X



トップページ公務員
1002コメント608KB

公務員のボーナスは社会保障にまわすべき金じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013スレ目
垢版 |
2011/09/15(木) 12:29:18.35

財源あるじゃん(・∀・)

0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/13(火) 12:22:33.95
花澤武夫という厚生年金保険制度の生みの親である官僚が話した言葉が
はっきりと厚生年金保険制度回顧録として残されています。

「この法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。

そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。
金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。
この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。」

「年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。
何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ。」

http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/13(火) 23:47:14.15
500万人(国家+地方公務員)×60万円(平均支給額)=3兆円

増税などまったく必要ないのは明らか。

そんな金あったら、

3兆円÷1億人=3万円

3万円を減税するか、定額給付金として国民に返還すべき!

国民1人あたり公務員に3万円ボーナスを与えてる現実が見える。

生活保護(200万人)=公務員ボーナス(冬のみ)=3兆円
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/14(水) 01:17:04.18
公務員の給料も銀行に預金されるから、即民間に流れるじゃん。所得の再分配で企業が潤えば問題なくね?
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/14(水) 16:24:17.58
公務員は 血税を吸うダニどもである。人間のクズだ。

本日の産経新聞朝刊社説(抜粋一部引用)
年金一元化 公務員天国にただ呆れる

 “公務員天国”をいつまで許すつもりなのか。
民主党が会社員の厚生年金との一元化にあたり、公務員共済年金の上乗せ給付制度である「職域加算」を温存しようとしていることだ。

特権を残したままでは制度の完全統合にはならない。改革の意味そのものを失うことになり、国民の理解はとても得られまい。

特権その1:「職域加算」とは、年金給付額に月額約2万円を上積みする共済独自の仕組みだ。
      「追加費用」と呼ばれる税金の投入のことだ。
特権その2:「転給制度」とは、遺族年金の受給権が父母や孫らにも引き継がれる公務員特権の象徴。

一元化は、これらの優遇策を含めた年金の官民格差解消が目的だ。

 ところが、民主党は社会保障と税の一体改革の素案に、「民間の退職金との比較を行う人事院の調査の
結果を踏まえる」との文言を書き入れる方向だ。
職域加算を「退職金の一部を分割して受け取る企業年金のようなもの」と位置づける官側の都合良いように
言い分をそのまま受け入れたにすぎない。

民主党を支持する自治労や日教組への配慮から、一体改革の法案内容を骨抜きにしようとする意図は明白だ。
自公政権時代に国会提出された年金一元化法案では、厚生、共済両年金制度の差異は厚生年金にそろえること
により解消することになっていた。

惰性で続いてきた特権はただちに廃止すべきだ。
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/14(水) 20:05:31.45
公務員のボーナスすべて被災地にまわしてくれ
国が財政赤字なのに公務員にボーナスなんてやることはない
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/15(木) 00:26:10.82
>>109
お前が生命保険に加入してうつ病の診断書貰って自殺して、
保険金全額を国庫に寄付すればいいじゃんw

そんなことも思いつかないお前は生きてる価値が無いw
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/15(木) 05:12:43.34
>>110
馬鹿じゃない公務員は税金からボーナス出てるから怨まれるんだよ
そんな事も思い付かないお前は生きてる価値はないwww
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/15(木) 12:34:51.78
税金からボーナス出てる事を妬むチンカス愚民がバカなだけ。
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/15(木) 20:30:11.37
財政赤字なのにボーナスを貰えて当たり前としか理解出来ないヘッポコ脳の公務員
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/15(木) 20:34:09.86
税金をもっと上げれば財政赤字は無くなる
俺って天才すぎwwwwwwwwww
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/16(金) 00:21:33.78
>>111
日本語でおk

小学校で国語を一からやり直せ。
パクリにすらなってない文章力とか低学歴丸出しw
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/16(金) 03:22:59.89
まったくパクってない件…どこをどうパクってあるのか説明しなさいw
そんなに顔真っ赤にしてレスしなくていいぜw
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/16(金) 07:58:43.23
「ボーナスなんてない。飛沫糞便手当てならあるけど」とか(笑)
小学生レベルの言い訳を真顔で言う公務員
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/16(金) 15:46:57.08
>>114
税率を上げればGDPが縮小し、取れる税金は少なくなってきたわけだが。
それより鳩山の脱税を徹底的に追求しろよ。
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 03:04:21.05
>>116
誰もお前の顔について説明しろとは頼んでないしw
それに、お前が文章をパクって「パクってない」と主張するとかやっぱ韓国人かw
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 04:17:38.42

公務員と議員の年収4割カットで借金返済。
社会保障、老親の窓口支払いは3割に上げるべき!
老人は、ゴルフや海外旅行三昧。
年金支給額を減らすべきだ。
国の借金を次の世代に押し付けるな!!
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 08:17:51.49
国の借金はみんなで返そう
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 08:26:30.69
どろぼうくん
0127
垢版 |
2011/12/17(土) 12:32:14.99
>>126
公務員=俺
生活保護=お前
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 13:43:15.35
公務員=生活保護
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 13:45:03.99
Yes
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 14:29:02.77
長生き禁止法
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 14:39:37.00
生活保護者=この世からいなくなっても誰も困らない
公 務 員=この世からいなくなるとみんなが困る


0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 14:48:49.44
国民が駄目だって言ってるのに
勝手に給料上げるって有り得ん事だよね。
何なのお前らって?
国賊しか思い浮かばんのだがさぁ。
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 14:56:15.96
盗人だからさ。
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 15:11:41.98
>>132の観点から論ずると
生活保護者=この世からいなくなっても誰も困らない
公 務 員=この世からいなくなるとみんなが困ると言い張る困った人たち
で、
「生活保護者=公 務 員」が同列で語られる存在意義が目糞鼻糞レベルであり、
“自ら”比較対象に掲げ(=自認)しつつ給与を不当に搾取してることを自証してしまっている
糞レベルにある事だろう。
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 16:57:47.60
>>1
足りない社会保障費は、10兆円規模
公務員の人件費(給与やボーナスその他を含む)は5兆円弱

財源としては足りないじゃん(・∀・)
 お前の知能といっしょでwww
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 17:05:12.16
>>136
ドヤ顔のところ済まんが、
10兆程度も捻出出来ない財政にしたのはお前らだし、
それを解決するのがアンタらの本職責だからさぁ、
バカじゃないの┐(´〜`;)┌
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 17:08:47.82
公務員=生活保護以下
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 17:20:38.46
>>136
こういうのを無責任というのだ。
社会人として成立してないw
0141136
垢版 |
2011/12/17(土) 22:33:55.55
>>137
ドヤ顔のところ済まんが、俺公務員じゃないし、
国の財政にも政治にも関与してないし
無能な政治家に政権を任せてる無責任なおまえに
自慢たらしく責任転嫁されてもね
バカじゃないの┐(´〜`;)┌
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/18(日) 00:39:11.83
>>122
せっかく雲一つない快晴の土曜日を楽しもうってときに、
ちゃんと寝てないで夜更かしして公務員に嫉妬して朝に寝る人生って…惨めすぐるw

あと、福島に災派されてた頃、同僚(自衛官)に公務員憎しのおまいらの書込みを見せたら、
「こいつら威勢のいいこと書いてるけど、そういう奴に限って自分自身は社会貢献する気ゼロの無職だから無視していい」と笑ってたw

ですよねww
論より行動だよな。「がんばろう日本」も「絆」もさ。
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/18(日) 02:30:26.75
高給取りは、一部の高級官僚なんだよね。
一般的な窓口対応公務員は薄給。

世の中の1割は公務員。

様々な法改正して公務員給与を下げてもさ、併せて公務員にも民間並みにスト権も必要になる。
場合によっては、ギリシャ並みのストをやることにもなりかねない。
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/18(日) 13:22:13.95
ぶっちゃけ俺地方公務員だけど勤務時間の半分はYouTubeみたりヤフーニュース見たりして過ごしてるぜ!あと半分は役所内徘徊と便所昼飯だ
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/18(日) 14:17:06.62
>>146
具体的にどんな仕事してるの?
自称地方公務員さん。
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/18(日) 15:05:48.97
>>143
日本には人口の1割も公務員いないぞ。
どこの国の話だ?
0149愚民の税金でピンサロ通い
垢版 |
2011/12/18(日) 21:35:59.05
ピンサロのスレで  
「公務員は、勝ち組だ!公務員の給料は消費税をあげて維持しろ。  
その金で風俗にかよって景気を維持してやる。」  
ってバカがいるぞ。  

橋下の影響力をつぶすにはどうすっかってよ。 
糞ぶり全開だべ。 

おまえら叩いてこいよ。  


http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1318648347/l50
 
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/19(月) 19:52:20.88
ところがこの公務員、惨たらしくも自分達の幸せのみを追求し続ける公僕なのです。
国の経済が疲弊し民間企業に首切りの嵐が吹く間も公務員の所為ではないですよと。
税収が減り続く中、ひたすら自分達の為の屁理屈を通すばかりで遅々としてきました。
国が、地方が、どうなろうと既得権益を守ろうと必死になるなど変なヤカラです。
公務員組合は自分達の利益のみ追求し続ける血税を吸うダニです。
公務員組合の要求は他ならぬ公務員の本性です。彼らは人間のクズです。
彼ら公務員の要求は国民の、市民の利益と相反し続けている。
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/20(火) 00:37:49.99
風評被害にあった、農産物とか海産物とかをすべて、
公務員の給与から、強制天引きで、買わせれば良いと思う。


税金って、本来人助けに使うものだしね。

0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/20(火) 00:41:38.72
あと、公務員は被災地の住民を、必ず受け入れ、同居させること。

これも、税金の有効利用に直結する。
0153非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/20(火) 01:10:42.78
お前はそんな世迷言しか書けない頭してるから、
「リア充は爆発しろ!「クリスマス中止のお知らせ」とか叫んでるんだろw
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/20(火) 09:55:45.12
キム死んでアメリカと日本は戦争ヤル気マンマン

つーか、日米はコレ狙って借金し続けてたのかwwwワロタ
確かに、戦争でも起きなきゃ預金封鎖出来んしな。
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 09:34:22.85
税収で賄える 公務 でいいから、

官僚要らないし、

軍事力要らないし、

役所から来る健診のおばさん要らんし、

民間でやれる事はやるから、
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 11:20:00.51
自衛隊はいるぞ
後は警察、消防あたりは要る、官僚と政治家がくだらん、頭は良いのだが人としてお粗末すぎる
今日の財政難も奴らが招いたものだ、あきらかに人災だ
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 12:34:29.35
ぁぉ ぁぉ ぁぉ ぁぉ ぁぉ♪
  \ あおおー! あおおー!/
   ♪ ('A`) ♪
    _ ノ  )>_
  /.◎。/◎。/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 16:20:40.88
ボーナスは現状でいいから、地域手当を全廃しろ。
その方が予算的にも大きいだろ。
同じ地域に住んでいて、勤務先によって大きく違う手当というのはどう考えてもおかしい。
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 18:01:33.87
公務員は三百万
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 18:16:47.59
そもそもボーナスとは利益を社員に還元分配するもんなんだから
利益を産み出さない団体にボーナスとか意味わかんね
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 18:21:22.93
ボーナスってのがいけない、財政赤字なら尚更世論が許さない
ボーナス無しで月給が今と同じなら良いかなと思う
自衛官と警察の現場、消防の現場にはボーナスをあげたい、官庁勤めはボーナス無しで
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/21(水) 18:23:10.32
冬のボーナス 2年連続プラス 3年ぶりの80万円台

また公務員が民間に負けましたねw
公務員を羨ましがってるのはどんな人達なんでしょうかw
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/22(木) 00:14:31.97
>>155
ゴタクはいいからソマリアへ移住しろ。
破綻国家に行けば民間だけで暮らそうとしても維持できないことを
自らの生命を危険にさらすことで学べるだろう。
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/22(木) 00:19:14.33
>>165
元自衛官だからこそ言うけれど、今までがひどすぎたんだよ。
90年代前半までの半世紀近くマジで憲法違反の日陰者扱い。
自衛官やその家族というだけで就学拒否や住民登録拒否とか
あからさまな人権侵害が白昼堂々とまかり通ってた時代があったんだよ。
大学から暴力的に追い出されたり成人式に招待されなかったりひどすぎた。

それが冷戦崩壊と、阪神大震災と地下鉄サリン事件の活躍、そして特亜の横暴で一挙に評価が逆転した。
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/01(日) 23:38:32.46
↓↓↓ スレ立てできる人募集中 ↓↓↓

「公務員も働いてる」とか(笑)真顔で言う公務員2

働くってのはさ、
競争市場で顧客のニーズに基づき製品やサービスを提供することをいうんだぜ
公務員?
そりゃただのパラサイトだろw

公務員生活保護費30兆以上
所得税+消費税=23.5兆

公務員の生活保護費を廃止すれば、所得税も消費税も廃止できて経済回復
血税を直接人件費にするのは国家運営的な仕組みとして破綻している
公務はボランティアと企業からの出向義務、入札による人材派遣で運営可能
血税を貪られることにしかならない国による直接雇用は廃止すべき!

年金財源消失や原発賠償などは、国家賠償法第一条二項に基づき、
公務員の個人財産を差押えて賠償させよう!
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/01(日) 23:40:47.20
>>168
子供じゃないんだから、自分でやれよ。
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/02(月) 10:31:24.83
>>168
公務員を廃止して公務をボランティアと企業からの出向義務でまかなうとか
すごい内容だなw
消費税どころか所得税も廃止できるってのもすごい。
企業の負担は増えるばかりだから、当然、公的収入は企業に入るんだろうな。
そうなれば採算のとれない生活保護制度は真っ先に廃止にされそうだな。

とても競争原理に洗練された民間企業の正社員の書き込みと思えんな。
だから無職とか言われるんじゃないの?





0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/02(月) 10:33:27.62
>>170
お前、脈絡がなくて意味不明だな
だから知障とか言われるんじゃないの?
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/02(月) 10:37:11.86
>>169
そもそも競争原理に洗練された超多忙な人が、わざわざ公務員板を
荒らす暇なんか無いはずだよねw

と書いていたら早速、お馬鹿ちゃんの書き込みw
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/02(月) 10:48:57.51
>>172
荒らしてると言えばまさにお前のことだろw
馬鹿だから荒らしてる自覚すらないのかw
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/02(月) 13:10:04.80
㊗公務員ボーナス廃止へ【民主党】
政府は官民格差を是正するために、公務員のボーナスに相当する、勤勉手当、期末手当てを廃止することを決定した
地方においては官民格差が2倍を超えるところもあり、これにより給与格差は幾分是正されるものと思われる
加えて復興財源確保に大きく前進する 期間限定の公務員給与削減と合わせると3割程度の給与削減となる見通しだ
すでにギリシャでは公務員ボーナス廃止が決まっており、日本も追従する形となる
また、労働時間の官民格差もあわせて是正するために、現在の週40時間勤務から週20時間勤務にすることを決定した
さらに、スト権の完全付与と副業の完全自由化も認める見通しとなる
これでILOの勧告に準拠することとなる
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/02(月) 15:00:53.37
>>174
愚民様お得意のデマが炸裂ですね。
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/03(火) 01:16:48.14
皆様、平成24年の新年明けましておめでとうございます。

というわけで2日は箱根駅伝の1区スタート観戦、皇居で一般参賀、
そしてディズニーランドで寒さwに震えながらニューイヤーズグリーティング見て、
色々回って最後は煌びやかなエレクトリカルパレードと花火で〆てきますたよ。
あれ?無職は今日も家に引きこもってぼっちで全国の公務員に1日中構ってもらってたのかw

だっせwwwwそんな死にかけの廃人みたいなつまんねえ生活をよくやる気になるなwww
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/03(火) 10:03:18.29
もう全国民 生活保護でいいじゃん
で、もめ事おきないだろ?

仕事は好きな事やろうよ
警察が好きなやつ、農業が好きなやつ、TVマンが好きなやつ、政治が好きなやつ、・・

金目当てで仕事してるから世の中変になるんだよ
収入はある程度一定額を国が支給する代わりに、仕事を義務化すれば良くね?
0178憲法15条を行使し罷免通告を持ちここに告知する!
垢版 |
2012/01/04(水) 23:10:49.45
公務員くん!!!な、なに?!なんだって???

何を言い残したいのかがさっぱりわからん!!!

言葉は明瞭かつ正確にな!!!

新年早々から日本国の貧乏神との架け橋は御免だ!!!

近寄るな!!!福が逃げる!!!

存在、栄養、呼吸、新年、挨拶、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
0179憲法15条を行使し罷免通告を持ちここに告知する!
垢版 |
2012/01/05(木) 23:22:50.07
これは・・・!!!

痴呆公務員は辞めてもらう方向で積極的に取り組んで欲しい。

同時に、国家公務員に比べ大きく上回る一人当たりの人件費削減も思い切って進める必要がある。

この不景気に公務員だけ蚊帳の外は許されない。現実を直視しない公務員から順に左遷するのが良い。

彼等は、空っぽどころか大赤字の市の財布であるのにも拘らず、お構いなく金のなる木があると考えている。

論文の要素として加えていこう!!!

存在、栄養、呼吸、定義、解説、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/05(木) 23:38:04.43


公務員の給与・ボーナスはすべて国債で支払え


どうせこの国は、国債を発行しないと公務員の給与は払えない
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 03:02:41.18
「日本人ってなんで60歳すぎても働いてるの」って
外人さんに質問された。

「年金だけでは生活してゆけないの」と答えると
 笑って、「日本のウジ虫公務員がみんなして税金を泥棒してるからだろ」うと
返ってきた。
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 16:00:43.26

どうでもいけど早く公務員の給与を民間並にしろよ!
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 17:43:34.73
>>182
特例法で発行しているから当然合法。

>>184
人事院勧告で民間並みに調整してる。
ただし、お前みたいな底辺は調査の対象外。
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 17:56:54.58
>>180 >>182 おまえな、その日の生活費を国債で払ってどうするんよ。
直ぐに換金するだけだろが。
>>185 おまえもな、公務員だけ民間並みと言いたがる独り善がりはもういいって。
何十万社とあるなかで上位コンマ数パーセントに照準合わせてなにが民間並みだよ。
おまえらだけの都合の良いデーターなのは、分かりきったことなんだよ。しつけぇんだよ。     

          とことんのアホが。
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 18:04:04.27
そうだ!民間並に給料上げろ!
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 18:06:10.64
アホはモノを言うともっと明らかなアホになるらしい↑
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 19:51:13.63
公務員より年収低い奴は仕事何してるの?
何でそんなに稼ぎが悪いの?
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 19:54:00.73
公務を金目当てで執行するのは犯罪。

公務はボランティア精神で執行しなければならない。よって給与は一律であるべき。

議員/公務員/みなしの給与は一律で、
20万円+家族手当
+警察/消防などの危険手当(最大 月10万円)
+大臣/閣僚手当(最大 月10万円)
昇降給は年に1回、±1万円程度、
賞与はややこしくなるだけなので無し、
退職金も無し。

で、やりたいやつが公務員になれ。
議員とか選挙で「この国の未来を考えて!」とか言って、やりたくてやってるんだろ?
実は「私はお金目当てで立候補しました!」なのか?
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 20:08:12.21
●野田佳彦(政権交代前、2009年7月14日国会演説)

「私どもの調査によって、ことしの五月に、平成十九年度のお金の使い方で
わかったことがあります。二万五千人の国家公務員OBが四千五百の法人に天下りをし、
その四千五百法人に十二兆一千億円の血税が流れていることがわかりました。
  
 これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。
そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。
残念ながら、自民党・公明党政権には、この意欲が全くないと言わざるを得ないわけであります。
 
 天下りをなくし、わたりをなくしていくという国民の声にまったく応えない麻生政権は、不信任に値します。」
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 20:31:58.73
>>184
書込み時間からして、まずお前が民間に就職しろよw
あっ無理か。民間でも役所でも通用しないから無職www

カワイソww
0193憲法15条を行使し罷免通告を持ちここに告知する!
垢版 |
2012/01/06(金) 20:57:41.71
国民を騙し続けあるある粉飾詐欺にて、債務超過を起こし国家としての機能すら果たせず人件費倒れに陥り
金融機関からも遠の昔に破綻していますとの烙印を押されており、終いには最終兵器の“公権力に依る見えない脅し”を金融機関に仕掛け
増税を引き換えの担保にと赤字国債発行を約束させ、今逃げ来れたら後の物が責任を被ればよい、責任は次の物へと公務員の青龍剣が引き継がされてきた。

“黒ひげ危機一髪” 果たして海賊はだれの番で飛び出すのか!?もうスイッチのカギに選択肢はない。

存在、栄養、呼吸、粉飾、詐欺、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/06(金) 21:10:35.38
>>193
そんな奥崎謙三とか又吉イエスみたいな電波演説をコピペしたとこでお前の包茎は治らんよw
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/07(土) 00:54:40.65
大阪市庁舎の張り紙が酷すぎると物議 / ネットの声「なんでこれで免職されないのか不思議 」


橋下新市長が就任し、大阪市は今後様々な改革が行われると予想される。
橋下市長は以前から新聞などのマスコミに対し「職員労働組合が公の施設で政治的な発言を一言でもすることは決して許さない」と発言しており、一部の市役所職員をはじめとした公務員たちはそれを快く思っていないようである。
それはテレビでの市役所職員の態度などから見てとれるのだが、インターネットユーザーが画像アップロードサイトに投稿した画像により、労働組合の橋下市長に対する更に強烈な抗議の声が確認できた。
その写真には「人事評価結果の給与反映は止めろ」や「給料・一時金カットの延長は許せない」、「現給保障の廃止を撤回せよ」など、赤字を垂れ流している市の職員が言っているとは思えない内容が書かれていた。

この張り紙にはインターネットユーザーたちも「なんでこれで免職されないのか不思議」、「やっぱり公務員は屑なんだなw」、「酷すぎ噴いたw」など、公務員に対する批判の声を上げているようす。
一般の会社では人事評価結果を給与に反映することは当たり前であり、長期間働いている人は何もしなくても給与が上がるシステムはさすがにマズイだろう。
更に大阪市民からの税金で給与を得ている人間が、なぜより良い仕事をして給与を多く貰おうという考えにならないのか疑問である。


もしあなたが住んでいる市や区の職員がこのような態度を取ったらどう思うだろうか。恐らく誰も良い顔をする人はいないだろう。
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/07(土) 03:41:06.51
事務系公務員がやってる仕事は高校生バイトでもできるレベルだよな。
自治体職員や労基署、ハローワークとか。
ゴミ収集員なんて、1日実働2時間で年収1000万以上とか、異常にも程があるだろ。
こいつらは、最低賃金で十分すぎる。
最低賃金で長時間労働で過労死させられた吹上元康さんと同じ目にあってみろ。









「月80時間残業しないと減給」店員過労死、両親提訴へ

http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200812180095.html
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/07(土) 06:08:46.62
公務員組合が極楽とんぼの巣窟。
住民を食い物にする生き物の巣窟。
自分達大事の屁理屈しか生まない組合。
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/07(土) 09:35:27.36
天下りを含めてジジイババアを殺処分したほうがいいんじゃねぇ。
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/07(土) 11:45:37.18
>>196
民間企業がいかにカスなのかよくわかりましたwww
0201公務員って意外にアホが多い
垢版 |
2012/01/07(土) 17:33:30.98
民間人が公務員に抱く過去に無い最悪の印象をどうして自覚しないままでいられるの?
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/07(土) 17:48:59.99
>>201
公務員にとって民間人からの印象、感情などはどうでもよい。
散々ネット、マスコミで叩かれてそれでも給与削減を全く政治がやれない。
ざまぁwwっていう感じ。

公務員給与削減での財源は社会保障よりも借金の返済に充てるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況