【社会】フリーターの実態か偏見か 厚労省アニメに賛否
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506469417/

厚生労働省が制作した働き方を支援するアニメが物議を醸している。「フリーターに対する偏見だ」などと批判する若者も出ている。

40代女性:「実態がよく分かるには良いのかなと思います」
大学2年生:「偏見があるなと思います」

街の人たちが賛否を投げ掛けているのは、厚労省が制作した若者の働き方を支援するアニメ。主人公はフリーター生活を送る若者なのだが…。

(コンビニで働く)主人公:「583円です」

利用客:「いくら?583円ね。ちょうどあるでしょ」

勤務先の上司:「島本君、お客様に向かって今の態度はないんじゃないか」

(コンビニで働く)主人公:「別に何もしてないですけど」

勤務先の上司:「金額はしっかり聞こえるように言って。あいさつも忘れずにしないと。仕事なんだからさ、頼むよ」