>>879
二人子供が居て、上の子は今年就職し、下の子があと2年で大学を卒業するので、いろいろ策を練ってクリアする予定。

>>883
他に任せられる事務的業務はそれで良いと思う。
現場で現物みて即座に対応し、裏付けして情報を提供するスキルは残したい。

議員先生を使ってくる人々とかと対等にやりあうために、我々を使うくらいの正義をもつ「職人」の同志は応援したいよ。