X



トップページ公務員
697コメント660KB

消費者庁スレッド part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:32:25
国民生活センター:前理事長の退職金、天下り再任で減額

国民生活センターは6日、天下り排除の政府方針を受けて理事を辞職した国家公務員OBを再び部長職に任命した前理事長の退職金などを減額する方針を決めた。
この人事の経緯を調査していた第三者委員会は「手続きの公正さが確保されていない」「妥当性を欠く」との意見書を5日、公表していた。
同センターは、現在部長職のOBについても「一定の措置を取る」としている。
前理事長は10年3月に辞職。09年12月に同センターを退職した公務員OBを10年1月からアドバイザーとして委嘱し、4月1日付で部長職に採用していた。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:34:41
【天下り】国民生活センター 天下り排除の政府方針を受けて退職した元理事(59)が部長級職員として復職
1:◆CRIME8u.mE@よろしく哀愁φ ★ 10/06(水) 06:53 ???0
天下り排除で退職すぐ復職「妥当性欠く」
読売新聞 10月5日(火)22時4分配信

天下り排除の政府方針を受けて退職した「国民生活センター」の元理事(59)
が部長級職員として復職していた問題で、同センターの設置した第三者委員会
は、「(人事は)公正さや妥当性を欠いていた」とする調査報告をまとめた。

同センターが5日、公表した。近く、元理事の処遇を決定する。

報告では、「(元理事と同様に官僚OBである)当時の理事長の意向を受けて
発令された」情実人事だったとしたうえで、「手続きに競争性・透明性が十分に
保たれないまま行われた」と指摘している。

元理事は内閣府出身で、2006年9月、同センター理事に就任。昨年9月に政府
が独立行政法人の役員から官僚OB排除の方針を閣議決定したことを受け、
同12月末に辞任した。ところが、退職直後の今年1月、同センターの紛争解決
委員会事務局に採用され、さらに4月からは部長職である紛争解決委員会事務
局長に着任していた。
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:38:09
2:10/06(水) 07:04 hA0jFRLG0
天下り犯罪者共の総資産返納を提言します

3:10/06(水) 07:06 yIvloLiW0
政権交代してからこんな話ばっかりだな。

4:10/06(水) 07:10 DtrzD8ba0 [sage]
国民生活センターまで糞なのか
政府系外郭団体は全部糞か

5:10/06(水) 07:20 9v/UzNNT0
国民の生活が一番 wwww
民主はバカばっかり
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:48:08
6:10/06(水) 07:24 qCa9tpvVO
ここの中途採用受けたことあるけど、下手な国2よりも、はるかに給料高いよ。びっくりするくらいね。

大した仕事もない癖に…。

たいていの消費相談は自治体に丸投げ。

商品テストの質は低すぎる小学生の分解工作クラス。

7:10/06(水) 09:12 yQ4KlxycO
もはや実力行使での害虫駆除が必要だな

8:10/06(水) 09:37 I3HBeQde0
天下り,チョソの生活が一番

民主党

9:10/06(水) 10:14 IQa/hld70
>>6
その通り。ガキの遊び程度の素人集団で残業代稼ぎに励んでる。
しかも素人がコネで管理職になり1000万円プレーヤーがゾロゾロ。

>>1
田口な。
仕分けでは「職員を公募したが良い人物が居なかったから田口となった」
と言い訳してたが実際は公募などされていなかった。
役員辞めるのとバーターの裏取引。
(社)全国消費生活相談員協会にも元理事長が再天下りしていて癒着も酷い。
ここは完全に腐ってる。

0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:50:43
10:10/06(水) 10:36 73nrAg720
どこまで続く
天下り
公務天国はよどみつづける。

怒れ!

11:10/06(水) 14:29 TrMC0TyK0
ところで持ち出し禁止の個人情報をUSB3個に入れて持ち出した挙句
呑んだくれて居眠りし車内置き引きで盗まれた奴の処分はどうなったんだ?

確か懲戒処分すると記者会見したのに未だに処分発表すら無いが。

それに持ち出した情報は役員公募応募者52人分どころか
一般職員の情報も入っていたそうじゃないか。
記者会見ではそれも隠蔽したよな。

12:10/06(水) 14:34 YMEssG1kO
なにそれひどいw

13:10/06(水) 14:38 Co6r50gwO
天下りは犯罪認定するべき
もしくは一律時給750円にしろ

14:10/06(水) 15:35 TrMC0TyK0
まだまだネタはあるぞ

15:10/06(水) 18:30 zH0r4KZbO [age]
今は裏工作に必死だろうな。
首謀者は辞めた理事長になってるが、本人だからな。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:51:28
16:10/06(水) 18:41 F+N6fHZMO [age]
参与だとかで毎日来てたから、圧力かけるの簡単

17:10/06(水) 20:36 TRM0bQU00
ここだろ?
管理職(現総務部長)が率先して常習的に出勤簿偽造して遅刻隠蔽し給与不正授受してたのって。
他の管理職(現総務課長とか)も同じ様な事やってたそうじゃないか。

18:10/06(水) 20:56 TRM0bQU00
このスレ「痛いニュース+」に移動してくれないかな?

19:10/06(水) 20:57 zH0r4KZbO [age]
つまりは出勤簿隠蔽をエサに隠れ天下り工作に協力と

20:10/06(水) 20:59 zH0r4KZbO [age]
無能なヤシの自信過剰は手に負えないな。
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:55:02
21:10/06(水) 21:05 TRM0bQU00
田口か。
確か役員時代に霞ヶ関辺りから「人件費下げろ!」って言われたら
「一般職員の給料はいくらでも下げるが、役員である自分の給料は下げない。」
って答えたとか言われてる奴だろ?

22:10/06(水) 21:20 F+N6fHZMO [age]
隠密行動時の時給も多額を要求し、定められた時間以上いて、高額な月収だったしな。

23:10/06(水) 21:21 F+N6fHZMO [age]
俺を参与と呼べー

バカジャネーノ

24:10/06(水) 21:26 zH0r4KZbO
>>9
こいつも(社)全国消費生活相談員協会の理事のままじゃね?

25:小倉優人◆TM0Yzs45s6 10/06(水) 21:34 n1wMvwB4O
天下りをなくしてはいけません。
時給1000円で採用するのです。
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:57:10
26:10/06(水) 21:35 zH0r4KZbO [age]
>>22
今の俸給も
元局長だからこの金額
と高いのを要求したんだろうな

27:10/06(水) 21:38 zH0r4KZbO [age]
高い能力はどうだか知らんが、役人時代、すなわち税金で身につけたものだろ?
天下って税金による給料を要求。

むしろ無給で奉仕しろよ

28:10/06(水) 21:52 MCvYW+5C0 [age]
ふざけんな

税金返せ

死ね天下り

みんなで抗議してリンチしよう

29:10/06(水) 22:23 PgD3Ghjh0
(・ω・)つ送信フォーム  http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

30:10/06(水) 22:48 YMEssG1kO
滅茶苦茶だな
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 14:59:42
31:10/06(水) 22:55 wQLGqOhj0 [age]
税金ドロボー
返納しろ

32:10/06(水) 23:00 wQLGqOhj0
事務局の局務・業務を統括する管理職としての事務局長の
通常の職務内容に照らしてみれば、同氏に限らず他の適任者を事務局長に
任命することも十分にありえたことと思われる。

33:堕ちた元局長 10/06(水) 23:02 wQLGqOhj0
職制・職務内容・給与手当・勤務条件等について一般職
員とは明らかに異なる事務局長職の採用を明示した上での公募は行われ
ず、結局一般の任期付職員の公募枠の中から事務局長予定者を採用し発令
に至ったものであって、こうした経過等に鑑みれば、本件任期付職員採用
と事務局長発令の手続は、形式的には、公募による職員採用とその後の理
事長の任免権限に基づく事務局長任命行為ではあるが、実際には、公募に
よる競争性・透明性が十分に保たれないまま職員以外から事務局長を採用
したと見ることができ、十分な手続的公正さが確保されたとまでは認めら
れない。
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/11/07(日) 15:00:15
34:堕ちた元局長 10/06(水) 23:03 wQLGqOhj0
直ちに同氏を再度事務局長に任命
しようとしたが労働組合からの指摘等もありこれを撤回した経過があり、
さらに、その後同氏を事務局アドバイザーとして委嘱した上で、事務局長
職の採用について明示することなく任期付職員の公募手続を行い、その手
続の中で、同氏を事務局長予定者として採用し、引き続き同氏について事
務局長人事を発令した経過がある。
以上の経過を辿った本件採用及び人事発令行為は、上記のとおり公務員
の再就職に関し厳正な精査が求められているとの観点から見ると、妥当性
を欠いたものと評価せざるを得ない。

35:堕ちた元局長 10/06(水) 23:05 wQLGqOhj0
↑本人が理事長に頼んだんだろ。
いつも一緒にランチしてたしな

36:10/06(水) 23:06 GDDII7oL0 [sage]
チョチョンがチョン主党か

37:10/07(木) 07:11 802XbyboO [age]
age

38:10/07(木) 08:48 yScFKah1O
一番やっちゃいけないことをやったのか
他の採用応募者は最初から咬ませ犬扱いじゃないか

39:10/07(木) 12:06 802XbyboO [age]
元理事長の退職金減額だってな。

全額返納させろよ。

40:10/07(木) 12:33 yScFKah1O
へぇ、で、今も働いてる天下りはどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況