X



トップページ公務員
1002コメント263KB

【祝】2016年度地方公務員入庁スレ part44【正式採用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 13:45:02.91
>>739
高学歴ならインフラ文系総合職があっただろ
他にも経団連とか証券取引所みたいな特殊なところだって狙えた
にもかかわらず我々が痴呆公務員なんかやってるのは就活しくじってそれらに落ちたかもしくは最低限の情報すら調べず公務員になったから
低学歴の猿共とは口も聞きたくないのは分かるが現状に不満があるなら自分の実力で以てどうやってこの肥溜めから脱出するか考えろよ
0752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 14:45:46.55
>>751
インフラは転勤あるし経団連は激務やぞ
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 16:01:34.90
>>752
自宅通勤圏内で転勤あるのは公務員も一緒だろ
JRとかだと流石に範囲が広すぎて厳しいがメトロ京阪名鉄辺りの地元私鉄とか経団連は激務でも似たようなところで他に楽なのを探せば良かった
それに激務が嫌というなら自治体とか部署によっては普通に激務な公務員だって激務と言えるし
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 17:48:32.93
インフラは普通自宅通勤圏超えるだろ
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 18:41:36.02
学歴こじらせてる奴精神年齢低いよ
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 18:51:22.93
>>757
大阪市役所の技術職で一番出世するのは京大の土木だよ
京土会の学閥がある

福島県庁で一番出世するのは東北大卒
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:06:37.71
>>760
それは単純に京大卒とか東北大卒がその世代で一番有能だったからじゃないの?
見た会だの稲何とか会だのは有名だが京土会とやらは本当にあるの?
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:14:36.60
京土会は有名だぞ

http://kyodokai.gr.jp/

実在する
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:15:26.30
島根県庁とか高知県庁とか山形県庁みたいなへボイところはボーナス4.3ヵ月分もない
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:16:03.38
住民の所得が高いからじゃね?実際は足立区と港区で差が凄そうだがw
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:16:37.65
学歴って人間性出るわ
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:16:54.81
>>763
大阪市役所の学閥について[編集]
第18代大阪市長の平松邦夫は、大阪市役所に京土会の学閥があったと語っている。
「役所の計画調整局に関係する事業でも、建設局や港湾局に関係する事業でも、何でこんなものを造ったのかと思うものは、ほとんど京土会が造ってきたからだ。
山ほど不要なものを造り、負の遺産として残っている。お金がいっぱいあったときは、埋めたら土地が売れた。
こうした流れの中で、市役所内で実力者になってしまった方が何人かいた。土木系の副市長は歴代必ずいたが、私は建築系の人に変えた。流れを一度止めるためだ。」と述べている[5]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%9C%9F%E6%9C%A8%E4%BC%9A
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:17:03.99
地域手当の調整とはなんだったのか
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:19:03.31
地域手当て0%のとこは悲惨
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:30:51.79
地域手当0%かつ政令市・中核市が一番悲惨じゃね?同じ0%とはいえ田舎町村よりは物価高いだろうし
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:37:36.86
>>772
ディスカウントストアあるから物価は安いんじゃない?
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:41:22.28
過疎地域よりむしろある程度栄えたところの方が物価安いぞ
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:42:30.16
>>761
特別区の給与、安いんだな。地域手当が2割もあって39万7千円。
上の和歌山県より安い。和歌山県なんて地域手当数%だろ。
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:43:32.88
今月は給料以上に使っちまって5万円の赤字だぜぇ!
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:43:37.45
家賃はどうしたって高くなるでしょ
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:52:59.37
地方の政令市くらいなら田舎と家賃の水準はそこまで変わらん気がするけど。まあ家賃手当まで出ないとかだと厳しいだろうけど
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 19:54:33.22
県庁だけどニッコマ以下が多すぎてマジでウザい
やはり都庁に行くしかないな
とにかくニッコマは話が通じない
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:00:04.60
いや、外資系金融くらい行かないと普通にニッコマはいるでしょ
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:00:14.40
>>775
特別区の平均月収は残業代が入ってない。
和歌山県のデータは残業代など全て込みこみ。
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:01:02.16
三菱商事の総合職にすらニッコマは僅かにいた
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:04:10.73
>>780
ただの一匹も許せないとなると誇張抜きにそうなってくるな
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:17:16.77
>>772
そんな政令市あんの?
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:18:11.30
家賃6万で広くてきれいな部屋に住める田舎と家賃9万で狭い部屋にしか住めない都会で給与逆転してたらまずいでしょ
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:18:29.55
>>762
安いな
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:29:54.07
色んなスレ開いたらまず「公務員」でスレ内検索してしまうンゴ
なんか病気みたいや
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:31:16.33
>>779
どこの県庁?関東?
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:31:58.08
22歳で400万てうせやろ、
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:33:26.45
特別区は昇給はゴミだけど初任給に関しては最強やろ
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:35:05.75
>>793
滋賀
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:47:33.46
一生同じ区にいるのは嫌だったから特別区は蹴ったわ
まともな区に行ける年じゃなかったし
足立なんかで一生過ごすわけねーだろ
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:57:36.80
>>785
熊本市役所は地域手当なし
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:59:08.69
>>796
ここ2年で滋賀県庁はかなり通りやすくなったと聞いた。
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:00:15.50
>>794
住居手当込みだからな。
因みに、残業代は入ってないから、残業代を入れたら22歳の年収は420万円くらいだろう。
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:07:22.50
特別区のワイ、ガッツポ
なお家賃手当は33から8300円の模様
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:11:41.97
しかも都庁は1級頭打ちだからなw
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:11:57.65
手当27000円でずっと推移していくわ
まぁ実家暮らしが最強やけどね
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:12:54.68
いつまで実家暮らしするつもりやねんw
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:13:03.79
>>772
しかも家賃が高い地域もあるだよね。那覇とか
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:13:44.15
某県庁だが、住居手当は賃貸で最高27,000円だな。
退職するまでもらえるようだ。
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:14:02.36
>>809
彼女できるまで)できるとは言ってない
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:14:20.45
とーほぐの中核市は軒並み地域手当0%ww
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:17:32.50
結婚したあとも実家住まいってのは嫁さんのハードル高過ぎじゃね?
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:19:20.30
>>816
来年入庁やぞ
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:19:43.51
>>806
それマジ?今27000もらっとるぞ

えっと万年主任は3級129号で363900だから720万くらいか

「現在の1級職から3級職までを統合して新1級職、新2級職は係長補佐」
ファーwwwwwwwwwwww
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:22:33.84
しかも新2級職は係長を前提とし、昇任選考廃止wwwwwwww
特別区も1級頭打ちやんけ!!!!
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:22:43.74
都内で年収730万円は田舎の年収500万円くらいの価値
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:23:40.79
>>816
臭いからまんこは喋んな
流れ見れば明らかに一人で自演連投して荒らしてるだけなのは明らかだろ
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:23:44.35
>>820
新しい級は都議会で議論されたんやろ
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:23:47.78
>>820
いや流れで特別区って分かるだろ
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:25:11.69
特別区ドンマイ
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:25:42.75
大卒初任給が日本一なのは守口市役所な
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:26:05.61
◯地域手当が存在しない県庁
※東京事務所勤務等を除く
青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、鳥取県、島根県、山口県
愛媛県、高知県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

このあたりの県庁は給料悲惨やろなぁ
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:27:37.71
俺も特別区だけど係長不足が深刻だからね
1級頭打ちか、係長になるか、これくらい強引に制度改革しないと変わらないよね
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:29:38.78
>>828
マジ?
指定都市がある県ですら地域手当ないんか
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:32:58.19
特別区ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:34:45.09
どうせ結婚しねーし実家だし
新1級で十分だわ
係長にだけはなりたくない
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:41:22.68
>>836
特別区が一番旨みのある主任というポストを消そうと検討してるらしい
主事→係長補佐→係長(自動)になる
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:42:08.61
俺の住んでるところは中核都市なんだが、築10年63uの2LDK
で駐車代込み75,000円だ。住居手当は月27,000円だから
実質負担は48,000円。まあ、住居に関しては恵まれてるな。
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:43:29.86
>>839
ええな
自治体の平均年収はどうや?
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:44:44.45
係長にならないと給与が頭打ちになりそうやな。
横浜市も係長になりたがらない人が多いから、係長未満の給与上限を引き下げる勧告が出てたな。
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:45:23.19
>>840
うちは一般主事も主任主事も仕事変わらん
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:46:26.32
>>839
似たような条件の公舎住まいだけど半額位だわ
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:47:15.33
>>842
横浜もそうなのか
特別区は死に体、都庁はまだ昇任意欲あるのかね
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:53:21.00
>>847
都庁は主事→主任→課長補佐(係長)だよな
万年2級でええやん
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:55:17.40
楽出来なくさせようと人事委員会が動いてるんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況