X



トップページ公務員
708コメント338KB

長崎県庁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/04(日) 21:56:28.96
年中議会対応・・ 疲れた
0144非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/09/29(土) 21:14:34.03
県内で未登記が数万件ある
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/10/06(土) 11:04:14.73
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/10/08(月) 23:58:44.15
明日は仕事休みたい
0147佐世保市民
垢版 |
2012/10/09(火) 07:28:48.89
メールでの問い合わせ・意見は、住所氏名無かったら返信しないとのことだが

住所氏名添えたのに、まったく返信が来ない

返答に困るような都合の悪い内容には返信しないということだろうか?

0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/10/10(水) 01:46:23.77
>>147
外部への返答は課長まで(時にはそれ以上)決裁を取るので、時間がかかります。
担当者が考えた文面を、直して、直して、直して、直して、直して、やっと送信。
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/10/11(木) 00:20:36.08
相手と内容によっては県警と相談し回答しない場合もある、
0154ななしさん
垢版 |
2012/11/09(金) 00:56:51.64
長崎県のメール問い合わせ、本名とか載せないと返信しないということだが
本名も住所も載せても必死の叫びでも素人の意見は完全にスルーされる、県庁にとって
面倒な内容ならなおさら

またおばかな素人意見、またこいつだよ、クレーマーだと影でクスクス笑ってスルーしてる
ことだろう
行政って、県民よりもプロだから、上から目線で冷ややかな対応をする
県民は素人が多いけど、返答に困る内容だからと完全スルーして
また来たよ、毎度毎度、低レベルな問い合わせウザイよと小ばかにしてクスクス笑ってる

プロからしたら低レベルだろうが本気で苦しんでる問い合わせをスルーする

行政とはそういう所だ

団体が正式に申し入れするとか、政治家とか有力者が出てこないと
一市民の意見は軽く流そうとするのが行政
それか、行政の言い逃れを巧みに逃さずに追及出来るほどの裏表の事情に精通する人の追及じゃないと
学の無い苦しんだ人間の個人の素人意見には反応すらしてくれない

所詮、行政は事なかれ主義で負け組みには冷ややかな態度

本来対等するべき内容でも、個人の意見よりも強い立場に迎合する
それが行政であり長崎県も例外ではない
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/09(金) 02:26:30.87
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

          ↓ここ
       / ⌒*⌒ ヽ
     /  ノ  ! ヽ \
    /  /!     i \ \
     !⌒I  |    |  `i´ 1
    ` J  | ・  ・|    し'
        /     \
      / /(  。3。),ヽ
       | |   V ̄V | |
       | |         | |
   \  ー'~  ̄ ̄ ̄ ̄ー''~\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/09(金) 21:58:42.97
酒気帯び運転容疑:長崎県職員を逮捕

長崎県警浦上署は9日、長崎市滑石(なめし)6、同県職員、黒川真悟容疑者(33)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
浦上署によると、8日午後8時から実施した全国一斉検問で、黒川容疑者から呼気1リットル当たり0.25ミリグラム以上のアルコールを検出した。容疑を認めているという。

容疑は、9日午前0時10分ごろ、長崎市赤迫(あかさこ)2の国道206号で軽乗用車を酒気帯び運転したとしている。

長崎県職員の酒気帯び運転は今年8月にもあり、9月に男性主事が懲戒免職処分になった。
10月以降、全職員を対象に飲酒運転防止の研修をしている最中だった。

http://mainichi.jp/select/news/20121109k0000e040247000c.html
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/10(土) 20:55:52.63
議会担当か
心が壊れていたんじゃないか

被害者だな
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/10(土) 21:16:21.84
議会担当じゃなくね?
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/10(土) 21:18:07.98
同情してたの誰?
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/11(日) 01:03:37.28
9月の飲酒運転は実名報道されてたっけ?
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/11(日) 22:11:54.93
483 :明日は、我が身:2012/09/08(土) 12:02:22.25
車ではしご酒、市民とトラブルでバレた県職員

長崎県は6日、酒気帯び運転をしたとして書類送検された水産部資源管理課の久原茂秀・主任主事(42)を懲戒免職にした。

管理監督責任を問い、荒川敏久・水産部長と柳村智彦・資源管理課長も戒告処分とした。

県人事課によると、久原主任主事は8月15日午後11時半頃、長崎市浜口町で酒気帯び状態で軽乗用車を運転したとして、今月4日、浦上署から道交法違反容疑で長崎地検に書類送検された。

8月15日は、午後7時頃から同市矢上町の飲食店で焼酎の水割り3杯を飲んだ後、浜口町まで運転。飲食店2軒で再び酒を飲み、帰宅するために駐車場から車を出そうとして、そばにいた市民とトラブルになった。駆け付けた同署員が飲酒検知し、酒気帯び運転が発覚した。

久原主任主事は「過去にも1、2回、自宅で飲酒した後、車で近くのコンビニに行ったことがあった」と話しているという。

県庁で記者会見した池松誠二・総務部長は「一日も早く県民の信頼を回復するため、職員が二度と不祥事を起こすことのないよう、綱紀の保持に努めたい」と述べた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120907-OYT1T00710.htm
0177よしOK幸
垢版 |
2012/11/26(月) 04:42:58.06
長崎県から神奈川県に来て副課長になった看護師さん
今度、副校長にもなったけど、この人、公費で県外出張して、長崎の実家に帰ったんだって
何万円も帰省費用が浮いたわね
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/11/28(水) 22:51:40.98
くされが! 土地購入した証拠見せてみやがれ!
完成した後に思いっきりごねちゃろ
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/12/27(木) 11:38:12.42
旧郡部の消防団ってケチが多いですね。山間部は特に酷い。県庁の人もそう思っているでしょう。
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/02(水) 23:42:10.10
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/

【Kurikiyama Youtube分室】
http://www.youtube.com/user/kurikiyama (あれ、昨年の動画は?)

【栗城氏の問題点について回答するyahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
彼の問題点が的確に書いてあります。
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/06(日) 00:57:32.24
今年こそは、口利き・利益誘導議員が逮捕される良い年になりますように。
今年も初詣で祈願してきました。
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/12(土) 16:53:10.12
いいよな〜
たった何十センチか引っかかっただけで
家新築できる人間もいれば
反面境界杭打ってるだけ(登記上は名義変更されてない)
で土地失くす人間も居るんだからな。
訴えたら勝てるかな?
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/18(金) 21:49:05.10
長崎県、破産者から家賃取り立て
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358512989/

長崎県、破産者から家賃取り立て 簡裁、判決で県を批判
http://news.nicovideo.jp/watch/nw491142

長崎県が県営住宅の滞納家賃の回収にあたり、自己破産して裁判所から免責決定を受け、
未払い金の返済を強制されない元住人に「支払えなければ差し押さえがある」との公正証書を作って支払わせていたことが、
諫早簡裁(堤秀起裁判官)であった訴訟で明らかになった。

公正証書は確定判決と同じ法的効力があり、支払いが滞れば裁判をせずに強制的な差し押さえができる。
一方、免責決定を受けた破産者は破産前の借金や未払い金の返済を強制されない。

1月4日に確定した簡裁判決は県の方法を「極めて不適切だ」と批判した。
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/19(土) 16:00:58.10
公 務 員 天 国 ・ 民 間 地 獄   長 崎 県 
 
■都道府県別公務員年収ランキング
順位 都道府県別平均年収(万円)
1   神奈川県      800
2   愛知県       799
3   兵庫県       768
4   東京都       761
5   京都府       761
6   大阪府       749
7   埼玉県       739
8   千葉県       737
9   静岡県       734
10   長崎県       733
http://rank.in.coocan.jp/koumuin/001.html

■一人当たり県民所得  (万円)
40   岩手県       221
41   鹿児島県      220
42   鳥取県       219
43   熊本県       218
44   長崎県       215
45   宮崎県       206
46   沖縄県       204
47   高知県       201
http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_shotoku_2012.php
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/20(日) 18:27:45.91
闇金もしない強弁…自己破産者に返済強制した県

長崎県が、自己破産して免責決定を受けた男性に、公正証書を作成して県営住宅の家賃の滞納分を支払わせていたことがわかった。

県は男性の連帯保証人を相手取り、残りの滞納分の支払いを求める訴訟を諫早簡裁に起こしたが、
簡裁は「債権回収に対する考え方、方法が極めて不適切」などとして訴えを退けた。

公正証書は、裁判の判決がなくても、債権の差し押さえなどができる効力がある。
一方、自己破産して裁判所の免責決定を受けた人は、債務が免除される。

www.yomiuri.co.jp/national/news/20130119-OYT1T00510.htm?from=main8
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/20(日) 18:29:34.54
長崎県、破産者から家賃取り立て 簡裁、判決で県を批判

長崎県が県営住宅の滞納家賃の回収にあたり、自己破産して裁判所から免責決定を受け、
未払い金の返済を強制されない元住人に「支払えなければ差し押さえがある」との公正証書を作って支払わせていたことが、
諫早簡裁(堤秀起裁判官)であった訴訟で明らかになった
0193
垢版 |
2013/01/20(日) 18:30:53.42
www.asahi.com/national/update/0118/SEB201301170044.html
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/01/20(日) 19:56:13.10
         
             
           

公 務 員 用 語 に お け る 『 改 革 』 と は
 
行 政 サ ー ビ ス の 削 減 、 公 共 料 金 の 値 上 げ お よ び 徴 収 強 化
            
             
 
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/03/05(火) 21:59:08.22
ぞろぞろ異動やの。
漏れは年二回の東京出張を目当てに
パワハラ上司の下で残留希望。
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/03/20(水) 17:10:11.98
  ≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っていますと思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する   全くの嘘を言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 車や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける   ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく   異性を近づけて陥れる)
(現業・同和職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/03/20(水) 17:10:50.41
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する   車や職場にレコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている   電子・無線機器を用意する)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/03/20(水) 17:11:23.99
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/03/20(水) 17:12:15.37
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっています。   (戦前の特高警察のようですね)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女複数程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を陥れたU職員が人事課へ出世しているから多分なくならないよ
反社会的な手口だと思いますけどねえ
0206よしOK
垢版 |
2013/03/24(日) 00:05:54.87
神奈川県の衛○看専の副校長
県費で長崎の実家に里帰り
県の調査で事実と認定
長崎は遠いからお目こぼし
税金返せ
吉も幸もない
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/03/25(月) 22:49:23.87
>>206
マスコミにたれこめさ
0208備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/03/25(月) 23:24:47.89
下らん防音壁作る為に先祖が買った土地失った訳か
県が確かに購入したという証明だけはしてもらわんとな。
0209備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/03/25(月) 23:46:37.56
13年近く経った今証明出来るか分からんが・・・
ってか長崎自動車道って県の担当?
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/04/02(火) 12:32:06.81
県庁にも市役所にも町役場にもFacebookやTwitterばっかりやっているくだらん職員はいらん!
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/04/13(土) 13:52:19.30
長崎県非常勤職員がわいせつ容疑 LINEで知り合う

長崎県警時津署は10日、スマートフォンの無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じて知り合った女子中学生(14)にわいせつな行為をしたとして県少年保護育成条例違反の疑いで、
長崎県総合水産試験場の非常勤職員横山真人容疑者(33)=同県時津町元村郷=を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年12月4〜5日、中学2年生だった女子生徒が18歳未満だと知りながら、横山容疑者の自宅でわいせつな行為をした疑い。

時津署によると、2人は12月にLINEを通じて知り合った。横山容疑者はわいせつな行為をしたことは認めているが「18歳以上だと思っていた」と容疑を否認している。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/357549
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/05/10(金) 15:06:56.35
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
カーンコーン
0225非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
県庁職員や市役所職員はTwitterやFacebook等の書き込みをするには公正で中立でなければならない。
それが出来ない人間は書き込むな。
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
体罰:長崎県教職員の発生率、全国平均の約6倍 教育次長「意識改革の必要性痛感」
2013年08月13日

文部科学省の調査で長崎県が2012年度の公立小中高教職員の体罰発生件数が全国最多の452件だったことを受け、県教委が12日、記者会見し、県内の概況を発表した。
発生件数を本務教員数(教諭と実習助手の合計)で割った「発生率」は3・6%で、全国平均(0・59%)の約6倍だった。

中川幸久・県教育次長は「改めて実態を重く受け止め、教職員の体罰に対する意識改革の必要性を痛感した」と話した。

体罰をした教職員のうち懲戒処分が4人、訓告などが42人で、他は校長指導を受けた。
体罰を受けた児童生徒913人のうち63人が骨折や鼓膜損傷、打撲などのけがをした。

県教委は教職員研修や生徒・保護者らへのアンケート調査などを継続するとしている。
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/09/03(火) 17:58:05.33
長崎市が県に要望ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034066191.html?t=1378198603541
長崎市は、来年度の県の予算配分に対する重点要望として、市内にある文化財の保存・整備にかかる費用の補助率
を上げることなど13項目をまとめ、9月2日、田上市長が中村知事に要望書を手渡しました。
国や長崎県の来年度の予算編成が本格的に始まるのを前に、2日、長崎市の田上富久市長は県庁を訪れ、中村法道
知事に予算配分についての要望書を手渡しました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034066191_m.jpg
要望書では、13項目を重点項目としてあげ、市が所有する文化財などの保存・整備にかかる県の補助の引き上げ
などを求めています。
これに対し中村知事は、「長崎市に数多く存在する貴重な歴史遺産を次の世代に向け整備保存し観光資源などに
役立てたいという思いは県も同じだが、財政確保は依然として厳しいこともあり、補助のあり方については検証する
必要がある」と答えました。
要望書では、このほか、ことし2月、長崎市のグループホームで入居者など5人が死亡した火災に関連し、同様の
火事の再発を防ぐため、▼スプリンクラー設置のための補助額を拡大し事業者の負担を軽減したり、
▼夜間の当直体制についての基準を見直したりするよう国に対して県が働きかけることなどを求めています。
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/09/05(木) 16:42:45.25
長崎県 厳しい財政見通しttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034288671.html?t=1378366867158
長崎県は今後5年間の財政見通しを公表し、県債、県の借金の実質的な残高は減るものの、財源不足を穴埋めする
ために「基金」を取り崩す厳しい財政状況が続くとしています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034288671_m.jpg
県は平成26年度から30年度までの財政状況について、試算、試みの計算を行い、「中期財政見通し」として、4日、公表しました。
それによりますと、▼県税による収入は経済成長に伴って毎年2%程度伸び、平成30年度には今年度(平成25年度)
より114億円増えるものの、▼地方交付税の交付金の減少などによって歳入は今年度と比べて、146億円減るとしています。
一方、職員の給与の見直しや人員削減で、人件費を今年度より125億円減らすなど歳出の削減を進め、県債、
県の借金の実質的な残高は8063億円と今年度より277億円減らせるとしています
。ただ、財源不足を穴埋めするために県の貯金にあたる「基金」の取り崩しが続くことから、「基金」の残高は、
平成25年度の325億円から平成30年度には80億円と、4分の1に減少すると試算しています。
県の財政課では、「基金の枯渇は回避できるが厳しい財政状況が続く。事業の選択と集中などいっそうの予算の
効率化に取り組みたい」と話しています。
0230sage
垢版 |
2013/09/11(水) 15:47:30.99
999<丶`∀´><焼鯖かよ
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/06(日) 14:39:58.42
長崎県に独禁法違反の疑い!!〜「がんばランド」の仕入先を制限

長崎漁港にある水産物直売所「長崎漁港がんばランド」への同漁港関連施設用地の占用許可の条件として、長崎県が仕入先を指定するなどの制限をしていることが10月1日、わかった。
長崎県議会の農水経済委員会・分科会で、県水産部が示したもので、議員から「独占禁止法違反の可能性」が指摘され、法令違反が疑われる行政行為が相次ぐ事態に、県の水産行政への信頼が揺らいでいる。

<許可後に初めて持ち出した条件>
がんばランドは、長崎県最大級の水産直売所で、長崎県が「6次産業化の先駆的取り組み」と位置づけている。長崎漁港(三重地区)の漁港関連施設用地に、2011年3月オープン。
2期事業(リニューアル事業)は、2012年6月に県の占用許可を得て、今年(2013年)3月、オープンした。問題は、リニューアル後、県が占用許可時に提示や協議していなかった条件を付け始めたのが発端だ。

そのなかで、県は5月13日に「県の考え方」をがんばランド側に示し、「10%程度」以外にも、取り扱える商品を詳細に規定。
その後、県が新たに付けた条件が仕入先の制限だった。
その内容は、6月30日、8月22日に提示されたもので、その内容をがんばランド側と協議したのは「7月19日」(田添伸・水産部次長。10月1日、農水経済委員会)。
許可当事に何ら提示していなかったことは明らかだ。にもかかわらず、県は「許可の条件として考えたい」(田添水産部次長)として、
条件を守らなければ許可しない考えを明らかにし、「許可後に守らなかった場合、許可取り消しもあり得る」と強硬な姿勢を示している。
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/06(日) 14:43:55.02
<仕入先、陳列スペースを制限 「不当に拘束する条件」に該当か>
長崎県の条件(8月22日提示「県の考え方」)は、農畜産物について、「米、野菜、果物などの農産物は県産品を基本とし、
県内の生産者・生産団体が直売するもの、並びに県内の生産者・生産者団体からの仕入れによるものを基本とする」として、「県内青果市場からの仕入れを、販売金額ベースで農産物取扱金額の20%未満」と制限。
農畜産加工品については、県内に本社のある加工場で生産された農畜産加工品の売り場を「六尺什器2台分相当以内」と制限している。

許可当時になかった条件を「後出しジャンケン」で持ち出したもので、後から言っておきながら、「守れ」というのはおかしい。
それ以上に重大なのが、仕入先の制限が「事業活動を不当に拘束する条件を持った取引」に該当し、独禁法違反の可能性が生まれたことだ。
山田博司議員は1日の農水経済委で、独自に調査した弁護士の法的見解を示した。
独禁法は、不公正な取引方法として、「相手方とその取引の相手方その他相手方の事業活動を不当に拘束する条件を付けて、当該相手方と取引すること」を禁じている(公正取引委員会告示)。
占用許可の条件として仕入先を制限しているので、「不当に拘束する条件」に当たり、独禁法に違反するおそれがあるというのだ。
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/06(日) 14:50:05.09
<独禁法違反のおそれ 事前に確認せず>
長崎漁港がんばランド(2期事業)への占用許可にあたって、長崎県の考え方自体が、協議のなかで変化しており、根拠に乏しい。
仕入先の制限についても、6月30日に示したものでは、「市場からの相対取引を含む仕入れは認めない」としていた。
県の考え方に一貫性がないのは、占用許可当時に何ら条件を検討していなかったのを後からこじつけているからと考えるのが自然だ。

独禁法違反のおそれにいたっては、「(事前に顧問弁護士に)確認していない」(田添伸水産部次長)として、まったく検討さえしていない。
長崎県は、占用許可などにあたって県知事が「漁港施設の維持管理上必要な条件を付することができる」(12条2項)と定めた県漁港条例を盾にして、
仕入先の制限は「維持管理上必要な条件」に当たるとしている。しかし、仕入先の制限が「漁港施設の維持管理上必要な条件」に該当するとは考えられないというのが、弁護士の見立てである。

<県「顧問弁護士に確認し報告する」>
山田博司議員は長崎県議会農水経済委員会(10月1日)で、「独禁法違反のおそれがある。
仕入先の制限は慎重にすべきだ」と求め、県も「顧問弁護士に確認し、結果を報告したい」(田添水産部次長)、
「(仕入先の制限が「維持管理上必要」に該当するかどうか)内部で検討したい」(壱岐雅夫漁港漁場課長)と答弁した。

委員会では、ほかの議員からも、「このように細かいことを県が言うべきなのか。水産物以外の商品は、水産物の付帯的なものではない。
集客がなければ、水産物も売れない。付帯ではなく、一体だ。県は直売所の応援を考えるべきだ」(織田長議員)などの意見が出された。

がんばランドをめぐっては、長崎県が、2期事業の店舗に対し2012年6月に占用許可を出した際の許可条件になかったにもかかわらず、
今年3月にオープンすると、「生活用品、一般食品売り場を、売り場面積全体の10%程度にする」という条件を持ち出し、条件違反だとして是正を指導。
がんばランド側は、指摘された部分の陳列棚から商品を撤去したうえで、「10%という条件を県は事前に示していない」として、リニューアルオープン時のまま取り扱うことも求め、協議が続いている。
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/06(日) 14:53:03.32
<法令違反の疑い連発! なぜ「禁断の果実」に手を出したか>
「水産振興、漁業地域の活性化を進めるべき県水産行政が、水産直売所に嫌がらせするのか」と批判が起こるなか、県水産部長らが、がんばランドの占用許可をめぐって、


がんばランドに近接する地元スーパー「(株)東美」の佐々木達也社長と繰り返し協議し、決定・公表前の方針など県の内部情報を漏洩していた守秘義務違反の疑惑が発覚している。

守秘義務違反の疑いに続いて、今回、独禁法違反の疑いにまで発展した。
水産県・長崎の大黒柱である県水産部はいったい何をしていたのか。
がんばランドをめぐっては、長崎県の考え方は揺れ動きが大きい。地元スーパー「東美」という「外部からの雑音、圧力」があり、翻弄されたのかもしれない。
それにしても、「仕入先の制限」という、またもや法令違反の疑いだ。法令違反の疑いの連発とは!!行政としては「禁じ手」、いわば「禁断の果実」になぜ手を出してしまったのか!

山田議員は「法令をしっかり踏まえて、再検討し案を出すべきだ」と指摘する。
これまでさまざまな経緯があっただろうが、今こそ公平中立、法令に基づいた行政に立ち返る絶好のチャンスである。
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/06(日) NY:AN:NY.AN
長崎県の行政指導を暴く 〜 長崎漁港がんばランドに営業妨害?

ttp://www.data-max.co.jp/2013/07/03/post_16454_ymh_2.html
ttp://www.data-max.co.jp/2013/07/08/post_16454_ymh_2.html
ttp://www.data-max.co.jp/2013/07/09/post_16454_ymh_1.html
ttp://www.data-max.co.jp/2013/08/27/post_16455_ymh_1.html
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/14(月) 20:28:53.36
ともっちとかいうアホブログつまんねー
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/30(水) 12:41:00.88
在日特権は、実在するよ。日本国内にある朝鮮総連施設の固定資産税を
地方自治体が一部減免していることが、在日特権の実例だよね。

◎朝鮮総連施設の固定資産税を一部減免している自治体
北海道札幌市、愛知県東海市、島根県出雲市、岡山県備前市、岡山県津山市
山口県下関市、山口県宇部市、福岡県飯塚市、福岡県水巻町、(検討中)高知県高知市

<参考>総務省の報道資料
在日本朝鮮人総連合会関連施設に対する固定資産税の課税状況(25 年度)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000243531.pdf
-------------------------------------------------------------------------
在日朝鮮人特権、在日韓国人特権が存在するのは事実だよね。

日本にある朝鮮総連施設や、韓国民団会館の固定資産税が
減免されていたのも 在日朝鮮人特権、在日韓国人特権で間違いないよね。
いまだに固定資産税が減免されている朝鮮総連や韓国民団の施設は、
全国の自治体にあるよね。日本の公共施設ではないから、
固定資産税を課税するのが当たり前でしょう。納めていない税金は、
遡って徴収すればいい。

千葉地裁が「公益性はなく要件を満たしていない」として、
民団千葉本部会館に対する免税措置を取り消した判決を出しているね。
韓国民団千葉本部会館に対する免税措置が、在日特権の実例だよ。

【統一日報】「朝鮮総連目的だった筈だ」各自治体の固定資産税、民団会館への課税増加[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380643682/201-300

公益性はなく要件を満たしていない免税措置を見つけたら、
どんどん訴訟を起こして勝訴すれば、免税措置を取り消すことが
できそうだね。在日特権の免税措置には、訴訟で対抗できるね。

いまでも韓国民団会館の固定資産税を減免している自治体もあるよね
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/10/31(木) 11:41:01.01
在日韓国人と在日朝鮮人には、絶対に日本の参政権を
与えてはいけないよね。

韓国籍の在日韓国人に日本の参政権が与えられたら、
韓国民団所属の在日韓国人 数万人を対馬に移住させて、
対馬を乗っ取ると、韓国民団の幹部が話していたらしい。
在日韓国人が対馬を乗っ取った後は、韓国軍を対馬に
招き入れる計画だから危険だよ
-------------------------------------------------------------------------
韓国民団所属20歳以上の在日(韓国民団所属地方参政権有資格者):523,000人
韓国民団所属無職者:462,611人
対馬市有権者総数:30,971人
2008年版
-------------------------------------------------------------------------
大韓国民団広島支部 魯漢圭(民団新聞 2004/06/30)

「地方参政権勝ち取ろう」

裏社会は我々在日韓国人が制圧した。政官財界を侵略する
パチンコ経済力は、日本経済の2割に相当する。
地方参政権によって、地方都市を次々と我々の支配下に置き、
「朝鮮進駐軍」として軍事力を手に入れ、日本から独立した、
世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。

在日朝鮮人の奴隷状態下の日本人は、在日国家の奴隷となり、
在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する
-------------------------------------------------------------------------
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2013/11/13(水) 20:49:19.25
選挙:長崎県知事選 現職・中村氏、立候補へ 支援者に意向伝える

任期満了に伴う長崎県知事選(来年1月16日告示、2月2日投開票)で、現職の中村法道氏(62)が再選を目指して立候補する意思を固めたことが12日、分かった。
これまで同知事選に出馬を表明した人はおらず、中村氏が表明すれば初となる。

関係者によると、有力支援者に出馬の意向を伝えた。中村氏は2010年の前回知事選で、金子原二郎前知事の引退表明を受け、自民党などが擁立を模索した結果、副知事を辞職して無所属で立候補し、初当選した。

中村氏は先月24日の定例記者会見で、出馬表明について「目の前の課題にしっかり対応しないといけない」としたうえで、「(表明が)遅くなるというのはよくない。
しかるべき時期に判断する」と述べていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています