X



トップページ公務員
439コメント163KB

【忘年会】公務員の飲み会スレ【暑気払い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/22(金) 13:45:47.28
職場の飲み会に対する期待・不満・感想等なんでも
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/22(金) 17:49:15.85
ただ単純に迷惑
金を余分に出す度量もねえし
求めもせんけど
金払いのイーブンな飲み会は立場もイーブンな俺にとっては地獄
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 13:00:22.67
飲み会の話のネタといえば、人の噂話か悪口が多いな。
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 15:41:28.07
普段飲みならまだしも、節目の飲み会(歓送迎会、暑気払い、忘年会)まで社食でやるセンスのない感じはタヒんでほすぃ。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 16:07:00.18
給料下がってるんだから辞めてくれと切にいいたいが、前例踏襲が大好きだから止めないんだろうな。


やめるとしたときに幹事役の奴とか叩かれまくるのが目に見えてるし
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 18:10:31.76
うちは幹部(課長・係長)とヒラ(主任・主事)とで料金を分けてはくれる。

だがホテルのホール貸し切りの料金のバカ高いのはなんとかならんのかな。
大したことない料理の2時間コースで幹部9000円・ヒラ7000円とか。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/23(土) 18:18:10.22
若いやつに集金させるときに幹部自ら金を積めよ
若いやつが幹部は+2000円なんて言うわけねえだろ
黙って出すのが幹部じゃないかね
まぁそこで人間が出るんだけどさ
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/24(日) 08:36:35.96
うちには頑として飲み会出ない人もいるんだが、
給料から引かれて飲み会代積み立てる場合って、飲み会出ない人も強制なのかな?
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/24(日) 11:00:07.37
親睦会費のことだろ 飲み会代の他にお茶代、祝い金、香典も含まれるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況