X



トップページ公務員
1002コメント542KB

広島市役所 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 10:11:18.47
>>100
そうなんですか!?

カナリ厳しそうですね(゚ロ゚)
第一希望なのでなんとしても合格したいです!

最近はどんな勉強してますか?
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 11:26:33.52
>>100
そうなんですか( ̄○ ̄;)
就職浪人生強そうだ…。
最近何しようか迷ってます(-.-;)

試験区分はどれで受けますか?
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 11:40:34.54
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 11:49:36.09
>>102
私は非法学、非経済学部なので行政受験です。
法学部、経済学部うらやましい(´・ω・`)

一次突破しても二次も三次もありますからね…
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 14:59:31.09
>>104
俺も行政で受ける。
法律受験が一番多いみたいだねー

2次3次の比率が気になる
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 15:01:54.09
>>105
やっぱり法学部が多いのかなー?
それとも問題が簡単だとか(゚ロ゚)!?

一次良い点取れても普通に二次で落ちますよね?
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 15:13:46.26
>>106
過去問ないから難易度わからんよねorz

だねー、面接の足切りライン高そう…(・_・;)
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 17:39:41.46
>>108
あと1ヶ月弱頑張ろう!
受験者数はそろそろ出ても良さそうだよね

1次で200人くらいとってほしい…(´・ω・`)
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 18:11:45.45
人数増えてないといいな…

私は面接苦手なので一次100人くらいで良いです(>_<)

ボランティアとかしてないし(゚ロ゚)
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/05/31(火) 22:45:36.10
>>110
面接そんなに見られてないらしいよ
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/03(金) 00:46:31.85
今年の行政事務の申込者数は去年より少ないのかー
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/03(金) 10:15:13.25
>>116
やっぱり地震の影響で民間の就活が遅れてるので、民間志望の人が減ったんですかね?
ともかく公務員人気なので、受験者自体の質は上がってるような。
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/03(金) 21:40:41.54
市役所の職員って駄目な奴ばかりだよね。
昔の人間はね。
だから新卒や第2新卒の人に期待するよ。
でもバブル世代の駄目上司の真似はしないでね。
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/03(金) 21:43:00.09
あのさあ。
公務員って何でボーナス出るの?
ボーナスってさあ、利益が上がったから社員に還元するものなのだよ。
日本が借金だらけなのにボーナスあげる意味がわかんないよ。
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/03(金) 23:55:46.57
>>121
じゃあ公務員はなんて言ってんだよ。
テレビでも新聞でも公務員のボーナスって言ってんだろーが。
国が赤字なのに寸志にしても支払うべきではないわな。
優遇されすぎだろーが。
てめえ公務員(犬)か?
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/04(土) 01:11:58.16
公務員って残業したら残業代出るの?
今日とうかさんだったから5時半には誰もいなかったんだけども。
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/05(日) 21:07:08.79
広島市の専門試験って区分によって難易度変わってくるんですか?
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/05(日) 21:55:51.61
>>125
どこに誰が居なかったのかは知らんが、
今日は土曜日だから大抵の市の機関は休みなんだが?

残業代はとりあえず出る。
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/06(月) 16:37:30.78
ゴメン、5時半にいなかったのは金曜日、とうかさん初日。
残業代でるんだー。
それでいつも働いてないんだね。
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/06(月) 19:56:29.13
スマン。
時間まで見てなかった。

残業も指示書がないと付けてくれんから、指示無く勝手に残ったらサビ残になるぞ。
水曜と金曜は一応ノー残業デーなんで、その影響もあるんじゃないか?

17:15が退庁時間だから、帰ってても不思議は無いけどな。
どこに行ったかは分からんけど。
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/08(水) 18:35:48.77
管理職も残業代出るの?
普通の一般企業は出ないんだが。
残業に指示書がいるのかあ。
指示書書くのも大変だね。
でも今月ちょっとお金ヤバいんで、残業いいっすか?
何て会話は日常茶飯事で行われてそう。
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/08(水) 18:45:13.94
ねーよそんな会話w
管理職は代わりに管理職手当て貰ってるんだから当然残業代は出ない
あと残業代も部署によっては全然出ないからな、サビ残もある
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/09(木) 15:44:36.17
ねーのか?
普通の一般企業じゃ結構あるぞ。
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/09(木) 18:21:27.19
>>133
民間だと、部下の残業が増える=管理職の管理能力不足 って
評価される傾向があるから、管理職は残業を認めたがらないと思っていたけど違うのか?

0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/26(日) 19:45:22.95
一切してくれんよ
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/27(月) 01:03:29.96
県庁は去年は大卒行政は広大でも微妙な学歴らしい。
こっちにして正解だったか。
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/27(月) 17:54:38.33
>>141
内定者の学歴すごいらしいね。広大だけど先輩が事務で
早速地方に飛ばされてたw
でも県庁はあの汚いビルがネックだよな。


0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/27(月) 21:53:18.00
公務員になろうと思う奴ってなんなの?
税金で食ってやろうって気満々な奴なの?
自分さえ良ければそれでいいの?
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/28(火) 00:05:11.27
入ったら大学閥や高校閥が一部の学校であるからね。
広大は案外ないと聞くけど。
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/28(火) 00:14:47.20
広大附属と修道は鉄板。基町は聞かない。
最近伸びてるけどまだ伝統って意味では
定着してないのかもね。
広大は意外とないって聞いた。人多すぎなのかね。
早稲田とか県外の大学があるみたい。大学については噂のレベル
だけど。
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/28(火) 00:33:29.44
面接で学歴の不利がないか不安。無名高校に県内二流私大だからな。
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/29(水) 15:36:22.72
広島市役所はもてますか?
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/29(水) 16:19:04.13
もちろんだよ。だって広島市役所職員様は広島市民に退職まで納税してもらえるんだから。
定年後も年金もばっちりだよ。どんな女も広島市役所に勤めているって言えばついてくるよ。

0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/30(木) 06:57:24.80
外の人間の感じ方と内部の人間の感じ方にかなり差がある

実際は酷い

確かに民間ならとかよく言われるが楽ではない
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/30(木) 17:46:45.56
広島でモテるのは、
・県庁
・市役所
・中国電力
・三菱重工
・マツダ
・広銀
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 01:16:27.01
給料は一番いいんじゃね。知らんが。
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/01(金) 23:24:44.82
都会の国立帰りの俺に言わせたら広島の女は質が低いね。
顔って意味じゃないよ。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/02(土) 14:31:07.62
もてるのか・・!?
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/03(日) 10:35:19.22
そんなに学歴が高いやつと働きたいなら国家一種受けろよ
東大ばかりだぞ

それだけ言い張るくらいなんだから国家一種も余裕で受かるんだろ?
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/03(日) 13:31:23.53
そういえば国一の官庁訪問中か今は。

広島市はそういう世界と無縁だった人が大多数だから
学歴とか気にする人は来んほうがいい。ストレス溜まるよ。
広大以上は多くない。
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/03(日) 13:53:34.12
広島市役所に入って日々合コン三昧。終わったら袋町の
居酒屋で反省会を開いてラーメン食ってかえる。
そんな生活を期待してたけど現実は・・・。
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/07/04(月) 03:03:59.04
広島市役所のスレないお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況