部活動で合宿引率の教諭、トイレと勘違いして生徒の部屋で放尿…飲酒後に寝ぼけて
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1604727276/

 部活動で引率した合宿所で飲酒し、寝ぼけて生徒の部屋で放尿したとして、大分県教委は、三重総合高(豊後大野市)の男性教諭(50歳代)を文書訓告とした。10月27日付。

 県教委によると、教諭は7月、顧問を務める剣道部の合宿先の自分の部屋で、練習後の午後9時半頃から、副顧問の男性教諭(40歳代)ら計3人で飲酒した。就寝して一度起きた午前2時頃、トイレと勘違いして生徒の部屋で放尿し、生徒の掛け布団とTシャツを汚した。クリーニング代7000円は教諭が支払った。

 処分理由について「教育公務員には高い倫理観と自律が必要」と説明している。合宿先の施設は部屋での飲食を禁じているため、副顧問を厳重注意、管理責任を問い校長を文書訓告、教頭2人を厳重注意とした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201107-OYT1T50014/