X



トップページ公務員
1002コメント258KB

2016年度地方公務員入庁スレ part41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 22:13:14.10
最新!「公務員年収ランキング」トップ500

東洋経済オンラインは、総務省が発表している最新版(2014年度)の「地方公務員給与実態調査」に基づき、自治体ごとの平均年収額を算出。都道府県、政令市、市区町村をすべてひっくるめて1788自治体のうちトップ500自治体をランキングにした。
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/1140/img_ccb54d1787221d3fc113ccd09f5d88ed359927.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/1140/img_5f22d46e47de4987275e152121e04790366274.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/1140/img_b6f429cf225413189f83ffc81197e6de338786.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/1140/img_e39c45f48fc2afcf820fd40090edf155324997.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/1140/img_ef63fbbf927113c038ff92f52cc95aa6396523.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/1140/img_4d3bf752094080f3c2258f20c6667976306026.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1140/img_72ef46b7bcc84e1d08c21b2dfbae8ea2360291.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/1140/img_de613ceb77bb6cb459e2e2834fed28be434522.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/1140/img_c704984aef7c84026a02898781e1a655250305.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/1140/img_e2bc31fd1e6fe91e2c804f5e64e2a247391612.jpg
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 23:46:52.75
やっぱり勤務箇所が少なすぎるのは嫌だよな
異動しても嫌な奴と顔合わせる機会があるとかきつい
転居は伴わない転勤はあった方がいい
ということで政令市最強
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 10:56:14.40
横浜市や神戸市や千葉市は財政が悪いよ

実質公債費率とか見てみ
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 13:10:49.31
>>18
どんだけゴジラにハマってんねん
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 16:17:05.79
何か妙に腕痛いと思ったらデスクワークによる神経系の軽い病気だと言われた
この時期にこうなるとはこれ即ちこの病気を口実に病休でサボり倒せという主の思し召しだな
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 16:29:53.19
>>24

もうだめかも分からんね
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 16:55:34.56
仕事のことはちょくちょくチラつくな
あの仕事どうしたもんかなぁ、とか
職場は本当に人間関係悪くないところで助かった…
人の悩みの大半は人間関係にあると聞いたことがあるがその通り、今の仕事も人間関係悪かったら死にたくなるかもしれない。

周りの運に恵まれるか、乗りこなすタフさを身につけるか、逃げ出して別の道を歩くか。
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 16:56:03.60
単に姿勢糞悪いからかと思ったら>>25みたいな説も有り得るか
とすると益々以てこれはもう試用期間満了と同時に病休しまくるしかないな
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 17:40:13.62
>>31
試用期間満了すれば病休取り放題か
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 17:50:32.55
10月1日からの病休に向けてそろそろアップを始めようかと思うが、まだ早い?
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 17:51:17.01
>>34
完全なる仮病ですらそう
況んやそれなりに真っ当な大義名分がある俺をや
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 17:59:12.99
5月からずーっと体調悪い体調悪い言い続けて
それでもパワハラ止めない止めさせないんだから
もうゴールしてもいいでしょ?
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 18:01:57.58
人間関係って言っても、自分が仕事できる人間になれば人間関係どうでも良くなるんだろうなぁ
誰からもミスとか指摘されなくなるし、間違えてぺこぺこ謝る必要もなくなる
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 18:59:13.27
>>40
前の職場メガバンだけどめちゃくちゃ愛想悪くても仕事できるからなんも言われない人いたな
お局すら唯一その人にだけは気を使ってたからな
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 19:23:00.64
病休は職員の権利だよな?
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 19:29:50.61
人間関係とか端から眼中に無いから余裕過ぎるわ
結果的になった奴はそれなりにいるだろうが他人から距離を置かれるように自らコミュ障気違い演じてる(6割くらいは素だが)奴は俺以外にそういないだろ
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 20:03:38.41
労働組合入ってないと病休なんかとってたら分限されるぞ
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 21:26:11.87
国家公務員の給与引き上げを勧告 人事院、3年連続
朝日新聞:2016年8月8日 12:30
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJ883DGBJ88ULFA007.html

 人事院は8日、2016年度の国家公務員の月給について、行政職の平均で708円、ボーナスも年間0・1カ月分引き上げるよう求める勧告を国会と内閣に提出した。
3年連続で月給とボーナスを同時に引き上げるのは25年ぶりとなる。

 勧告通りに実施された場合、月給は平均41万1692円、年収は同672万6千円となる(いずれも平均年齢43・6歳)。

 また、今回は配偶者や子どもらへの「扶養手当」の支給額を17年4月から変更することも勧告した。
いまは月額1万3千円の配偶者への手当を課長級は段階的に廃止し、室長級は3500円に、それ以下の職員は6500円にそれぞれ減らす。
一方、子どもへの手当はいずれも6500円から1万円に増やす。
民間企業で配偶者手当を支給する例が減っていることなどを反映したもので、女性の就労を後押しする狙いがある。
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 21:48:10.77
>>52
それキャリア含めての年収やろ
薄給激務コッパンはこっち!w

国家一般年収モデル
(家族構成等) 月収 年収
係員・18歳
(独身・一般職試験(高卒)初任給) 142,100円 227.9万円
係員・22歳
(独身・一般職試験(大卒)初任給) 174,200円 279.4万円
係員・25歳
(独身) 184,400円 295.8万円
係員・30歳
(配偶者) 232,000円 370.3万円
係長・35歳
(配偶者・子1人) 287,100円 463.1万円
係長・40歳
(配偶者・子2人) 320,500円 516.3万円
https://kyuuryou.com/w536-2015.html
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 22:17:25.21
病休取ってもいいと思う、ただし復帰した時にバリバリやれるならな。
病休たくさん取ってる人いるが、仕事が出来ないと「病休のせい」という理由にされるから。
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 22:34:23.36
>>59
都合のいい時に病休とるやつを仕事が出来ると思う人はいないだろ
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 22:40:48.33
>>63
その発想が負け犬の証なんだよなぁ
グループの人にそのままのしかかってくるだけなから大した事無いぞ
周りは潰れるかもしれんがお前が潰れるわけでは無い どうって事無いだろ?
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 22:46:02.92
>>65
そこに良心の呵責が一切ないのなら、それもまた人生。ただ、こんな2chにまで来て書き込む人はもれなく繊細だろうからまた悩むことになるだろうな
真の解決策はタフになることしかない
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 00:50:59.03
>>67
原因不明の頭痛になったことにでもしとけ
原因不明故病院でも異常は見つからないが頭が痛すぎて出勤できないのは事実だからね仕方無いね
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 00:52:55.72
>>66
良心の呵責というか奇策を取ることに対する不安だと思う
今までこのスレ見てきた限りだとこいつらヘタレチキンは多いがそんな皆が皆善人って訳じゃ全然無さそうだし
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 07:17:25.70
数年目だけど、異動一年目でつらかったときに
コミュ力高い40後半の福祉職の先輩が
「7年ここにいて3年病休とってるから気楽に休めよ」
って言ってくれたのがありがたかった

福祉職の人はクズ相手にしてきたから優しい人多い
逆に中枢、事業系は冷徹ながらアスペが多い
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 07:38:57.56
地方公務員の病休率は1%
国家公務員の病休率は3%

都道府県庁なら2%くらいかね
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 07:42:50.72
>>76
団結力高いし優しい人多いから、事務職で福祉系希望する人も一定数いるよ
ただ生保関係は裂けたいね
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 07:50:49.38
お前らの世代辞めすぎだろ
試験が簡単だったから辞めるのも簡単ってか?

イオン岡田にコッパン半減にされた世代だけど80人採用されて4、5人しか辞めてないぞ
0082非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 08:28:31.33
ない
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 12:36:37.67
>>84
氷河期に比べたら全然楽勝だけど
16卒にはかないませんわ
0086最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事
垢版 |
2016/09/05(月) 13:09:45.97
広告の興廃 この一戦にあり

www 世界に向けて告る

                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆::: 大量破壊兵器と
  読んで下さい      l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: 因縁をつけて殺る場合
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l:::::: 
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l::::::::: 資金提供や資金調達
  正しい読み書き      l:::::li //////////// l:::::l:::::::::: 陸海空に保持する軍が
    正しい解釈     , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、::::: 安全地帯、非戦闘地域に出向き
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';  輸送作戦などで幇助する
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ: 今後は地球の裏側でも
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/  殺る時は殺る
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ 後方で幇助でなく
   ∠ __       陸海空に軍の保持 /  / /  前線でも 殺る時は殺ります
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /  

けいべつはしていない
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:01:55.91
ここ最近4ヶ月ぐらい週5日きっちり働かず4日以下の週がかなり多かったからこれから先の冬が思いやられる
まあ休み作ればいいだけなんだけど。出来るから
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:23:40.56
4月から公務員になって、初めて女性二人と付き合えたけど、二人とも付き合って一週間で別れを告げられる(´・_・`)
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:31:59.30
>>88
上には上がいるもんだな
俺ですら7月からスパートかけるまでは二週続けて週休2日で働くこととかもあったのに
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:36:54.37
大学で公務員講座(教養だけ)とってるんやけど、なにすればエエのかわからん

相談サービスもあるんやけど、みんなはなにしてるんや?
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:44:48.75
>>95
お前みたいに役所本命なんて阿呆ばっかだと思うな
痴呆公務員はホワイト志望にとっての優良滑り止め
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:47:13.18
>>77
ここ見てると20%くらいあるように見えてくる不思議

つか区役所やベーな
たまに都庁優良ニキ現れるけど信じられないね
地域手当は高いだろうけど
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 18:50:15.75
都庁と特別区って全くの別組織だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況