【現実】
サンディスプリングス市(Sandy Springs「砂の泉」)はジョージア州の州都であるアトランタ市の郊外にあり、
2005年にフルトン郡(Fulton County)から独立した新しい都市です。夜間人口は9万4千人程度ですが、
昼間人口は倍の20万人近くになります。また、米国のFortune500に選ばれているUPSなどの有力企業が
本社等の拠点を設置してもいます。

ハリケーン・カトリーナが襲来した2005年夏に、サンディスプリングス市は住民投票を行った結果、
94%もの賛成票を得て新しく市を郡から独立させることになりました。この地区の住民は
医師や弁護士、会社経営者などで、大変裕福な住民が多数を占めています。
その豊かな住民たちには、長年、税金の使われ方や行政サービスのアンバランスな提供に関して
不満が高まっていました。

彼らが納めている税金の多くが、アフリカ系米国人などが多数住んでいる郡内の他の低所得者層の
居住地域の学校や警察などに使われていることに大きな不満があったのです。
そして、この地区に住む 富 裕 層 は 、 低 所 得 者 たちを 切 り 捨 て る判断を下したのでした。

つまり、高額の納税でフルトン郡全域の財政状況を支えていたのはサンディスプリングス地区の高額納税者なのに、
例えば事件・事故や火災が起きても警官や消防車はなかなか来ないし、道路などの公共インフラの整備・補修も
滞っていました。
特に問題だったのが警察の体制です。 限られた警官が貧困層が多い治安の悪い地区に優先的に配置され、
富裕層の多く住む地区の治安維持はおざなりにされていると感じられていました。