X



トップページ公務員
1002コメント503KB

日本年金機構2【年金機構】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 16:33:14.12
派遣で入ったことあるひといたら教えてください。電話応対などあるみたいですが実際どんな様子でしたか?取り継ぎ程度ですか?
派遣で募集してるので応募しようか迷ってます。ですが、短期なのでやめたほうがいいでしょうか。
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 16:34:15.94
>>443
そうなんですか?
派遣でも電話対応もやっていただけますと聞いたんですが…。
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 16:52:56.81
>>445
派遣が電話対応かw
殺気立ってる高齢者や障碍者、生保受給者、意趣返しみたいな市役所の課長やらベテラン年金相談員の質問責めを派遣が受けるんだw
3分以内に質問返せ、お前のフルネーム教えろ、適当答えたらただじゃ済まねえぞって脅しがデフォルトの電話対応に派遣を使うし、って、
そういえば、国民年金の取立てやそっち系のヤバイの委託業者に丸投げして、そこのアルバイトにやらせているくらいだから別にどうといったこともないかw

まあいずれにしてもこんなので派遣やアルバイトなんて、
「働いたら負け」だなw
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 23:17:49.61
2016年6月14日 第24回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○岩瀬委員 

ご説明の趣旨は分かるのですけれども、僕がぜひお願いしたいのはですね、
機構の再生プランそのものがよく見えていない、今まで部会の中でも何度も議論になっていますけれども、
その再生プランをまずきちんと見せていただいてですね、工程表を裏付ける資料ですよね、
その上でこういう各事務所の提案というものをですね、どう吸収できるかということを考えるべきだと思うのですけれども、
その根本の、最後のチャンスというふうに銘打ったですね、再生プロジェクトのプランがですね、まだ見えていない段階で、
こういう事務所の非常に建設的な提案だと思いますけれども、イメージが結びつかないような説明を受けてもちょっと困っちゃうなというのと、
それともう1つ新宿の所長さんにお聞きしたいんですけれども、今ずっと事務所を回りましてですね、納付の問題なんですけれども、
国民年金の納付はですね、今5年遡って納付できますよね。あれのポスターというかチラシというか、全然貼られていなかったのですけれども、
あれをもう少しPRするべきではないでしょうか。なぜ貼っていないのか教えていただきたいのですが。
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 23:19:47.68
2016年6月14日 第24回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○藤井委員 

私は、実は今回も、前回同様事務所の視察ということでいろいろな実態のお話があるのかと思っていたところ、
さまざまな提案という言葉が連発されていたので、それはちょっと面食らったところなのですけれども、
活発に議論されていてよろしいかなと思うのですけれども、そういった関係でいくつか感想と質問があります。
まず、提案は提案で結構なのですけれども、現状の課題ですとか、これまで取り組んで来た問題点だとかですね、そういうことはどうなのかなと1つ思いました。
それから、仕組みの問題と掛け声の問題がひとつよく分からなかったのですけれども、
例えば2ページですが、東京都の代表から地域を代表する事務所にということで、東京都のほか神奈川、千葉、山梨を代表して、厚生局等との窓口となったと。
これはたぶん、仕組みのことをおっしゃっているのだと思います。この場合、他の事務所との連携は具体的にどのようにして行っておられるのか。
連携するための手法があるのかどうかというのをちょっとお伺いしたいのと、それから4ページですけれども、似たような言葉なのですけれども、全国で312事務所の代表と書いてあります。
私の予想では、これは掛け声であって仕組みではないのだろうと思うのですけれども、そうかどうかというところですね。
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 23:23:06.56
2016年6月14日 第24回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○松山委員 

本日はどうもいろいろとご説明いただきありがとうございました。
今日は新宿年金事務所からいろいろと新しい再生に向けた検討をされているということで、
プロジェクトまで作っていらっしゃるということで、ご提言もいただいて、非常に頼もしいなと感じたところでございます。
中身については私の方でもちょっと分かりませんし、恐らく先ほど理事長からお話があったとおり、ご提言いただいて、
それがどれくらいの速さで実現に結びつくかというのは、たぶん、予算とかシステムとかいろいろな制約もあってなかなか進まないということもあるかもしれないと思うのですが、
ただ、今こういう不祥事とかが起きて、機構について世間の風当たりとかもある中で再生に向かっていくためには、
本当に現場の方からこまめにこういうところを変えていきたいという声を上げていただくというのが本当に重要だと思っておりますので、
もし、遅々として進まくても腐ることなく、まとめにもこれからも常に提言を続けると書いていただいていますけれども、
それを是非続けていただきたいと思っております。
0450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/30(金) 12:30:18.83
委員の疑問まとめ

・新宿はプレゼンしたことを本当に実行する気は無いのではないか
・新宿のプレゼン内容のようなことをやる必要性が無いのではないか
・新宿はまず日常業務をしっかりやるべきではないか
・新宿は空気を読めていないのではないか
・新宿は口先だけではなく何か実行しているのか
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/30(金) 21:46:20.11
2016年6月30日 第25回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○安井委員 

それから、組織風土のことについて、昨年9月10日の報告書、
平成26年度計画に対する取組みの状況、ゼロベースからのガバナンス、組織風土の抜本改革に向け、これについて不動の決意を持って取組んでまいりますと結んでございます。
今回の風土の報告書は赤字で随分加筆していただきましたけれども、最後の言葉が「指摘されました」「取り組むこととしました」「組織を検討中です」。
一体、何が実行されたのでしょうか。実績報告書ですから、結果を書いてほしいんです、プロセスではないんです。
ただはっきりしていることは、組織風土のプロジェクトチームが報告書すら出せなかったという事実だけなんです。
ここで聞きたいのは、年金機構は一体どこに向かっているのですかという質問に尽きると思います。
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/30(金) 21:48:55.52
2016年6月30日 第25回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○水島日本年金機構理事長(笑)

それから、組織風土に関して何もできていないのではないかということでございますが、
ここに書いてございますとおり、組織風土改革というのは機構が発足以来、組織風土改革をやってまいりました。
その中で、褒める運動であるとか、挨拶をする運動であるとか、サンキューカードであるとか、
そういうもろもろの組織の友好を図る対応を行ってきております。
しかしながら、ここに書いてございますのは、その結果として昨年度125万件の情報流出事案が発生いたしまして、
構造的な問題が指摘されたところでございますので、その中で業務改善計画を作り、御報告し、それに取組んでいると。
この業務改善計画そのものが組織風土改革であると私どもとしては考えておりまして、そのために再生プロジェクトと言っていますが、
これを推進するチームを現場に作って、現場もそれに参画し、意見を求め、その意見について可能なものの実現を図っていくと。
それぞれ一人一人が自分で考え、自分で参画をして改革をしていくという運動を進めていくことが組織風土改革そのものだと考えております。
したがいまして、昨年度できなかったではないかという御指摘については、確かに従来の組織風土改革ではなくて、
新たな業務改善計画の中で対応を進めるということで方針を決定したということでございます。それについて御理解をちょうだいしたいと思います。
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/01(土) 00:44:52.33
>>445
どこかの年金事務所の派遣の仕事でしょうか?
なら担当にお繋ぎしますか
あいにく担当の者は席を外しておりますので
折り返しお電話致します で通せばいいのでは?
だって何聞かれても答えられないド素人でしょう?
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/01(土) 09:09:28.93
9月末で辞めた嘱託だけどさ 事務所によって性格違うだろうけど
自分居た所は正・非正規職員は私語も少なく部署によっては殺気立ってたが
派遣はジジババあんど障害で超ぬるぽ ずっと雑談してるし
BBAは年下正社員にはタメ口だし残業ないし あれで時給出てんだもんなー
機構で働きたいなら派遣がベストだぜお気楽だ
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/01(土) 09:17:07.17
>>454
だってそうでも言わないと何も答えられないじゃん?
正規の職員も派遣と同じような仕事してるよ
正規は全国転勤あるし残業おおいけど有給賞与退職金もあるからいいじゃん?

で何か社保時代にまた何かやらかしたんだね?
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/01(土) 20:30:08.03
理事長推薦の新塾年金事務所。
それを視察した社会保障審議会委員の反応は!!?

○藤井委員 
「ちょっと面食らった」
「これは掛け声であって仕組みではない」
「よく分からない」
「一部の方がやる気になっているのは結構なのですが」

○松山委員
「私の方でもちょっと分かりません」
「実現に結びつくか」

○岩瀬委員 
「これを実現すべきとお考えなのか」
「イメージが結びつかないような説明を受けてもちょっと困っちゃうな」

(おまけ)
○水島日本年金機構理事長
「ある意味ナンバーワンプロジェクト」
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/01(土) 23:44:39.10
事務所によって雰囲気や人間関係、全然違うんですか?
0459非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 00:02:24.60
違うんじゃない
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 00:51:42.28
ですよね
やっぱ殺伐とした事務所もあります?
温かい雰囲気の事務所もあるんですか?
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 02:48:17.40
なんでこんなクソ職場の雰囲気や、派遣や非正規の仕事内容なんて必死に聞くの?
まさかこんな職場に入って働きたいなんて考えてるんじゃないよね
公務系の求人は、普通年度代わりで募集したら一年間ほとんどないものなのに、
各事務所で毎月のように人を募集してるってだけで、どういう所か察しろよ
マックやコンビニで働いた方が、どうせ同程度の待遇なんだから100倍マシ
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 03:43:21.83
働きたいですよー。
楽そうだし。パソコンったって文章作成なんかしなくてただ決まったフォーマットに打ち込むだけって聞きました。あとは発送作業とか
事務のお手伝い程度って。でも事務所によって雰囲気って違うからそこは入ってみないとわからないってことですよね?
コンビニは元気な体育会系な人ばかりじゃん
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 03:44:29.02
一年でも働いたら失業保険もらえるしね
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 03:50:28.31
ここ、派遣ならならすんなり入れる なのに
特定業務契約職員とか直接雇用では
なぜ次々落とすんだろう…
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 16:19:27.26
【社会】国民年金、強制徴収強化…所得300万円以上に©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475385466/1

1 名前:たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/10/02(日) 14:17:46.88 ID:CAP_USER9
 厚生労働省は2017年度から、国民年金保険料を支払う能力がある滞納者に対し、督促状の送付や財産を差し押さえる「強制徴収」を2段階で強化する方針を固めた。

 所得300万円以上を対象とすることが柱で、強制徴収の対象者は現在の27万人から、17年度は36万人に増える見通しだ。

 保険料の徴収業務を担う日本年金機構は滞納者に対して、文書や電話、戸別訪問などを通じて、支払いを求めている。現在はこのうち、「所得350万円以上、滞納期間7か月以上」に当てはまる滞納者を強制徴収の対象としている。


(以下省略、続きはソースで)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161001-OYT1T50146.html?from=ytop_top

夫婦と子供二人で年収300だと健康保険料もMAX行くよな?
年金と健康保険料を併せて100万・・・・残り200万・・・・生活していけないんじゃ
0467非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 18:43:03.68
>>465
国年の徴収強化で国年窓口突撃。
受給要件期間10年に短縮で、市役所福祉課And生保受給者の最強コンビがお客様窓口突撃。
で、またまた電話も窓口も荒れるけど、
まあ年金事務所の窓口が荒れるのはこの20年ぐらいデフォルトで、担当職員が病んだり潰れるのもガチだから、
お上も別に何とも思ってないっしょw

いくら辞めても、募集すればいくらでも人は集められるし、本当に危なくなったらアウトソーシングで丸投げすれば良いんだしw

それで、あそこが悪い、ここが悪い、あれを改革しろ、これを改革だ〜って「市民目線」で批判してりゃ高給が取れるんだから、ここの理事とか何とかって日本一気楽な商売だよな。
一度、お偉いさんが事務所窓口対応してみりゃ良いのに、そういう事は絶対に、天地がひっくり返っても絶対にやらないんだからw
太平洋戦争大本営の参謀みたいなもんで、お気楽ごきらく、正義派ヅラして批判ばかりすりゃええんやw
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 19:25:51.17
猫に小判をくれてやっても、価値がわからなければ評価もできない。
猫並みの上司から評価されるにはキャットフードでもくれてやるのが一番
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 20:42:17.29
事務センターを集約すると事務所のスキルが上がるとか巨大な事務所になるってどういう意味ですか?
誰か説明してください。

第25回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○水島日本年金機構理事長

しかし、そういう意味では、先ほど申し上げましたように、事務所と事務センターの役割において、
事務所のスキルをいかに上げていくかということも、この事務センターの集約の目的の一つでございまして、
私はいつも言っておりますが、事務センターは無機的ないわゆる事務センターにするべきだということでございます。
では、今、事務センターはどういう位置づけにあるかといいますと、事務所の上に立っている存在、ややそういう位置づけになっているわけです。
事務センターが事務所を指導するという形になっておりますので、このまま集約してまいりますと、
いわゆる巨大な事務所ができ上がってしまうわけです。
0470非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 21:09:19.89
委員も機構幹部の情実評価の実態は聞いているのか?
しかし機構の情実評価は水面下で巧みに行われ、委員にも理事長にも止められない。
そしてまたどこかの幹部の匙加減一つで馬鹿みたいな奴に派手な仕事が割り振られ、
そこで事故が多発してもA評価となり、管理職試験に合格する。


第23回社会保障審議会年金事業管理部会議事録

○西村委員

人事政策のところなのですけれども、信賞必罰で、異動してというのは、組織の活性化にはいいことだと思いますけれども、
私の会社は、事前説明のときにも申し上げたのですが、夫婦とか、家族では、上司、部下になってはいけないとか、
評価に情実が入ってはいけないというところもありまして、これだけを読むと、そこら辺はどう運営されているのか。
情実が入ること自体は、あってはならないことなのですけれども、
それを防止するために、どういう施策を打っているのかというところについては、外に出される文章としては、気になるところですので、
そこら辺を教えていただければありがたいと思いますし、そういうところを考える必要があるのでしたら、
来年度以降に考えていただければと思って、聞いておりました。
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 21:38:36.48
上司が情実で部下の評価を操作するのは簡単だ。
評価を上げたい奴には派手な仕事を与え、評価を下げたい奴には仕事を与えなければいい。
こんな会社は生活費だけもらってさようなら。
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/02(日) 21:42:20.76
生活費だけもらってさようならって、自分に非がある場合だったのか?
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 20:05:53.98
もし仮に社会保障審議会での新塾のプレゼンが高評価だったと言う人がいれば、
それは救いようの無い『嘘』ではないか?

皆様にはぜひ厚労省のHPにアップされている『2016年6月14日 第24回社会保障審議会年金事業管理部会議事録』を見て欲しい。
これは第二の組織風土改革プロジェクトチームである。
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 21:54:50.01
情実で高評価を与えるため、ボロクソに評価されたものを高評価されたと嘘を突き通す。
それが機構の情実評価の手口。
みんなこういうのにウンザリして離れていくんだろうな。
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 22:03:49.39
どこが優れているかわからない作品・人材を優れていると言っているリアル嘘つき情実機構
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 22:10:57.53
そうなの?へえ〜
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 22:52:33.45
誰も高評価していないものを高評価されていると言っているんだ。
お前らは本当の嘘つきだからな。嘘つき。
0478非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 23:19:41.09
君達はお友達を出世させるために世間から見ればクズみたいな人材を優れていると言い続けてきたのではないでしょうか?
しかし君達の推薦人物は他省庁や公の会合では糞だと言われているのが実態ではないのでしょうか?知っている人は知っています。
社保審議会の議事録に書かれている委員達の意見は実に良識的な意見であり、おかしいのは機構の方ではないでしょうか?
0479非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 00:17:22.03
ここが情実評価なのはあたり前、なんせ評価する上司がその力量がない人ばかりなんだから
営業みたいに数字だけで評価できる仕事でもないし、どう評価していいのかわからないのだ
だから気に入った人に高評価をつける、ヒイキというよりそれしか方法を知らないのだ
若い女だと体を使って高評価を得ようとするから、上司と若手女職員の不倫が絶えない
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 06:50:36.38
今までにも派手な発言で舞台に躍り出た奴はたくさんいるが、
そういう連中は実際例外無く役立たずで、そこから順調に功績をあげた奴は皆無だった。
馬鹿を潰すための布石として一度派手に祭り上げるんだろうな。
そこで醜態を晒せばクズの烙印を押して二度と浮上できないようにする。
裏の動きがわからない人は踊らされて笑いものにされてしまう。
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 15:19:58.39
社保庁の亡霊ども元気か?
ちゃんと仕事してるのか?
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 15:27:59.10
一度完治してないうつ病隠して面接受けたけど
日給5800円だけど30過ぎてそれでいいの?
有名な大学卒業してるのにバイトでいいの?
結婚は?
とかキモイ質問ばかりされた
そりゃ俺はキモイだろうけど始終奴らはふんぞり返ってた

バイト志願者に対してあの態度って
よっぽど募集がよく来る人気企業なんだな
0483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 15:30:14.72
↑続き
何を言っても呆れた顔してた
もちろん落とされた
0484非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 18:41:23.12
うつ病なら入らない方がよかったよ、ここ入ったら更に悪化させるから
ここ入ったらいきなり電話取らされて、クレームや文句の電話対応させられる
なんせたたでさえ国民の反感買ってる公務系で、最も悪名高い組織なんだから
自分には全く謂れのない事でガンガン罵声浴びせられ、普通の人でも病んで辞めていく
電話でも窓口でも国民の不満のはけ口だから、職員はそのサンドバック状態
0485非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 18:48:19.72
それと大卒で30過ぎの働き盛りなんて、余程人手不足でない限り基本的に採用しないよ
都市部ではかなり人手不足で、そういう人でも採用してるようだけど
日給5800円なら地方てしょ、それならそれなりに応募もあるしまず無理
ここの非正規は、基本的にここの稼ぎだけで生活する人ではない主婦や定年後の人が優先
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 19:02:53.79
時給850円の日給6800円だった
東京隣県だよ
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 20:49:10.45
千葉県埼玉県神奈川県
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 21:05:33.99
10/3から採用された特定業務契約職員の皆さん、お仕事の方はいかがですか?
0489非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 22:42:08.56
ここの時給は安いけど、東京隣県で時給850円は安いな
隣県でもあまり東京に近くない事務所だね

千葉県埼玉県神奈川県・・一応山梨県も隣県だけど・・
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 22:54:57.93
群馬は820円ですよ

ところで新しく入った派遣や特定さんに電話や窓口させる時、あらかじめ研修っていうか教育期間ないんですか?普通の会社なら
普通1か月から2カ月はありますよ?模擬対応させたりはないの??なしでいきなり本番ですか?
0491非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 22:56:56.31
機構発足時に組織風土改革PTメンバーだった人で今出世している人はいない。
むしろ組織改革PTなんて今になって社保審議会でメチャメチャ叩かれてるし、黒歴史を残しただけ。
今再生PTで一発当てようとしてる連中の5年後も同じ運命になるわけだ。

真の実力者はPTとかじゃなくて普段の仕事を通じて選抜されている。
結果を見れば火を見るより明らかなのに、馬鹿なのかな?
0493非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 23:11:12.12
>>490
ひどい事務所だといきなり初日から電話を取らされます
何もわからずオロオロしていても、誰も助けてくれません
特に苦情や文句の電話だと、みんな見て見ぬ振りです
その内相手が怒って「てめえ専門家なのに判らないのかバカヤロー」と怒鳴られます
それで1日2日で辞めていった人を何人も知っています
0494非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/04(火) 23:47:14.14
そうなんですか。
それでも続いてる人はすごいですよね。
こちらで働いてる女性は職員より特定さんが多いんですか?
また、若い(20〜30だい)男性はみんな職員さんですか?
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 07:08:19.43
組織風土改革PTも、社保審議会で叩かれているからといってそれを恨むのはお門違いだ。
PTでプレゼンして一発当ててやろうとした以上、そのリスクも負うのは当然のこと。
その覚悟が無いのなら、初めから舞台に登らないことだ。

今再生PTでプレゼンして一発当てようとしている連中も同じこと。
数年後の社保審議会の議事録に再生PTの笑い話が残ったとしても、それは当然の報いなのだ。
0496非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 22:01:40.38
>>494
若い男性の非正規も結構いるよ
中には非正規から正規になろうって思ってる特定もいたが
いつの間にか見ないな きっとどこか転職したんだろうね
0497非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 22:08:43.86
>>494
なんでそんなこと聞くの?
まさかあんた女で、あわよくば男性正職をゲットしたくて入ろうと思ってるとか
実際に準公務員の正規をゲットする為に入ってくる若い特定や派遣の女はいるよ
それにまんまと騙されて、結婚しちゃったやつもいる
でも特定は大体が主婦とかのオバチャンばっか、他の行政機関の非正規と同じ
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 22:44:43.04
>>494
去年までは同じ非正規でも特定より格上で、待遇もいい准職員が結構いたから若い男性もいたが、
今年の3月で期間満了になりみんな辞めていったから、非正規が特定ばかりの今はあまりいないよ
30代までの男性で特定の待遇じゃあ実家暮らしでもなけりゃやってけないし、先も見えないしね
0499非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 22:59:19.96
ここ年金制度がいまいち
理解出来なくてやめた人いる?
頭が悪い人とか。
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/05(水) 23:58:58.81
ちなみに自動車学校通って運転免許の試験が難しすぎて8回受けて結局不合格で、取れなかったんですけどそれじゃ務まりませんか?
0501非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/06(木) 00:04:23.11
年金や社保の制度が理解できなかったら、はっきり言って仕事になりません
何しに入るつもりですか?座ってれば給料貰えると思ってるんですか?
0502非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/06(木) 00:07:05.47
理解出来なくてもう辞めました
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/06(木) 23:43:00.76
>>501
座ってて給料貰ってる職員もいるよ
何やってるかわからなくて毎日来てる職員もいる
ようは他の人の仕事を邪魔しなければいいのでは?

横柄は特定?
じゃ?横柄な正規はいいの?
横柄な職員は相手にしない
でいいんじゃないの?
0505非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 07:39:41.80
【社会】年金機構 700万円無駄…倉庫2カ月使わず 検査院調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475793222/1

1 名前:夢鳥 ★[] 投稿日:2016/10/07(金) 07:33:42.87 ID:CAP_USER9
 日本年金機構の近畿ブロック本部(大阪市中央区)が、文書の保管場所として倉庫を借りたにもかかわらず、契約後2カ月間、
全く利用していなかったことが会計検査院の調査で分かった。検査院は2カ月分の賃借料に当たる約700万円を不適切な支出と指摘する方針。同機構のコスト感覚が改めて問われそうだ。

 2007年の「消えた年金記録問題」発覚後、再発防止に向けて文書管理の適正化を進めた結果、機構が保管する文書は
12年度末時点で約120万箱分となった。同時期の外部倉庫での保管費用は年間約8億5000万円に上っており、保管場所の確保や費用節減が課題になっている。

 関係者によると、近畿ブロック本部が11年春に倉庫会社と結んだ契約について検査院が調べたところ、同本部が詰め込み用の箱を用意し、文書の搬入を始めたのは契約締結から3カ月後だった。

 同本部の担当職員は現地の状況を確認しないまま「倉庫会社が書類棚などを整備するのに時間がかかる」と思い込んで搬入を遅らせたが、倉庫には元々棚が備え付けられており、整備は必要なかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000005-mai-soci
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 08:01:25.62
昔は志の低い役人の集まり。
今は粗暴で文盲の類人猿の集団。
絵と擬音語でコミュニケーションとってますが、本人達は高等なコミュニケーション手段のつもりです。
0507非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 19:06:32.32
>>505
700万あれば何回飲み会できたのかな?
0508非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 21:12:00.22
日本年金機構エンディングテーマ『僕達は国Uだった 』

本庁... 本庁... 本庁...

時に埋もれた 記憶の彼方 そうさ僕達は 国Uだった
国の金からメシの種を 撒き散らして この僕から 悲しみ消して欲しかった

ねぇ 広いグリーン・ピア 見上げていると 特権意識が湧かないか… 今でも
To My Friend 国Uの 身分失くしたけれど まだ 不思議な人事 残ってる
To My Friend 特権抱いて 夢を見ようよ
ほら 乞食の給与に 金がかかる
0509非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 21:26:16.29
特定若い子たくさんいるよ、
でもどっかぼーっとしてヘンテコリンな子ばっかりまともな子は来ないよねやっぱり
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 22:31:54.96
社保庁の本庁採用者で今本部勤務の人なら大卒国Uもそれなりにいるかもしれないけど、
実務の現場の事務所や事務センの元社保の地方採用職員は、ほとんどが高卒国Vだぞ
国家事業である公的年金の事務業務は、一度も法律の勉強などしたことない高卒がやってんだぞ
一般教養しか試験科目にない国V受かっただけで、法律云々とか偉そうに言ってんだぞ
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 22:54:16.26
特定業務契約職員になったら一年づつ更新で最長5年は働けますか?
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/07(金) 23:59:26.12
以前は問題なければ5年くらいいられたが、これからは難しいんじゃないの
これからは1年ごとに総入れ替えって話しもあるよ
まあ、1年間辞めずにいられればの話しだけど
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 00:08:04.27
>>511
だが機構の作る資料を見ていても、とても大卒が作った資料とは思えないんだが。
大学に入っても何も身に付かなければ高卒と同じ。
それに元国Uと言っても、合格者の中で最底辺の駅弁大学レベルの連中だろうが。
公務員としての素養がある奴は他省庁に内定している。
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 00:09:52.33
電話は取る際に順番はありますか?
新人が率先して取る流れですか?
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 00:19:48.35
発達障害の特徴、具体例◯文章の理解力がない。

文章の理解力がない。文章を読んで内容を理解することができない。発達障害児の特徴のひとつです。
おしゃべり、会話はできるけど、本に書いている文章になると、内容が理解できていない。
会話では「お腹が空いた」と話したり、聞いたりして、理解できるのに、「おなかがすいた」という文章を読んでも意味が理解できない。
こんな特徴があります。書いている文字を、言語として理解することができないのです。
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 00:28:16.50
学習障害の人に見られる特徴(2)「読む・書く領域の能力について」

読むこと
文字や文章を正確に(意味をとらえて)読むことが困難です。
また、本を読んでいるときにどこを読んでいるのかわからなくなることもあります。
読むことに困難を抱えていても、話すことには問題がありません。
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 00:56:31.86
>>514
国税なんて所詮は徴収(取立て)がメインの仕事だから、丁度いいんじゃないの
そういう点では、ここも保険料の取立てが仕事の大きな割合を占めてるからな
機構になった時民間から多くの職員を採ったが、丁度同じころ法律が変わって、
大量にリストラされた元サラ金社員を多数雇ったのも、取立て強化のためだろう
昔は「臓器売れ!」とか言って脅してた元サラ金マンが、多数徴収担当になってる
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 07:41:58.00
機構職員=1と3


LD(学習障害)の子どもによく見られる行動リスト

文字や文章の意味を理解しながら読むことができない(読字障害)
文章を読ませると非常にたどたどしく、文章の内容(あらすじ)をつかんだりまとめたりすることができない。

文章を理解できるが、書き写すことが困難(書字表出障害)
鏡文字(反転した文字)になる。自分で書いた文字が読めない。

数の概念が身につかず、数系列の規則性などが困難
数字の大小や10以下の概念が分からない。繰り上りの計算(短期記憶の欠如)や文章題が解けない。

位置や日時の認知ができない
「右向け右」という指示が分からない。昨日・明日・明後日を間違えることがある。
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 15:38:34.93
>>513
人集める時は正職員への登用制度ありとかで釣られてみて入ってみたら無期化の可能性がありとかトーンダウンで、
現場でいろんな客の罵倒とクレームとめちゃくちゃな指示、十字砲火食らいまくり、それで放置プレイの連続でおかしくなる人続出で、で結局1年でほとんど雇い止めって、
ブラック企業も真っ青の究極の鬼畜ドSMプレイじゃん。

はじめから奴Mな人材大募集ってやった方が分かりやすくて明朗で良いじゃん。
奴Mな人なら、悶絶痙攣昇天で人生最強な奴Mプレイを味わい尽くせるんだし。それこそWIN WINな関係だしw
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 20:10:37.66
特定業務契約職員の募集要項に
〜3/31まで。更新の可能性あり(条件あり)
とありますが、3/31で契約切れたりするんでしょうか?特定業務契約職員は一年以上働きたくても更新できず一年で雇い止めされるよく聞きますが一年以上勤務されてる方も多いんですか?事業所によって違うのですか?
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 21:15:34.03
>>521
マジで正規登用なんて釣り以外の何物でもない、特定から受かる確率なんてほぼゼロじゃん
無期だってほぼなれず、しかもクレームや苦情対応で玉砕覚悟の年金相談員じゃなきゃ無理
要は正規が楽するために、短期の使い捨てで好きにこき使える人を一時的に雇いたいだけ

>>522
無期の定年は60歳だから、いられてもそれまでだよ
しかも特定→無期なら雇用期限はなくなるが、給与待遇は変わらずそのまま
時給900円前後の低待遇で、定年までこき使われる無期懲役刑みたいなもん

>>523
行政機関の非正規だから、基本的に契約は年度末までだよ
だから年度途中で入っても最初の契約はその年度の3/31まで、1年必ずいられる訳じゃない
本人が希望しても更新されるかは、仕事ぶりと次年度の非正規の定員枠によるね
行政機関は予算以上の人員は絶対に雇わないから、定員枠以上は絶対に残れない
今までは結構更新されてたが、今後は非正規を削減していく予定だから厳しいだろうね
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 21:37:29.62
>>524
答えていただきありがとうございます
今までは結構更新されていたということですが一年更新できたということでしょうか
仕事ぶりというのは例えばどんなことでしょうか
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 22:37:51.77
>>525
妙にずいぶんマジメに聞いてるねぇw

大体さあ、年金相談のブースで相談員するようなのでないと、無期なんかにゃなれないの。
でも年金相談のブースで相談員なんて、口から泡吹いたり、心臓発作起こしたりしたのもいたし、
正規職員のベテランや社労士でも長くやると精神をヤラれておかしくなるような修羅場なの。
無期化で相談員なんて、時給900円そこそこでやるなんてよほどのドMで放置プレイokじゃないと持たないね。
年金相談でベテラン元公務員様の人間の盾として身代わりに戦死するのなら本望ですと、命かける覚悟なら止めないけど。
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 23:31:31.40
特定業務契約職員として期間は無期じゃなくてもいいので少なくとも一年以上は働きたいんですがその場合の仕事ぶりはどんなことを気をつけたら更新してもらえますでしょうか?
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 23:36:38.10
>>527
1年以上働いて、失業保険もらって次探すって目論見なら思いっきり外されるから当てにしない方が良いよ。細かい話はしないけど。
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 00:09:10.44
結構同じひとがながくいるけど
なぜなんだろう?
0530非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 00:52:49.50
来月から派遣で入る予定です。
窓口、電話での問い合わせを中心に
等色々やっていただくと思います。
と言われました。こちら
派遣で入ったことある方
どうでしたか?感想聞かせてください。
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 03:45:19.73
>>525>>527
今までは1年どころか更新上限の4回更新され、5年目までいた人が結構いたよ、そこでおおかた期間満了で辞めたけど 
ただ機構は今後7年間で非正規を1/3に減らす方針だから、これからは毎年定員減の予定なのでどうなるかわからない

仕事ぶりと言ったら、普通に仕事ができるかどうか、まわりに認められるかどうかってことでしょう
当然年金事務所、事務センなので、ある程度の年金や社保の知識を得るのは必須、でなきゃ仕事にならない
後、事務作業だけでなく電話や窓口対応も多いからコミュ能力も大事、むしろこちらがメインの仕事だ
中にはバカでコミュ障なのに、簡単な事務作業だけと勘違いして入ってくる人もいる、1か月ももたないがね

>>530
基本やることは特定契約とほぼ同じだから、上に書いてあることができないとこちらも1か月ともたないよ
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 04:28:58.15
日本年金機構での事務業務
株式会社アクセス - 香川県 高松市
時給 800円
雇用形態:派遣社員
【期間限定!H28.11/1〜H29.2/27迄】日本年金機構での事務業務【高松市中心部】

未経験者OK 土日祝休み 残業無し 短期 官公庁・団体

期間限定のお仕事です!10時から勤務&残業なし

簡単な業務なので未経験者でもOK

Word及びExcel入力レベルでOK

男女不問の1名募集!!
給与 時給:800円
職種 一般事務
勤務地 高松市中心部
仕事内容 文書作成・封入封緘作業。

専用システムへの入力業務。

関係資料の整理・製本業務など。

雇用形態 一般派遣
休日 土、日、祝
勤務期間 H28年11月1日〜H29年2月27日迄
勤務時間 10:00〜17:00(実働6時間・休憩60分)
マイカー通勤 不可
備考欄 ※服装自由
0533非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 04:32:52.75
派遣社員
仕事内容 日本年金機構 事務センターでの派遣スタッフ
「書類」と「データ」の内容チェック、データ入力、書類作成など、事務全般をおねがいします
※電話応対は一切ありません
※年金業務の経験がある方は、応募の際に働いていた勤務地をお伝えください
勤務地 お台場N(東京)
給与 時給1000円
交通費 1日500円まで交通費支給
シフト 9:30〜17:30
月〜金、週5日(土日祝休み)
※休み希望応相談
交通 ゆりかもめ テレコムセンター駅 徒歩2分
埼京線直通 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩18分(無料循環バスで約3分)
都バス 東京港湾合同庁舎前スグ(門前仲町・錦糸町・品川よりバスあり)
資格 高卒以上
基本的なパソコン操作(Excel・Wordでの文字入力・テンキー入力程度)ができる方
未経験・ブランクがある方歓迎
年金のお仕事経験がある方、なお歓迎
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 07:32:26.06
はっきり言ってさ、キャリアから末端のエセ大卒まで馬鹿の集まりなんだよね。
トンチン年金が紹介されれば、今の社会にどういう救済観が必要なのかも考えずにチヤホヤする。
で、旗色が悪くなってくれば、トンチンカン年金だとかバカみたいなギャグを飛ばして時事通を装う。
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 07:41:25.88
さあ、ネットや本で紹介された民間や外国の制度・手法をプレゼンして本部に行こう!
(本当に実現する必要なし)
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 07:54:57.06
日々修行する堅実な職員ほど、意見募集にも耳を貸さずに沈黙を守るのがこの組織。
一発当てたい欲深い遊び人ほど本部のお爺ちゃん達にご立派な手紙を出したがる。
しかし本部異動のエサに釣られれば狡猾な老人達の思うがまま。
組織改革PTから経営サイドに上昇した者はいないという事実に気づかないのか。
0537非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 08:39:55.50
ハロワで国民年金未納者のとこ訪問する求人見て、面接にいったら、もうとる人決まってて、
付き合いでハロワに求人出してるみたいなこと言われて、当然その後の連絡もなかったが
忘れた頃に、電話がきて働きませんかといってきた
すでに新しい仕事始めてたので断ったが
土日休みなしで、機構からのノルマが厳しく、冬の雪道中でも自家用車運転してナビ見て行かなきゃならないといってたで
仕事してなくても当然断ったな
訪問したら罵声あびせられるだろうし

>>533
テレコムセンターの仕事まだ続いてたのか
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 09:05:37.26
社保庁時代は身分制組織、今は家父長権組織。
下等な連中の中からお爺ちゃんを尊敬する側近を募集するやり方といい、
いつまで経っても近代組織になれませんな。官僚の皆さん?
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 22:18:35.90
職員全員と親兄弟のような感情でつながる。それが顔でつながるということなんですかな?
それで12,000人とつながるのは無理だから、諦めて中小企業に行った方がいいですぞ。
0540非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 23:30:57.43
>>539
んな訳ないだろ。
家父長制というのは、身分制(封建制度)よりも更に古代的な支配体制。
分かりやすく言うと、毛沢東時代の中国みたいに、恐ろしく不条理で不平等で、
そのくせ、低い立場の人は、不平等と不平等の苦しみをさんざん味わった挙句、容赦無く切られるって事。

腐って果てる寸前の公務員組織と、跳ねっ返りのような妙な市場原理主義の悪いとこ取りだから、非正規にとっては酷い事この上ない。
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 06:59:50.09
>>540
毛沢東時代とかよくわかんないですけど、下の記事を見る限り
不平等はあなたの自己中心的なイメージなんじゃないですか?


【湖南省 毛沢東】毛沢東時代「貧しくても平等」 没後40年、生家に数万人

2016-09-11 19:51:00

【韶山(中国湖南省)今川勝照】中国の毛沢東主席没後40年の9日、
観光地となっている湖南省の小都市・韶山の生家「毛沢東故居」周辺には数万人が追悼や観光に訪れ、
毛の銅像の前では列を作って献花した。「貧しくても平等」だった毛時代を懐かしむ来訪者は少なくなく、
深刻な格差や共産党幹部の腐敗への根強い不満をうかがわせた。

「格差は広がり、精神的にすさんだ」
「中国を建国したのは誰だ」「毛主席だ」。湖南省の省都・長沙から車で約1時間半、銅像が建つ故居近くの広場に行くと、
戦時の中国共産党軍の軍服に身をまとって整列し、毛を礼賛する年配の男性集団が目に入った。

軍服姿の集団が大挙して来るのは、命日や生誕日(12月26日)などくらい。地元ばかりではなく、
河南省など他省から来た人たちもおり、約2千人の一団も。団体ごとに次々と銅像前に花輪を備えた。

旧正月の春節など祝日ほどではないが、一般の来訪者も多く、普段の平日の数倍。
毛は文化大革命などで国民に多大な損害をもたらしたが、60代の男性は「今は物質的には恵まれたが、格差は広がり、精神的にすさんだ。
毛時代の方が良かった」と話した。
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 07:17:39.30
今はネットがあるから、思い込みと勢いだけの人は論理的な人に簡単に論破されてしまいますな。
それでは社会科学ではなくて、ただのイデオロギー・軍事オタクですな。
0543非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 07:27:16.05
もう一つ言うと、論理的な人というのは根拠を確かめるまでは主張を明言しないわけで、
そういう意味では、普段は思い込みと勢いだけの人に言わせてあげているわけですな。
自己中な人は思い込みで他人の迷惑を考えずに突っ走り、後で後悔もしないですな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況