X



トップページ公務員
1002コメント252KB

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/10(月) 23:56:00.13
厚労省の中安でノンキャリ官僚に少しスポット当たった気がするので立ててみた。

官僚の定義はよくわかんないけど、ここでは霞ヶ関勤務ってことで。

※前スレ
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1473498967/
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 07:26:06.65
本省は9時半スタートだから8時まで寝る生活の奴もいる
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 07:28:07.18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1475532218/
☆コンコルド効果(別名パチンコ心理)
    ,、     ,、
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  iミ ノ リハリ/!   .| 憑かれたように「俺は努力している」って喚く奴って多いけど
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < 結果的には「コンコルド効果」に憑かれているだけで自滅1直線なんだよな
   !l! ! と.フリ{つ!i! l    | 憑き物が落ちれば楽になるんだが・・・これが難しい
   ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
00531 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/12(水) 07:33:03.72
>>50
私は8時半出勤なので6時起きですよ。遅くまで残業した時は1時間年休取りますがww
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 07:35:50.89
イッチはフレックスなのか。うちの課は10時出勤の人が結構います。
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 12:40:18.19
>>56
係長!
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 12:41:52.64
あー新聞受け取ったりとかありますよねー
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 13:08:36.98
千代田区民やら、20分くらいで着けるで。
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 13:32:12.40
>>64
それだ!
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 14:47:12.52
馬鹿しか居ない
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 16:30:52.87
今日は農水系の質問が多いな。
あー。かわいそう。
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 17:55:18.82
健康診断受けて食堂で遅めの昼飯食べてたら庁舎が停電した
その後庁舎のエレベーターに乗り合わせた女性が話しかけてきた
裁判所付近の信号も落ちてたらしいな
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 17:56:17.01
>>69
大規模停電でしたね。
原因が気になります。
00721 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/12(水) 19:36:39.96
停電びっくりしましたねー(´・ω・`)
即座に自主電源に切り替えたそうですが、いかに電気に頼っているかよくわかりましたね。
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 20:42:11.80
職員の人で警備員や掃除のおばさんが挨拶してるの
にスルーする人がけっこういますよね。
僕は必ず挨拶するようにしてますが
露骨に差別する人っているんすね〜
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 21:12:18.82
投資してますかー?
私は、投資信託(インデックス)のみですが・・・

目標は、30歳までに1000万貯金です。
00871 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:19:26.82
>>86
やってますよー。
現物株、社債、国債、ソーシャルレンディングぐらいですね。投信は…世界経済が冷えてるのであんまり手を出そうという気になれません(´・ω・`)
00881 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:20:56.16
>>78
大事なことだと思いますよ。私も、たとえ元気がなくても最低限会釈はしようと心掛けています。
00891 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:22:01.18
>>85
噂レベルでは聞いたことがあるってぐらいですねぇ…
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 21:38:15.81
>>78
誰に対しても平等に挨拶くらいはするんだけど
これが当然だと考えてる人ってそんなに多くないんかね

余談だが職員が子供を連れてゲートを通る時に
子供が警備員に「バイバイ」と手を振って
警備員もバイバイと返してるのを見ると癒されるんだよなー
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 21:41:36.43
休日にこども連れてくる人いるね。和むからいいけど^^
00981 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:49:37.10
>>96
数行きまくって、偶然当たったラッキーパンチですよ^^; 

それをチャンスと捉えて見逃さなかった、あのときの私の動体視力と握力は今でも素晴らしいと思いますがww
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 21:57:01.04
逆に去年くらいから掃除のおじさんが怖い人になったんだが。

弁当ゴミ捨てに行ってもおじさんいると引き返してるw
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:01:58.67
ノンキャリアの一般職は官僚とは言わないよ。
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:02:42.82
迫真ジャズ部
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:13:31.52
パン食って薄給なのに、高給とりであろう東京の女とよくやってけてるな
相当なアタリか、時限爆弾か…
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:17:53.10
>>107
東京の女でもピン切りやからね
本省はそれなりやで。
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:19:55.27
本省職員は都庁よりもらってるで残業込みやけどw
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:23:34.19
>>98
えらいね
1はイケメンなんやろ。
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:27:03.01
>>114
アウトォ
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:28:00.78
>>102
官僚は課長以上になってからな!
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:34:59.69
>>117
そりゃあ9級以上になれば課長で高級官僚ととる見方もあるからな
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:43:02.06
>>92
私が1の妻です!
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:44:11.80
じゃあ俺も1の妻な
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:52:42.52
財務専門官って今まで国家一般から採用してたのを止めて別に独自の試験を作ったんですよね?ということは出世も一般職と同レベルですか?財務専門官の旨味って何ですかね?
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:57:25.56
>>122
まぁ、財務省の出先ですからねぇ
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 22:59:30.42
そりゃ、本省で課長以上を目指すなら国総しかないっすよ。
専門官だろうとそれは変わりません。
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 23:14:38.65
1さん、今日も残業かいな。
ひぇ〜。
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 23:17:06.14
消費税上がり何故社会福祉に利用して貰え無いのでしょうか?
何故公務員の給料値上げに使用されるのかなあ
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 00:17:06.67
公安調査庁に行きたかったのに落とされて今入国管理局です
興味がなさ過ぎて入管法や出国審査業務が苦痛で仕方ありません
ハンコ押すだけの仕事やるために大学出たんじゃないのに😭
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 00:49:40.94
>>129
友達や知り合いに入国管理局で働いてると言うとだいたい「あーあのハンコ押す人だよね?
楽でいいじゃん(笑)』って反応なので悲しくなりますね
入国審査官ってそんなイメージしかないのかと
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 00:51:49.21
>>130
官庁訪問で一度落とされた官庁ってまた受けても受かるんですかね?
公安調査庁は適性を重視してそうなので一度落とされたらキツそうですが
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 01:08:12.46
別に一度落ちても大丈夫じゃね?
仮に新採で来年受け直しても試験係は異動してるだろうし
面接対策しっかりしていけばいいでしょ
名簿有効期間内なら官庁訪問だけでいいんだしさ

ああでも同じ法務省かw
01341 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/13(木) 01:08:42.82
子供を寝かしつけてたら、自分も寝てました(´・ω・`)

>>101
迫真ガバ将棋部が最近のお気に入りですね。「2四歩、学生です」など小ネタも満載です。

>>119-121
なんだこの流れww

>>132
どうなんでしょうね?
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 06:31:21.97
>>138
そやね
01411 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2016/10/13(木) 07:57:40.40
>>128
昨日はちゃんと読んでませんでしたが、既に入管で働いてるんですか?

なら、いつまでも興味持てないだの子供みたいなこと言わずに、目の前の仕事に集中なさることをオススメしますよ。

公安調査庁の仕事も、全てを理解して志望したわけじゃないんですよね?入ってから、思ってたのと違うなんてことも大いにあります。

そんな妄想の「公安調査庁」にいつまでも囚われていては、せっかくの社会人生活がつまらなくなってしまいます。

それよりは、今の仕事を、生活をいかに楽しむかを考える方が建設的だと思いませんか?

また、周囲の反応については一昨日触れましたね。誰しも人に褒められれば嬉しいし、軽んじられれば悔しいものですが、それは職業選択の本質ではないはずです。

もっと自分の中に芯を持ちましょう。
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 07:59:59.25
>>141
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 08:21:53.06
おこさまは
ようちえんに
かえろうね
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 08:25:17.55
イッチ最近キレッキレやな
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 09:37:06.08
公安調査庁は最初は左翼だのΩだのが相手で刺激感じるかもしれんけど、そこが麻痺したら実務としては収集データの解析とか地味なことが仕事のメインっぽいよね。

まあレジ打ち以上にルーティンっぽいイミグレよりは変化がありそうだけど…ごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況