X



トップページ公務員
153コメント41KB

公務員化学職について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/12(金) 11:26:32.09
公務員の中でもマイナーな化学職スレです。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/13(土) 15:10:03.15
このスレの人達は関東在住なの?
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/13(土) 17:55:49.28
神奈川県川○市役所はパワーハラスメントの巣窟です
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/13(土) 19:02:25.62
>>10
川崎・化学には◯仲って問題野郎がいる
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/13(土) 19:40:12.94
物理職採用している自治体ってありますか?
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/14(日) 10:52:44.15
>>19
確かに。事務職(文系出身者)を陰でバカにするインテリア気取りの若いのが多いかも。
002617
垢版 |
2016/08/14(日) 15:48:58.72
物理職はどうですか?
話題にもならない?
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/14(日) 16:00:18.60
>>27
都市部門の筆頭課にいたけど、
土木職は事務職に近いバランス感覚を備えた
切れ者が多い印象あるな。

保健師、社会福祉、保育士は微妙だな。
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/14(日) 16:03:44.01
インテリア気取り
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/14(日) 21:51:33.99
インテリア気取り
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/15(月) 02:09:06.80
インテリア気取り
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/15(月) 22:53:24.17
>>42
余裕でオッケー!今四十代半ばで係長だが、このまま係長で定年でもいい。

とにかく仕事で苦労したくないし、毎日定時で帰りたいのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況