X



トップページ公務員
678コメント329KB

公務員は30歳で400万貰えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:09:21.02
こちらの方が現実的だね。
ボーナスもここ3年くらい全く上がってないな。
おそらく今後は40歳500万、50歳600万くらいが公務員の年収だと思われる。
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:20:32.56
600万スレあるのに
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:22:56.53
>>1 アホだなあ
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:23:53.24
>>2
こちらの方が実態に近いと思う。
ちなみに自分は市役所30歳だが源泉徴収390万でした。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:26:48.14
>>4地域手当と扶養人数は?残業してないの?
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:28:04.96
親戚におじさん:公立病院勤務検査技師だけど43歳520万。
>1は大体合ってるな。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:28:48.36
>>5
残業ほとんどなし。扶養はしてない。地域手当なしだと30歳で400万いかない。
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:33:25.31
地域手当てなしの場所ってあるの?うちでさえ3だお
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 19:35:39.93
どんだけ公務員が民間大手に憧れているか
公務員に歯ぎしりする前に
底辺はまず正社員を
目指すべきだよ
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:08:18.35
民間に転職して年収倍になった
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:10:36.31
正直恥ずかしいよね年収
結婚相談所とかでは低いほうだもん
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:16:28.81
東京と茨城と千葉と栃木の地域手当て教えて。東京すぐなのにどのくらい違うか
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:17:24.18
>>11
俺も公務員だけど結婚相談所ですら相手がみつからなそうだ
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:25:29.61
んー?30歳地方公務員だが、500行くよ?
地域加算は18%。
家賃が高いからお得だとも思えんし、地域課さんはボーナスには関係ないからそんなにお得とも思えない…
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:49:59.87
警官ですか
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 20:58:26.74
特別区職員の俺は31歳で年収460万だぞ
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 21:33:25.37
>>16
なんで俺とそんなに違うんだ?残業しまくり?
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 21:35:38.97
>>14
どこの自治体なのか教えて
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 21:36:48.58
おれは病院勤務だが700万@32歳
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 21:51:49.03
>>16はほぼノー残業でしょ?
俺も特別区勤務でそんなに残業してないけど毎月30万ちょっと額面でもらってるから、年収はほぼ500万。
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 22:06:50.40
>>22
マジ?基本給いくら?地域手当は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況