施設の修繕ってのは、技官が直せる程度のものなら技官がやる。
受刑者にやらせてできるものは受刑者を指導監督しながらやる。(これがほとんど)
外部業者に委託しなくちゃいけないものは入札して外部に委託する。(増築、改築などがこれ)

技官はヒマでいいなぁなんて言ってるのは、刑務官くらいだよ。ほとんどが目立たない仕事。
周りがきちんと見えてる刑務官の人は技官の忙しさを知ってるけど。
ややこしいのは、すべての技官が忙しいわけじゃないってことかな。
ゴマすりやコネがある人、声がバカでかい面倒くさい人達は少ない仕事で高評価を得るよ。これは民間と同じ。

再犯を防ぐ立派な仕事だ!とかそういうモチベーションが無いと、辞めたくなると思うよ。
それか試験受けて上級官庁目指すか。