マニアックなことを知っている奴が仕事が出来るという風潮。
社会に通用しなかった人間の掃き溜めだからか。


ファイルを「いろは順」で整理する日本年金機構 「あいうえお順」にできない理由とは
BuzzFeed Japan 12/28(水) 5:00配信

BuzzFeed Newsは、日本年金機構に問い合わせた。広報室長、坂田信喜さんが対応し、こう説明した。
(中略)
「覚えれば、すらすらっと言えますよ」
河野議員のブログをきっかけにして、日本年金機構が動こうとしている。議論の的となったいろは順の元となるいろは歌は、こうだ。

いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま
けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす

取材中、坂田さんは驚くほどの速さで、最後まで言い切った。
「日本の美しい文化ですし、覚えればすらすらっと言えますよ。もう慣れたので、いまでは五十音順の方に違和感があります」