>>227
>1:民間会社の社員証を見せれば正規料金の16.412%の負担
>2:公務員の証明書を見せれば正規料金の15.862%の負担
意味が分からんし、設定もおかしい。
2つの料金制度があって、月会費は所得の一定割合。
制度1.働いていれば誰でも入れる
制度2.一定の所得がないとは入れない
会費は、月1万円+所得の5%相当のサービスを会員に提供するためだけに使う。
さて、それぞれの会員数と会員の平均所得が次のとおりだったとする。
制度1.2万人、20万円
制度2.500人、100万円
同じサービスを提供するためには各制度はどれだけ月会費を取れば良いでしょうか?



>余談だが、おまえさんが言うように+「基礎年金拠出金にかかる額」だとする。
>おまえさんが幾ら払ってるかは知らんが国民年金加入者は夫婦で3万以上を
>負担してるが、厚生、共済年金の保険料に含まれ満額負担してると思ってるのか?本当に
一部、あまりに薄給の人間を除いて基本的にはそうなってるな。
(少なくとも厚生年金だと標準報酬第1級の払う保険料より
基礎年金拠出金から国庫負担を除いた額の方が低いし、
共済年金の場合だとそのレベルまで薄給の人間はほとんどいない。)

>>228
>でも、1は東京駅まで行けるけど、2は手前の錦糸町までしか行けない。
>安くても、途中から歩くのは嫌だろ?
やはり意味不明。