X



トップページ公務員
1002コメント579KB
【技術系専用】2016年度地方公務員入庁スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 14:41:48.80
>>200
クッソワロタ
やってから決めりゃいいじゃねーか
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 18:22:51.45
>>136
山本悟司 東京理科大学工学部土木工学科卒 49歳
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 18:32:56.13
やってからというのは、実際に採用されてからという意味ですか?
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/04(日) 22:55:59.39
>>203
そうだよ
そこから考えなさいよ。
実務経験ないから辛いかもしれないということはあなも十も承知でしょうが、それでも電気職になりたい理由があるんでしょう??
入ってやってみてからじゃないと合うかやれるかなんかわかりっこない。場所によっては契約と経理するかもしれない(技術でも事務手続きは常識です)
とりあえず飛び込んでみろ。リスクを背負えるか?
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/05(月) 00:26:09.02
>>203
機械職で採用されたけど今やっている仕事は全く知識のない電気や建築ばかり
それでも何とかやれてるから大丈夫
積算もなれればそこまで難しくはない、ちゃんと説明できるかどうかなんだから
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/06(火) 00:25:37.23
203です。
ありがとうございます。

なかなか勇気が無くて・・・
この年で経験者で入ったのに何も知らないと、
一体どんな扱いをされるんだろうと心配になります。
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/06(火) 00:58:49.66
未経験がどうとかより、勝手にコンプレックス感じてウジウジビクビクしたのが入ってこられる方が困る
年齢なんて関係なく最初は皆素人なんだから、わからなかったら素直に先輩職員に聞いて勉強すればいい
結局は人と人の付き合いなんだから、変にこじらせた人じゃなければ、皆大人な対応で接してくれるはず
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/07(水) 03:10:11.98
このスレの人に聞きたいんだけど
行政職を選ばなかったのは何故?
やっぱりスペシャリスト志向とか、理系卒だから?
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/07(水) 10:33:44.56
倍率低い
専門科目勉強不要(大学でやったことそのまま)
CW徴税用地の公務員3大ブラック職場と無縁
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/07(水) 12:34:21.76
いやあ俺は事務屋の内向きの仕事はごめんだね
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/07(水) 14:11:55.11
枠は少ないけど出世はできるだろ
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/07(水) 21:05:47.52
まあ、出世出来てないオッサンを見ると、納得なレベルの奴ばっかだけどな。
俺は出世は出来ない人材だけどさ。
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/07(水) 21:15:55.20
部長は技術職一級建築士
課長は事務職一級建築士
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/08(木) 01:55:49.81
今年入庁組だけど8月の額面給与38万だった
残業やばすww(残業代MAXでつく)
たぶんこのままいくと初年度年収500万越える
民間から転職したのに・・・
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/08(木) 18:47:04.84
新しい施設だから設計することが皆無。生きる屍状態。
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/08(木) 19:48:21.84
残業120時間とかか?
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/09(金) 19:58:08.47
下水とかゴミの機電
役所の技術職って技術全くないのに
俺は現場が好きで技術屋として誇り持ってますって奴を
見るとすごい引くんだが
ただの機械いじりの延長なのに
民間いったやつとか大学院生に笑われるし、
井の中の蛙にもほどがある
0225非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/09(金) 22:54:19.15
役所の技術屋は納税者の財産である公共物を守る。
適切に工事が行われるように監督していくことが仕事なんだよ
そんなこともわからずよく転職なんかしたな
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/09(金) 23:40:57.28
うちでは基本的に業者任せはダメだよ。
自分のところの設備に合わせた工事をやってもらわないと
自分のところの設備は自分が一番詳しいんだから
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/09(金) 23:42:11.06
職員が30人くらいの一部事務組合とか
どうやって切り盛りしてんだろーね
ウチじゃ工場一つで30人超えるのに
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/09(金) 23:43:25.71
中核市の機電はもはや技術ないって。水道だろうがゴミだろうがもはや事務職員が担うぐらい疲弊してんだ。
そもそも水道は末端給水の政令市の職員ぐらいが、浄水場の運転と危機対応が出来るぐらいだ。
ダクタイル鋳鉄管の仕組みと接ぎ手規格は分かれど、作り方は強度計算はできない。
そもそも公務員の技術屋は世に言う生産、研究開発の技術なんか持っているわけがない。
あくまで行政職員が全くわからないことを現場で学んだだけの人間。でも、この世界ではそんな人材が貴重なんだな。だからバカにされることもない誇ることもそんなにない
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/09(金) 23:54:48.92
自分のところの設備は自分が一番詳しいって言うのが当然なんだろうけど
3年程度で異動してしまう公務員では詳しくなってこれからというときにはもういないという・・・
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 07:22:17.97
>>214
県庁の土木技術者
土木事務所長は本庁の部長相当職
年収は1100万てとこだよ!
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 18:10:34.24
土木
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 18:12:10.97
>>233
無理に決まってるだろ。
特に土木なんて大卒でも平均で課長補佐級止まり。
高卒の技術だと主査止まりの奴がウジャウジャ。
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 20:02:59.75
大阪府庁で高卒だと絶対に本庁課長級以上にはなれない
100%
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 23:11:25.96
うちは土木建築なら局長、
機電でも部長までいく自治体だが、
出世とか罰ゲームにしか思えないんだが
主任にすらなりたくない
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/13(火) 21:38:25.79
特別区の主任くらいを夫婦でやるのが最強
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 06:41:39.30
俺、県庁の土木事務所長を目指している。
個室つき。
年収1200万円。
本庁の部長グラス。
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 21:16:16.13
民間4年で役所の機械職5年。
はっきり言って変なのがいるね。
この狭い役所の世界で肩で風を切って歩いてる奴。
我は覇者なりと言わんばかりで、気に入らない奴は村八分。
ここは本当に東京か?と疑うよ。
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 22:38:01.20
俺は東京都技監を目指している。
北大卒なら狙えると思う。
0246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 22:54:26.84
公務員は変わり者が多い
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 05:00:51.38
変わり者ならまだマシ
一見人畜無害だけど保守的で陰険で村社会維持に執拗に固執する奴らばかり
コンプラも機能していないからセクハラ、パワハラ、メンタル、犯罪予備軍のデパートだな
0248非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/19(月) 20:16:02.44
そういう奴もひっくるめて変わり者という
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 12:39:34.00
140万精霊市だがパワーハラスメントで病んでるヤツ多すぎ
技術職員多い所はガン
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 19:39:27.64
京都市で多いのは技能労務職だろ
B落採用
0251非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 20:28:26.19
公務員の年収は医者からすると糞低い
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:45:43.93
何度か相談させてもらった、電気職で経験者採用を目指している者です。

選考が進んで、すでに心を決めてくれと言われ、もう決めないといけません。

ほぼ未経験なのに、たまたま勉強や面接はできるので、選考は通ってしまいました。
落ちてしまえば楽だったのに・・

入ってからやっていけるか不安で不安で・・
設計や積算、監督なんてやったことありません。
今の仕事が辛くて、逃げたいんです。
でも多分、市役所に行っても40手前で何もできない人間なので潰れそうで・・
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 07:32:14.03
技術系の村社会はパワハラ多いから気をつけて
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/14(金) 07:44:00.42
技術系で民間で設計してたけど、公務員ではあまり役にたたない。どちらかというと現場監督していた人の方が役に立つ。まあ、現場監督する人たちが公務員試験受かるのが難しいという現状だけど。
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/14(金) 19:08:17.92
東京都の中央卸売市場に技術職の局長級ポストが新設されるらしい
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/14(金) 19:19:58.53
奈良県職員(一般行政職) モデル年収 2016年版

18歳主事 2,588,000円
22歳主事 3,178,000円
25歳主事 3,486,000円
30歳主任主事 4,288,000円
35歳主査 5,186,000円
40歳主査 5,934,000円
45歳係長 6,802,000円
50歳補佐 7,285,000円
課長   9,085,000円
次長   10,116,000円
部長   11,434,000円

http://www.pref.nara.jp/secure/167826/point.pdf
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/15(土) 19:25:50.55
>>253
大丈夫
コンサルタントが教えたくれますから!
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/15(土) 20:32:48.38
>>151
都市整備局長が都技監を兼務する予定
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/17(月) 19:18:57.14
大阪府職員(一般行政職) モデル年収 2016年版

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13170/00073130/POINT_14.pdf

22歳主事  3,265,192円
35歳副主査 5,569,150円
45歳主査  7,415,950円
50歳補佐  8,459,087円   課長補佐、グループ長、出先課長など
50歳課長  10,328,414円  本庁課長、中規模出先所長などの所属長
55歳次長  11,862,482円  本庁次長、本庁室長、大規模出先所長など
55歳部長  13,294,735円  本庁部長、局長、技監、理事など

各級別 役職
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13171/00073135/280401%20kanteHP.pdf
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/19(水) 18:02:02.57
課長から勝ち組
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/20(木) 18:31:31.84
東京都中央卸売市場理事に福田至氏
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/20(木) 18:54:41.40
平成28年度 10月15日以降

東京都技術系職員 局長級

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/ido/281015ido.pdf

東京都技監     邊見 隆士    早稲田大学理工学部土木工学科卒
建設局長      西倉 鉄也    早稲田大学理工学部土木工学科卒
流域下水道本部長  坂根 良平    早稲田大学理工学部土木工学科卒
建設局道路監    三浦 隆     ???
都市整備局理事   佐藤 伸朗    東京大学工学部都市工学科卒
港湾局技監     小野 恭一    名古屋大学工学部土木工学科卒??
http://jglobal.jst.go.jp/public/200902096765292017
水道局技監     田村 聡志    北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻 
下水道局技監    渡辺 志津男   長岡技術科学大学工学部建設工学課程
都市整備局技監   上野 雄一    千葉大学大学院工学研究科建築学専攻
http://www.ecosys.or.jp/activity/symposium/symposium2014/houkokusyo/forum2015_2.pdf

中央卸売市場理事  福田 至     1984年東京大学工学部都市工学科卒
http://www.ut.t.u-tokyo.ac.jp/thesis
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/21(金) 23:17:11.20
姫路市役所建設局長
○○大学土木工学科卒業
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/22(土) 18:19:37.60
島根県部長2週間ぶり救助
奈良で遭難、登山者が発見



2016/10/22 17:32
 22日午後0時20分ごろ、奈良県南部の弥山(1895メートル)に登り、9日から
行方不明となっていた島根県の土木部長冨樫篤英さん(53)=松江市=を登山
者が発見、山小屋を通じて奈良県警に連絡があった。

県警や同県広域消防組合によると、全身を打って衰弱しているが、意識はある
という。消防がヘリコプターで救助し、病院に搬送した。
 県警によると、奈良県天川村の山中にある避難小屋付近の登山道で、リュッ
クサックを背負って立っている冨樫さんを登山者の男性が発見。

男性に「2週間遭難していて、はい上がってきた」と話したという。
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/23(日) 15:25:24.92
明らかな加害者なのに被害者ヅラできる
厚顔無恥がうちにはいる

お前を訴えるために動くと言っている
ここでも脅しをかけている

俺がお前のせいで今まで味わった苦痛をどう考えているんだ
お前のせいで俺は精神科行きになった
俺の方こそ訴える準備ができている
覚悟しておけ
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/25(火) 18:44:50.94
>>261
京都府職員(一般行政職) モデル年収 2016年 ※残業代は除く

25歳主事  354万円  主事級
30歳主事  437万円  主事級
35歳主任  527万円  副主査
40歳主査  660万円  主査
45歳副課長 717万円  本庁副課長、出先機関副室長
53歳課長級 890万円  本庁課長、本庁担当課長、出先機関技術次長
56歳副部長 1,097万円 本庁理事、技監、〇〇監、広域振興局部長、大規模出先機関所長
57歳部長  1,192万円 本庁部長、広域振興局長、本庁〇〇事務局長

http://www.pref.kyoto.jp/jinjii/documents/28gaiyou.pdf
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/26(水) 20:16:57.11
広島県 副知事  大阪大学工学部  土木工学科卒業
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/29(土) 21:25:57.01
【夢の高速道路開通 10/28NHK 京いちにち】
 明日(10/30)は、野田川大宮道路が開通いたします。
 昨日(10/28)のNHKの夕刻のニュースで、地元の方が開通を祝い鯉のぼりを揚げて頂いているニュースが放映されてました。
 このイベントを主催されている高速道路開通応援団の方のアイデアで近くの「大宮こども園」の幼児達の手形を鯉のぼりのウロコの模様とした鯉のぼりもあるらしいです。
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/30(日) 09:51:45.11
社会人採用で地方の小さな町役場や人口5万程度の市役所の試験受けたのですが、
休日出勤してる職員は試験係員の人しかいませんでした。
試験のある日は出勤するなと言われてるんですか?
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/30(日) 18:38:40.18
昨夜は、府庁の京大農業工学同窓会でした。
年に一度集まりますが、今年度は、新採2名の歓迎会を兼ねた懇親会。
大先輩から新採まで総勢15名が集まりました。
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/30(日) 21:34:46.75
>>276
過去の栄光だけが生き甲斐?
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/31(月) 19:05:42.51
>>275
そらそうよ
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/31(月) 19:07:49.80
>>276

大阪府?
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/31(月) 19:48:57.10
昨日(10/30)は野田川大宮道路の供用開始がありました。
私のふる里京丹後市に初めて高速道路が繋がりました。
京丹後市がますます近くなりました。
皆さんも是非、海が綺麗で、食べ物の美味しい京丹後市に訪れて下さいm(__)m
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/31(月) 19:50:41.36
今日は、これから中高同期会。
その前に、東大寺で高校入学式以来の集合写真を撮影させていただく許可を得ました。
昨夜からの雨も何とか上がりました。
境内はかなりの人混みです。
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/31(月) 21:57:26.12
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/01(火) 07:34:38.96
京都大学卒業しても出先事務所の副室長で退職する人は、過去の栄光だけが人生の支え?
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/02(水) 19:02:51.77
姫路市建設局長汚職事件 
別工事でも現金授受か 県警が追送検


兵庫県姫路市発注の橋梁(きょうりょう)補修工事の入札をめぐる汚職事件で、収賄などの疑いで逮捕された元市建設局長、後藤竜一容疑者(60)が別の橋梁補修工事の入札でも入札情報を漏洩(ろうえい)し
見返りに現金約50万円を受け取った疑いがあることが1日、兵庫県警への取材で分かった。
県警は同日、この入札をめぐる贈収賄などの疑いで、後藤容疑者と元建設会社員、青田章雄容疑者(73)=贈賄などの疑いで逮捕=を追送検した。
後藤容疑者の追送検容疑は、建設局長在任中の平成26年11月に行われた橋梁補修工事の一般競争入札をめぐり、最低制限価格の算定根拠となる設計金額を事前に青田容疑者へ漏洩。
開札後に謝礼として現金約50万円を受け取ったとしている。
県警は2人の認否を明らかにしていない。
両容疑者は昨年5月に行われた橋梁補修工事の入札をめぐる贈収賄などの疑いで、10月12日に逮捕された。


後藤容疑者は同17日付で、建設局長から同局付理事に異動している。
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/03(木) 10:28:52.03
昨日(10/30)は野田川大宮道路の供用開始がありました。
私のふる里京丹後市に初めて高速道路が繋がりました。
京丹後市がますます近くなりました。
皆さんも是非、海が綺麗で、食べ物の美味しい京丹後市に訪れて下さいm(__)m
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/04(金) 20:58:29.05
【11/3京都水族館】
 孫もうりで、ひとりで孫を連れて京都水族館
 少し寒かった。
 まだ、あんまし興味はないみたい
 すぐに抱っこをせがまれ、お疲れぎみ
 オンナ組はそれぞれの用事を済ませに出かけていった
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/05(土) 09:06:05.29
【11/4 丹後の駅弁】
金曜日の0時25,分からの番組「NMBとまなぶくん」で駅弁特集
何と、京都丹後鉄道の駅弁を紹介していた。
網野の夕日ヶ浦温泉駅と天橋立駅での弁当
丹後赤松号に乗りながら食べる弁当
美味しそうである(^o^)
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/06(日) 09:47:24.21
大阪市 福島区長  坂本幸三

昭和33年1月15日生まれ
昭和58年3月 京都大学大学院工学研究科修了
昭和58年4月 大阪府採用
平成3年5月  大阪府土木部土木監理課主査
平成9年4月  大阪府土木部道路課計画係長
平成11年4月 大阪府企画調整部空港対策室主幹
平成14年4月 大阪府枚方土木事務所建設課長
平成16年4月 大阪府土木部河川室参事
平成17年4月 大阪府土木部事業管理室参事
平成18年4月 大阪府都市整備部交通道路室道路環境課長
平成20年4月 大阪府枚方土木事務所長
平成22年4月 大阪府環境農林水産部副理事兼都市整備部事業管理室副理事 
平成23年4月 大阪府都市整備部事業管理室長
平成24年6月 大阪府退職
平成24年8月 大阪市福島区長就任
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/09(水) 22:29:37.91
【奈良線 8;9番ホーム エスカレーター】
 奈良線8,9番ホームにエスカレーターが完成して、明日11/10日から使用可能となる!
 奈良線ホーム、メチャメチャ混んでて大変だったけど、コレで相当、混雑緩和されるだろう。
 明日は、地下鉄でなく、自転車通勤なので早速このエスカレーター使用できるかな
 奈良線沿線、複線化も進んで行くとの事だし、嬉しいなあ〜
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/10(木) 21:45:19.48
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/10(木) 22:11:45.67
>>291
内部のポスト削られまくって、年配の管理職はしょっくだろうな
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/11(金) 18:34:29.12
まあ、受かるのは内部ばかり
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/12(土) 16:28:14.20
【2016/11/11 旧職場関係】
昨日は旧職場の懇親会に誘っていただき、京都駅そばの「若の台所」で旧交を温めた。
懐かしい方が東京から訪ねてきていただき楽しいひとときであった。
難点を言えば若の台所は少し狭く困ったもの
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/14(月) 19:03:43.84
質問させてください
民間から地方機械職に転職するつもりなのですが
・機械設備(建築設備)の設計
・水道プラントの部品設計
・電力プラントの配置設計
どれが一番転職後の業務に近いでしょうか
また、転職に有利でしょうか
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/18(金) 14:16:20.14
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起こった事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/20(日) 21:51:24.20
>>296
機械設備の設計
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/21(月) 08:03:13.39
設計なんて全くやったこと無いけど大丈夫ですか?
図面書いたり読んだりするのでしょうか?
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 21:27:23.27
大丈夫
書くし、読むよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況