トップページ公務員
603コメント332KB
得意気に人事院のソースを提示してくる公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/12/11(水) 04:33:16.68
よりにもよってソースが人事院って...
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/08/14(金) 15:52:26.20
社会人は1日に10時間働して1時間休憩して通勤に二時間かかり睡眠時間を4時間取る。
そうすると、自由にできる時間は4時間程度だ。
ニートは睡眠時間を7時間取って時間は17時間ある。実に社会人の4倍以上だ。
40までニートを貫いた奴は勝ち組みだよ。大学卒業からだとしても、社会人の72年分の自由にできる時間を使ってるんだから。

だが、ペナルティも4倍だ。
40過ぎてニートやってたなら、社会では90過ぎの爺さんと同じ扱い。希望なんてあるわけない。むしろ、寿命だ。長生きした方だろ?
2年なら24で若いと思いがちだが、30の転職者と同レベルの扱いだ。決して甘い物じゃない。
時間は無限にあると錯覚しがちだが、一般人の4倍以上の速さで浪費してる。

ニートが明日の夜寝る頃には、一週間分の時間を失ってるということだ。
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/09/21(月) 07:07:04.58
【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少、個人消費の足取り鈍く
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432868589/

[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した4月の家計調査によると、
全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は1世帯当たり30万0480円となり、実質前年比で1.3%減少した。減少は13カ月連続。
消費税率引き上げ直後となった前年4月の消費が大きく落ち込んだことから、市場予測ではプラス転換が見込まれていたが、予想外の減少となった。

事前の市場では予測中央値が実質前年比3.1%増となっており、回答した16調査機関のすべてが増加を見込んでいたが、結果はこれを大きく下回った。
うちわけをみると、減少に最も大きく寄与したのが設備修繕・維持などの「住居」。
実質前年比20.6%減に落ち込み、寄与度もマイナス1.37%となった。

総務省によると、住宅のリフォームは消費税率引き上げに伴う経過措置が適用されており、前年4月に駆け込み需要の支払いが大きく増加した。
その反動が今回の前年比押し下げ要因になったという。

このため住居や自動車購入などを除いた実質消費支出は同1.4%増で、13カ月ぶりのプラスに転換している。

<前月比でも5.5%減>
一方、4月は季節調整済みの前月比でも5.5%減となり、3カ月ぶりにマイナスに転落した。
総務省によると、前月が同2.4%増と高めの伸びとなったことの反動や、天候不順などもあり、
旅行や外食などサービス関連が低調だったことなどを理由に指摘している。

同省ではこれまで増加基調で推移してきたこともあり、基調判断を「このところ持ち直している」に据え置いたが、
消費税率引き上げの影響一巡後も消費の足取りは鈍いといえそうだ。
4月の勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり47万6880円で、実質前年比2.0%増と19カ月ぶりに増加に転じた。名目も同2.8%増となった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD32220150529
0540非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/03(土) 22:57:16.26
【アベノミクス】俺らの納めた年金が株で大損失計上


■社会保険庁の汚職や、株式投資失敗による大損失によって一度は禁止された年金保険料の株式への投入

■年金保険料の株式への投入を再開し、株価操作をしていた

公務員の年金積立金は手をつけず「サラリーマンの積立金を株に投入」許せるか
http://president.jp/articles/-/13826?page=2

公的年金は本当は株式を保有しない方がいい
https://www.k-zone.co.jp/study/2014/09/post-234.html

■2014年10月に「国内と海外の株式での運用比率を2倍に高めること」を決定

■ついに株式運用割合が、債券運用割合を上回る

公的年金運用、国内債が4割下回る 株増えリスク高まる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H1K_Q5A710C1EE8000/
下落止まらぬ日本株 GPIFの異変が安倍バブルにトドメ刺す
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163002

■2015年、株価暴落 公的年金運用損失計上へ

GPIFの“素人賭博運用”でアベノミクスと共に沈む年金
http://dot.asahi.com/wa/2015090200099.html
GPIFの運用実績チャラ…世界株安で「年金5兆円消失」の恐れ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163188
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/10/23(金) 19:27:37.31
【国債】米格付け会社が日本国債を1段階格下げ、中国下回る
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442457677/

1 名前:Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2015/09/17(木) 11:41:17.05 ID:???*
ZUU online 9月17日 11時28分配信

 米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、日本の国債について、格付けを「AAマイナス」から「Aプラス」へと1段階引き下げたと発表した。

 Aプラスは21段階あるランクのうち、上から5番目の格付けで、中国や韓国のAAマイナスより下になり、アイルランドなどと同じとなる。

 S&Pは理由について、日本は経済成長率の鈍化で過去3、4年で信用力を支える効果が低下していると指摘し、
「デフレ脱却や経済成長をめざした政府の経済政策が、国債の信用力の低下傾向を今後2、3年で好転させる可能性は低い」とした。 (ZUU online 編集部)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000011-zuuonline-bus_all
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/04(金) 12:05:51.97
【賄賂】国交省係長にラスベガス旅行の接待 贈賄容疑の元社長[朝日新聞]
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443190359/

1 名前:丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/09/25(金) 23:12:39.81 ID:???*
2015年9月25日19時25分
 羽田空港(東京都大田区)にある格納庫用地を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された国土交通省の係長が米国への家族旅行の費用を、贈賄側の会社に払ってもらっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
警視庁は、こうした接待も賄賂にあたる可能性があるとみて調べている。

 捜査関係者によると、国交省の係長川村竜也容疑者(39)は2014年ごろ、妻や子供と米・ラスベガスに旅行した費用を、航空機整備会社の元社長伊集院実容疑者(61)に払ってもらったという。他に飲食の接待も繰り返し受けていた。

(続きはソースでご覧下さい)

引用元:http://www.asahi.com/articles/ASH9T5QBLH9TUTIL02Z.html
0543非公開@個人情報保護のため:
垢版 |
2015/12/05(土) 16:37:39.72
たとえば、東京都が2008年に発表した「技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針」という資料があります。都の公務員と民間企業従業員の平均給与について、ほぼ同じ職種ごとで比較を試みています。

清掃職員の場合、2007年の平均月給は 51万9084円。民間企業の類似職種が29万9800円ですので、実に1.73倍の開きということになります。

そのため、「国や民間企業の給与水準を踏まえ、給与の伸びを抑制、職務・職種をより一層反映した給与制度への見直しを図る」という方針を打ち出しました。

はたして、この方針は実行されたのでしょうか?
今時たいていの民間企業であれば、昇進・昇格せずに同じ仕事のレベルを継続していれば、何年かで給与が頭打ちになります。それ以上は、年齢を重ねても給与水準は上がらない。

それに対して、公務員の場合は、昇格できない人もほぼ定年まで昇給が続く。そのため、年代別で見ると、50代の官民格差が最も大きくなっているのです。


民間企業であれば、大企業のエリート社員と清掃限定職(多くはパートタイマーや外注)では、大きな賃金差があっても驚きません。

どのような職種でも平均的に高い給与制度が、公務員全体の人件費を高くしているのです。

公務員制度における「過度の年功賃金」と「極めて小さな職種間賃金差」が、官民格差の要因といえるでしょう。
0544非公開@個人情報保護のため:
垢版 |
2015/12/05(土) 16:39:08.98
公務員給与は実質的に大企業に合わせている。能力に自信が無いから、たった一つの職業にだけしがみつく。
いったん雇ったとなると“なんだ?コイツ”みたいな奴でも、首にならないうえに税金を使って高い生涯賃金を貪ることになる。
余程のことがない限りクビも倒産もない。おまけに老後の安泰がある。
従って、この人達の給与待遇は畜産農業を除く全産業の平均が丁度良い。
少なくとも国家U種程度の仕事に、あれこれ好待遇を与えるべきではない。
公務員は、リスクを負わないで高待遇欲しさが一番というような連中が就きたがる職種であってはならない。
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/05(土) 16:40:37.57
.
年金積立金を食い尽くす恐ろしい公務員達の強欲の跡


年金積立金は年金給付に使われることなく不良債権化し消えてしまっている。
年金積立金の運用先の特殊法人のほとんどが追い貸し状態に陥っており、これは財政投融資の明白な失敗を意味する。

年金積立金の運用先機関の実態を見ると、運用先機関には多額の公費が投入されており、事業利益から運用収人が生み
出されているわけではなく、単に公費から回ってきているだけにすぎない。

約144兆円の年金積立金に対して、約184兆円の不良債権があることを考えれば、年金積立金全体が不良債権化し消失し
てしまった状況にあると言える。

さらに、年金積立金は上述した特殊法人の他に、地方公共団体と特別会計へも流れている。地方公共団体と特別会計へ
流れている資金も不良債権化している疑いが強い。

年金積立金は危機的な状況にあると言える。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=11705
0546非公開@個人情報保護のため:
垢版 |
2015/12/05(土) 16:43:35.20
100年目を迎える経済専門誌週間ダイアモンドに興味深い記事があった。
週刊ダイヤモンド2011.10.15号(27ページ)
公務員とほぼ同じ仕事をしている人の給料格差を抜粋する。上:公務員 下:民間
医師
 1564万円
 1141万円
守衛
 700万円
 318万円
バス運転手
 698万円
 427万円
清掃職員
 662万円
 399万円
自動車運転手
 635万円
 352万円
 278万円(タクシー運転手)
用務員
 596万円
 283万円
看護師
 574万円
 496万円
学校給食員(公務員)調理師(民間)
 552万円
 334万円
医師や看護師に関しては医師不足地域が高い金で仕方なく雇ったりする側面が強いからとりあえずいいとしても、
その他は民間と同じ仕事をしながらも賃金格差があまりにも激しい。
正直ここまでひどい国は一党独裁の国を除いて思い当たらない。こういう実態を見ると、よくこれで増税しろと言い張れるものだと感心する。
 民間人は公務員の高い給料を助けるための餌ではない。

公務員データーは・平成22年度地方公務員給与実態調査(総務省)民間のデーターは
・平成22年賃金基本統計調査(厚生省)
地方公務員の平均給与月額は、期末手当と勤勉手当の合計額。医師は医師・歯科
医師職
看護師は看護・保険職
民間の平均給与月額は、企業10人以上を対象に10年6月30日現在。基本給のほ
か、職務手当
精皆勤手当、通勤手当、家族手当、超過労働給与額などを含む。
ボーナスは、ねんかん賞与とその他特別給与額の合計額。
0547非公開@個人情報保護のため:
垢版 |
2015/12/05(土) 16:45:02.35
.
江戸時代までの役人は、人殺しの親玉を先祖に持つ武士達のこと。堂々たる搾取略奪階級。

現代、公務員という人種が、自分達のためにやることは、コッソリコソコソ搾取税金泥棒w

泥棒行為は現在も進行中。くすねた額も桁違いwww

一言言い添えておくが、生活に困ってやむにやまれず、ではない。

国民の為もヘチマも無い、もちろん反省も責任を取るもない。動機はただ一つ“強欲”である。

これが我々の周囲にいる公務員という人種の正体である。
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/06(日) 06:48:08.37
もう、なんも言えねぇ(笑)  あの無駄に元気なアホ公務員、

Where did it disappear?
0549非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/12/19(土) 13:25:14.15
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448073648/

 あまり知られていないが、財務省の財政制度等審議会財政制度分科会は2015年10月9日、起草検討委員の提出というかたちで「我が国の財政に関する長期推計」を公表した。
以下は10月9日付産経新聞記事『財政審、どのケースも財政破綻…財政の長期試算』からの引用である。

<財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は9日、国と地方を合わせた財政の長期試算を公表した。
平成32(2020)年度に対国内総生産(GDP)比で基礎的財政収支が黒字化した場合など5つのケースを示したが、
33年度以降も収支の改善がなければ、いずれも債務は72年度にGDPの5倍以上に膨らむと推計した。
財政破綻は確実だとする内容で、社会保障費の抑制などの歳出改革に加えて、行間から一段の消費税増税など歳入増の必要を大いににじませた。(略)

 いずれのシナリオでも、借金の膨張を抑えるには高齢化に伴う歳出増に対する構造改革が不可欠で、試算では32年度にGDPに対し2.46〜11.12%の収支改善が必要とした。
この収支改善幅は、ドイツやフランスなどの欧州諸国よりおおむね高い水準だという。

 また「中長期的な収支改善のため歳出だけでなく歳入の面からも議論が必要だ」との見解が示された。

 会合後、記者会見した財政審の吉川洋会長(東大院教授)は「債務残高がGDP比で膨張していくというのは破綻するということだ。それは避けないといけない」と述べた(以下、略)>

 試算は14年4月に公表した長期推計の改訂版であり、高齢化で急増する社会保障費が将来の財政に与える影響を分析するため、いくつかのケースにおいて、
60年度までの長期の財政の姿を展望し、財政の安定化(=60年度以降の債務残高対GDP比の安定化)に必要な基礎的財政収支(プライマリーバランス:PB)の改善幅を試算したものである。
このうち重要なのは、記事中の「いずれのシナリオでも、借金の膨張を抑えるには高齢化に伴う歳出増に対する構造改革が不可欠で、
試算では32年度にGDPに対し2.46〜11.12%の収支改善が必要とした」との部分であり、簡単に説明しておこう。

http://biz-journal.jp/i/2015/11/post_12528_entry.html
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/28(木) 14:38:24.41
 
公務員バッシングを考える

民間全産業・大卒・男性   国家公務員・大卒・男性
 20〜24歳  314万円    20〜23歳    243万円
 35〜39歳    660万円    36〜39歳    598万円
 40〜44歳    794万円    40〜43歳    706万円
 平均(39.1歳) 635万円    平均(39.2歳) 598万円

上の表は、厚生労働省『賃金センサス平成20年版』に掲載されている2007年の民間企業(全産業)の労働者の賃金と、
人事院『国家公務員給与等実態調査』による2007年の一般職の国家公務員の賃金を比較したものです。
(※国家公務員の賃金には各種手当もすべて含まれています)

それぞれの調査の年齢区分が違いますので、近いところで比較しています。
どの年齢階層でも国家公務員の賃金の方が低く、全体の平均では、民間労働者の平均賃金が635万円であるのに対して、
国家公務員の平均賃金は598万円と民間労働者より低いということです。
(※そして、地方公務員の賃金は、この国家公務員の賃金がベースになっています) 

マスコミなどが、国税庁の「民間給与実態統計調査」の結果をもって、公務員の賃金が高いなどと大騒ぎしますが、
国税庁の調査は、日々賃金が支給される労働者以外はすべて含まれる上、所得金額なので、とても低い平均賃金となるのです。

日本の公務員の人数は、他国と比べて極端に少なく(フランスの半分です。特に女性の公務員数が極端に少ないのも特徴です)、
公務員の賃金も低いのです。日本は韓国よりは公務員の人数は多いのですが、公務員の賃金は韓国より低いのです。
純粋な公務員だけでなく、特殊法人など政府企業職員も含めた「公的部門における職員数」も
日本は、フランス、アメリカ、イギリスの半分以下です。これらのデータは、日本という国の公的部門の異常な小ささを示しています。
 
0551非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/29(金) 03:45:26.33
公務員が姑息なのは、
民間の給与額を調査する際に
転職や会社の倒産・リストラ等で年収が下がってしまったケースは
はじめから存在しないもの(はじめから年収が少なかったもの)として
データを公表している点だね。


「正社員として就職したがやむを得ず退職、再就職先を見つけることができずにアルバイト収入だけで生活しているケース」
は公務員の給与額を決定する際の
調査対象から意図的に除外されている。
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/29(金) 03:46:43.48
だから民間だったらバイト先すらもクビになるレベルの勤労意欲に乏しい職員が全員、
クビになることもなく
年齢に応じて昇給を続け、
民間正社員管理職レベルの給与を受け取る事態にまで発展している。
当然、人件費は莫大な額に膨れ上がっていく。

これは大変なことだよ。
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/29(金) 03:51:58.47
人口1000人当たりの公務員数の国際比較では、
先進国最多のフランスの104人に対し、日本は40人となっています。(94年、総務庁調べ)
今の公務員数はどうなっているのかなと思い、総務省の最新資料を見てみると、
日本は、同じく先進国最多のフランスの87.1人に対し、32.5人となっています。
94年時と比べて、フランスも公務員数を減らしていますが、日本はますます公務員数を減らしていると
データには出ているのですが、本当にそうでしょうか。

実は、それには、


     イ ン チ キ が あ る の で す 。



本当は恐ろしく多い日本の公務員の数。
http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_d3a9.html
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/29(金) 03:52:38.77
(政府が公表している)国家公務員の定義によると、特殊・認可法人の全部と公益法人の多くと
その系列のファミリー企業は、公務員としてカウントされないということがわかります。
この人たちは、(国家公務員)約96万人の中に入っていないということですね。
税金で食べているという実質的に公務員でありながら公務員としてカウントされないということは、
隠れ公務員と言っていいでしょう。その隠れ公務員が、いったい何人いるのかまでは書いていないので、
個別にあたって計算すればわかりますが、相当膨大にいるってことだけはわかりますよね。

だから、本当は、日本には


     公 務 員 が 恐 ろ し く 多 く い る


というのが正解です。
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/29(金) 03:53:34.93
総務省が、日本は国際比較で公務員数が少ないというのは、公務員を隠したインチキです。

各省庁の官僚天下り先として作られたこの法人群に使われている税金は、年間12兆円だとのこと。

こうして「官」は、国民には見えないように増殖を続け、税金を食いつぶしていっているのです。

税金を無駄に食い続ける公務員数は増え続けているのです。





日本オワタ\(^o^)/

http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_d3a9.htm
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/29(金) 05:46:16.96
息をするように嘘を平気で吐くアホ公務員相手に何を言っても無駄だってw

常に、そいつのアタマは公務員無条件絶対擁護(爆笑)w

それ以外は日光の猿状態、思考停止w
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/01/31(日) 10:27:43.49
公務員は必要。要らないのは心掛けの悪い公務員。
なったらこっちのものではなく、そんな連中を簡単に排除できる仕組みこそ国民にとって必要。
そもそも本来、生活の安定が公務員職だったものを、今みたくあれこれ望める職種にしては、民間の生産性が落ちるだけでしょ。
0559非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/01(月) 18:58:15.73
視点:正規・非正規雇用の分断こそ日本の弱点=エモット氏
http://jp.reuters.com/article/view-bill-emmott-idJPKBN0UM0TI20160112?sp=true

日本は迅速に労働法制を調整し、正規、非正規に関係なく、働くすべての人が同等の雇用保障と経済的利益を受けられるようにする必要がある。

むろん、これは、正規雇用労働者にとっては雇用保障のレベルが下がることを意味する。

したがって、失業者に対する保障制度の改善や再就職への公的支援の拡充が必要になる。

ただ同時に、非正規雇用労働者の権利と雇用保障のレベルを引き上げる必要がある。

大企業は当然、こうした変化を阻もうと政治に強く働きかけると思われるが、アウトサイダーの権利を向上させることは、インサイダーの権利を

引き下げるのと同じくらい重要だ。
0560非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/02/18(木) 18:35:37.22
無駄な屁理屈でも、捏ね繰り回せば何万回も市民を騙せると思うアホ公務員 その愚鈍さw
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/18(月) 17:04:36.68
得意げに"逃げんなよ"と言い捨てることもあったあの弩アホ公務員、

今も、逃げたまんまw
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/21(土) 11:17:31.04
あたまに障害、こころにも障害 アホ公務員w
0563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/15(金) 21:20:57.93
 
民間の年収400万円・・・

得意気に国税局のソースを提示してくるアホ

よりにもよってソースが国税局って...
 
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/17(日) 01:22:23.91
公務員には定員があるのに天下り職員にはそれがない
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1466720485/

定員をもうけないと人件費が爆発的な勢いで増え続けてしまう
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/18(日) 19:58:07.57
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451906371/

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 20:43:28.51
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

1 :天麩羅油 ★:2016/01/20(水) 12:20:54.11 ID:CAP_USER*
公務員給与 2年連続上げ 改正給与法成立、フレックス制導入も

 2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が20日午前の参院本会議で自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、
成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げる内容。希望者が柔軟に勤務時間を設定できるフレックスタイム制をほぼす

以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H05_Q6A120C1MM0000/
0568非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/03(木) 20:02:01.49
【経済】1世帯あたり消費支出、5か月連続減少…7月
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472552662/

 総務省が30日発表した7月の家計調査(速報)は、1世帯(2人以上)あたりの消費支出が27万8067円となり、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0・5%減少した。

 5か月連続のマイナスとなった。婦人服などの夏物セールが低調だった。

 総務省は、個人消費の基調判断を「弱い動きがみられる」とし、据え置いた。
消費支出は1年近くマイナス基調が続いている。今年2月のプラス(1・3%増)は、
うるう年で1日分支出が増えた効果が大きい。

 7月の消費支出を項目別にみると、婦人服など「被服および履物」が7・0%減と2か月連続で減少した。
燃費不正問題の影響で不調だった軽自動車購入を含む「交通・通信」は8・5%減と落ち込んだ。

 外国パック旅行費など「教養娯楽」も、海外のテロ事件の影響を受けて3・3%減と、3か月連続で減少した。

 一方、食料や家具・家事用品の支出は増えた。

 サラリーマン世帯の収入(実質)は1・8%減の57万4227円で、2か月ぶりのマイナスだった。

 今後の消費動向について、第一生命経済研究所の新家義貴氏は「雇用環境の改善などプラス材料もあるが、
消費者の節約志向は依然強く、しばらく横ばいで推移する」とみている。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160830-OYT1T50037.html
2016年08月30日 08時50分
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/18(日) 02:19:30.50
国策として派遣社員の待遇悪化を推進する公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1471939109/

国策として中小企業の労働条件を改善しない公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1469346502/

国策としてコンビニ経営者の奴隷化を推進する公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1471237570/

木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320461610/

原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1309966175/

原発で作った電気の料金の高さは世界一ィィィィ!!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474017937/

文科省の省益を守る為に若者を借金漬けにする公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1470738394/

宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1299951225/

NHKの受信料払ってくれるアホがいてくれるおかげで俺の年収1500万
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1305233159/

国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/

財政赤字の主因は高すぎる公務員人件費です
本当にありがとうございました
0570非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/27(金) 23:06:38.52
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410609/

政府は、14日の給与関係閣僚会議と閣議で、今年度の国家公務員の給与について、
人事院の勧告どおり、3年連続で月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。
今年度の国家公務員の給与について、人事院は、ことし8月、民間企業との賃金の格差を解消するため、
月給は平均で0.17%、ボーナスは0.1か月分、それぞれ引き上げるよう勧告しました。
これを受けて政府は14日、給与関係閣僚会議と閣議で、人事院の勧告どおり、月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。

国家公務員の月給とボーナスがともに引き上げられるのは3年連続で、平均の年収は、行政職で5万1000円増え、672万6000円となります。
このほか、配偶者の年収が130万円未満の世帯などに支給されている国家公務員の扶養手当を、来年度以降、
段階的に無くすか、半額以下に減らす一方、子どものいる世帯への扶養手当は引き上げるよう制度を見直すことも決めました。

政府は、こうした内容を盛り込んだ給与法の改正案などを、今の臨時国会に提出することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729541000.html
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/09(木) 22:50:45.36
「公務員の給与は民間の水準に準拠しています(キリッ」そういえばこういう主張もすっかり見かけなくなってしまったなぁ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1488511848/

嘘だということを認めたのかな
0572非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/06(木) 00:17:43.74
人事を尽くして。。。
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/07(金) 12:23:43.72
【経済】国と地方の借金、2017年度末には1094兆円に…
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482404793/

財務省は22日、2017年度末の国と地方を合わせた長期債務(借金)の残高が、
16年度末の見込み(1073兆円)より約21兆円増え、
1094兆円になるとの見通しを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161222-OYT1T50062.html 
0575非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/06/18(日) 21:31:29.54
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚 ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
0578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:07:55.48
知らんてジャップは無能だから滅ぶんだから
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/30(木) 22:09:17.62
最近人事院のソースを提示してくる公務員見ないな
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 18:07:26.78
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 05:13:05.17
ゴキブリ公務員
0582非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/27(火) 13:15:31.92
198 :名無しさん@3周年 [] :2018/02/27(火) 12:54:27.77 ID:1ODBeWgz
>>1
ここに公務員の給料書いてあります。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h17/pdf/h18.4houkyuhyou.pdf
民間と比べて、多いいとは思えないのですが。
というか、これを羨ましく思えるスレ主さんは、どんだけブラックな企業に勤めてるのでしょうか。
ほんと、低所得者の戯言ですよ。


公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意 54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1515566415/198
0584非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:23.21
【公務員】人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525430159/

人事院は、国家公務員給与の2018年度改定勧告に向け、基礎資料となる民間給与の実態調査を始めた。
今春闘では大手企業で賃上げの傾向が出ており、中小や地方にも拡大していれば、月給は5年連続の引き上げとなる可能性が高い。
8月上旬ごろに政府と国会に勧告する見通しだ。

今回は、国家公務員の定年延長を見据え、年配の従業員の給与実態も調べる。
政府は、原則60歳の定年を段階的に65歳に引き上げる方針で、制度設計を人事院に要請。
人事院は、民間の仕組みを参考に詳細を詰め、早ければ給与改定勧告と合わせて報告する。

調査は今月1日から6月18日まで。

2018/5/2 16:44
共同通信
https://this.kiji.is/364316821836743777
0585非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 22:43:20.22
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0586 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/07/31(火) 12:29:35.40
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
0587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 20:14:30.07
ソースの信憑性を高めるため職員の頭数だけは無駄に揃えているのかも知れませんね。
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/10/11(木) 08:19:46.46
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

7RY
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:28.23
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/10(木) 06:54:21.54
提案

公務員の定年を55才に戻す
年金支給年齢を55才に戻す
過去に放棄させられた年休(年休はく奪はパワハラやんか)は金銭で弁済する

公務員
リストラされても年金で生活する事が出来る
年収は減るが生活水準を20世紀に戻せば何とかなる

行政当局
年金の支払い額は現行の50代の職員の年収の半額以下で済む
仕事が無人化で無くなるのに延々と給料を払う必要が無くなりぼろ儲け

世間
不必要な出費が無くなるので納得

買い手良し、売り手良し、世間良し
誰も困らん
0596非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/14(日) 21:42:56.31
実は人事院の提供しているデータは同様のねつ造だ。
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。

https://mmatusaka.exblog.jp/amp/29340562/
0600非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 11:44:10.37
経済学では、財政赤字を解消するインフレを「インフレ税」と呼ぶ。
インフレで貨幣価値は下がり国家債務は実質目減りするが、同時に汗水垂らして稼いだ


    国 民 の 財 産 も 失 わ れ る 。


実際には課税されないものの、言い方は悪いが、お上に召し上げられる(行儀よく言えば、国民から国家への富の移転)という意味では、税と同じだ。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1494563148/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況