X



トップページ公務員
439コメント163KB

【忘年会】公務員の飲み会スレ【暑気払い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/22(金) 13:45:47.28
職場の飲み会に対する期待・不満・感想等なんでも
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/22(金) 17:49:15.85
ただ単純に迷惑
金を余分に出す度量もねえし
求めもせんけど
金払いのイーブンな飲み会は立場もイーブンな俺にとっては地獄
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 13:00:22.67
飲み会の話のネタといえば、人の噂話か悪口が多いな。
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 15:41:28.07
普段飲みならまだしも、節目の飲み会(歓送迎会、暑気払い、忘年会)まで社食でやるセンスのない感じはタヒんでほすぃ。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 16:07:00.18
給料下がってるんだから辞めてくれと切にいいたいが、前例踏襲が大好きだから止めないんだろうな。


やめるとしたときに幹事役の奴とか叩かれまくるのが目に見えてるし
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 18:10:31.76
うちは幹部(課長・係長)とヒラ(主任・主事)とで料金を分けてはくれる。

だがホテルのホール貸し切りの料金のバカ高いのはなんとかならんのかな。
大したことない料理の2時間コースで幹部9000円・ヒラ7000円とか。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 18:18:10.22
若いやつに集金させるときに幹部自ら金を積めよ
若いやつが幹部は+2000円なんて言うわけねえだろ
黙って出すのが幹部じゃないかね
まぁそこで人間が出るんだけどさ
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/24(日) 08:36:35.96
うちには頑として飲み会出ない人もいるんだが、
給料から引かれて飲み会代積み立てる場合って、飲み会出ない人も強制なのかな?
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/24(日) 11:00:07.37
親睦会費のことだろ 飲み会代の他にお茶代、祝い金、香典も含まれるだろ
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/24(日) 17:39:28.51
新採のうちは誰もが通る道だから・・・
飲み会嫌いでも一生懸命な態度見せてれば
公式飲み以外は免除されるようになる
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 20:34:39.83
新採だけど、まだ一回も飲み会参加してない
たぶん俺の悪口言われてるだろうな
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 21:04:07.74
>>14
親睦会費とかそういった名目ならそうだろ。

>>19
異常過ぎ。悪口以前の問題として役所じゃやってけないと思うから転職
したほうがいいかもね。

>>16
弄られるのは若手、特に新人の頃だけと割り切った方が良い。
変な評判がついちゃうと後々ずっと損し続ける。>>19みたいな人とかね。
どうしても無理なら仕方ないと思うが、年数回程度、たかだか5年くらいを
辛抱できない人ってのもどうなんだろうねと。
まあ最初の配属先の直属の上司が超酒好き、おまけに酒癖悪いとかだと
年数回で済まない上に一回あたりの被害が尋常じゃない悲惨だけど・・・
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 21:13:26.54
>>20
確かに先輩に同じこと言われたわ
笑ってしまったけど

でも家まで車で30分かかるから面倒で
組合も入ってないけど今のとこ上手くいってる
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 21:34:58.83
>>21
上手く行ってるって妄想はどうでも良いけど、まあ先々影響は
出てくるよ。それに気づかなければどうってことはないけどw
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 21:51:12.66
>>23
歓迎会の日はコンパあって忘れてた
途中から親睦会の幹事やらされているけど店の予約だけしていってないな
店選びのセンスが良いから皆から喜ばれているよ
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 21:55:31.77
>>24
喜ばれてねーから。
まあ、ずぶといみたいだし遠巻きに干されても自覚なさそうだから
それはそれで幸せな人生歩めるから良いんじゃねーかな。出世は
諦めとけw
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 22:10:35.97
>>26
まあネタかどうかはさておいて、実際役所は出世できなくても
年功で給料は上がるし、血道を挙げて出世するメリットは薄いんで
途中で出世する気なくす人も多いからね。
出世願望が特になくて、その上周りから変な目で見られてても
気にならない、あるいは気づかないほどずぶとければそれはそれで
そこそこ幸せに生きていける点は保障できる。

周りの見る目が気になるなら>>19みたいな真似はしない方が良いがw
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 22:10:46.17
>>25
ハーバード流読んで店選びのポイントは押さえてるからな

>>26
自分ができなかったからネタか
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 22:31:49.85
>>29
おいおい、職場の飲み会とか何話すの?ほぼ毎日顔合わせてるのに
ケチな顔したおじさん、おばさん相手にしたって時間の無駄だろ
他にやることないの?
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 22:38:22.96
役所は年功序列で給料上がるといっても、将来的に管理職になったり、
高い昇給区分に入ったりすればそうでない場合とかなり給料の金額に差が開かないか?

それには部署の定期的な飲み会には必ず出席して「コアなキャラ」になることが必要条件だからな。
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/25(月) 23:01:31.89
>>32
そのために費やした時間と労力、交際費を上回るだけのリターンがあればいいがな

20代の若い間は刹那的な生き方しないと!
俺は庁内で「コアなキャラ」になりつつあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況