X



トップページ公務員
473コメント510KB

仕事ぶりが幼稚園児のお遊戯会劇と大差ない公務員©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/17(木) 19:20:12.79
大阪府職員の素晴らしい発言

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!私は全くやってません!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/17(木) 19:21:52.06
大阪府職員の素晴らしい発言

「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/19(土) 23:14:08.85
>>3
民間はその各項目について徹底されてるのか?
素晴らしいな
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/20(日) 00:03:45.03
 公務員の多くは暇なのが多く、そして忙しそうに働いたふりをする。
忙しいように見えるのは民間では考えられな無駄なことをするからだ。
俺も公務員と関わったことがあるから知っているが、彼らは暇だから無理やり仕事を作ることが多い。
ひどいのになると、標語を作るためにいちいち長い時間会議をやっていたりする。
こいつら相当暇なんだなと目が点になったものだが、それを象徴している記事が週刊ダイヤモンド
2011.10.15号の31ページに書いてある。


   「コメが収穫される秋以外仕事がなく、日がな一日将棋や碁を打っている。」「日本一楽な公務員」


ちなみにこれは農林水産省の地方機関、農政事務所の話だ。
農水省の2万6000人のうち、約6割、1万6000人が出先機関にいるのだそうだ。
1995年の食糧管理法の廃止によって、コメの政府独占が崩れ、食糧庁はもはや無用の組織なのは
誰の目にも明らかだった。と書いているが、このリストラができないせいでこの組織がいまだに残り、
流通量や食の安全推進や価格調査などを暇潰しにやっているのだそうだ。
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/21(月) 06:06:07.42
平成27年9月18日に平野区保健福祉センターに電話して10月分の医療券はもらえるのかをきいたら25日以降にならないと発行できないと言われたけど医療券を発行しない法的根拠はないしただの職務放棄だ
それと職員の人が担当ケースワーカーの栗本さんに電話をかわったので8月分の通院移送費がまだ振り込まれていないことと申請日から30日以内に保護決定通知書が送られてこなかったら審査請求すると言ったら栗本がしてもらって結構ですよと言ってきた
こいつと平野区保健福祉センター所長の諏訪俊也はあきらかにまともに公務をするきがないから公務員をやめるべきだ
お前らがちゃんと生活保護法第24条をまもって14日以内遅くても30日以内に保護決定通知書を送ればすむことなのにおかしい
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/21(月) 06:07:21.25
>>8
平野区保健福祉センターは理由はないけど25日以降にならないと医療券を発行できないと言って病院に通院するのを妨害して病死させようとしてくるし
通院移送費をさっさと振り込まないで健康で文化的な最低限度の生活をできなくして餓死させようとしてくる
平野区保健福祉センター所長とケースワーカーの栗本さんはたちが悪すぎるから公務員をやめるべきだ
電話で栗本さんが一時扶助だったら30日以内に保護決定通知書をおくれるけど医療扶助は難しいみたいなこと言ってたけど
ぜんぜん生活保護法第24条をまもるきがなく公務をやる気がない
ほかにも
平成26年1月21日にメガネを新しく作る申請
平成26年2月10日に転居費用の申請
だいぶ前にした地域活動支援センターオリーブに通所するために必要な保険料の申請二回
あわせて4回分の保護変更申請書を平野区保健福祉センター所長に提出したにもかかわらず
生活保護法第24条に違反して30日をはるかにこえて一年以上たっても保護決定通知書を送ってこない
生活保護法第24条をまもらない平野区保健福祉センター所長の諏訪とそれをおかしいと思わない栗本さんは公務員にふさわしくないから辞めるべき
こいつらの公務をしたくない病は異常なレベル
医療券は理由なく発行しないし
公務をせずただ役所に居ればいいと思ってるようだし
ただの税金泥棒でしかない
諏訪と栗本は万死に値するし地獄すらなまぬるい
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/21(月) 18:04:30.25
「働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/23(水) 22:51:12.88
日本年金機構により私の個人情報が流出された件で、私の
「名前」「生年月日」「住所」の流出した情報は放置されたままで、新しい年金手帳が郵送で届けられて終わり。
国の対応はこんなもの。
仮にマイナンバーの情報が流出されたとしたら尚更危険!

@himawari_ytさんがツイート
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/24(木) 23:18:09.81
タックルや委員会で公務員は悪だと言っていた。
だから宇宙人もいると言っていたことを俺は信じるぞ。
マスコミ教バンザイ!
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/27(日) 12:57:54.25
政府「全国に自殺対策推進センターを設置して自殺を食い止める。各自治体に事業費も出す」自殺の背景は介護疲れや失業問題
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443307165/

自殺防止の推進に向け、厚生労働省が2016年度以降、全ての都道府県と政令指定都市(計67自治体)に
「地域自殺対策推進センター(仮称)」を設置することが26日、分かった。
専門家による相談体制や情報提供の充実を図るといい、
16年度予算の概算要求に4億5500万円を盛り込んでおり、各自治体に事業費を出すという。

内閣府が担ってきた政府の自殺対策は16年度から厚労省に移管される。
自殺の背景は、介護疲れや失業問題など地域によって傾向があるとされ、
今後は地域住民の実情をより詳細に把握し、きめ細かな対応を目指す。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/26/0008432066.shtml



自殺を食い止める気なんかないやろ
金欲しいだけやろ
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/30(水) 16:21:49.43
「能力不足」で…大阪市が職員2人を分限免職へ
2015年09月30日 10時33分

大阪市は、職員基本条例に基づき、職員2人を民間の解雇にあたる分限免職とする方針を固めた。

人事評価が2年連続で最低ランクとなり、研修などを受けさせたが、改善が見込めないと判断した。
同条例は橋下徹市長が率いる大阪維新の会の主導で2012年に大阪府と大阪市で成立したが、
条例の手続きに従い、「能力不足」とした職員に分限免職を適用するのは初めて。30日にも発令する。

分限免職は、職務に適格性を欠く場合に行われ、不祥事を起こした職員への懲戒免職とは異なる。
地方公務員法で規定され、長期の病気休職などを理由に適用されるのが一般的だが、
橋下氏は「(条例で)ダメな職員を辞めさせれば、組織を活性化させる起爆剤になる」と主張していた。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150930-OYT1T50010.html
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/30(水) 16:26:41.76
>同条例は橋下徹市長が率いる大阪維新の会の主導で2012年に大阪府と大阪市で成立したが、
>条例の手続きに従い、「能力不足」とした職員に分限免職を適用するのは初めて。


Σ( ̄ロ ̄lll)

今までダメな職員を辞めさせた事例は無かったんか━━━━い
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/30(水) 19:41:33.50
>>18
民間ではこの程度ではおとがめ無しだけど、公務員だと簡単にクビ
公務員は身分が不安定だな

2015.9.28 12:10更新
 飲酒運転で物損事故を起こし懲戒免職となった元高知県職員の男性(54)が、退職金の全額不支給処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、高知地裁が「裁量権の逸脱と言わざるを得ない」として処分の違法性を認め、県に取り消しを命じたことが28日、分かった。
判決は25日付。

 判決によると、男性は平成26年7月、同県香南市内で酒を飲んだ後、乗用車で帰宅中に市道で脱輪し道路脇の農業用ハウスを壊したとして、道交法違反(酒気帯び運転)罪で罰金50万円の略式命令を受けた。
県は懲戒免職。男性は、退職金の全額不支給に異議を申し立てたが棄却され、今年1月に提訴した。

 石丸将利裁判長は判決理由で「懲戒免職をしてもなお、これまでの功績を無視し、退職金を受ける権利の全部を否定するに値するかとの観点で十分検討されたか判然としない」と指摘。
「賃金の後払い的、生活保障的な退職金の性格を何ら考慮しなかったことは明らかだ」と判断した。県は「判決内容を十分に精査した上で、今後の対応を考える」とのコメントを出した。

引用元:http://www.sankei.com/west/news/150928/wst1509280031-n1.html
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/01(木) 01:27:01.44
なぜ公務員が
天下りという名のコネを使わず
民間企業に再就職すると
速攻でクビになるのか…
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/01(木) 05:59:12.71
(事実)昔の日本では年間200万人の赤ちゃんが産まれていた
(事実)今の日本では年間100万人の赤ちゃん誕生すら疑わしい
(事実)生命操作で知的猛者を誕生させたり、障害者を健常者にしたり、若返ったりさせるのは不可能

(痴れ言)「オラが村は高貴な血筋、他の村の者たちは穢れている」
(痴れ言)「血筋正しきオラ達の村では一滴でも他所の村の血が流れてる嫁はいらね」
(痴れ言)「他所の娘と夫婦になったもんは村役場で招へい手続きを受けて貰う、何か月でも審査するぞ」

今の行政方針は痴れ言にのめり込んだ挙句に村を滅ぼす馬鹿者どもと何が違うの
冷静になったほうが良いように思うんだけどねえ
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/02(金) 16:58:06.09
>>17
これエクセルができないから辞めさせられたんだろ
ひどいな
それより何度も僕の生活保護費を生活保護法第56条に違反して減額し健康で文化的な最低限度の生活をできなくし病気にさせて病院に入院や通院させたり
生活保護法第24条をまもらなかったり
平成27年9月18日に医療券を発行拒否して通院妨害して病死させようとした平野区保健福祉センター所長の諏訪俊也さんと第2支援の栗本さんを分限免職しろ
おかしいだろ
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/03(土) 12:26:25.84
つい最近、またしても年金情報が漏洩したということも記憶に新しいうちに単純ミスで個人情報が紛失という、なんとも情けない事件が起きています。

「マイナンバーはインターネットから隔離しているからハッキングされる恐れはない」というのが政府担当者の意見のようですが、
問題はそこではありません。
そもそも自分がどれほど重大な情報を扱っているのかという一人ひとりの意識、管理能力、責任能力が低すぎるのです。


マイナンバーが実施されるまであと数ヶ月。
「年金情報の流出でマイナンバー法が延期される危険あり」で紹介しているTV番組では「絶対大丈夫」と言っている関係者がいました。
しかしその短期間で本当に「絶対安全」というレベルまで人の教育や環境整備が間に合うのか、
まったく信用出来ないというのが個人的な感想です。

氏名、住所、健康状態、そして銀行口座の預金額までが一元管理される“マイナンバー”。
万が一、情報が漏れてしまったときに「再発防止に務める」で終わらされて、果たしてどれくらいの人が納得できるでしょうか?

後述しますが、海外版の2chでさえ「個人の預金額を政府が把握するのは明らかなプライバシー侵害だ」とする声が聞かれています。
確かに海外では“マイナンバー制度”は既に実施されている国もありますが、日本のように銀行口座とのひも付けを“義務付け”しようとする国は異例ともいえるでしょう。

「なぜ政府はそれほどまでに国民の貯蓄額を知りたいのか?」

“公平”や“公正”といった綺麗な言葉の裏にあるのは恐らく“預金への課税”。これも後述しているので興味のある方はご覧ください。

http://binary-lab.com/chooses/binary112/
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/03(土) 12:29:51.99
どうせ日本が戦争状態になったら「緊急事態なので皆さんの御協力をお願いします」とかなんとか言って国民の銀行口座から預金を抜き取るんだろう?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442269683/

1946年3月3日、日本政府がそうした時のように
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/03(土) 23:43:45.26
信者が絶賛する橋下市長の「業績」
就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → 逆告訴を受ける → 「不当労働行為」と認定した中央労働委員会の命令を受け、
橋下徹市長は2014年8月6日、再発防止の誓約書を労働組合側に手渡し、「大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません」と謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140807-OYT1T50026.html
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 人権侵害として告訴される → 労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電不可避→ 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶 → 住民投票否決で、実現は絶望
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
http://water-news.info/2577.html
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/03(土) 23:44:37.55
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
学校長の公募 → セクハラや横領など問題多発!
給食制度 → 仕出し弁当屋(同和系)への利権供与、その上「マズい・冷たい・少ない」で生徒に大不評
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォ、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも朝意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/05(月) 22:49:05.35
日本の司法が持つ幼児的な自己保身によって再審を受けられぬまま獄死した。
冤罪が起きれば司法関係者は職を失うが被害者が人生を失う。

ー 東京新聞:名張・奥西死刑囚が獄死
日本の司法は敗北した:社説・コラム(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015100502000128.html


@km_jettaさんがツイート
https://twitter.com/km_jetta/status/650837947491553280
0029死ね公務員w
垢版 |
2015/10/08(木) 20:08:26.99
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/08(木) 23:41:59.48
「息子は警察に殺された」埼玉県警水難救助部隊の“殺人訓練”、息継ぎさせず繰り返し沈め溺死
http://www.mynewsjapan.com/reports/2184

息継ぎをさせないまま水深3メートルのプールに繰り返し沈め、
溺れて動かなくなっても「死んだふりか」と往復びんたをして放置、溺死させた−−。
暴力団かマフィアのリンチ殺人を彷彿させる凄惨な事件が、警察内部で起きた。
埼玉県警機動隊「水難救助部隊」の新人隊員だった佐々木俊一さん(享年26)は、
2012年6月29日、プールで訓練中、冒頭のような状況で死亡した。
殺されたも同然と遺族が憤るのは当然。だが埼玉県警は「私的制裁ではない。
あくまで訓練だった」と強弁、さいたま地検も、警察の肩を持つかのように、
末端の隊員一人を業務上過失致死罪で在宅起訴しただけで幕引きを試みた。
事件から3年、不誠実な対応に業を煮やした遺族は埼玉県と警察官4人を相手取り国家賠償請求訴訟を起こした。
息子の元に行きたいと何度も思いつめたという母の千春さんは訴える。
「息子は集団による暴行で殺されました。絶対に許すことはできません」
【Digest】
◇呼吸させずに繰り返し沈める
◇「佐々木、つかむんじゃねえよ」
◇息をさせていなかった!
◇「佐々木、やっていいですか」
◇希望していなかった機動隊入り
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/19(月) 21:11:31.10
 
また2ちゃんソースか?
 
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/19(月) 21:17:09.21
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。

日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。

預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。

1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。

日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。

markethack.net/archives/51955817.html
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/29(木) 22:06:53.86
平成27年10月29日の今日資産申告書がとどいたけど通帳もってこいという紙が封筒に入ってなかった
平野区保健福祉センター所長とケースワーカーの栗本さんは分限免職するべき
今日平野区保健福祉センターに資産申告書を提出したら窓口のババアに通帳がどうこう言われたし別の紙に通帳もってこいと書いてあると言ってたけど
資産申告書にそういう大事なことは書けよ
なにを別の紙に書いてるねん
通帳もってこいと書いてある紙は送ってこないし
ほんとうに平野区保健福祉センター所長とケースワーカーの栗本さんは適当すぎる
まともに公務をやる気があるようには見えない
窓口のババアも主権者に対する態度がなってないから分限免職にしろ
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/30(金) 07:03:19.36
民間の営業職は算数が出来ないことを告白w
http://news.infoseek.co.jp/article/allabout_af_10313/
私が30代に某カーディーラーで営業職をしていた時、
独身の公務員の方が一年間で1000万円ずつ貯蓄を増やしている
と話してくれた時の衝撃は今でも憶えています。
「ああ、俺には無理だわ」と直感しました(苦笑)。

この記事は単なる笑い話では済まされない。
平均年収が600万といわれる公務員がなぜ年間1000万円ずつ貯金が出来ると思えるのか?
そのこと事態が衝撃だ。
数百万円の商品を販売している民間の営業職は算数ができないアホであることを見事に証明している。
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/01(日) 16:19:47.62
>>34
窓口のババアが通帳もってこいとうるさく言ってたからそれで平成27年10月30日に平野区保健福祉センターの栗本さんに生活保護の再審査請求書を提出しに行ったついでに通帳も持っていったけど
栗本さんが通帳を見ただけでとくにコピーなどもしなかった
これならわざわざ通帳を持っていく必要性がないし平野区保健福祉センターのやつらはおかしい


千葉県松戸市役所の職員が、生活保護受給者の銀行口座から約16万円を引き出して着服したとして逮捕されました。
松戸市役所の職員・秋谷繁輝容疑者(35)は6月、生活保護を受けている男性(65)から通帳と印鑑を預かり、
約16万円を引き出して着服した疑いが持たれています。警察によりますと、秋谷容疑者は生活保護の担当をしていて、
「競馬や飲食代に使った」と容疑を認めています。男性の通帳からは他にも400万円近くが引き出されていて、
警察は余罪についても調べています。秋谷容疑者は、21日付で懲戒免職されています。


へんな公務員に通帳を渡すとこういうことになるし
僕も前に2回ぐらい平野区保健福祉センターの職員にハンコを渡せと言われた
だいたいやつらは口座とか調べられるのにわざわざ僕に通帳をもって行かせたり資産申告書を一年ごとに提出させる必要性がないし
足が内出血する病気と重度の精神障害で外出が著しく困難であり常時在宅せざるを得ない状態なのに収入申告書をもってこいとか資産申告書をもってこいとか通帳をもってこいとか言って療養の邪魔ばかりしてくる
平野区保健福祉センター所長は分限免職にするべき
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/01(日) 17:19:05.79
ブルーカラーは、頭が悪いし、根本的に考えがガキだと思います。
くだらない事で序列を作るのもそうですが、
学歴コンプで名門大卒の後輩が入ったらやたらイジメます。
そして二言目には「あいつは〇〇大学卒のくせに仕事ができない」
「あいつのせいで、俺が苦労かけさせられる」
みたいにイチイチ大学名を出します。
さらには学力コンプもあるので、
訳の分からない事で他人を馬鹿にします。
ただの言いがかりです。
「あいつ、クーポン使ってるぜ、馬鹿だな」
「あいつ車来て無いのに信号守ってるよ、アホだ」などと無茶苦茶言います。
そして知ったかぶりをします。
でも全然知識無いので、無茶苦茶な事言ってはボロを出します。
あまりの知ったかぶりと間違いに
聞くに堪えないのですが、本人はボロを出している事さえ気付いていないのです。
あとは底辺高校時代のくせが抜けないのか
すぐに喧嘩をしたがります。
(相手が弱そうな人を見つけます)
(ちなみに相手が強そうだとすぐ逃げる)
馬鹿は死ななきゃ治らない。
住む世界の違う人間なんだと諦めています。
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/03(火) 22:10:33.60
【訴訟】「どんどん君を開発して、感じさせちゃうから」 生徒に性的メールで免職の男性教諭、処分取り消し 東京地裁「停職が妥当」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446545654/

すんげー
やっぱまともじゃねぇよな公務員って…
頭おかしいわ
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/07(土) 15:18:58.38
マイナンバー汚職・室長補佐の部署、庶務が本人に代わり「出勤」押印 職員約40人分の印鑑預かる―厚労省[11/05]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446730112/

室長補佐の部署、庶務が「出勤」押印 マイナンバー汚職

 マイナンバー制度導入に向けた調査業務の汚職事件をめぐり、収賄の罪で起訴された厚生
労働省の室長補佐の所属部署で、庶務係が本人に代わり出勤簿に「出勤」を示す押印をする
慣習があったことが分かった。室長補佐が職場に出勤していたのは週に半分以下とされるが、
昨年はほぼ毎日出勤したことになっていた。

 厚労省が5日に開かれた民主党の会合で、室長補佐の中安一幸被告(46)の昨年の
出勤簿を示し、明らかにした。国家公務員は職場に出勤すると、原則として本人が出勤簿に
印鑑を押すルールがあるという。ところが、室長補佐が在籍する情報政策担当参事官室では
庶務担当が職員約40人分の印鑑を預かり、休暇届などがなければ職場に来なくても
押印していた。

 昨年の室長補佐の出勤簿では、計228日に押印され、平日で休暇扱いだったのは
14日間だった。担当者は「適正な労務管理ではなかった」と話し、今年10月から
是正したという。

朝日新聞DIGITAL 11月5日(木)19時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000063-asahi-soci
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/08(日) 17:03:23.32
すこし前に放送大学でやっていたのだが、ブルーカラーのオッサンを対象として学力を調査した結果、
小学生並の学力しかなかったという研究結果があるそうだ(論文等の詳細は忘れてしまった)。
確かに、2次方程式すら解けないようなオッサンは多い。
まぁ他の分野で働くオッサンも似たようなものだろう。
自由になる金を持っているのはオッサン世代なのに、この学力レベルで投資なんてそもそも無理なんだ
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/09(月) 23:44:51.30
24 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] :2011/09/10(土) 17:36:34.03
県立図書館に行ったら、係員の態度にむかっと来た。
基本的にサービス業だろ。

26 :非公開@個人情報保護のため [] :2011/09/11(日) 09:54:27.34
>>24
嫌なら来るな
こっちだって人事異動で図書館に配置になっただけ
お客様とかサービス業なんて意識ないですから
いちいち苦情や文句言う輩は公共図書館に来ないでください

    BY某自治体図書館職員

33 :非公開@個人情報保護のため [] :2011/09/13(火) 19:04:54.63
>>26
おまえみたいなアンボンがいるから図書館不要論がでるんだぞー。
図書館に異動した時点で行政の落ちこぼれなんだから、市民に尽くして罪滅ぼししろ。
利用者のことをちゃんと考えられないアホは図書館にもいらんわ。
「人事異動で配置になったから、僕関係ありません〜」だと。公務員辞めろ。
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/09(月) 23:45:20.74
34 :非公開@個人情報保護のため [] :2011/09/14(水) 21:01:30.52
毎日毎日、図書館来ている輩たち
仕事してんのかよ
うっとうしいったらありゃしない
 
35 :非公開@個人情報保護のため [] :2011/09/25(日) 17:24:48.28
俺は元図書館の職員だったが移動してくる奴は仕事が出来ない人ばかり。
人事がいかに図書館行政を舐めているかわかる。

37 :非公開@個人情報保護のため [] :2011/09/28(水) 20:27:51.02
>>35
どこの自治体の人事もそうなんだな

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1302963033/
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/10(火) 20:12:32.54
平成27年10月21日に冬季加算に1.3倍の特別基準を適用するように書いた保護変更申請書を平野区保健福祉センター第2支援の栗本さんにわたしたけど
平均27年11月10日に保護申請却下通知書が送られてきた
あれだけ申請書に1.3倍にならなかったら凍死するかもしれないと書いたのにおかしいしかも申請日から14日以上たっているのに遅れた理由も書いてないしおかしい
明らかに病気で足が内出血して外出が困難だしそれで死にかけてしばらく病院に入院してたし今も通院してるし
重度の精神障害があるから更に外出が困難だから
まっとうな自治体なら冬季加算を1.3倍の特別基準にしている平野区は自治体としてなりたっていないレベル
平野区保健福祉センター所長の諏訪さんとケースワーカーの栗本さんは札幌市白石区の知的障害者を凍死させた公務員より申請書に1.3倍にならなかったら凍死するかもしれないと書いたのに却下してる分さらに悪い
平野区保健福祉センター所長の諏訪さんとケースワーカーの栗本さんのせいで平野区で凍死者が続出するかもしれないし僕も凍死するかもしれない
国賊殺人公務員はさっさと辞めるべき
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/11(水) 04:31:20.67
さっさと透視しろ
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/21(土) 02:47:09.71
日本障がい者スポーツ協会は団体登録では形式的な審査しかせず、
前年度実績がない団体にも強化費を交付する名ばかりの統括団体だった。

http://www.feelingplace.com/2015/09/10/203300/
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/11/21(土) 18:24:35.16
小学生のころ工藤直子という教師が嫌だった。
例えば、忘れ物をした奴より、周りの人間がなぜ貸さないのかと吐き捨てるように批難したり
運ぶのが遅く不器用な奴が給食を落としたら、ゆっくりよそって渡してやらない人間が悪いと責める。
デキの悪い餓鬼は擁護するばかりだった。
だからといって、いつも助けることはせず、最後に暴言を吐くだけ。教育するという言い方でもなかった。
結局、落ちつきなく面倒をかけるような子供よりも
大人の黒い面を見抜くような子供が怖く、潰したかったのだと思う。
子供相手に、性格の腐ったオバサンだった
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/06(日) 17:57:03.54
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・公務員の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/13(日) 16:23:18.18
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/13(日) 16:46:28.03
またもや年金ドロボー 職員宿舎に61億円
http://tanakaryusaku.jp/2015/11/00012339

老後の命綱である年金が日本年金機構の職員宿舎の建設費用に充てられていたことが、
民主党の追及で明らかになった。
流用された年金の総額は61億円で、全国48か所の宿舎建設に使われていた。
繰り返される年金不祥事で民主党が、きょう、国会内で日本年金機構、
厚労省、総務省、財務省からヒアリングした。
総務省や財務省を呼んだのは、厚労省が「財務省や総務省とも相談しないと・・・」と かわそう とするからだ。
宿舎の入居率は66% 。34%は空き部屋なのである。
流用(実態はネコババ)された60数億円の3分の1は無駄になっているのである。

宿舎は社保庁時代に建てられたものだ。
大量の空き部屋が出た後も放置し続けた日本年金機構の責任が、いま問われている。

もっと呆れた実態も明らかになった。
宿舎に入居しない職員は、家賃の7割もの住宅補助をもらって民間住宅(戸建て、マンション)に
住んでいるというのだ。家賃補助の総額は13億円にも上る。
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/13(日) 16:49:09.73
消えた年金問題(2007年発覚)の際、ゴルフ用具やカラオケセットの購入に使われていたことが発覚し、
世の批判を浴びた。
今度は土地と建物である。ゴルフやカラオケセットなんて可愛いものだ。
年金ドロボーに反省は見られないようだ。
民主党議員に追及されると、厚労省の官僚は「宿舎は福利厚生施設でして・・・」とゴマカソウとした。
財務副大臣を務めた藤田幸久議員にゴマカシはきかなかった。
藤田議員は「国家公務員宿舎は福利厚生目的じゃない。あくまでも緊急参集、職務のため」と指摘した。
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/13(日) 16:53:38.04
きょうのヒアリングでは、厚労省が年金を株式市場につぎ込み巨額の損失を出していることも追及された。
拙稿『「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後』でも指摘している。

山井和則議員が口火を切った ―

「リーマンショック以上の運用損が出た※。官製相場で年金の株式運用比率を上げたからじゃないのか?」
「10月からはジャンク債にもつぎ込んでいるが、理論上はギリシャ国債にも運用できるようにした、ということなのか?」

厚労官僚はゴニョゴニョと回りくどいことを言いながらも「運用会社が判断する。可能性としてはある」と認めた。

これには津田弥太郎議員が釘を刺した。「多くの国民はハイリスク、ハイリターンを求めていない」と。
国民は老後のためと思って せっせと 年金を納めてきた。
ところが実際はアメリカ様と官僚様を肥らせるために充てられていたのである。

  〜終わり〜
 
 ※
リーマンショック時の日本の金融機関が被った損失が10兆円余りと見られる。(IMF推計などに基づく)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況