トップページ公務員
1002コメント359KB

(井の中の蛙)法務局34匹目(将来は?) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/24(日) 20:01:42.27
箴言 「天その人を滅ぼさんと欲せば、まず彼をして狂わしむ」

この場合の「狂う」の意味
自己の「見方」の絶対化・神聖化であり、見方の違う者は排除し、
自分の見方に同調する者としか口をきかなくなる、という状態。

本人申請の激増はどうする→「書類は完璧だ渡すだけ(本人の頭の中では)」とか
申請書を全て法務局員が書くのが当然と思ってるお人とか(本人申請を推奨すべきなの?それともその逆?)

マイナンバー社会への適応はどうする→マイナンバー+パスワードを導入すれば印鑑証明は過去の存在になるの?
登記識別情報は過去の遺物になるの?半ライン申請は本物のオンライン申請に進化するの?

乙号の包括委託は今のまま続行可能なの?誤記撲滅に血相を変えるのは当然?危険?
24時間処理って是非とも必要なの?(法的根拠は?韓国の登記法にあるだけって噂は本当?)
帰化申請はどうなるの?少子化だけど我々の考えは変えちゃいけないの?変えるべきなの?

10年後にも法務局は存続してる?まったく別の組織になってる?
職場の将来の為に真摯な意見交換が必要なのでは?

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1431259706/
前スレ
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/08(木) 07:39:43.32
ひどいのは

今から登記出すんだけど問題ないか確認してください(補助者)

…ならもう申請出せば良いだろ?
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/10(土) 14:54:39.11
>>851
アルファベットや
カタカナ系の合同事務所に
多いよね。

いわゆるバカ事務所。

個人申請以下のレベルの
時もある。

司法書士本人は営業三昧で
補助者に丸投げ。
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/10(土) 20:17:39.67
イリーガル事務所
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/11(日) 06:00:37.65
あえて言おう
どんなレベルの事務所でも

自分では何もせずに全てを法務局員がやってくれると確信し
重いどうりにならないと「税金ドロボー」って叫ぶ連中よりは
遥かに我々の為になる
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/11(日) 14:32:22.59
調査士も丸投げ多いわ。

もうそんな事務所はあと回しにしたいね。

本ぐらい買って読んでほしいよ。

あとアポなしで来る事務所。もう話しもしたくない。
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 05:24:23.14
目を吊り上げて自分だけが100%正しいと信じ込んでる
一般国民と話すほうが精神的健康に悪いけどね。
あんな連中より移民のほうが遥かに知的だろ
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 20:38:33.57
なんで相談なのに必要な情報や資料を提示しないのか理解できない
申請時に補正かけると
「相談で大丈夫と言われた」
いやあなた相談の時にこの情報言っていなかったよね?
相談のときあなたが言っていた内容と違う文書だよね?
なんで相談のときにその情報を提示しなかったの?
都合の悪いとこ隠して相談して言質だけ欲しかったの?
弁護士系事務所に多いんだよな…
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/12(月) 21:22:01.41
>>857
可能だよ・・・問題は我々の雇用だな
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/13(火) 06:14:06.01
>>860

無理は絶対ダメ。
今から家に戻って休め。
体が一番大事業。
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/14(水) 22:25:28.65
>>861
同意見
休職でも何でもすべき
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 10:29:28.52
田舎侍はほど無能の癖にエリート気取り
コネと言う世襲でのクズは江戸時代からなにもかわっちゃいねえ
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 10:37:37.97
データベースの内容をプリントアウトするだけの簡単なお仕事です
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 20:34:34.04
楽しい楽しい作文コンテスト
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:44:09.47
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:44:41.22
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:44:55.44
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:45:10.22
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0872非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:45:31.70
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:45:51.23
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:46:23.60
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/16(金) 21:47:04.18
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/17(土) 08:54:24.61
今年の調査士試験は分筆か分合筆かで受験予備校の解答が割れていて

精神を病んだ調査士ヴェテが発生している
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/17(土) 10:31:19.14
>>851
これ問題あったとしても「前は何も言われたことなかった」とか言ってそのまま出すんだよねこういう奴…
要するに補正があったときに
「出す時にみてもらって問題ないって言われた」
と言えるようにしたいだけの責任逃れ
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/20(火) 20:33:23.72
なんだか疲れた
何で日本人って不動産を欲しがるんだろうなあ
0881非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 06:23:01.40
>>880
おいおい、君も法務局員なら抹消にやって来る高齢者を見てるだろ
あんな姿になりたいのかい?

まあ、日本円が遅かれ早かれ紙くずになるって未来は避けられそうにないから
金か不動産をキャッシュで買っておくのは悪い考えじゃないかも知れんがね

なんだか新築が多すぎない?
町中が空き家だらけなのに新築が多いなんて常識では考えられない
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 16:57:51.73
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。

事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。

といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,

とされている。

事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが

設問の記述が甘くなった問題と思われる。
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 16:58:13.42
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。

事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。

といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,

とされている。

事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが

設問の記述が甘くなった問題と思われる。
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 16:58:36.53
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。

事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。

といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,

とされている。

事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが

設問の記述が甘くなった問題と思われる。
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 22:20:59.12
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 22:21:23.84
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/21(水) 22:22:27.82
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/22(木) 00:36:00.10
>>100
御意。
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/22(木) 05:17:29.69
>>890
いっそ、登記申請を免許制にすれば良い

一種登記免許・・・自分の為に登記をする事ができる

二種登記免許・・・職業として他人の為に登記をする事ができる(書士・調査士)
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/22(木) 07:49:53.01
そんな面倒なことしなくても
オンライン申請強制にしたらいいだけ
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/22(木) 21:57:20.74
>>892
今の(自称)オンライン申請では強制するだけの力量があるんだろうか?
所詮は半ラインだからねえ
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/23(金) 05:03:54.58
この世には永続する組織なんてある訳が無い

定年までは法務局が存続する年齢層

定年までに法務局が存続できない年齢層

その違いがあるだけだと思う
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/23(金) 05:57:02.33
箴言 「天その人を滅ぼさんと欲せば、まず彼をして狂わしむ」

この場合の「狂う」の意味
自己の「見方」の絶対化・神聖化であり、見方の違う者は排除し、
自分の見方に同調する者としか口をきかなくなる、という状態。

本人申請の激増はどうする→「書類は完璧だ渡すだけ(本人の頭の中では)」とか
申請書を全て法務局員が書くのが当然と思ってるお人とか(本人申請を推奨すべきなの?それともその逆?)

ブロックチェーン時代が来るって本当なの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
登記識別情報は過去の遺物になるの?半ライン申請は時代遅れの役立たずって罵られるの?

乙号の包括委託は今のまま続行可能なの?誤記撲滅に血相を変えるのは当然?危険?
24時間処理って是非とも必要なの?(法的根拠は?韓国の登記法にあるだけって噂は本当?)

安倍さんは世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国にするって言ってるし
蓮舫さんが野党第一党の党首に就任した、国籍法の抜本的改正はあり得るの???
帰化申請はどうなるの?少子化だけど我々の考えは変えちゃいけないの?変えるべきなの?

10年後にも法務局は存続してる?まったく別の組織になってる?
職場の将来の為に真摯な意見交換が必要なのでは?
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 06:53:25.60
もう、俺の職場駄目だ(泣)
未済でパンク確定だ

バカ統括にエセメンタルで
まともな職員が、
みんな、ヤル気無くしてしまった。
笛吹けど踊らずで
誰も超勤しなくなった。

本局の管理下に入ると
本当面倒くさくなるので
嫌だな〜
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 08:21:53.34
出題者がミスを認めなくて良いのは


「分筆」のみ

「分合筆」を正解としたら、出題ミスを認めなくてはいけなくなる。


なぜなら、設問の指示は「絶対」だから
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 11:29:47.79
>>898

今は超勤が大前提での
人員配置と事件処理だからなあ。
兵隊クラスが
反乱起こすと統括はお手上げだよ。
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 18:14:29.39
>>897
未済何件?
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 18:22:46.77
ブロックチェーン登記簿になると
銀行の債権台帳に「完済」とデータ書き込み→自動的に抵当権抹消
というスマートコントラクトができるらしい
こういうのが消費者にとっては一番ありがたいわな

銀行業務が紙ベースからブロックチェーンベースに変わる時、
登記の方も変化せざるを得ないのではないか?
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 18:58:08.60
>>903
恐ろしいが同意
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/24(土) 21:55:33.18
コミュニケーションだかコミニュケーション(笑)だか知らないけど
東条英機みたいな支局長がそんなこと言ったって通用するか(笑)
いつも戦陣訓みたいなことばかり言いやがって。
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/25(日) 07:35:38.28
>>903
あまりにも重要な書き込みですので
失礼ながら新スレにも転記します
0909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/25(日) 10:12:21.08
>>901

未済は1500件。
火星支局です。
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/25(日) 11:03:16.82
>>909
調査は1日合計300件以上処理しないとしんどいね。
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/25(日) 11:10:52.89
出題者がミスを認めなくて良いのは


「分筆」のみ

「分合筆」を正解としたら、出題ミスを認めなくてはいけなくなる。


なぜなら、設問の指示は「絶対」だから


法務省としては今回、「分合筆」の人が結構いるので「書式の足切調整」がしやすくなる
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/26(月) 06:04:35.54
こいつ、何を言ってんだ?
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/26(月) 19:42:23.40
小利を追って大利を捨てる
愚民の正体なんてそんなもん
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/26(月) 22:41:22.01
400年ぶりに書きかわる世界の「OS」:ブロックチェーンは大いなる変化の序章にすぎない
http://wired.jp/2016/09/21/futuredays2016-kenji-saito/

>あらゆる局面でP2Pのやり取りが実現すれば、かつて中央にあった組織は崩壊していかざるをえないだろう。
すべての取引が個人同士で行われるようになれば、その取引をまとめていた銀行も会社も役所も、その存在意義は薄れていく。

>もちろん、OSの入れ替えにはまだ時間がかかる。障壁も多いだろう。
なにせ、斉藤の話す世界が実現するとしたら、ぼくらがいま慣れ親しんでいる会社や機関がすべてなくなってしまうかもしれないのだから。
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 23:44:34.51
明日、仕事行きたくない。
テレ休みしたいなあ。
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 21:04:57.23
>>916
どんな人間にも寿命がある
血相変えた真面目くんになっても何の得もないんだよね

休みなさいよ
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 07:21:46.02
>>917>>918
本局の官房、しょうむ、登記でも
統括や総務登記官なんかは、
メンタルや、過労で
おかしくなる人が多い。

今は、法務局も
立派なブラック企業。
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 20:43:22.10
俺の職場にいる、
4級枠外で来年退職の
クレーマーアスペルガーを
どうにかしてくれ
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 06:05:51.70
もうそろそろ、真面目に考えるのは止めましょうや

オンライン申請が破綻して半ライン(えせライン?)に逃げる
本当なら意見具申して止めなければならない立場の者も半ラインマンセー
誰も止めない言えないストップ出来ない

もうそろそろ、組織に寿命が来てますよ
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 20:51:23.19
ここ何年も配属先が少人数のところばかりで、A班B班C班が機能せず。
満足に昼休み取れたことない。
昼きっちり取ってるのは、もう出世する気のない管理職ぐらい…
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 21:14:18.72
>>924
君も出世を諦め給えよ
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 22:04:30.49
>>923.>>924
長年の定員削減で
年齢構成も滅茶苦茶だし、
兵隊がいないので
人海戦術も無理。
新規施策なんて、
通常業務で手一杯。とても無理。

もう、崩壊が現実的に
なってきたな
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/06(木) 01:05:04.63
増えるのは報告物ばかり…
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/06(木) 12:12:38.28
>>927
三連休前で
本局からの
報告物の催促が凄まじい。

上から目線で
彼らは何者なんだ。

窓口対応しながら
片手間で出来る訳ないじゃん。
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/06(木) 22:48:57.94
昔に比べるとかなり報告物多いね。

かんたんになんでもメールで報告求めて来るし、本当にこの報告必要なの?って思うものも多いよね。

もうこれはいらないんじゃないと思ったら報告するのをやめたくなるね。
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 05:24:37.69
[sage]うちは、日中は登記業務に追われ、業後は誰も一緒に残らず追い出され、主に昼休みに窓口対応しながらコツコツと報告物やったりする。
本省報告ですら満足に時間もらえない。
上司が自分の報告やるときは、たっぷり時間中やってる…
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 06:56:00.89
>>928
片手間で手抜きでやれば?
手抜きも社会人としての才能だよ
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 20:01:54.46
最近の報告ものはめんどくさいよね
おまけに、提出すれば、
本局の幹部候補生たちが
血眼で、ミス探しするし。

かつて俺の局では
実地調査率とか
くそめんどくさい報告ものが
あったけど、
今は、誰も実地調査率とか
一切言わなくなった。

結局、上の人次第
なんだろうね🎵
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 23:29:55.88
平成28年度土地家屋調査士試験
問21に係る登記目的について

1 聴取内容を読んだ上で問いに答える→分筆

2 問いを読んだ上で聴取内容に答える→分合



実務では 2

テストでは 1


でも、問いを法律と考えれば、

実務でもテストでも答えは 1


依頼者の要望(聴取内容)には答えたいけど、問い(法律)上、それはできないと説明し、納得してもらった上で、分筆という流れになる。
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 11:01:42.78
平成28年度土地家屋調査士試験の問21に係る登記目的について

1 聴取内容を読んだ上で問いに答える→分筆

2 問いを読んだ上で聴取内容に答える→分合筆

実務では 2

テストでは 1


でも、問いを法律と考えれば、

実務でもテストでも答えは 1


依頼者の要望(聴取内容)には答えたいけど、問い(法律)上、それはできないと説明し、納得してもらった上で、分筆という流れになる。


依頼者の要望(聴取内容)は絶対じゃない

法律(問い)は 絶対

依頼者の要望にこたえて、法にふれたら、懲戒対象


「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 13:23:40.09
情報公開制度とか
称して受付帳のコピーを
請求してくるが、
あれ、面倒くさい。
嫌だ。
やりたくない。
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 22:21:22.75
>>937
お前、調査士のスレにいけよ
ここに来てもあざ笑われるだけだよ
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 23:35:56.36
総務課はどっちの方に顔を向けて仕事をしているか時々わからんな。
報告物は増やすし、投書が入れば問答無用で職員の責任にする。
かと言って、その筋の人に脅されても組織として職員を守れない。
敵に回すとめんどくさいが、味方になってくれても役に立たない2ちゃんねらー(お前ら)
みたいな感じだな。
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 23:39:27.55
>>940
そ、そうだな…。
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 07:18:56.21
>>940
総務課や監査専門官とか、
管区の調査官室とかで
頑張っている人には悪いけど
やたらと仕事ふやして、
末端の職員を
いじめてるように感じるよ。
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 20:14:50.36
>>942
上には上がいるので、
あんま変わらん。

誰が、命令してんだか
道路の渋滞みたいなもんかもね。
誰もわからん。
最近の東京都がいい例でしょw
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 04:06:51.46
中等科研修は個室ですか?
過去スレ見ると東京大阪は個室と書いてあったのですが他の地域は相部屋ですか?
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/13(木) 06:20:29.72
>>943
えせライン申請を増やせって喚いているのなんて典型だろ
増やす事で害があったとしても絶対に責任を問われないもん
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/14(金) 06:23:06.07
>>947
本物のオンライン申請率ってどのくらい
0・00000001%ぐらいかな?
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/14(金) 12:10:58.91
>>948
爆笑

多分、それくらいでしょうね
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/15(土) 20:43:10.92
>>949
よくぞまあ、事業仕分けでやり玉に挙げられなかったもんだ
半ラインの数を増やしただけだなんて民主党の皆さんは気が付かなかったんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況