給 

横浜市 40.8歳 1,823,300円
広島市 43.3歳 1,765,100円
大阪市 43.1歳 1,764,400円
北九州市 44.8歳 1,757,900円
川崎市 41.2歳 1,714,800円
京都市 42.9歳 1,711,700円
岡山市 45.2歳 1,694,800円
神戸市 41.8歳 1,681,400円
千葉市 41.2歳 1,652,300円
堺市 42.2歳 1,641,800円
名古屋市 41.0歳 1,638,300円
静岡市 41.3歳 1,635,500円
相模原市 40.9歳 1,630,300円
福岡市 39.9歳 1,619,200円
さいたま市 40.0歳 1,606,000円
仙台市 42.8歳 1,583,200円
熊本市 42.3歳 1,529,800円
新潟市 42.2歳 1,516,000円
浜松市 42.5歳 1,499,400円
札幌市 40.6歳 1,430,600円
0443非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/23(日) 19:29:05.83
実際岡山の個性ってなんだろうなぁ〜
何処もかしこもモモタロウ?
用水路に蓋やガードレールが無いこと?
中心部に平面駐車場が多いこと?
住宅地が無秩序にスプロール化してること?
はてさて際立った個性って何があるだろう?
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/24(月) 20:10:48.17
辻元清美の疑惑を報じたら訴えると脅していた民進党の蓮舫「メディアには報道の自由がある」 
自民・二階幹事長のメディア批判を問題視

http://www.sankei.com/politics/news/170701/plt1707010012-n1.html

 民進党の蓮舫代表は1日、「お金払って(新聞などを)買ってもらっていることを忘れては駄目だ」などと発言した自民党の二階俊博幹事長を批判した。
「行政も国会もメディアも自民党傘下のようで、おごり以外の何物でもない」と東京都内で記者団に語った。

 同時に「メディアには報道の自由がある。一体何を基軸に判断しているのか。あまりにも古い、古い自民党らしい発言だ」と皮肉った。

参考
産経新聞が暴露「辻元清美の件で民進党から恫喝・言論弾圧を受けた」
http://netgeek.biz/archives/94586
>なんと民進党は辻元清美の疑惑を報じたら訴えると脅していた。
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/24(月) 20:13:17.56
【民進党】ある意味あっぱれな辻元清美 「他者の批判は徹底してするけど自分の批判は決して受け付けない」その生き様
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491259843/

【籠池メール】 辻元清美の犯罪疑惑に関する記述、民進党がメディアに拡散するなと卑劣な圧力★3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1493794997/
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/24(月) 23:27:23.49
>>426

「AI(人工知能)に関与しない者は生きていけず、駆逐されていく」。
米政府とつながりのある米競争力協議会(Council on Competitiveness)でシニアアドバイザーを務めるMark Minevich氏は、歯に衣着せずそう述べた。
Minevich氏は、AI技術を活用することで業界の様相を一変させた企業の例をいくつか挙げた。
例えば、一人ひとりに向けたレコメンド機能の米Amazon.comや、電気自動車の米Teslaだ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/052400371/

野村総研、2030年には49%の職業がコンピュータで代替される可能性と研究報告
〜自動化されにくい職業の特徴は創造性と社会的知性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/738555.html

“公務員が安泰”なんてあり得ない!?
ホリエモン「公務員がやるべき仕事なんて、ほとんどないよね」
http://u-note.me/note/47505118

AIに代替される可能性が高い仕事1位「一般事務」
「AIに代替されないと想定される職種」
1位「経営者・COO・経営幹部」
2位「経営企画・事務企画系」
3位「営業系」
http://news.mynavi.jp/news/2016/05/09/105/
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/24(月) 23:43:04.66
公務員は数年後には“食えない職業”になる!?
https://ameblo.jp/ponio20/entry-12258503383.html

レッドオーシャン公務員!人口や国民総生産の減少から生き残る
公務員だから安心というのは成立しない!
http://xn--pcksd1bza2ae0c0qse9132bkzub.jp/archives/5103

一生公務員という生き方は危険(元公務員の意見)
http://blog.seganaleqa.com/lifeshift/

地方行政マンとして、どう生き残るか??地方公務員も弱肉強食の時代?
http://okagon.hatenablog.com/entry/2016/12/25/203438
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/25(火) 12:03:55.54
[24日 19:10]岡山市浸水対策推進協議会. rsk4
山陰や九州など、全国各地で豪雨による被害が続いています。
そんな中、岡山市は具体的な浸水対策の目標を定めることなどを盛り込んだ素案を示しました。
局地的な大雨による道路冠水などを軽減することを---目的に、今年5月に設立された、岡山市の浸水対策推進協議会です。
今回、示された基本計画の素案では、浸水被害の発生状況や都市開発の動向などを考慮し、
段階的に整備の水準を引き上げることを基本にしています。
降雨の規模をレベル1から3までに区分けして、対策の具体的な目標を定めていきます。
岡山市は、来月パブリックコメントを実施し、9月上旬には結果をまとめる方針です。
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/25(火) 14:47:29.03
[25日 12:10]平松政次さんにスポーツ顕彰rsk1
日本人女性初の五輪メダリスト・人見絹枝を記念した岡山市民スポーツ栄誉賞に、今年、野球殿堂入りした平松政次さんが決まりました。

平松政次さんは、岡山東商業高校出身で、プロ入り後は持ち味のシュートを武器に大洋ホエールズで活躍しました。
プロ通算200勝を達成し、今年1月に野球殿堂入りしました。
岡山市は、これまでの活躍をたたえ、人見絹枝スポーツ顕彰の最高賞・岡山市民スポーツ栄誉賞を贈ることを決めました。
また、今月ロンドンで行われた世界パラ陸上選手権で2冠を達成した佐藤友祈選手も、特別スポーツ栄誉賞を受賞します。
佐藤選手は、この大会で、車いす男子400mと1500mの2部門で金メダルを獲得しました。
平松さんの授賞式は、来月4日に岡山市役所で開かれます。

岡山市が平松氏にスポーツ栄誉賞 7/25 11:46 rnc1
岡山市は今年1月、野球殿堂入りした元プロ野球選手の平松政次さんに市として3人目となる市民スポーツ栄誉賞を贈ることになりました。
平松政次さんは岡山東商業高校のエースとして1965年のセンバツ大会で岡山県勢唯一の優勝を果たしていてプロ野球では通算201勝を上げ今年1月、野球殿堂入りしました。
岡山市ではスポーツで優秀な成績をおさめた人や岡山市のスポーツ振興に功績のあった人を顕彰していてきょう平松さんに市民スポーツ栄誉賞を贈ることを発表しました。
岡山市の市民スポーツ栄誉賞が贈られるのはプロ野球犠打世界一の元巨人軍、川相昌弘さん、現役最年長プロボクサーの池山直選手に続いて3人目です。
0450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/26(水) 10:57:56.19
[25日 19:10]平松政次さんにスポーツ顕彰rsk1-2
日本人女性初の五輪メダリスト・人見絹枝を記念した岡山市民スポーツ栄誉賞に、今年、野球殿堂入りした平松政次さんが決まりました。
平松政次さんは、岡山東商業高校出身で、プロ入り後は持ち味のシュートを武器に大洋ホエールズで活躍しました。
プロ通算200勝を達成し、今年1月に野球殿堂入りしました。
岡山市は、これまでの活躍をたたえ、人見絹枝スポーツ顕彰の最高賞・岡山市民スポーツ栄誉賞を贈ることを決めました。
また、今月ロンドンで行われた世界パラ陸上選手権で2冠を達成した佐藤友祈選手も、特別スポーツ栄誉賞を受賞します。
佐藤選手は、この大会で、車いす男子400mと1500mの2部門で金メダルを獲得しました。
平松さんの授賞式は、来月4日に岡山市役所で開かれます。

OHKみんなのニュース 07月25日20時00分 更新岡山市が平松政次さんにスポーツ顕彰
岡山東商業高校出身で元プロ野球大洋ホエールズのエースとして活躍した平松政次さんに
岡山市人見絹枝スポーツ顕彰の最高位、市民スポーツ栄誉賞が贈られることになりました。
岡山市の大森市長が定例会見で明らかにしたものです。平松さんは1965年のセンバツ
高校野球で岡山県勢初の全国制覇を果たした後大洋に入団。
切れ味鋭いシュートを武器に201勝を挙げ今年1月には野球殿堂入りを果たしています。
スポーツ顕彰は岡山市出身で日本人女性初のオリンピックメダリスト、人見絹枝にちなみ2001年に設けられました。
栄誉賞受賞はプロ野球の犠打世界記録を達成した川相昌弘さんらに次いで3人目で表彰式は来月4日に行われます。
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/26(水) 22:55:55.44
そんなに人手不足なら給料上げればいいのに・・・

地場企業深刻な人手不足浮き彫り 県会議所連合会4〜6月期調査

岡山県商工会議所連合会は25日、4〜6月期の県内景気観測調査結果を発表した。常用従業員の過不足を示す判断指数(DI=前年同期に比べ「不足」と答えた企業割合から「過剰」とした割合を引いた数値)は19・ ...
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/27(木) 22:06:49.65
蓮舫代表辞任、稲田防衛相辞任・・・「輝く女性」は足を引っ張り合う
https://www.youtube.com/watch?v=sQTs_4eolbc

産経 17.1.30 21:30
民進党の蓮舫代表は30日の参院予算委員会で、稲田朋美防衛相の家族観について執拗(しつよう)に質問を重ねた。
10年以上前の発言内容を朗読させ、女性活躍に後ろ向きだとレッテルを貼りたかった様子。
しかし、「稲田いじめ」に終始する姿勢に、党内からも「もっと議論すべきことがある」(閣僚経験者)と苦言が上がった。

蓮舫氏は質疑で稲田氏に対し、平成19年の雑誌「別冊正論」の対談記事を直接読むよう何度も求めた。
記事は男女共同参画のあり方をめぐり、稲田氏が
「本来の男女平等は性別に関係なく、能力に応じて平等に登用されるべきだ」などと発言した内容。

蓮舫氏は質問後、記者団に「一言も『修正する』『訂正する』と言わなかった。
内心が過去のままでは、この内閣で働く輝く女性をつくるのは難しい」と切り捨てた。

蓮舫氏の質疑をインターネット上で「裏実況」していた民進党の玉木雄一郎幹事長代理は、
ネットに「女による女いじめ」などと書き込まれたことを受け、「さらにギリギリやっても印象がよくならない」とコメント。

>この内閣で働く輝く女性をつくるのは難しい
>女による女いじめ
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/27(木) 22:08:34.27
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >  輝く女性にお任せください!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /ヽ     ヾヽ   ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  |   /   (o)  (o) | {::::f ヽ:::::::::::::::} 
   /ヽ |   ー   ー | ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
   | 6`l `    ,   、 |   l:|<@>   <@ >  l::::/l 
   ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/   y    |       イ/ノ/
    \   ヽJJJJJJ     l` /、__, )\ / レ_ノ   
     )\_  `―'/     ヽ { ___ }   l::/       
    /\   ̄| ̄_      入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ( ヽ  \ー'\ヽ   /  \ ""   / l  ヽ     d⌒) ./| _ノ  __ノ
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/27(木) 22:16:36.70
)   このハゲェ〜―〜―!  (   
⌒)                  (   
/⌒)'⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ、 
       /⌒`γ⌒丶、        
      ///////ハミミミ ヽ        
     ////ノ//ノ^`v´^ヽヽ       
    //////丿 #     ゝヽ       
  _ノ/////ソ /\人rへ ヾゝ     
  ヽ//////〉 _ノ:・  〈 ;・ヽ〈ゝ     
  ///////ソ  ノr'_,__)、 )ハ       _/Z_rュ.ロ    
  <从/ノ/ノ   ,rェェェ、 /リ      ヽァrァ//_._._   
  ノノノノノノ从   ヽェェェノ /ゝ        く/,レ' >ン>   
   { 从乂ヽ/  r`ー--´    _ 人人 ;ミ~  // \ 
     / ̄ ̄ ̄〈     /(ヽヽヽ  て:ミ       | 
    /       \   {  ノ ノ ノ l   ミ  -=    =-| 
   {  {   / /⌒ヽ_/ゝ__ノ   rミ <・>  <・>| 
   l  ゝ     {  {    /   Y^Y{6〈 U.  | U 〉 
                        ヾ| `┬ ^┘イ|  
                     .    \ | -==-|/  運転中でもあるので叩くのは…
                         /|\_/   
                       /  |\/|\    
                       |   「,只|  |    
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/27(木) 22:23:11.21
日本の未来を直視する勇気がありますか――日本から百貨店・銀行・老人ホームが消える日

日本の未来を直視する勇気がありますか――発売から即4刷が決まった話題の書『未来の年表』は、私たちにそんな問いを投げかけてくる。見たくはない。が、直視しておかなければならない問題。今回は、2030年、「何もかもが消える」 日本を見てみよう。

中略
先に取り上げた内閣府の報告書「地域の経済2016」は、これらのデータをベースに、三大都市圏を除いた自治体のうち、今後の人口減少の影響でどのようなサービスの立地が厳しくなるのかを計算している。

具体的には、2010年時点の人口規模ならばサービスの存在確率が50%以上だった自治体のうち、2040年には存在確率が50%を割って店舗や施設の撤退が始まる自治体の割合を予測しているのだが、大きな需要規模を必要とする百貨店は38・1%の自治体で立地が難しくなる。

大学は24・5%、有料老人ホームは23・0%で存続できなくなる可能性が出てくる。救急告示病院(18・3%)やハンバーガー店(22・7%)、公認会計士事務所(19・5%)、税理士事務所(18・3%)などは約20%の自治体で存続できなくなる可能性があると推計している。

2040年時点での人口規模が2万人以下になるとペットショップや英会話教室が、1万人以下では救急病院や介護施設、税理士事務所などが、5000人以下になると一般病院や銀行といった日常生活の中でよく利用するサービスまでもが姿を消す。

これに対しては、AIやICT(情報通信技術)に活路を求めればよいといった意見も多い。だが、どんなに技術が発達しようとも、人の手を使わなければできない仕事、人が携わったほうがよい仕事は残り続ける。

機械化でコストを縮減できたとしても、機械の開発や維持にかかるコストは最低限得なければならない。消費者の絶対数が減ったのでは、やはり経営の限界はどこかでやってくる。問われているのは、人口減少や高齢化に耐え得る社会への作り替えだ。

政府も国会議員も「国土の均衡ある発展」といった幻想を振りまくことをやめ、何十年も先を見越した対応を取るときである。

【2030年の日本】まとめ
生産年齢人口が極端に減り、全国の都道府県の80%が生産力不足に陥る
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52083
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/27(木) 22:28:37.81
日本が滅ぶのは実は外部の戦争でも経済的な圧迫でもない
内部からの腐敗で滅ぶ
地方公務員は痴呆公務員なので問題を全く直視しようとせずに
待機児童ガー輝く女性ガーでポーズとることで働いてるつもりになってるようだ

(´・ω・`)これは確実にやってくる未来
2020年 女性の半数が50歳を超える
2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する
2024年 全国民の3人に1人以上が65歳以上に
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2033年 3戸に1戸が空き家になる
2040年 自治体の半数が消滅
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/27(木) 23:08:14.60
次の民進党代表候補

前原 ← 国防、外交、内政ともに、それなりにやってくれそうな期待感はある
     しかし、日本人のために仕事をしそうにないし、どこか抜けている感じがする

枝野 ← 一番マトモに仕事ができそうだけど極左と繋がり


前原、枝野はスキャンダルでダメになる可能性が強い


玉木 ← 第二の鳩山

前原より更に輪をかけてたよりない
人の足を引っ張るしか脳がない、ブーメラン


玉木は遊べるから玉木でいいよ
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/28(金) 03:09:34.88
ムスリム対応学ぶセミナー07/27 19:11nhk
食事などについて戒律にのっとった対応が求められるイスラム教徒の観光客を呼び込もうと27日、岡山市で講習会が開かれました。
この講習会はイスラム諸国からの観光客を増やそうと岡山市などが開いたもので、ホテルや飲食店の担当者などおよそ30人が参加しました。
講習会では、イスラム諸国からの観光客の受け入れ方などについて企業にアドバイスしている団体の担当者から、戒律にのっとって処理された食品と認められた「ハラル」についての講演が行われました。
イスラム教徒は豚肉やアルコールを口にすることが禁じられていますが、講義の中では豚肉や豚肉由来の食べ物はすべてのムスリムが食べられないのに対して、
アルコールを飲むことや食品の処理の厳格さをどこまで求めるかなどは個人差があり、決めつけるのではなく、柔軟に対応することの大切さを強調していました。
また、「ハラル」として認証された食物がなくても1品でも豚や豚由来のものを含まないメニューを用意するなどできることから対応していくことが大切だと説明していました。
飲食店を営む女性は「日本人には宗教という感覚があまり無いのでこれまで気がつかなかったことも学べた」と話していました。
講演を行った「ハラル・ジャパン協会岡山事務所」の田原尚子さんは「少しでも長く滞在してもらうためには食べ物の対応が欠かせない。できることから始めてほしい」と話していました。
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/28(金) 23:31:52.40
【限界国家に向かう日本の未来年表】
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017072600020_1.jpg

2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に

日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。
2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。社会保障は破綻し、人心は荒廃する。
この国に残された時間は少ない。

【図表】10年ごとの人口の増減
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017072600020_2.jpg
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/28(金) 23:33:33.00
ある中国地方の市は、かつて市内に誘致した大学に頭を抱えている。若者の流出を防ぐためだったが、
少子化で今や学生確保もままならない。地元議員は嘆く。
「定員割れが続き、経営に影響が出始めている。大学が潰れたら若者がさらに減るから、市としては何とか大学を存続させたい。
施設費など、いろいろな名目で数千万円規模の補助金を出しているが、いつまで持つか……」

こうした悩みは、全国の多くの地方の大学に共通する。国内で1992年に205万人いた18歳人口は、今や約120万人。
近年は横ばい傾向だったが、2018年以降さらに減り続け、31年に100万人を割り込むと見込まれる。
若者の減少は大学経営に直結する。日本私立学校振興・共済事業団の調査では、全国の私立大学の44.5%が16年度に定員割れ。
教育情報を提供する大学通信の安田賢治ゼネラルマネージャーは言う。

「学生が集まらない私立大のなかには、自治体に経営権を渡して公立化する学校もあります。09年の高知工科大を皮切りに、
8大学が公立化しました。公立化で学費が下がって受験者は増えますが、自治体の財政負担増は避けられません」

都市部には受験者が増える有名私大もあるが、大半の大学は学生集めに奔走する。日本人だけでは運営に必要な人数を確保できず、
留学生募集の説明会を海外で開く大学も少なくない。
運営に行き詰まって破綻する大学はまだわずかだが、小中高校はすでに各地で統廃合が相次いでいる。
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/28(金) 23:34:01.26
日本国際交流センター執行理事の毛受(めんじゅ)敏浩氏は言う。
「文部科学省の調査では、02年度から13年度までに廃校となった小中高校の数は5801校。毎年約500校が消えています。
15〜64歳の生産年齢人口減少は10年以上前から始まり、通勤や通学に公共交通機関を利用する人が減りました。
バス路線は06〜14年度の間に年平均で約1600キロが廃止になりました。人口減少は『静かな大津波』となって日本を襲っています」

毛受氏は、日本が直面する危機を『限界国家 人口減少で日本が迫られる最終選択』(朝日新書)にまとめた。

かつて、農村部などの過疎地を指す言葉として「限界集落」という言葉がよく使われた。65歳以上の高齢者が過半数を占め、
若者は地域の外に出て少子化が進み、冠婚葬祭などの行事もままならない。
こうした姿は今後集落にとどまらず、都市部にも及び、日本全体が「限界国家」になるという。

「人口の将来予測は精度が高い。日本は10年代に273万人減りますが、減少傾向はその後さらに加速し、
20年代に620万人、30年代に820万人、40年代に900万人が減少します」(毛受氏)
25年後の人口は、現在より1740万人少ない1億913万人と推計されている。
減少分は、九州7県と四国4県の人口より多い。四半世紀で11県分の人口が日本から“消える”のだ。
人口が減れば、上下水道などのインフラ、病院や商店など社会生活に必要な施設の維持も難しくなる。

週刊朝日  2017年8月4日号
https://dot.asahi.com/wa/2017072600020.html?page=1
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/28(金) 23:46:46.03
市役所職員「岡山の求人倍率は高水準でしょ?」

きちんと求人内容見てますか?
非正規雇用や若者が嫌う業種が羽上げてるだけでしょう?
都合のいい数字ばかり見て、現実を直視しないんですね。
地元を走り回って、もっと自分の目で現状を見たらどうですか?
内にこもってばかりのあなた方に地元を良くなんてできませんよ。
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 10:43:32.00
いじめられっ子の氷河期世代さんへ

君たちをいじめる団塊や公務員の母体は左翼リベラルです

君たちは左翼リベラルを信じても老人から年金納めないクズや少子化と叩かれるだけです

社会的弱者が彼らに報いるには日本でトランプを誕生させるしかありません

米国でそうしてトランプが誕生しました 氷河期世代は今こそ左翼のいいなりやめよう! 
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 11:59:37.52
山本創生相「とにかく稼げ 稼げないなら応援せず」

地元の北九州市で講演

 山本幸三地方創生担当相は28日、地元の北九州市で講演し、
地方創生を地方の平均所得を上げることと説明した上で「とにかく稼いでもらいたい。
自助で稼ぐところは応援するし、そうでないところは応援しない」と述べた。

 企業誘致など地理的に不利な地域を抱える自治体から反発が出る可能性がある。
山本氏は「自助の精神を発揮すれば、地方創生は必ずできる」とも訴えた。

 山本氏は、これまで視察した各地の取り組みを紹介。
成功例として、島根県・隠岐諸島の海士町で町と住民が協力して魚介類の細胞を壊さない急速冷凍装置を購入し、
特産のカキが高く売れるようになったケースなどを挙げた。
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 12:07:57.92
東京に優秀な人材は奪われ、地元に残った若者はブラック労働で搾取され続ける。
地元に優秀な人材の受け皿がない。
その問題を根本的に解決しないと地方創生はありえない。
それを行政の人間がろくに分かってない。
必死に学ばずに分かってるフリ。 仕事してるフリ。
今動かずしてどうするんですか。
0467非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 13:32:57.54
地元のために日々努力しない公務員は出世できないようにすべきです。
これから間違いなく厳しい時代がやってきます。
そのときが来て慌てて動いても遅いんです。
いつまでも見て見ぬ振りはできません。
だからこそ若い考える力が必要なんです。人材を育てることが必要なんです。
現在どんな仕事をやっていようとも、
公務員になった以上は常に地元のことを考えて、必死に日々学んで努力すべきなんです。
民間で早くから管理職になれるのは会社のために実績残した人間だけでしょう。
人望があり、周囲から一目置かれる人間だけでしょう。
周囲を動かすリーダーになるのはそんな人間であるべき。
職場で同僚な笑顔で挨拶するのは仕事の基本なのに、
それすらできない地方公務員管理職に地元を支える仕事などできないと思います。
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 15:44:28.04
玉木議員、自民党の青山議員に「獣医師連盟から100万円の献金を受け取って国会の質問に立つべきではない」と突っ込まれる

7月26日に放送されたフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」に出演した民進党の玉木雄一郎議員が、
自民党の青山繁晴議委員から献金について指摘され神経質に反応するという場面がありました。

http://www.buzznews.jp/?p=2109895
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 20:18:52.38
漫画「ブラックジャックによろしく」のKindle版が、「ブラックジャックによろちんこ」に改名されている。
Amazon.co.jpが同作を一方的に「0円」で配信したことへの対抗策として、作者の佐藤秀峰さんが名前を変更したという。
改名を受けAmazonは同作の配信を停止。29日現在、ダウンロードできない状態になっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/29/news024.html
0470非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 20:44:23.74
>>468
玉木雄一郎議員と青山繁晴議員の主な発言

青山「1点だけ、これは玉木さんへの個人攻撃じゃなくて至近距離で言いますけど、国会審議のあり方としてね、
玉木さんという幹事長代理を務めている方が、日本獣医師連盟から100万円の政治献金を受け取りになってます。
でね、国会審議で、やっぱり玉木さんはそういう立場からは出るべきじゃないと思う。
政策論議だったらどんどんすべきだけど、いま玉木さんが、(中略)利害に関わることをですね、
玉木さんがそんなつもりで献金を受け取ったって僕は思ってない。
これだけ言わせて下さい。この件については、違う政治家がちゃんと出てきて、政治献金を受け取ってない人がやるべきです!
ちなみに僕は1円も受け取ってませんから」

(他の出演者が「利害相反は大事なポイント」と指摘し、玉木議員が質問に立ったのは民進党としてはあまりうまい戦略ではなかった、
利害相反を追及していくのが民進党の取るべき戦略だったのではないか、との見解)

玉木「逆に言わしてもらうとね」「反論させて下さい」「あの、尊敬する青山先生にそういうこと言われるのは残念なんですけれども、
他党の誰が質問に立つかについてはね、それをとやかく言われる筋合いはまずありません。」

青山「いやそんなことありません。国会のあり方ですからこれ」

玉木「ルールとしてちゃんと人の話は聞きましょう。
それで、もし仮に、1ミリでもやましいことがあったら私は質問に立たないし立てません!(力を込めて)
まっっったく、1ミリも私は、行政を捻じ曲げたりね、お金をもらって何かをやる、
例えば阻止しようと思って質問したことは(力を込めて)いっっっかいもありませんし、
そんなね、ことをするために私は政治家になったのでは(大きな声で)ありません!!」

青山「やましいことないなら余計さっきおっしゃった・・・」

玉木「説明さしてくださいよ。あの、これ名誉毀損にも当たるからちゃんと言わして下さいね?
覚悟を持って言って下さいよ批判するなら。私はだから」

青山「収支報告書もちゃんと全部見てから言ってますから」
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 20:44:36.75
玉木「2012年にね、今言ったように、献金を日本獣医師会から頂きました。
民主党政権の一番最後ですね。選挙資金として頂いたものですけれども、
ただ、この時にはね、私はそれこそ安倍さんじゃないけど、加計学園が獣医師の学校を作ろうなんて私は意識もなかったです私はその時には。
で、そもそも今問題になってる国家戦略特区は、その時制度としてありません!翌年の安倍政権で我々は野党に下野して、その翌年の2013年の12月に法施行されてますから、
ない国家戦略特区の制度を邪魔するためにですねぇ、献金受け取れないじゃないですか」

青山「だから邪魔するためとは言って無くて、おっしゃった通り利害相反があるから、
モラルの問題として、安倍総理も含めて疑われることはしない方がいいってことを申し上げてるだけです」
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 21:05:53.98
7月26日に封切られた映画『軍艦島』(リュ・スンワン監督)のエンドロールを見ると、
製作諮問の項で日本人の人権活動家、柴田利明氏(66)の名前が真っ先に出てくる。
柴田氏は1994年から「長崎在日朝鮮人の人権を守る会」の事務局長を務め、
およそ20年にわたり、戦時末期の朝鮮人強制徴用問題の実態調査を行っている。
2015年に「軍艦島」踏査のためリュ・スンワン監督が日本を訪れた際、軍艦島の現場案内を務めた専門家でもある。
『軍艦島』公開に合わせて韓国を訪れた柴田氏と、最近対面した。

 柴田氏の両親は、1945年8月9日の長崎原爆の被爆者だ。
柴田氏もまた、心臓に先天性の異常があり、身体障害者1級の判定を受けた。
柴田氏は「長崎の船会社に勤めていた父は、南西に18キロ離れた端島まで飲み水を運ぶ運搬船で働き、ついに原爆に遭った」と語った。
端島は、1940年から45年にかけて(原文ママ)朝鮮人が強制徴用された「軍艦島」のこと。
軍艦島とは、端島が海の上の軍艦に似ているとして付けられた別称だ。

 45年当時の記録によると、朝鮮人およそ1300人が端島および付近の島で強制労働に苦しんでいたという。
柴田氏は「幼いころから『軍艦島』周辺の島や長崎で暮らしてきたので、7歳のころから数え切れないほど何度も『軍艦島』に行った。
しかし、ライフワークになるだろうとは思わなかった」と語った。

 柴田氏は法政大学で社会学を専攻した後、80年代後半に長崎へ帰郷した。
その後、原爆の被害や朝鮮人強制徴用問題の実態調査を進め、現場報告書を出す仕事をしている。
82年に『原爆と朝鮮人』という冊子を初めて出し、2014年には7本目の報告書が出版された。
柴田氏が携わっている「長崎在日朝鮮人の人権を守る会」が出した『軍艦島に耳を澄ませば』は、7月中にハングル版も出版される予定。
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 21:06:14.75
長崎原爆の被害と軍艦島の強制徴用は、しばしば別の問題と考えられやすい。
しかし長崎原爆投下時に死亡したおよそ7万人の中には、朝鮮人の死者1200人も含まれていると推定されている。
柴田氏は「関係者の証言や現地調査を基に考えると、朝鮮人の死者1200人のうち200人は、強制徴用者だったとみられる」と語った。

 柴田氏は、長崎に原爆が投下された8月9日になると、朝鮮人被爆者を追悼するための慰霊祭を開いている。
柴田氏は「日本は『唯一の被爆国』と宣伝するが、当の朝鮮人被爆者や強制徴用については特に関心を示さない。
韓国や中国の国民を強制動員したという歴史的事実をめぐっても、日本の厳しい反省が必要」と語った。

キム・ソンヒョン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 21:08:33.39
【韓国映画「軍艦島」】慰安婦役女優が「日本=悪ではなかった」と日本を擁護?=韓国ネットで波紋「本当に韓国人?」

レコードチャイナ 2017年7月28日 19時30分 (2017年7月28日 19時40分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170728/Recordchina_20170728056.html

2017年7月27日、韓国で26日公開された映画「軍艦島」で日本軍慰安婦オ・マルリョン役を演じた女優イ・ジョンヒョン(37)の「歴史認識」が韓国で波紋を呼んでいる。

イ・ジョンヒョンは、同作公開に際し韓国経済新聞が行ったインタビューで、「『日本が無条件に悪い』と言っていないので気に入った。
実際の歴史をみても、朝鮮人が同じ朝鮮人をだましてもいたので。
歴史的事実を軸に映画的ストーリーを加味した点がとても良かった」と、一部「事実に即していない」との批判も受けている「軍艦島」について、
その作品としての魅力を語った。

また、自身が演じた慰安婦役について「普通、慰安婦被害者を思い浮かべると悲しいものだが、『軍艦島』のオ・マルリョンはワンダーウーマンのようだ。
このキャラクターに私を選んでもらえたことは、とてもうれしくありがたい」と述べた。

さらに終盤、「映画を通してたくさんの方に歴史的事実を認知してもらいたい」と語りインタビューを締めくくったのだが、
韓国のネットユーザーからはこれに怒りのコメントが相次いで寄せられた。
多くは、「日本が絶対的に悪いわけではなかった」との認識を問題視するもので、「歴史の勉強をしてないのがばればれ」「歴史認識が“終わってる”」
「おいおい!日本は無条件に悪いんだよ。それが分からないなら日本に行って暮らせ」
「あきれた。同じ朝鮮人をだますしかなくなるような原因をつくったのは日本だ」といったコメントが多数の共感を集めている。

また「ものすごくがっかり」「狂ってる。絶対見ないぞ」「歴史をよく知らないならこんな映画を作るな」と作品に拒否感を示すものや、
イ・ジョンヒョンに対し「本当に韓国人?被害者に申し訳ないと思わないの?」
「これ以上インタビューは受けない方がいい。ばかっぽく見える」と冷たい指摘も並ぶ。
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 21:23:11.26
【韓国】「軍艦島での強制労働は周知の事実」 菅官房長官発言に[07/27]
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2017/07/27/0400000000AJP20170727003200882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官は27日の定例会見で、
日本の官房長官が韓国映画「軍艦島」(原題)について「創作された話」と指摘したことと関連し、
「かつて数多くの韓国人らが本人の意思に反し、過酷な条件の下、軍艦島で強制労働させられたことは周知の事実だ」と述べた。
「この映画は監督が述べた通り、史実にインスピレーションを得て製作されたものと承知している」とも伝えた。

 日本による植民地時代に端島炭坑(軍艦島、長崎県)に強制徴用された朝鮮人を題材にした同作が26日に韓国で封切られたことに対し、
日本の菅義偉官房長官は同じ日の記者会見で、「監督自身が創作された話だと述べている通りだ。
史実を反映した記録映画ではないと思っている」と述べていた。

 日本は2015年、端島炭坑を含む「明治日本の産業革命遺産」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産に登録した際、
情報センターを設置するなど強制徴用犠牲者を記憶する措置を取ると約束したが、まだ実行していない。
趙氏はこれについて、「日本政府が措置を誠実に、速やかに履行するよう促す」と強調した。
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/29(土) 21:24:59.26
徴用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E7%94%A8

朝鮮
1944年8月8日、国民徴用令の適用を免除されていた朝鮮人にも適用するとした閣議決定がなされる[5]。
その後、1944年9月より朝鮮人にも適用され[6]、1945年8月の終戦までの11ヶ月間実施される。
日本本土への朝鮮人徴用労務者の派遣は1945年3月までの7ヵ月間であった[6]。
徴用労働者は宿舎を用意され、正当な報酬が支払われていた[7]。
徴用は朝鮮人の間で人気があり[7]、自らも日本企業での徴用に志願した経験を持つ崔基鎬加耶大学校教授は、
三菱鉱業手稲鉱業所が忠清南道で鉱員を募集した際、倍率は7倍に上ったと述べている[8]。
戦後、賃金の一部が未払いであったことが問題とされたが、1965年に締結された財産及び請求権に関する問題の解決並びに
経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定によって未払い賃金を含めた経済支援が韓国に行われ、完全かつ最終的に解決された。
しかしながら大韓民国の一部にはいまだ納得していない者もり、いまだに賠償要求をしている。
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/30(日) 21:12:52.50
回遊性って言うけど後楽園や西川行って何やるんだ
トイレが綺麗になったからって何なの?
来た人は金落としてくれるの?
0478非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/30(日) 21:14:18.93
待機児童問題を深刻化させている犯人は、政党と保育事業者 −「保育利権」を直視しない報い

http://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/0567ed559e1f59136ac7c3bb0f62e1e8

保育事業者の団体はまさに「利権圧力団体」であり、
選挙に介入し天下りを受け入れて利権を死守しているのは周知の事実である。
「保育の質を守れ」などと叫んで実際には自分達の補助金を守っている利己主義であり、
保育事業者が最近、数々の不祥事を起こしていることからも「利権」の本性が窺われる。
更なる問題は、そうした実態をメディアが報じないことだ。
(中略)

また、保育利権は厚労省や自治体の天下りとも密接な関係を持っており、
新たな利権などとつまらない憶測などに時間を空費する以前に
「利権」は今まさに存在し、そのために待機児童問題が深刻化しているのだ。

安倍政権は本質的に利権癒着政権であるから何ら不思議ではないが、
メディアも評論家も「保育利権」に無知で有権者に真実を伝えていない。
原因は単なる勉強不足であるが、待機児童問題の深刻化に手を貸しているだから罪は重い。

保育利権にたかる事業者だけでなく、利用者も利権にたかる構造を生む、
保育利権に対し沈黙するメディアの欺瞞と怯懦も批判されるべきである。

▽ 認可保育所は異常な額の公費を蕩尽し、利用者も30%程度しか自己負担してない「シロアリ」である
0479非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/30(日) 21:16:28.20
「保育園は利権の温床」だから待機児童は解消できない? ー税金で私服を肥やす経営者たちー

https://mat★ome.naver.jp/odai/2145794848384532301

待機児童が解消されない→経営する保育園はいつも満員→補助金がっぽり というカラクリです


待機児童の裏に隠された、「巨大な保育利権」の深い闇
http://www.mag2.com/p/news/243291 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/01(火) 10:04:34.26
[31日 19:10]「出石しろまち工房」最後の日rsk11
岡山が誇る観光地、後楽園と岡山城を訪れる観光客を見守ってきた観光案内所「出石しろまち工房」
は、31日、最後の日を迎えました。
国内はもとより海外からの観光客も増える中、年に1万人前後が訪れる施設がなくなります。
岡山市北区出石町。後楽園の正門につながる、鶴見橋の手前にある観光案内所です。
岡山駅方面から歩いて来る観光客の通り道にあり、5年前に開館してから年間約1万人が訪れています。
個人の土地と建物を借りて岡山市が運営していましたが、所有者の、
別の形で出石町を盛り上げる施設にしたいという思いを受け、閉館することになりました。
初めて後楽園を訪れたという観光客からは、便利なのにという声も聞かれます。
最終日の31日も、海外からの観光客が訪れていました。
人気の観光地、後楽園に近い案内所は、外国人観光客にとっても利用しやすい場所でした。
昨年度、後楽園を訪れた外国人は約12万人と3年前に比べると2倍以上に増えました。
それに伴い、全体の入園者も約88万人と年々増えています。
しかし、出石しろまち工房が閉館したことで、市が運営する観光案内所は、JR岡山駅構内の2か所だけになります。
岡山市も、代わりになる案内所の必要性を感じています。
夏休み真っ只中に、愛されてきた観光案内所が姿を消しました。
新しい案内所については、まだ何も決まっていません。
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/02(水) 19:05:10.45
九州北部豪雨被災地に職員派遣08/02 12:24nhk
今回の九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市の復旧作業を支援するため2日、岡山市の職員が現地に向かいました。
7月の九州北部豪雨では福岡県と大分県であわせて36人が亡くなりいまも6人の行方が分からなくなっています。
また各地で、家屋の倒壊や家財道具が水につかるなど多くの被害が出ています。
こうした中、岡山市では被災地の復旧作業を支援するため職員を被害の大きかった福岡県朝倉市に派遣することになり、2日、出発式が行われました。

岡山市から派遣されるのは市内で清掃作業などにあたっている環境局の職員9人です。
市では、事前に現地調査を行い、土砂などで道路が狭まっている箇所を通り抜けることが出来る2トントラック2台もあわせて派遣することになりました。
市によりますと8月下旬までにあわせて4回、のべ36人の職員が被災地で水につかった畳や家具といったいわゆる「災害ごみ」の収集や分別作業にあたるということです。
岡山市環境局の國米哲司審議監は「被害が広範囲にわたる災害では自治体どうしの協力が欠かせない。
岡山市として継続的な支援を続けていきたい」と話していました。
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/03(木) 12:39:04.99
OHKみんなのニュース 08月02日19時40分 更新九州北部豪雨被災地へ 岡山市の職員出発
九州北部豪雨の被災地へ岡山市は2日、環境局の職員を派遣しました。
発災から約1カ月、ニーズの変化を受け、生活再建を手助けする任務に当たります。
市役所を出発したのは環境局の職員9人です。
特に被害の大きかった福岡県朝倉市に入り午後から任務に当たっています。
先月5日から6日にかけて福岡・大分両県を襲った集中豪雨の影響で、被災地では
災害で使えなくなった家財道具などのゴミが放置され、復旧の大きな妨げになっています。
発災から1カ月近く経ち、被災地のニーズは救援から生活の再建へと変わってきていて、
今回派遣されるチームも路上に放置されているゴミなどの収集や運搬にあたります。
チームは今月6日まで現地で活動するほか岡山市は今月24日までに合わせて27人
の職員を派遣する予定です。
0484非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/04(金) 13:20:11.11
経産省、電通を指名停止
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499851014/

【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499826832/

電通 一カ月、入札禁止 経産省
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499825952/

【企業】電通を1か月間の新規契約停止に労働基準法違反で経済産業省
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499839080/


【東京】女性社員過労自殺 電通の入札参加1カ月停止 東京都
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500536358/

【東京都】電通を指名停止処分 違法残業事件で1ヶ月 [07/20]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500538578/
0485非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/05(土) 12:10:00.77
OHKみんなのニュース 08月04日19時51分更新平松政次さんに岡山市民スポーツ栄誉賞授賞
岡山東商業高校出身でプロ野球投手として201勝を挙げ野球殿堂入りした平松政次さんに
岡山市民スポーツ栄誉賞が贈られました。
市の職員や市民らが岡山市役所の正面玄関で平松さんを出迎えました。
平松さんは岡山東商業高校でセンバツ優勝したほか大洋のエースとして通算201勝を挙げ
今年、野球殿堂入りしました。
表彰式では大森市長が平松さんの偉業をたたえ表彰状と記念品を手渡しました。
岡山市民スポーツ栄誉賞はスポーツで歴史的な偉業を成し遂げた人に贈られるもので
平松さんは「今後も岡山のスポーツの発展に貢献していきたい」と話していました。
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/05(土) 18:37:50.04
明石市は4日、今月1日時点の推計人口が29万5557人となり、過去最多を記録したと発表した。
第2子以降の保育料無料化といった子育て支援策の充実や市内の宅地開発などにより、
子育て世帯を中心に市外からの転入増が要因とみられる。
同市では来年度に中核市への移行を控えており、人口30万人の大台も現実味を帯びてきた。

市によると、同市の人口は平成11年9月の29万5476人をピークに一時減少、
その後増減を繰り返し、26年ごろから上昇に転じた。最多記録の更新は17年11カ月ぶり。
今年半年の人口増加数も1111人と県内1位で、出生数も2年連続で増加した。

西脇土地区画整理事業に伴う宅地開発で大久保地区の人口が増加。
中学3年までの子供の医療費無料化や第2子以降の保育料無料化といった子育て支援策の推進と市外への
情報発信などで、25〜39歳の親と9歳以下の子供がいる世帯の転入増加につながったとしている。

泉房穂市長は「子育て世帯の負担軽減などが今回の数字につながった。
今後も市民のニーズに応じた施策に取り組んでいきたい」と述べた。

http://www.sankei.com/region/news/170805/rgn1708050015-n1.html
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/06(日) 04:33:59.47
>>486
これくらいやればいいのに
やらんわな、あのやる気のない市長は
待機児童問題に取り組んでますポーズばかり
多額の予算組んで保育士増やして、それで少子化が解決すると思ってんのかな
一部の人間のために利益誘導してるとしか思えない
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/06(日) 04:36:37.48
地域をダメにしてる張本人が行政
明石市みたいに目に見える結果出せよ
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/08(火) 00:45:36.12
不正は逮捕です

 山梨県山梨市の望月 清賢(せいき) 市長(70)(山梨県山梨市南)が市職員の採用で不正をしていた疑いが強まり、警視庁は7日、虚偽有印公文書作成・同行使容疑で、望月市長の逮捕状を取った。
 7日朝、任意同行を求め、容疑が固まり次第、逮捕する。同庁は、望月市長が立場を利用し、特定の受験者を採用させたとみて調べる。
0491非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/08(火) 15:22:26.37
[08日 12:10]岡山市 中期計画「待機児童」は課題rsk1
岡山市の都市づくり計画の昨年度の取組状況は、8割以上の項目が順調な一方、
待機児童などは課題として残っていることが分かりました。
福祉などの政策ごとに設定した成果指標の達成状況と、道路整備といった街づくりの
事務事業の進捗状況に分けて発表されました。
成果指標の達成状況は、46項目のうち約8割にあたる36項目で上昇・改善しています。
認知症サポーターの数などは増えたものの、一方で、待機児童の数は前の年度より
120人増え849人になりました。
街づくり事業では、314項目のうち約9割の299項目が「順調」または「概ね順調」ですが、
自転車用道路の整備などはやや遅れていると分析しています。
岡山市では、今後も課題を検討し、来年度以降の予算に反映させると説明しています。

岡山市の総合計画は順調に推移 動画8/8 11:51rnc1
岡山市は昨年度から実施している総合計画について数値目標のおよそ8割で上昇・改善が見られると発表しました。
岡山市は昨年度から5年計画で都市づくりに向け82の指標で具体的な数値目標を定めています。
このうち前の年と比較できる46指標について調査した結果コンベンション参加者数や市役所の女性管理職割合など
36の指標で上昇・改善したとしています。
一方大きな課題となている小中学生の学力については全国平均以下の低いレベルでの横ばいと厳しい状況が続いています。
また過去最多の849人の待機児童問題や図書館の貸し出し冊数など6つの指標では低下・悪化となっています。
岡山市では横ばいや、低下・悪化している指標については来年度予算案などで対応し改善を図るとしています。
0493非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/08(火) 21:08:08.60
仕事は生活に必要なお金を稼ぐためだよ
多くの公務員志望者は安定を求めているよ
なってしまえばどんな理由で地方公務員になったとかどうでも良いよ
0494非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/09(水) 19:07:43.26
市長、1次、2次試験とも操作か 面接の配点を2倍に変更

山梨県山梨市の職員不正採用事件で、警視庁捜査2課に逮捕された市長の望月清賢(せいき)容疑者(70)が、
平成28年度の採用試験について2次試験の面接の配点を前年度の2倍に増やしていたことが8日、市政関係者への取材で分かった。
面接では望月容疑者も採点を担当した。また、1次試験の筆記で、望月容疑者が特定の受験者の点数水増しを担当職員に指示していたことも判明。
1次、2次試験ともに望月容疑者が関与することで、選考結果を操作しやすくした疑いがある。
http://www.sankei.com/affairs/news/170809/afr1708090002-n1.html

タイーホしたぞ!/              \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/09(水) 19:41:45.65
山梨市長、裁量拡大狙い制度変更か=面接配点倍増、補欠合格も

 山梨県山梨市の職員不正採用事件で、同市長望月清賢容疑者(70)の逮捕容疑となった2016年度の試験から、
面接の配点を倍増し、補欠合格枠を設けるよう制度が変更されたことが9日、関係者への取材で分かった。

 警視庁捜査2課は、望月容疑者が自らの裁量を拡大しようとした可能性もあるとみて、不正採用の経緯解明を進めている。

 市関係者によると、面接試験の配点は15年度まで面接官1人につき50点だったが、16年度は100点になった。
市関係者は採点項目の増加を理由に挙げるが、「最終的には市長が決めた」と語った。

 16年度は13人が2次試験で合格した。
さらに4人が補欠合格とされ、全員が採用された。
補欠合格枠は2次試験終了後に導入が決まったという。

 望月容疑者は特定の受験者について、1次試験の得点を水増しした書類を作らせたなどとして逮捕された。
市長自身が面接に関与できるよう制度を変えており、2次試験でも不正を行った疑いが持たれている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000142-jij-soci
0496非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 12:09:51.56
先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ
http://asa
hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502327163
0497非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 18:15:27.77
国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省

財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が2017年6月末時点で1078兆9664億円だったと発表した。
3月末からは7兆4070億円増加し、過去最大を更新した。

内訳は、内国債が945兆2315億円、借入金が53兆8160億円、政府短期証券が79兆9189億円。
内国債のうち、普通国債は837兆2501億円だった。

2017年 8月 10日 2:31 PM JST
Reuters
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPL4N1KW2A2
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 18:25:16.83
アベノミクスで増えぬ新規開業

アベノミクス始動から4年半。安倍晋三政権が当初から課題としていたベンチャー育成が思うように進まない。原因の一つが「石橋をたたいてわたる」銀行の融資姿勢にあることが金融庁の調査でわかった。

 「開業率10%台を目指す」。2013年6月、第2次安倍政権発足後、初めてまとめた日本産業再興プランに盛り込まれた政権公約。これに対し、直近の15年度は開業率5.2%で公約水準にはほど遠い。

 新規開業の壁の一つに…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC07H1J_X00C17A8EE9000/
0499非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 18:26:16.36
日本と、中国、アメリカのベンチャー投資の比較
https://news.biglobe.ne.jp/international/0721/4045506780/img_064f8fa2e6125f560dede603b35f27fd161476_2_thum630.png
https://news.biglobe.ne.jp/international/0721/4045506780/jbp_img_064f8fa2e6125f560dede603b35f27fd161476_2_png.html

1)ベンチャーキャピタル
アメリカ 6,9 兆
中国   5,1兆
日本   0,18 兆

2)エンジェル投資家(個人投資家)
アメリカ 0,73 兆
中国   0,19兆
日本   0,017 兆

3)スタートアップ出身大手による投資
アメリカ 1,2 兆
中国   3兆
日本   0,02兆


日本のベンチャー投資はアメリカや中国の100分の1
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 19:07:38.91
山梨市役所の採用試験、市長の友達のご子息だけ採っていたことが判明。
筆記試験や面接でいくら良い点数をとっても一般国民は不合格
山梨市長を採用試験結果改ざんの疑いで逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170807/k10011090601000.html
0501非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 22:49:24.42
国か破綻寸前の今の時代に公務員なんか目指す奴の気が知れんわ。

まして岡山市なんか政令市の中で一番財政状況が悪いっていうのに
今更公務員なんて馬鹿じゃねーの?www
0502非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/10(木) 23:20:05.69
【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」
http://as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502369234/
0503非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 00:06:19.97
地獄見せてやるよ
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 10:59:15.95
山梨市職員の採用試験を巡り公文書を改ざんしたとして、望月清賢(せいき)・同市長(70)が逮捕された事件で、望月容疑者が約7000万円の借金を抱えるなど経済的に困窮していたことが知人らへの取材で分かった。

警視庁捜査2課は望月容疑者が報酬を目的に受験者を不正採用した疑いがあるとみて調べている。

市が公開した2016年度の資産報告書によると、望月容疑者には7130万円の借入金があった。今年2月の毎日新聞の取材に望月容疑者は「これは私の個人的な借金。自分が保証人になった知人の会社が倒産したりといろいろあった」と答えていた。

また、登記簿などによると、望月容疑者は市税を滞納したとして08年に自宅の土地などを同市に差し押さえられた。税金を納めて差し押さえは解除されたが、再び税金を滞納し、10年には県税事務所に、市長就任後の今年1月にも東京国税局に差し押さえられていた。

捜査関係者によると、望月容疑者は16年度の職員採用試験で合格ラインに達していない複数の受験者の点数を水増ししたとみられるが、それぞれの受験者の親族の口座から数十万円〜数百万円が引き出されていたという。

同課はこの現金が不正採用への謝礼だった疑いがあるとみて、受験者の親族からも事情を聴くなどして裏付けを進める。【黒川晋史、加古ななみ、五十嵐朋子】

配信2017年8月9日 22時10分(最終更新 8月10日 00時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170810/k00/00m/040/150000c
0505非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:44.08
 山梨市長の逮捕を受け、警視庁による山梨市役所への捜索は現在も続いています。

 山梨市長の望月清賢容疑者(70)は、去年の職員の採用試験で特定の受験者の試験の点数を水増しし、
書類を改ざんした疑いで逮捕され、8日午後に送検されました。
警視庁は午後から市役所の捜索に踏み切り、市長室など採用試験に関わった幹部の部屋を中心に現在も続いています。
警視庁は望月容疑者のパソコンや資料を押収・分析し、事件の詳しい経緯を調べることにしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170808-00000034-ann-soci
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 13:25:03.28
(´・ω・`) 地獄を見せてやるお
0507非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 13:28:14.73
>>491
待機児童なんてどうでもよくないか?
東京なら問題だが、田舎は祖父祖母に預けりゃいいだろ?
なんでそればっかりなの?
このままじゃみんな地元から出ていくぞ
0509非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 20:40:53.07
自宅に「氏名・金額」文書 不正採用、山梨市長、金銭授受か

 山梨県山梨市の職員採用試験をめぐる不正事件で、虚偽有印公文書作成容疑などで逮捕された市長、望月清賢(せいき)容疑者(70)の自宅から、
受験者とみられる複数の氏名と金額が記載された文書を警視庁捜査2課が押収していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。
望月容疑者と受験者側との間で、不正合格の見返りとして金銭のやりとりがあった疑いがある。

 金銭のやりとりがあった場合、収賄罪などに抵触する恐れもあり、捜査2課が慎重に調べを進めている。

 望月容疑者は、平成28年度の市職員採用試験をめぐり、筆記で行われた1次試験で特定の受験者の点数を水増しし、
不正に合格させた疑いで逮捕された。調べに容疑を認めている。

 望月容疑者をめぐっては、元妻の治美被告(61)=詐欺罪で起訴=が知人から現金約3億7千万円をだまし取った疑いがあるとして、
4月に捜査2課が自宅などを家宅捜索。
文書はこの際に発見、押収されたという。

 捜査関係者によると、文書には受験者とみられる複数の氏名と金額が記載されていた。

 捜査2課は、金額は不正採用の謝礼だった疑いがあるとみて、文書に記載された人物と望月容疑者の関係を調べる見通し。

 また、望月容疑者の指示で点数を水増ししたとされる担当職員や、他の市幹部らの不正への関与の度合いについても調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000078-san-soci
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 20:57:11.76
採用試験点数改ざん、受験者親族の口座から現金引き出し

 山梨市の職員不正採用事件で、点数改ざんで合格したとみられる複数の受験者の親族の口座から
現金数十万円から数百万円が引き出されていたことが分かり、警視庁は、これら親族からも事情を聴き、調べを進めています。

 この事件は、山梨市長、望月清賢容疑者(70)が2016年度の市職員の採用試験で
担当職員に特定の受験者の点数を改ざんさせたなどとして逮捕されたものです。

 その後の警視庁への取材で、点数の改ざんで合格したとみられる複数の受験者の親族の口座から、
それぞれ現金数十万円から数百万円が引き出されていたことがわかりました。

 警視庁は、これら親族からも事情を聴いていて、望月市長が見返りに現金を受け取っていた可能性もあるとみて調べています。(10日11:06)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170810-00000039-jnn-soci
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/11(金) 23:13:11.58
少子化問題に新・処方箋 「子供が生まれたら1000万円」に反響
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-9469-m.html

2015.6.21
少子化対策 75%が「第2子の壁」 第3子に「1000万円」支援を
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/150621/plt15062111470003-n1.html


2015.11,14
「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する! 〜予算的には問題なし。問われるのは総理の本気度だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46363

2016/03/20
【少子化対策】第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458433237/
 《「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する!予算的には問題なし。
問われるのは安倍総理の本気度だ》これがタイトルだった。
 フランスは1990年代半ば「国が子供を育てる」という画期的な少子化対策を打ち出し、
「女性活躍」社会を制度化して出生率2・0を達成した。
 ところが、現下の日本は出生率1・5以下の超少子化に直面している。
 そこで荒っぽい試算ではあるが、日本でも仮に第1子に対する子育て支援として1000万円を供与すれば、
5兆円の予算で新生児が約50万人増える。
 3年間続ければ、15兆円で150万人の人口増加が見込め、「第3次ベビーブーム」が到来する、と書いたのだ。
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/12(土) 17:57:56.99
奴隷=非正規雇用
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/12(土) 19:21:37.69
2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html



方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww


ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業やら普通の民間より全然安い。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」
0514非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/12(土) 19:22:13.62
おいおい・・・
納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」

この構図、「明らかにおかしい」わな?www

・ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw
・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw
以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」wwww

消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよなw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/12(土) 19:24:07.30
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の公務員の給料は納税者の給料の平均
人事院勧告と称して自分達で給料をあげています
公務員の給料を払ったら国の金庫は空になる

公務員「ワシらの給料は民間と変わらんけーの!(大企業水準)」
政府「公務員票は大事なんじゃ!下手すりゃ庶民にプロパガンダ撒き散らすからのぅ!忖度当たり前じゃ!」
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/12(土) 23:06:30.42
日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口 6月末時点
日本経済新聞:2017/8/12 20:36
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF10H0G_Q7A810C1EA1000/

 日銀の総資産が6月末で500兆円を超え、米連邦準備理事会(FRB)を上回った。
国債などの金融資産を大量に購入し続け、何とか2%の物価上昇目標を達成しようと躍起になっている。
対する米国や欧州の物価は上昇し、緩和戦略からの出口を探る。
米欧から離れ、日銀はひとり資産を膨張し続けるのか。
日本経済や日銀の財務への影響を点検する。

 日銀の6月末の総資産は502兆円。
国内総生産(GDP)に匹敵する規模だ。1ド…
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/13(日) 13:26:31.02
出口が見つからない金融政策は「ホテルカリフォルニア症候群」と言われる。
ここから出ていきたいけど、出て行く方法が見つからない。
当初は2年のはずが、いつまでも金融緩和をやめられない日本。
だがこの一年は、日銀が毎年80兆購入している国債が60兆円しか買えなかった。
日銀が買える国債が枯渇しているからだ。
いまだ出口が見えないまま、弾切れで異次元緩和は墜落することになる。
財政が悪化しても、個人消費が減るので税金は上げられない。
もう打つ手は無いのだ。

地元を守る気の無い地方公務員たち、あと数年の天国を謳歌してください。
全ては無責任なあなた方のせいです。
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/13(日) 13:36:40.11
日銀が国債を買い占めれば、日本国債は無価値化する。
そのとき、ヘリコプターマネー政策や対外戦争のような極端な政策に向かうでしょう。
急激に起こるインフレによって公務員は困窮者になっていきます。
国債によるファイナンスで糊口を拭ってきた公務員たちが安泰であるわけがありません。
公務員の人件費はあまりにも高すぎたのです。
我が国が抱えている大量の公務員たちの「一斉失業」という未来が起こり得るでしょう。
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/13(日) 21:09:34.24
辛淑玉さんがリツイート
ケンゴ・RT@kengkengu 23時間前

グアムで驚異とされてないのに、寿司メディアは怯え、ウヨは狂乱し、安倍晋三は盆踊り・・
・・・なんじゃそりゃ。
#クロス

https://twitter.com/kengkengu/status/896345387337883651
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/13(日) 21:12:30.74
ホリエモン「公務員は減少すると思うよ。公務員の仕事ってあんま必要ないもん」

ホリエモンは、「例えば、郵便局員は公務員だったけど、郵政民営化で普通のサラリーマンになった。
こういう流れがグローバルで起きていると思うよ」と回答。

これから公務員は、長期的に削減傾向に向かうと考えるホリエモン。
2007年の郵政民営化からも分かるように、公務員の仕事の多くがこれから民間企業に代替されていくからだ。

ITの進歩による窓口業務の効率化も、長期的には公務員の削減につながるはず。
「全員がスマホで申請できるようになれば、窓口職員はいらなくなるよね」と、ホリエモンが提示するのはもちろん極端な例だが、
これから長期的には公務員の人数が減っていくと予想できるだろう。

また日本だけでなく、世界的にも公務員を減らす気運は高まっているとホリエモン。
「実際、公務員がやらなきゃいけないことなんてあまりないんじゃないかな」と言うように、
民間企業が受け持った方が効率的なサービス提供ができるのなら、公務員が削減されるのは必然のはずだ。

ホリエモンは、いまの行政(厚生労働省)が手がけている仕事は全て民間企業でも代替可能だと大胆な予想。
民間でできる仕事が増えるのだから、公務員を今以上雇っておく必要はない。
公務員の未来についてホリエモンは、「これから20?30年くらいのスパンだけで見ても、
公務員が絶対安泰だとはまず言えないよね」と厳しい言葉で締めくくった。

http://weblog.horiemon.com/100blog/41174/
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 00:14:42.21
ソウルに500人分のミニ少女像 「世界慰安婦の日が(8月14日)」で

市民団体が14日、ソウル中心部の清渓川広場で公開した500体のミニチュア少女像=李聖鎮撮影

韓国で元慰安婦を支援する市民団体は14日、ソウルなど各地で少女像の除幕式や記者会見などを相次ぎ開いた。市民団体は、1991年に元慰安婦が初めて名乗り出た「8月14日」を「世界慰安婦の日」に位置づけている。

ソウル中心部の清渓川(チョンゲチョン)広場では、市民団体が南北朝鮮などに在住していたとする元慰安婦500人分の少女像のミニチュア像を展示した。

文在寅(ムンジェイン)韓国大統領は14日、大統領府で独立運動などにゆかりのある214人を招いて昼食会を開いた。大統領府は「献身と感謝のための意思疎通の場」として、元慰安婦と元徴用工4人も特別に招いたと説明した。

この日はまた、ソウル市内を循環する151番バスの座席に、慰安婦問題を象徴する少女像のプラスチック製レプリカが設置された。朴元淳(パクウォンスン)市長も同日朝、バスに乗って視察した。(ソウル=牧野愛博)


市民団体が14日、ソウル中心部の清渓川広場で公開した500体のミニチュア少女像
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170814003791_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170814003792_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170814003795_comm.jpg

配信 2017年8月14日21時11分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8G5JFRK8GUHBI01C.html
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 16:28:48.87
sage
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:19:42.28
今や企業収益の半分が海外売り上げからもたらされている
海外売り上げは海外の労働者がいれば良いわけで、人口減少は企業収益にはさして影響を与えない
問題は個人消費だが、これは確実に減るだろう
ざっくり300兆円の最終消費があるわけだが、人口が2/3の8000万に減れば100兆円程度は減るだろう
結果、消費税率10%として非課税品目を除いて8兆円程度の減収になる
これをどうやって埋めるか?
一つは公的部門の歳出カット
準公務員を含めて人件費はおよそ30~40兆円であり、2割カットで6~8兆円をねん出できる
人口減対策を地道に行って底這いから増加に転ずるまで財政的には耐え忍ぶ期間になる
おそらく何とか国債と称して実質永久債的なものが導入されるだろう
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:20:30.04
日本が終わってる典型例が
1県で人口100万もいない県が
地方の時代と絶叫して限界集落まで
全て残そうと無駄な努力してる
人口総数まで減り始めてるのに
そんなのインフラをはじめ社会基盤が維持できない
それなのに現実逃避して町おこしとかいって無駄金を使う
人口100万以下の県なんて県そのものが限界集落になるのに
単なる市町村単位での過疎問題としか思っていない
全く問題の重大さが理解できてない
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:21:54.29
過去数十年と今後数十年の大きな違い

一つは人口動態
ざっくり言って40年後に現役世代の負担は5割増しになる
これを緩和するための施策を諸々講じることが重要

もう一つは為替動向
360円から70円台まで一貫して円高というアゲンストの風が吹いていた
今後は海外移転/輸入増加/貿易黒字の縮小により円安とまで言わないが円高が止まる
これによって企業は正常な国際競争が可能となり企業収益が想像以上に膨らむ

更に違うのが金融政策
異次元緩和の長期化によって実質的な財政改善が進んでおり次は永久債などが俎上にあがるだろう

詰んだ、というのは詰んで欲しいというバイアスがかかり過ぎの偏った見方
狂ったような円高もバブル崩壊による資産デフレも乗り越えてきたのが日本
早まったジャッジで自分の人生が詰むことないように懸命に生きていくことが大切
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:23:16.25
安倍政権というのは好き嫌いと賛否はさておいて
人口動態的にタイミングが良い時に誕生したのは事実

団塊Jr.世代がちょうど40〜45歳という消費活発期に誕生した
バブル崩壊後でここまで良いタイミングで政権を持てたのは安倍首相だけだろう
アベノミクスの成果というより人口動態的にタイミングが良かったと言える

問題なのはどう頑張ってもピークが3年程度で終わるからだ
おそらく税収面での回復はあと3年程度経過すると急速に悪化に転じるのは避けられない

2019年に消費税増税を見送ると相当に致命的なダメージが出る可能性は留意した方がよいだろう
もう働かなくなった団塊世代は70歳代で医療費もかさむようになり
団塊Jr.世代も次第に消費活発期が過ぎていくので税収の自然増は見込みにくい
日銀の出口政策もどうなってるか不透明

今後3年くらいは非常に重要な局面になるのは間違いないだろう
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:23:55.57
https://sites.google.com/site/no1tortoise/shi-jie-ge-guono-ren-kou-dong-taino-bian-hua

この人口動態の比較は実に面白い
アメリカは2030年においても釣り鐘型の人口構成を維持すると予想される
先進国の中でここまでバランスが良いのはアメリカのみ

中国はこのままだと日本の後追いをしかねない状況
たぶん中国がアメリカをGDPで抜くのは厳しいと思われる
サヨク識者が主張するアメリカ衰退、中国が盟主という話にはならなそう

日本は2020年には団塊Jr.は45〜50歳の年齢層に上がり
もはや消費牽引する年齢層から外れていく
人口動態からして今後国内消費と投資が活発化することはない
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:35:20.58
産学官で空き家対策へ08/15 14:59nhk
放置された空き家が社会的な問題になる中、岡山大学と自治体、それに金融機関
などが連携して空き家の活用方法を協議する研究会を発足させることになりました。
岡山県によりますと、平成25年に行われた住宅に関する調査で県内の空き家は住宅
全体のおよそ16%にあたる14万100戸にのぼると推計されました。
老朽化した空き家の危険性などが社会問題になる中、岡山大学はこのほど岡山市と倉敷市、
それに金融機関や弁護士などと連携して「おかやま空家対策研究会」を発足させることを決めました。
研究会では空き家に関する情報を共有したうえで、研究者などの知見を生かした実態
調査を行ったり、中心市街地に位置し利用価値の高い空き家をリフォームによって
活用したりするなど、幅広い活動に取り組んでいくとしています。
研究会は今月17日に最初の会合を岡山大学で開く予定で、岡山大学の地域総合研究
センターは「空き家は自治体だけでなく、住宅ローンを扱う金融機関や法令に詳しい
弁護士などあらゆる領域にまたがる課題なので、空き家対策のモデルケースをぜひ
つくっていきたい」と話しています。
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/15(火) 19:39:20.04
税金(一般税収約40兆円)のほとんどは、地方公務員300万人/国家公務員80万人の人件費(32兆円)に消えてるのが現実。
地方公務員の人件費を半額に削減するだけで、減税して景気回復の効果を期待出来るし、災害復興に使う事も出来る。

自治体名  平均年齢  平均年収
三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況