X



トップページ公務員
667コメント150KB

【年休】2015年度地方公務員入庁スレpart28【取りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/28(月) 21:28:51.84
政策企画課から生活保護課に1年で異動になったwwww
やらかしたか
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/28(月) 22:15:18.47
エリート課から投げられるとか笑い者だな
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/29(火) 07:50:25.90
>>37
村役場?
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/29(火) 10:23:14.02
>>38
40万の中核市だけど……
係長が特別なんだなーってのは同じ課の他の島を見ると思うから、まあ特殊だよ
他の課、どころか他の島いったらおそらく無理
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/29(火) 18:24:01.75
40万の枚方市かな?
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/29(火) 22:09:01.67
なんとか15日
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 02:02:58.09
有給取れるやつほんと羨ましいわ
うちの部署は上司が全く取らないから、係員も無言の圧力で取れない系
ちな、残業代もつけない人だから残業手当雀の涙
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 06:58:08.15
俺のとこは技能職が20日取って、事務職は8日くらいで平均10日前後になってるよ
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 12:11:16.14
>>47
馬鹿過ぎワロタ
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 12:33:42.90
>>48

おまえがバカじゃん笑
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 18:52:00.45
技能職と技術職の違いも知らない馬鹿がいるスレはここですか?
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 21:15:04.91
100日くらい取りたいわ
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 22:10:55.78
1年目終わったね、年収もそこそこやったね。
1年間の年休消化は12日程度の消化したけきなかったけど、
2年目は色々と楽になることもあるし、最低25日以上は消化して前年度のを借金をチャラにしたいねえ。
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 22:17:20.91
社会人経験者の俺、一年目より二年目の方が有給取れると思ってる流れに苦笑
お客様扱いもあと一日だぞ
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 22:30:25.85
年々楽になってるんだが
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 22:44:26.42
この1年バイトレベルの雑務しかしてない
来年は庶務外れて主担当貰えるから少しは楽しくなりそう
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 22:45:06.18
庶務とかクソ楽でいいじゃん
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 16:55:43.33
明日県庁に入庁なんだけどアドバイスがあれば教えてください
めっちゃ不安です
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 17:15:54.29
>>64
引き継ぎ事項をその日の内に出来る限り理解する
わからなかったら、丸投げして聞くのではなく調べたうえでわからない箇所を質問する
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 17:25:13.09
うちの役所に非常勤のくせにパワハラしてるババアがいるんだが笑
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 18:20:06.39
>>68

非常勤は長年いたらあいつら勘違いするからな笑
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 19:03:20.14
非常勤がパワハラとか笑笑笑
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 19:42:03.44
2015ざっこー笑
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 20:44:18.31
役所は入庁年次が全て
2016入庁組は2015入庁組より格下だよ
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 21:17:32.82
課の引っ越し終わんね
業者が夜遅くまで作業するの片付かないとうちらの細かい配置できないから明日朝6時から続きだわ

段取り悪すぎるだろクソが
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 21:32:02.95
>>75
上昇志向があっていいね
お前みたいな人は周りからも好かれると思うよ
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 22:06:24.95
サラリーマンが嫌で公務員になったからなぁ
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/01(金) 18:48:37.71
窓口カウンターとか応接セットを拭く→まあ全員が使うし若手がやるのもしょうがないかな
会員しか利用できない冷蔵庫を若手が交代で毎日整備する→は?会員が勝手にやれや
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/01(金) 20:28:02.27
新採が俺より1歳年上でやり辛い
俺は23歳だけど新採は院卒だ
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/01(金) 21:30:18.94
うちは宿直室以外に畳の休憩室があるわ
鍵かかってないけど、市民はこないところ
昼は職員が昼寝してる
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/01(金) 23:16:08.95
>>97
俺のとこと同じだわ
和室で横になって昼寝できるわ
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/02(土) 11:54:50.45
窓口、電話対応してた非正規の人がそろって年度末でそろって辞めることになった
3月から課全員で対応できるようにしないとマズイと言ってたにもかかわらずそのまま
1日は電話と窓口対応全部自分に回ってきて、全く本来の業務できんまま終業時間
心が折れて仕事終わりちょっと泣いた
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/02(土) 12:12:15.86
全くもってその通りですわ>安い労働力に依存
電話も人も随時対応しなきゃいけないんだからできる人間は
増やさんと仕事回らないって3月から言ってきたんだけどな
その危機感をプレゼンできる能力が足りなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況