X



トップページ公務員
1002コメント242KB

2016年度地方公務員入庁スレ part40 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/19(金) 19:36:21.95
2016年入庁の地方公務員が情報交換するスレです。
次スレは>>950が立てること。(無理なら代理を指名)

■前スレ
2016年度地方公務員入庁スレ part38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1470401162/
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/01(木) 21:38:07.23
5日も経てば猛烈な痒み地獄が訪れるぞ
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/01(木) 22:26:20.86
いちいち喧嘩腰でマウンティングしてくる
万年ヒラ主事早く○なねえかな
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/01(木) 22:59:52.70
本省給料安いか?
入るとこさえ間違えなければ額面上はそこそこ貰えると思うけど
労働に見合ってるかは別として
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/01(木) 23:19:19.55
>>856
まんこってマウンティングって言葉大好きだよな
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/01(木) 23:32:16.57
>>859
高時給希望ならすき家がおすすめだよ
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 11:51:11.19
松屋の方が美味しいよ
0875非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 12:42:21.42
辞める気満々の奴等はあからさまな仮病休使いまくって粘れるだけ粘ってから辞めた方がいいぞ
というかうちの職場の一流クズ見る限りいくら仮病休使っても首にはならないようだし
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 18:49:59.24
>>858
都内の一流企業からしたら安い。
キャリアは民間なら一流企業にも入れたであろう人材ばかり。
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 19:21:08.75
>>878
小学生の母親は普通に糞厳しいだろ
仮病なんて絶対に許さない
0881非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 19:28:51.03
教育ママに育てられたんやな
俺のカーちゃんは休ませてくれたぞ
ズル休みしてがんこちゃんとさわやか三組見る
0882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 20:09:15.31
月1の休日半日出勤→風俗が最近のワイの楽しみ
明日どうしようかな
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 20:54:27.01
明日が来るといつから錯覚していた?
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 21:27:54.66
>>881
クソ親やな
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 22:13:12.07
>>884
その辺は結果論だと思う
俺の母親がこんなだったら俺は間違い無くもっとまともになってた
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/02(金) 22:43:39.29
今、有名2世タレントの異性問題が、マスコミを賑わせてますが、
元熊本県職員としては、そのことを批判できない。
なぜなら、親子関係が否定という、結婚詐欺みたいなワナに引っかかったとはいえ、
異性問題には変わりなく、それが元で、将来の熊本県庁管理職へのエリートコースから転落、
結局そのことが原因で、県職員を辞めざるを得なくなり、
タダのブルーカラー系深夜勤務の契約社員に成り下がってしまったから。

有名2世タレントも、自分自身に非があるとはいえ、
将来の栄光への道から滑り落ちてしまうとは、他人事とは思えない。

だから、地方公務員だって、芸能界のことは笑えないです。
本当は表に出ないだけで、隠れた黒歴史があるのだから。
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 00:11:16.42
まあ内容はともかく結果公務員になって親は鼻高々や
県庁は庁舎も高いがステータスも高い
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 00:18:09.99
県庁なんかで鼻高々になれるような世界で良かったな
今地方公務員やってるなんてとてもじゃないが恥ずかしくて大っぴらには言えんわ
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 00:41:24.75
早慶文系くらいだと地方公務員で中くらい
大手企業のやつからかなり見下される。
早慶理系レベルだとそもそも相手にすらされない

これが地方公務員
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 00:45:05.90
国家公務員になればよかったのに
主事より〜事務官の方がかっこいいよ
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 00:59:54.41
コッパンってキャリアですか?って聞かれたら詰むよね(笑)
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 01:15:33.82
クソクソすぎるほど楽しい
自分がこんなに恵まれていいのか
一時の浮かれでもいい。楽しいにもほどがある
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 01:50:53.03
コッパンとか煽れるやつ羨ましいな
毎日余裕なくてそんなことに避ける体力ねえよ
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 02:34:58.77
自分の能力のなさを痛感するし、本当に疲れた
これが公務員か。想像していたより遥かに大変な仕事だった
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 02:54:47.82
17卒!今年22の代卍
夜露死苦
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 06:16:22.30
公務員は能力差がありすぎる。
私大卒はマジで使えない。簡単なエクセルの数式すら分からず、5分でできることを、1時間パソコンとにらめっこしている無能ばっかり。
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 07:02:46.07
地方公務員7年やったおっさんが酒飲みすぎて唐突な隙あらば自分語り
きちんとした大企業に内定ある人は大企業行きなよ、あと楽で選ぶ人
今の世代は40以降になっても民間大手には絶対に勝てない
ラス98の地方市役所現状40で係長級年収500万ざらだよ
福利厚生例えば退職金トヨ◯だと公務員の2倍近く会社がDCDB拠出してるんだ
もう大学同期の話でアルファード買って家買って子供二人目の話を聞くのに疲れたよ
安定と言いますが大企業て公務員より余程安定だし潰れても転職も困らないからね
それくらい潰しがきく教育をしてくれてるよ公務員には無駄な配置換えだけで何もない
私は会社勤務がしたい

公務員でやりたい事ある人、単願の人ブラックにしか内定がない人は是非公務員頑張って
地方市役所の話だけど、公務員の仕事て基本弱者のための施策だから
民間みたいにやりがいないかもしれないしお給料も悪いけど腐らないでね
組織とクソエンドユーザーに腐ってる自分が言うことでもないが

半年後新卒の皆様が職場を明るくしてくれるのを楽しみしておりますおやすみ
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 08:33:20.69
優しい業者には法律と条例で嫌がらせのようにダメだししま くる
恐い業者には逆らえずに黙認する
結果恐い業者ばっかりになる
糞だわ
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 09:17:45.55
時々東大、一橋、慶応卒が入ってくるが、何か場違いな気がする。
君たちはキャリア、一流企業社員にならず、なぜここへ来たのか、と。
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 09:50:32.09
性格が公務員なんだよ。冒険無し、コツコツ、安全、確実。
0907非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 09:51:02.16
>>904
ホワイト大手全落ちだかかといってメガとかメガ系列証券みたいな高学歴用滑り止めも激務で嫌だったからだよ
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 10:05:55.47
>>901
地域手当12%の政令市だが、40歳係長で年収700万円くらいだわ。
0909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 10:07:08.09
トヨタなんか事務職だと倍率100倍超えだろ。
地方公務員なんか6倍程度
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 10:15:28.67
地方公務員ごときが大企業の事務系総合職は不可能
0913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 10:18:39.83
そのトヨタですら胃を痛めながら毎日仕事してる模様
トヨタだって普通に自殺でるからなぁ
単に揉み消してるだけで
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 10:22:03.75
世間知らずなままで生きるのが公務員の特権。
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 10:27:15.06
医者なら良く頑張ったじゃないか
公務員の場合、うまくやりやがったなと
皆そう思うw
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 11:50:28.62
>>917
がちでもったいない
0920非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 12:24:06.81
大学職員の方が、仕事としては楽なのかなー
ただ、一生その大学の中なので、人間関係が非常に面倒そう
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 12:30:30.39
>>908
お前が40なる頃にそんな貰えるわけないだろ
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 12:32:07.51
親戚に医者いるけど週3のパートで年収1000万くらいみたいだよ
お役人は残業まみれでストレスMAXで年収800万くらいで終わり。しかもおっさんにならないともらえない

差がありすぎ
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 13:35:36.94
>>924
ドライというかドライでも文句は言われないって感じだわ
とりあえず俺は入って以来未だ嘗て飲み会だのスポーツ大会だのに参加したことはないしそれで注意されたこともない

>>925
それは私大だけだぞ
その分高給だしたぶん振替で休みも取れるんだろうから国大より上なのはほぼ確実だが
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 13:58:40.79
他の役所に内定もらったからめっちゃ気楽に仕事してる
言われたら言い返してるし、雑用も最低限以外はスルー

あとはくっそ忙しい年度末にやめること伝えて有給全消化でやめるだけだわ
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 14:04:15.58
コッパンが逝きました・・・
あれほど「本省なら転勤ないか!」と信じていたのに・・・
これから先、転勤の荒しだな。


■中央省庁などの地方移転、政府が方針発表 平成28年9月3日

政府は2日、文化庁の京都移転を柱とする中央省庁など政府機関の
地方移転の方針を発表した。

文化庁は2017年度に「地域文化創生本部(仮称)」を設置し、
一部を京都に先行移転する。本格移転をにらんだ組織改編も検討する。
総務省統計局の業務移転については、和歌山県内に「統計データ利活用
センター(仮称)」を置き、データの提供業務を18年度から行うことを
明記した。

徳島移転が検討された消費者庁は、17年度に「消費者行政新未来創造
オフィス(仮称)」を県内に開設し、消費者行政関係者とのネットワークを
整備するとしたが、移転の可否判断は3年後に先送りした。このほか、
特許庁が大阪市内に工業所有権情報・研修館の「近畿統括拠点(仮称)」を
置く。
http://news.livedoor.com/article/detail/11969160/
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 14:31:30.42
>>934
市役所

>>935
やめてもやることないし、いますぐやめたいほど嫌なわけでもない
少なくとも冬のボーナスもらうまでは居座らせて貰うわ
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 14:57:05.03
>>937
コッパンのどこから転職してきたん?
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 15:21:21.05
2年目多いんやな実はおれも。
同期がどんどん辞めてって俺もつられて辞めそう。縁なし自治体はやっぱりあかんな。離職率高すぎ
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 15:49:51.99
ワイは中核市役所2年目だが、辞めた同期は聞かないなあ
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 15:51:57.71
地元じゃない奴は結構辞めてくぞ。自分に関係ない街の住民からクレーム言われたら、なんでこんな仕事してるんだろうとなるだろ
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 15:58:02.71
やめるやつなんていないから

お役所勤め

定時上がり
年収は年功序列でうなぎ登り 50歳で800万
地方公務員の平均年収は728万
共済年金で老後は破格の待遇
仕事しなくても首にならず昇級する
愚民がへこへこしてくるから王様気分
今年はボーナスアップ
ノルマなしリストラなし
世間体抜群
休職してもリストラなし昇給あり


人生余裕過ぎwwwwwwwwwwww
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 15:58:28.21
大学別平均年収
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円

http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

地方公務員平均年収728万

地方公務員=東大卒の平均
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 15:58:51.88
日本の公務員の年収高すぎますよね?世界の公務員平均年収(2012/6)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円

生活保護削減よりも公務員年収を減らすべきではないでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況