X



トップページ公務員
615コメント425KB

【スタジアム】亀岡市役所まっしぐら【凍結か推進か】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/16(土) 09:58:52.12
亀岡市役所スレ立てた
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/19(金) 21:19:19.79
亀岡市と土地区画整理組合は、訴訟が起こされたにもかかわらず、強引に工事を継続し起工式まで行った。こうした事実は、裁判官の心証を極めて悪くする。もしかしたら組合認可取消しの判決文が出るかもしれない。その時は、さあ大変だぞ!
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/19(金) 21:51:24.23
>>258
↓京都水族館の建設の際にプロ市民に横槍を入れられるが、結果はご覧のとおり

京都水族館の設置許可「適法」 原告住民らの訴え退ける 京都地裁
http://archive.today/r9zRo

京都市下京区の梅小路公園に建設された京都水族館の設置を市が許可したのは
公園の防災機能低下など周辺環境に悪影響を及ぼし違法として、地元住民らが市を相手取り
許可の取り消しを求めた訴訟の判決で、京都地裁は7日、原告側の請求を棄却した。
 判決理由で、瀧華聡之裁判長は「水族館来場者の影響で公園の広域避難場所としての機能は後退する」と指摘したが
「避難場所としての適性に疑義が生じるとまではいえない」とした。
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/19(金) 22:13:46.52
亀岡市の顧問弁護士が初回口頭弁論を前に自分の手に余ると辞任したのだったな。新しい弁護士は力量ある人なの?
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/19(金) 23:24:59.62
「亀岡駅北開発」は、スタジアム計画とは無関係の別の団体が進めてきた事業。
 
2013年9月の戦後最大級豪雨で起きた洪水が、
「駅北開発のせいで酷くなった」と訴訟したようだけど、
でも2013年9月時点で埋め立てられていた造成箇所は、
駅北開発全体の1割ほどに過ぎなかったよ。
http://pbs.twimg.com/media/BFs0IdoCYAACtNt.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/iDfSkiqu2Rc/maxresdefault.jpg
http://i.imgur.com/IqLEokJ.jpg
比較参考
2014年3月時点
http://i.imgur.com/RYfrL02.jpg
2008年5月時点
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/07/96/b0044296_19592532.jpg
(★注意★上記写真は、スタジアム計画と無関係の工事写真です)

※スタジアム計画には地下貯水槽を設けたり治水対策も含まれています。
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/19(金) 23:28:35.52
2013年の豪雨(戦後最大級)で保津川が氾濫したが
亀岡駅北メイン道路は既に整備されてかさ上げしていたので沈まなかったよ。
http://i.imgur.com/KQoA3Sz.jpg

 ・その後、国の緊急改修事業が入って、保津川の河川敷を切り下げたり
川幅を広げて流域確保や遊水機能を増大させる堤防工事が進行。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

ちなみにスタジアムには、洪水対策で地下貯水槽を設置して、
地盤のかさ上げ造成で減ってしまう遊水機能を賄う。
http://archive.today/y07gS

※参考事例:「日産スタジアム」はいつも洪水する遊水地だったが、
「運動公園」に整備して普段は活用しながら、
台風や豪雨で氾濫したら、公園一体やスタジアム地下に
浸水させて周辺市街地を守る防災機能を持っている。
http://i.imgur.com/OCJ2h1q.jpg
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg 


.
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/19(金) 23:51:57.08
>>262
>>263
知っていてデマを飛ばさないでください、関係者の人!(知らないならそもそもデタラメを喋らないこと)
訴訟は駅北開発のせいで2013-9の水害が生じた、というようなたぐいの妄想ネタではないでしょう。
更にひどくなる、ということでしょう。とにかく、普通にたまたま水害が起こる場所で在り続けるのは残念ながら国交省のお墨付き。
スタ推進の関係者かもしれないけど、治水に関しては、カキコを見る限り素人ですね。
担当者や専門家なら恥ずかしくてかけない内容。
今でさえ水害が出るのに、(スタでなく)駅北のかさ上げで水害がひどくなることを、ちゃんと当局に確かめて目てみたら?

>>261
妄想とか、知らんのに言いなさんな。
まず亀岡市の最初の弁護団が辞任して、新たな弁護団が付いたのは、周知の事実。
第1回公判(2015-4-17)の原告団の報告にある(亀岡水害問題連絡会通信 No.3)。
疑う人は是非亀岡市に聞いてみなされ。

デマや都合の良い情報を流しあうのではなくて、事実に基づいたほうが、双方にとって良いはず。
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:05:19.35
「亀岡駅北開発」は、スタジアム計画とは無関係の別の団体が進めてきた事業。
 
2013年9月の戦後最大級豪雨で起きた洪水が、
「駅北開発のせいで酷くなった」と訴訟したようだけど、
でも2013年9月時点で埋め立てられていた造成箇所は、
駅北開発全体の1割ほどに過ぎなかったよ。
http://pbs.twimg.com/media/BFs0IdoCYAACtNt.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/iDfSkiqu2Rc/maxresdefault.jpg
http://i.imgur.com/IqLEokJ.jpg
比較参考
2014年3月時点
http://i.imgur.com/RYfrL02.jpg
2008年5月時点
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/07/96/b0044296_19592532.jpg
(★注意★上記写真は、スタジアム計画と無関係の工事写真です)

※スタジアム計画には地下貯水槽を設けたり治水対策も含まれています。
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:05:50.53
2013年の豪雨(戦後最大級)で保津川が氾濫したが
亀岡駅北メイン道路は既に整備されてかさ上げしていたので沈まなかったよ。
http://i.imgur.com/KQoA3Sz.jpg

 ・その後、国の緊急改修事業が入って、保津川の河川敷を切り下げたり
川幅を広げて流域確保や遊水機能を増大させる堤防工事が進行。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

ちなみにスタジアムには、洪水対策で地下貯水槽を設置して、
地盤のかさ上げ造成で減ってしまう遊水機能を賄う。
http://archive.today/y07gS

※参考事例:「日産スタジアム」はいつも洪水する遊水地だったが、
「運動公園」に整備して普段は活用しながら、
台風や豪雨で氾濫したら、公園一体やスタジアム地下に
浸水させて周辺市街地を守る防災機能を持っている。
http://i.imgur.com/OCJ2h1q.jpg
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg 


.
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:07:25.67
亀岡市長選で共産党がばら撒いたデマのまとめ

「新スタは年20日しか使われない!」
 →実際はサンガ試合のほかラグビーや学生決勝試合などで年70日ほど利用想定。

「スタジアムでアユモドキが絶滅する!」
  →実際はスタ計画で予算が付いて実施された3種類の繁殖実験が全て成功。

「亀岡市が税金50億円も負担する!」
 →実際はスタジアムの土地代10億円です( 更に国からの補助あり)
 ※他はアユモドキ保全で必要な水田の取得整備費や、長年地元が要望してた河川敷道路の拡張費など。

「スタジアム建設で保津川の洪水が酷くなる!」
  →実際はスタジアム本体の地下に大型貯水槽を設置して駐車場とかは嵩上げせず治水機能は建設前と同基準を維持するので無関係。
0268非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:08:11.57
共産党や亀岡スタジアム反対派が酷いのは、
あそこにスタジアム建設が決まったことで、ようやく行政がアユモドキの保護調査に
本格的に乗り出して数千万円の税金を投入して始まった繁殖実験が全て成功した事実を
有権者にほとんど伝えずに、更に亀岡市が生息地の水田を約15億円ほどかけて
アユモドキの保護区に整備する予算までスタジアム建設費として歪曲して反対批判している事。

膨大なアユモドキのデータがとれたのもスタジアム計画のおかげなんだが、一切無視してひたすら反対してる事。
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:09:17.99
あと、「建ぺい率」問題について騒いでいたのも府議会の共産党議員。
自治体ごとに自由に決めれる条例を変えるだけの事なのに、大げさに騒いでマスコミ使って抗議しまくりだった。

それから、「亀岡駅北区画整理の商用地」はもともと水田で2002年ごろから再開発構想があったけど
スタジアム反対派はずっと抗議しないままだったから、もう既にアユモドキにとって重要な水田は埋め立てられてしまった。
この再開発工事は亀岡スタジアム計画みたいなアユモドキ保護対策や治水対策が無いままだったのに
なぜか反対派が長年に渡って見過ごしてきたのか最大の謎だ。

なお共産党の亀岡市長候補はその「駅北商用地」を亀岡市が新たに数十億円かけて買い取って
自然公園や音楽ホールに再整備するという「亀岡スタジアム」計画よりも
収益性が悪く赤字運営確実で税金がもっとかかる対案を出していた無能だった。そりゃ選挙で負けるわけだ。
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:15:31.30
スタジアム反対の市長候補「スタジアム建設には反対です。でも税金で音楽ホールは作ります」

http://takamuki.net/mainpolicy/
・駅北スタジアムと駅北埋めたてによる開発認可は白紙撤回

〉スタジアム中止で余計な出費を抑えることができるので、市民生活優先の予算配分に組み替えます。



・まちの「いいね!」を観光資源や魅力づくりに生かします

〉また、かねてより望まれている700人規模の音楽ホールを
〉運動公園エリアに、ぬくもりのある地元産木材による木造建築でつくり、市民の文化醸成、発信の中心に位置付けます。
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:16:50.18
共産候補陣営「スタジアムで亀岡市の負担50億が〜!(補助金の事はスルー)」

共産候補陣営「音楽ホール作りたい(40〜50億、スタで批判していたのと同じくらいの額)」


有権者「あれ? どっちにしろ税金使うやん」


スタジアム反対だー! 税金の無駄だー!と言っているのにもかかわらず
一方で40〜50億円の音楽ホールを作りたいと公約に掲げる共産候補(笑)
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:17:44.42
市長選で共産党らが支持する候補が、
「スタジアムは赤字施設になる」と批判してるが、
対案で持ち出した『亀岡駅北田んぼ公園』計画の方も
集客性とか経済効果も含めて赤字リスクが高いんじゃないか?

-------------
■亀岡市長候補者としゃべろう会 【ご報告】

・ 高向氏
「駅北(区画整理)は見直して川の貯水量を増やし、減災につなげるべき。」
「スタジアムは中止すべき。駅北は「田園公園」にしたい。
 駅北に田んぼアートや花が咲き乱れる場所、アユモドキ保全の環境を作っては。
 遊歩道をつけて自然公園に。水に触れる、野に触れる、1日遊べる場所に。
 ドックランやローラーブレードなどができる場所の希望も聞いている。」
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/6521
---------------

ちなみに亀岡駅北区画整理の再開発土地は17ヘクタール。
http://www.47news.jp/photo/641576.php

仮に「田園公園」にするために亀岡市が土地購入するだけでも
約20億円ぐらいかかりそう。
(スタジアム用地は約12ヘクタールで取得費14億円)

スタジアムの赤字は京都府が負担するが
共産党候補の「田園公園」の赤字は全て亀岡市が負担するから更に酷いような。
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:19:26.11
桂川 たかひろ 19,847
高向 吉朗 12,096

スタジアム建設派の桂川氏が当選


スタ反対派の雑音や嘘に惑わされず
投票してくれた有権者ありがとう!!
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:20:13.87
この間、実施された府議選の結果も振り返ってみよう


京都府議選 亀岡市

当選
田中 英夫 (スタ賛成)
自民 現 71歳
13,604
(47.0%)

当選
中村 正孝 (スタ賛成)
無所属 新 61歳
8,909
(30.8%)


落選
苗村 活代 (スタ反対)
共産 新 59歳
6,449
(22.3%)
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:21:28.75
亀岡スタジアム反対派が選挙戦でついてた嘘はここら辺

・スタジアムは年20日しか使われない
  →実際はラグビーや学生決勝試合などで年70日程度を想定
  →それ以外に、スポーツジムやクライミング施設やランニングステーションなどの利用も可能

・スタジアムは亀岡市が50億負担する
  →実際はスタジアム本体の土地取得費10億円程度(国からの補助あり)
  ※他はアユモドキ保全の水田取得費や地元から要望のあった河川敷道路の整備費

・スタジアムでアユモドキが絶滅する
  →実際はスタジアム計画で実施された3種の繁殖実験で稚魚の成育を確認して成功
  ※反対派は保全で大切な水田の維持で地元に負担掛け過ぎたことを無視し、効果的な対案も示さずひたすらスタジアム批判。

・スタジアムで保津川の洪水氾濫が広がる
  →実際はスタジアム地下に大型貯水槽を設置して他の敷地は地盤を嵩上げしないので治水機能は建設前と同じ基準を維持。
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:23:04.80
「スタジアムで京都府が負担してくれる年間赤字維持費に大反対ですが、
 その対案の” 駅前・田園公園 ”計画で用地取得や整備や年間維持費で
 総額数十億円を亀岡市が負担する事になるけど大賛成です」と
主張していた共産党候補でした。
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:23:10.22
「スタジアムで京都府が負担してくれる年間赤字維持費に大反対ですが、
 その対案の” 駅前・田園公園 ”計画で用地取得や整備や年間維持費で
 総額数十億円を亀岡市が負担する事になるけど大賛成です」と
主張していた共産党候補でした。
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:24:16.62
Twitterより引用、ごもっともです


〉亀岡スタジアムの件で反対派がアユモドキを盾に色々言っているが
〉正直、スタジアムできるって時にようやく動き出して、それまでは保護のほの字も出してないし
〉そもそもスタジアム自体が保護および治水の目的を兼ねてるのを知らないことや
〉駅反対側の時はほとんどが動いてなかったらしく、うさんくさい


.
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:30:34.15
Twitterより引用、ごもっともです


〉亀岡スタジアムの件で反対派がアユモドキを盾に色々言っているが
〉正直、スタジアムできるって時にようやく動き出して、それまでは保護のほの字も出してないし
〉そもそもスタジアム自体が保護および治水の目的を兼ねてるのを知らないことや
〉駅反対側の時はほとんどが動いてなかったらしく、うさんくさい


.
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:35:53.70
スタジアム計画の治水問題については、13年夏におきた戦後最大級の豪雨による洪水のあと、、
国の緊急防災事業によって、京都府は保津川周辺の約10ヘクタールほどの
河川敷を切り下げて川幅を広げて遊水機能を増大させる改修工事を実施済みだよ。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

 スタジアムの建設用地13ヘクタールのうち、土地をかさ上げするのは、
スタジアム本体箇所の約2Ha分のみで、その地下には貯水槽を設置するのと、
周辺の大駐車場やアユモドキを保護する共生ゾーンの水田は、
土地を「かさ上げ」せずに現状の遊水機能を確保させて防災対策をとる計画なのは周知のとおり。
http://i.imgur.com/szJOzcH.jpg
http://www.kawadaken.co.jp/eco/images/p4_figure1.jpg
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:37:12.94
〇遊水地に建つ日産スタジアム


もとから遊水地だった農地を公園に整備して活用しながら、
台風やゲリラ豪雨で川が氾濫した時に
町を守るという「日産スタジアム」の実例があるのは、
防災施設としての役割を理解しやすくなるから地味にデカい。
http://www.mizu.gr.jp/images/main/bunkajuku/houkoku/017/img15.jpg
http://www.geocities.jp/shinyokokun/c19824.JPG
http://www.nissan-stadium.jp/csr/img/parts01.gif 
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg


.
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:39:16.51
スタジアムより高い京都市の新庁舎
スタ反対荒らしは何でこっちはスルーしているんだ?
もっとコスト削減しなきゃ、これ税金だよ
ただでさえ京都市は赤字なのに何考えているの? 破綻しちゃうよ〜
止めよう新庁舎!!  税金の無駄!! 既存の建物で充分!!


京都市の新庁舎建設 工事費301億円を見込み、基本計画に比べて54億円増加
震災復興や東京五輪などに伴う労務・資材単価の高騰や床面積の拡大が主な要因
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/07/20150721204415kyotosi.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150721000121

スタ反対荒らしはこれをスルーw
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:41:58.57
時給120円? 
最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

■時給換算で120円

 続けて、西日本地域で暮らすある元専従職員がこんな苦労譚を披露する。

「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、
専従職員の私たちが週5日、毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、
2時間かけて赤旗を配らされていました。配達用のバイクは自前調達で、
故障しても修理費用は保障してもらえない。そうまでして配っても、
もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。
私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」

 この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、
最低賃金どころの騒ぎではない。その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:46:58.18
いつも政治と金が〜とか言っているスタ反対荒らしは
これについて追及しろよ、まさかスルーするの?


「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は取材に抗議文 東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437569736/


【沖縄】政務活動費に閉店書店の領収書 共産党「今後も領収書の発行を続ける」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1443068451/


【共産党】盛岡地区委員会の男性職員、「しんぶん赤旗」購読料100万円を横領
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437690758/

.
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:48:10.39
スタジアム反対の市長候補「スタジアム建設には反対です。でも税金で音楽ホールは作ります」

http://takamuki.net/mainpolicy/
・駅北スタジアムと駅北埋めたてによる開発認可は白紙撤回

〉スタジアム中止で余計な出費を抑えることができるので、市民生活優先の予算配分に組み替えます。



・まちの「いいね!」を観光資源や魅力づくりに生かします

〉また、かねてより望まれている700人規模の音楽ホールを
〉運動公園エリアに、ぬくもりのある地元産木材による木造建築でつくり、市民の文化醸成、発信の中心に位置付けます。

.
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:49:03.06
共産候補陣営「スタジアムで亀岡市の負担50億が〜!(補助金の事はスルー)」

共産候補陣営「音楽ホール作りたい(40〜50億、スタで批判していたのと同じくらいの額)」


有権者「あれ? どっちにしろ税金使うやん」


スタジアム反対だー! 税金の無駄だー!と言っているのにもかかわらず
一方で40〜50億円の音楽ホールを作りたいと公約に掲げる共産候補(笑)
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:49:40.95
市長選で共産党らが支持する候補が、
「スタジアムは赤字施設になる」と批判してるが、
対案で持ち出した『亀岡駅北田んぼ公園』計画の方も
集客性とか経済効果も含めて赤字リスクが高いんじゃないか?

-------------
■亀岡市長候補者としゃべろう会 【ご報告】

・ 高向氏
「駅北(区画整理)は見直して川の貯水量を増やし、減災につなげるべき。」
「スタジアムは中止すべき。駅北は「田園公園」にしたい。
 駅北に田んぼアートや花が咲き乱れる場所、アユモドキ保全の環境を作っては。
 遊歩道をつけて自然公園に。水に触れる、野に触れる、1日遊べる場所に。
 ドックランやローラーブレードなどができる場所の希望も聞いている。」
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/6521
---------------

ちなみに亀岡駅北区画整理の再開発土地は17ヘクタール。
http://www.47news.jp/photo/641576.php

仮に「田園公園」にするために亀岡市が土地購入するだけでも
約20億円ぐらいかかりそう。
(スタジアム用地は約12ヘクタールで取得費14億円)

スタジアムの赤字は京都府が負担するが
共産党候補の「田園公園」の赤字は全て亀岡市が負担するから更に酷いような。
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:50:19.98
亀岡スタジアム反対派が選挙戦でついてた嘘はここら辺

・スタジアムは年20日しか使われない
  →実際はラグビーや学生決勝試合などで年70日程度を想定
  →それ以外に、スポーツジムやクライミング施設やランニングステーションなどの利用も可能

・スタジアムは亀岡市が50億負担する
  →実際はスタジアム本体の土地取得費10億円程度(国からの補助あり)
  ※他はアユモドキ保全の水田取得費や地元から要望のあった河川敷道路の整備費

・スタジアムでアユモドキが絶滅する
  →実際はスタジアム計画で実施された3種の繁殖実験で稚魚の成育を確認して成功
  ※反対派は保全で大切な水田の維持で地元に負担掛け過ぎたことを無視し、効果的な対案も示さずひたすらスタジアム批判。

・スタジアムで保津川の洪水氾濫が広がる
  →実際はスタジアム地下に大型貯水槽を設置して他の敷地は地盤を嵩上げしないので治水機能は建設前と同じ基準を維持。
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:52:19.59
スタジアム反対派は、駅前開発も中止して20億円ほどかかるその土地を購入して、
「田んぼアートやお花畑やドッグランで遊べる自然の”田園公園”にすればいい!」と
対案を出したけど

↓亀岡には既に民間で同じような取り組みしてる所があってこちらと競合しまくり
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images/image4.jpg
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images2/suitan2-08-09-bb.jpg

ちなみに「亀岡スタジアム」赤字は京都府が負担するから良いけど、
反対派が主張する「田園公園」の赤字は全て亀岡市が負担するから更に酷いありさまだった。
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:53:27.96
「スタジアムで京都府が負担してくれる年間赤字維持費に大反対ですが、
 その対案の” 駅前・田園公園 ”計画で用地取得や整備や年間維持費で
 総額数十億円を亀岡市が負担する事になるけど大賛成です」と主張していた共産党候補でした。
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:55:57.22
>>264
駅北開発訴訟と、保津川公園取り消し訴訟の二種類があるけど
現状、どうなってるのか不明。

あなたから反対派の人にツイッターとかで聞いてくれると助かる。
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:56:19.60
共産党や亀岡スタジアム反対派が酷いのは、
あそこにスタジアム建設が決まったことで、ようやく行政がアユモドキの保護調査に
本格的に乗り出して数千万円の税金を投入して始まった繁殖実験が全て成功した事実を
有権者にほとんど伝えずに、更に亀岡市が生息地の水田を約15億円ほどかけて
アユモドキの保護区に整備する予算までスタジアム建設費として歪曲して反対批判している事。

膨大なアユモドキのデータがとれたのもスタジアム計画のおかげなんだが、一切無視してひたすら反対してる事。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:57:18.31
あと、「建ぺい率」問題について騒いでいたのも府議会の共産党議員。
自治体ごとに自由に決めれる条例を変えるだけの事なのに、大げさに騒いでマスコミ使って抗議しまくりだった。

それから、「亀岡駅北区画整理の商用地」はもともと水田で2002年ごろから再開発構想があったけど
スタジアム反対派はずっと抗議しないままだったから、もう既にアユモドキにとって重要な水田は埋め立てられてしまった。
この再開発工事は亀岡スタジアム計画みたいなアユモドキ保護対策や治水対策が無いままだったのに
なぜか反対派が長年に渡って見過ごしてきたのか最大の謎だ。

なお共産党の亀岡市長候補はその「駅北商用地」を亀岡市が新たに数十億円かけて買い取って
自然公園や音楽ホールに再整備するという「亀岡スタジアム」計画よりも
収益性が悪く赤字運営確実で税金がもっとかかる対案を出していた無能だった。そりゃ選挙で負けるわけだ。
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 00:59:30.87
スタ反対荒らしが 知事になってやるわい だってさwww

スタ反対荒らしはやっぱりインテリぶってる馬鹿だった(笑)



【スタジアム】京都府庁汗だく公務員もう20滴目【凍結】

349 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/02(土) 21:56:02.59
利権派さんへ

亀岡スタジアムの凍結は、北陸新幹線ルート、高浜原発再稼働、文化庁の京都移転という政治的課題に関係しているんだよ。
俺は、次は京都府の知事選挙に立候補するという野望を持っている。
そこまで政治のウラを読み取れる天才なのだ。
だからこの京都府庁スレが大好きなのだ。


352 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/02(土) 21:59:15.21
利権さんはスタジアムという狭い世界でしかものを見れない人達だね

山田知事の次は俺が知事になってやるわい。

まあスレを見ているようでは勝ち目はないけどね。
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 01:02:30.84
2013年の豪雨(戦後最大級)で保津川が氾濫したが
亀岡駅北メイン道路は既に整備されてかさ上げしていたので沈まなかったよ。
http://i.imgur.com/KQoA3Sz.jpg

 ・その後、国の緊急改修事業が入って、保津川の河川敷を切り下げたり
川幅を広げて流域確保や遊水機能を増大させる堤防工事が進行。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

ちなみにスタジアムには、洪水対策で地下貯水槽を設置して、
地盤のかさ上げ造成で減ってしまう遊水機能を賄う。
http://archive.today/y07gS

※参考事例:「日産スタジアム」はいつも洪水する遊水地だったが、
「運動公園」に整備して普段は活用しながら、
台風や豪雨で氾濫したら、公園一体やスタジアム地下に
浸水させて周辺市街地を守る防災機能を持っている。
http://i.imgur.com/OCJ2h1q.jpg
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg


.
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 01:04:17.80
【 亀岡スタジアム反対派の矛盾点 】

 ・ 『 アユモドキの生態は不明で保護の効果が期待できない! 』と反対するくせに、
 アユモドキの成長にとって必要不可欠の水田が、
 高齢化社会や過疎化の影響で耕作放棄されていってしまう防止策もなし。
 絶滅を防ぐための効果的な代替保護計画などの提案が皆無で
 従来通りの地元農家に負担や責任を押し付けっぱなし。

 ・ 『 行政はしっかりアユモドキを守れ! 』と抗議するくせに、
 亀岡市が約15億円かけて生息地の水田一帯を保護して
 生育環境を公共施設として拡充する整備計画にも
 「スタジアム予算で税金の無駄使いだ!」と印象操作して批判しまくる始末・・

この間、スタジムアムの保全計画が大成功で始まったことはスルーです。
(全ての保全繁殖実験の池で稚魚の成育を確認)
http://web.archive.org/web/20140910043945/
http://kyoto-np.co.jp/environment/article/20140901000149


.
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 05:01:41.68
あーあ、またここもダメだ。スタ関係者の見張り番のコピー板にされてしまった。どこへ行ってもこいつが工作を始める。ごくろうさま。
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:26:24.53
スタジアム反対の市長候補「スタジアム建設には反対です。でも税金で音楽ホールは作ります」

http://takamuki.net/mainpolicy/
・駅北スタジアムと駅北埋めたてによる開発認可は白紙撤回

〉スタジアム中止で余計な出費を抑えることができるので、市民生活優先の予算配分に組み替えます。



・まちの「いいね!」を観光資源や魅力づくりに生かします

〉また、かねてより望まれている700人規模の音楽ホールを
〉運動公園エリアに、ぬくもりのある地元産木材による木造建築でつくり、市民の文化醸成、発信の中心に位置付けます。
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:27:10.15
共産候補陣営「スタジアムで亀岡市の負担50億が〜!(補助金の事はスルー)」

共産候補陣営「音楽ホール作りたい(40〜50億、スタで批判していたのと同じくらいの額)」


有権者「あれ? どっちにしろ税金使うやん」


スタジアム反対だー! 税金の無駄だー!と言っているのにもかかわらず
一方で40〜50億円の音楽ホールを作りたいと公約に掲げる共産候補(笑)
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:27:57.54
市長選で共産党らが支持する候補が、
「スタジアムは赤字施設になる」と批判してるが、
対案で持ち出した『亀岡駅北田んぼ公園』計画の方も
集客性とか経済効果も含めて赤字リスクが高いんじゃないか?

-------------
■亀岡市長候補者としゃべろう会 【ご報告】

・ 高向氏
「駅北(区画整理)は見直して川の貯水量を増やし、減災につなげるべき。」
「スタジアムは中止すべき。駅北は「田園公園」にしたい。
 駅北に田んぼアートや花が咲き乱れる場所、アユモドキ保全の環境を作っては。
 遊歩道をつけて自然公園に。水に触れる、野に触れる、1日遊べる場所に。
 ドックランやローラーブレードなどができる場所の希望も聞いている。」
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/6521
---------------

ちなみに亀岡駅北区画整理の再開発土地は17ヘクタール。
http://www.47news.jp/photo/641576.php

仮に「田園公園」にするために亀岡市が土地購入するだけでも
約20億円ぐらいかかりそう。
(スタジアム用地は約12ヘクタールで取得費14億円)

スタジアムの赤字は京都府が負担するが
共産党候補の「田園公園」の赤字は全て亀岡市が負担するから更に酷いような。
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:28:44.70
亀岡市長選で共産党がばら撒いたデマのまとめ

「新スタは年20日しか使われない!」
 →実際はサンガ試合のほかラグビーや学生決勝試合などで年70日ほど利用想定。

「スタジアムでアユモドキが絶滅する!」
  →実際はスタ計画で予算が付いて実施された3種類の繁殖実験が全て成功。

「亀岡市が税金50億円も負担する!」
 →実際はスタジアムの土地代10億円です( 更に国からの補助あり)
 ※他はアユモドキ保全で必要な水田の取得整備費や、長年地元が要望してた河川敷道路の拡張費など。

「スタジアム建設で保津川の洪水が酷くなる!」
  →実際はスタジアム本体の地下に大型貯水槽を設置して駐車場とかは嵩上げせず治水機能は建設前と同基準を維持するので無関係。
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:29:23.44
スタジアム計画の治水問題については、13年夏におきた戦後最大級の豪雨による洪水のあと、、
国の緊急防災事業によって、京都府は保津川周辺の約10ヘクタールほどの
河川敷を切り下げて川幅を広げて遊水機能を増大させる改修工事を実施済みだよ。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

 スタジアムの建設用地13ヘクタールのうち、土地をかさ上げするのは、
スタジアム本体箇所の約2Ha分のみで、その地下には貯水槽を設置するのと、
周辺の大駐車場やアユモドキを保護する共生ゾーンの水田は、
土地を「かさ上げ」せずに現状の遊水機能を確保させて防災対策をとる計画なのは周知のとおり。
http://i.imgur.com/szJOzcH.jpg
http://www.kawadaken.co.jp/eco/images/p4_figure1.jpg
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:30:29.56
〇遊水地に建つ日産スタジアム


もとから遊水地だった農地を公園に整備して活用しながら、
台風やゲリラ豪雨で川が氾濫した時に
町を守るという「日産スタジアム」の実例があるのは、
防災施設としての役割を理解しやすくなるから地味にデカい。
http://www.mizu.gr.jp/images/main/bunkajuku/houkoku/017/img15.jpg
http://www.geocities.jp/shinyokokun/c19824.JPG
http://www.nissan-stadium.jp/csr/img/parts01.gif 
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg


.
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:31:47.76
スタジアムより高い京都市の新庁舎
スタ反対荒らしは何でこっちはスルーしているんだ?
もっとコスト削減しなきゃ、これ税金だよ
ただでさえ京都市は赤字なのに何考えているの? 破綻しちゃうよ〜
止めよう新庁舎!!  税金の無駄!! 既存の建物で充分!!


京都市の新庁舎建設 工事費301億円を見込み、基本計画に比べて54億円増加
震災復興や東京五輪などに伴う労務・資材単価の高騰や床面積の拡大が主な要因
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/07/20150721204415kyotosi.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150721000121

スタ反対荒らしはこれをスルーw
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:32:32.10
時給120円? 
最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

■時給換算で120円

 続けて、西日本地域で暮らすある元専従職員がこんな苦労譚を披露する。

「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、
専従職員の私たちが週5日、毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、
2時間かけて赤旗を配らされていました。配達用のバイクは自前調達で、
故障しても修理費用は保障してもらえない。そうまでして配っても、
もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。
私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」

 この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、
最低賃金どころの騒ぎではない。その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:33:05.53
いつも政治と金が〜とか言っているスタ反対荒らしは
これについて追及しろよ、まさかスルーするの?


「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は取材に抗議文 東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437569736/


【沖縄】政務活動費に閉店書店の領収書 共産党「今後も領収書の発行を続ける」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1443068451/


【共産党】盛岡地区委員会の男性職員、「しんぶん赤旗」購読料100万円を横領
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437690758/

.
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:33:38.15
スタジアム反対派は、駅前開発も中止して20億円ほどかかるその土地を購入して、
「田んぼアートやお花畑やドッグランで遊べる自然の”田園公園”にすればいい!」と
対案を出したけど

↓亀岡には既に民間で同じような取り組みしてる所があってこちらと競合しまくり
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images/image4.jpg
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images2/suitan2-08-09-bb.jpg

ちなみに「亀岡スタジアム」赤字は京都府が負担するから良いけど、
反対派が主張する「田園公園」の赤字は全て亀岡市が負担するから更に酷いありさまだった。
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:34:49.95
「スタジアムで京都府が負担してくれる年間赤字維持費に大反対ですが、
 その対案の” 駅前・田園公園 ”計画で用地取得や整備や年間維持費で
 総額数十億円を亀岡市が負担する事になるけど大賛成です」と
主張していた共産党候補でした。
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 07:35:57.80
Twitterより引用、ごもっともです


〉亀岡スタジアムの件で反対派がアユモドキを盾に色々言っているが
〉正直、スタジアムできるって時にようやく動き出して、それまでは保護のほの字も出してないし
〉そもそもスタジアム自体が保護および治水の目的を兼ねてるのを知らないことや
〉駅反対側の時はほとんどが動いてなかったらしく、うさんくさい


.
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 09:49:29.72
保津町自治会が知事を訪ねられたけど。

知事  やんわりと凍結への説明
自治会  前向きに進めると誤解

のようなこですか。
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 10:16:05.27
「口だけ会」 公務員に理解力が無いからだ、普通こう言うの考える時ってTV板から始まるか?
政策ってアレだろう?自分達が頑張りましたって、態度を見て決めるだろう?
2chは見やすくて良いな?

俺の見立てでは、そんなに他人に興味が無いのに、任せてしまったって感じじゃないか?
こういう時って人間性を測れるな?

自分達の考えを見透かされるほど空しい事は無いな?「口だけ会」

他人に興味が無い上に、もう一回邪魔して来たら、後で楽しい人事になるだけだ?

他人に興味が邪魔していたんだから、で態度が良くなるのか貴様ら、邪魔したら後で素晴らしい人事だ

態度良く官僚の皆さんは接してくれるのかな?まぁ一回目の態度は普通に考えたら近くに居たら何をするんだろうな?
何が不満なのや?他人の邪魔してダメだと思うなら、自分達が辞めればいいだろう?
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 12:26:36.86
>>313
秘書課の人から聞きました。自治会の方々が帰られたあと、お茶を下げに知事室に入ると、知事さんは憮然とした顔をされていたと。
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 15:30:23.92
>>299
駅北開発訴訟と、保津川公園取り消し訴訟の二種類があるけど
現状、どうなってるのか不明。

あなたから反対派の人にツイッターとかで聞いてくれると助かる。
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/20(土) 15:50:27.99
空気の読めない保津町自治会は知事の腹の中も分からない(笑)
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 11:58:02.49
>>299
ここの掲示板は、ずっと反対派がソースもなしに
適当な情報を書き込んで荒らしたのが最初だよ。


もしなんなら、まだ荒らしが少ない
「国内サッカー板」の亀岡スタジアムスレでやればいい。

◇ 京都新スタジアムスレ 44 【亀岡球技専用場とアユモドキ保護公園】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1455812784/

(国内サッカー板でも荒らしが重複スレを立ててるけど↑が本スレ)
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 12:36:19.71
この掲示板に現れる推進派はもう予算が凍結されているスタジアムの復活に必死なのだろう。

予算復活は補正でもないよ。
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 18:56:53.53
>>324
じゃ、次の第三者委員会の開催はいつなの。
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 19:40:25.25
第三者委員会の委員長の気持ちを逆なでした京都府

「事業は認めるが工事はまだ」と言わせておいて、去年の6月に工事の補正予算154億を積んだのに、結局年度末までに執行できず。

第三者委員会向けには、もう京都府は、昨年6月の補正予算計上の裏切りと、年度末に予算をつかえなく。次には進めない事態に。
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 20:08:56.34
>>324
じゃ、次の第三者委員会の開催はいつなの。
0328非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 20:24:29.28
木津川右岸運動公園も凍結に入って10数年
京橋府は表向き計画はまだ存在するとする
亀岡スタジアムの行く末を暗示する
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/21(日) 22:22:43.70
保津川右岸あゆもどき保全公園に!
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 02:11:29.17
>>328
去年オープンしてるぞ木津川運動公園
http://fmtpark.com/images/sub_4a.jpg
http://sekitiku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/06/01/img_0402.jpg
公園全体の総事業費は概算で160億円。
http://www.j-shinpo.co.jp/day/2014/february/0204/index3.htm


こんだけ府南部のスポーツ施設整備に府が負担してる。
次は、京都府北中部に力を入れて亀岡スタジアムや丹波運動公園の整備やってるのさ。
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 07:13:15.81
>>331
亀スタは、凍結しました。
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 09:41:54.26
2002 FIFAワールドカップの開催会場に立候補した京都府は、京都府城陽市の元々は山砂利の採取地であった木津川右岸東部丘陵地西端部に43,000人規模の国際試合規格のサッカー専用スタジアムを含む京都府立木津川右岸運動公園を建設することを1995年1月に発表。
1996年3月に事業認可され用地買収に着手したが、ワールドカップが大韓民国との共同開催となり、日本で開催地に立候補していた15自治体から開催地を10に絞り込む作業が行われ、1996年2月に京都府が開催地選定で落選したため、建設計画は中止された。

1998年9月に京都府は大阪オリンピック構想に対応するため、サッカー競技の開催地として建設計画を見直し、スタンドの規模を3万人収容に縮小して建設することを一旦発表したものの、財政難に加え、
オリンピック開催地から落選したことや収益面で困難が想定されたことにより、2003年7月に木津川右岸でのスタジアム建設計画そのものが凍結された。
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 09:52:33.71
滋賀県立琵琶湖博物館は毎日放送憤懣本舗の取材に対し、
アユモドキは田んぼの中で繁殖する魚であり、(昔ながらの)田んぼと水路が存在し、水路に落差がないことが重要。
(従来型の)開発で都市化が進めば、生態系に必須の生息環境が失われる可能性が高く、
そうなれば『アユモドキ』たちの生息地が減ると考えられる、と述べた。
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 09:55:25.27
2002 FIFAワールドカップの開催会場に立候補した京都府は、京都府城陽市の元々は山砂利の採取地であった木津川右岸東部丘陵地西端部に43,000人規模の国際試合規格のサッカー専用スタジアムを含む京都府立木津川右岸運動公園を建設することを1995年1月に発表。
1996年3月に事業認可され用地買収に着手したが、ワールドカップが大韓民国との共同開催となり、日本で開催地に立候補していた15自治体から開催地を10に絞り込む作業が行われ、1996年2月に京都府が開催地選定で落選したため、建設計画は中止された。

1998年9月に京都府は大阪オリンピック構想に対応するため、サッカー競技の開催地として建設計画を見直し、スタンドの規模を3万人収容に縮小して建設することを一旦発表したものの、財政難に加え、
オリンピック開催地から落選したことや収益面で困難が想定されたことにより、2003年7月に『木津川右岸でのスタジアム建設計画そのものが凍結』された。
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 09:56:14.05
2003年7月に『木津川右岸でのスタジアム建設計画そのものが凍結』された。
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 19:46:06.25
それから13年後の2016年12月に亀岡スタジアムも凍結になる
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/22(月) 21:14:01.98
亀岡スタジアムも凍結の流れの中にあることは間違いない。
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/23(火) 05:35:59.14
木津川右岸以来スタジアムの規模を縮小しながら延々とスタジアム構想は続いているが結局実現しない。もう諦めて西京極を改修すればいい。
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/23(火) 06:47:17.44
白紙撤回すると住民訴訟で、これまで使った税金の返還を知事に求められるから、ずるずる先伸ばししているだけ。
府民目線でなく、あの人はいつも自分目線。
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/23(火) 20:38:37.33
↓スタ反対荒らしが凍結だって言っていたのはやっぱりデマでしたw

要求水準書案を事前公表へ スタジアム計画で京都府
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20160223000027

〉京都府が亀岡市で建設する球技専用スタジアム計画について、山田啓二知事は22日の2月定例府議会代表質問の答弁で、「整備と環境保全が両立する発注手続きを進めたい」と述べ
〉通常は発注時に示す施工条件などをまとめた「要求水準書」の案を事前に公表し、事業者から必要な情報について意見を募る考えを明らかにした。
〉要求水準書は一般的な建設工事の「仕様書」に当たり、スタジアムなら収容人員や座席の幅などが含まれる。通常は応札業者募集時に入札条件と一緒に公表するが、府のスタジアムは、計画地周辺に生息する国の天然記念物アユモドキとの共生もうたっており
〉事業者からの意見聴取に時間を掛けるため、それ以前に公表することにした。
〉府スポーツ施設整備課によると、水準書案にはアユモドキの生息環境保全に向け、排水処理や騒音、震動対策なども盛り込む方針。環境保全専門家会議での議論も反映するため、公表の時期は未定という。
〉このほか、山田知事は答弁で、4月に予定していた本体工事の着手を先送りするなど建設が遅れていることに関して、「環境との両立を考えたコストだ」と理解を求めた。
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/23(火) 20:39:35.56
↓亀岡市の方もスタ計画を前進させている

16年度予算案、スタジアム関連5億円 一般会計307億円

〉亀岡市は22日、一般会計307億9700万円(前年度比9・3%減)、特別会計などを合わせた総額621億7828万円(同2・2%減)の16年度当初予算案を、3月定例議会に提出した。
〉昨年11月に就任した桂川孝裕市長の初の予算編成。公約に基づき、保育所施設整備4930万円▽放課後児童会推進事業1億4100万円−などを盛り込んだ。
〉府がJR亀岡駅北側で建設を進める京都スタジアム(仮称)関連では、アクセス道路工事費1億5850万円▽アユモドキ調査など環境保全対策費3400万円など5億380万円を計上した。

毎日新聞 2016年2月23日 地方版
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/23(火) 22:38:14.20
スタジアム 実際、凍結なのに駅北にタマを置いたのはなぜ。
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/24(水) 07:13:55.48
>>341
要求水準書の事前公表。
すでに、一部の建設会社に漏らしていたから、これを繕うため、と理解しました!
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/24(水) 17:05:42.86
>>344
亀岡市、亀岡商工会議所、亀岡ライオンズクラブらがアホだから
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/24(水) 18:47:28.82
>>348
アホの集まり。
ダメおかし。
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/24(水) 21:42:09.94
>>341
要求水準案の公表時期は環境保全専門家会議の結果次第で今のところ未定とスポーツ施設整備課は話してますが、何か。
スタジアム凍結の流れを変えるほどの情報でもないのに、ぬか喜びは笑えるわ。
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/24(水) 22:31:21.50
チマタでは、ゼネコンの名前も出ている。

おお怖い、怖いわ。

用地買収疑惑と工事の談合疑惑で、大阪地検特捜部に狙われるわ。
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/25(木) 06:17:01.92
>>352
書いたらだめ
0355非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/25(木) 18:34:28.63
サカたまダチ3人組
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/25(木) 19:10:26.73
用地買収疑惑なら前市長と斡旋仲介者だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況