X



トップページ公務員
440コメント141KB
飲み会(強制)の少ない公務員の職種を教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2010/09/14(火) 04:03:03
国税が酷いのは知ってます。
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/03/31(木) 02:21:37.66
内定者交流会という名の飲み会やったみたいだ。よくこんなときにのんきに飲み会やるなぁと思っていかなかったけど。
うちは自粛ムードなさそうでイヤだなぁ。
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/01(金) 04:01:56.09
飲み会するより
月一でいいから職場でミーティングしろよ
知らん話がありすぎなんだよ
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/01(金) 04:50:38.50
>>93
禿同
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/01(金) 21:25:30.03
今日の昼から飲み会の会場選びに没頭してた幹事ドノ
見てて力が抜けてしまった
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/01(金) 22:42:48.76
国家公務員が予想以上に大変で吹いたぜ
話聞くと、終電がデフォとか言うし

おまけに新人歓迎の飲み会は俺一人新人だし、あんま酒飲めないし、なんか緊張して喋れんし、孤独な感じだったわ

こんなんで、これからやっていけんのかな…
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/02(土) 02:01:03.97
>>96
あえて馴染まずに、そのまま行け。

勤勉は美徳だが、かといって全員が右向け右ってのは、組織としても良くない。
異端は異端で仲間もできるよ。
異端=悪 でもないし。
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/02(土) 02:07:01.06
国家公務員って、直接市民と対峙しないからこそ、理想も持ち続けられるんだろうなぁ。
良くも悪くも温室。
地方はDQNとガチンコだからモチベーションの維持も大変だよ。
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/02(土) 17:44:27.78
>>99
今は局勤務だが署ではDQN対応がメインだよ(国税)
国の職員でも出先はDQN対応多い。ハロワとか法務局とか

中央の奴らが理想を持てるような環境下で仕事が出来るとはそんなに思えない
少なくとも下っ端は政治への行き当たりばったり的対応と、出先現場との実務調整に追われて
理想語ってる暇など無い状況かと。本庁へ出向出したら病んで帰ってくる人も多いしな

この前本庁からの庁内メール返信の時間、午前0時半だった
タクシーで帰るより寝泊まりした方がいい時間だ
年度末+震災対応でアップアップなのは分かるが身体壊すなよと思ったわ
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/04/26(火) 23:08:00.96
民間→市役所だが、民間の時の方が客層ははるかにマシだった

民間だったら迷わず警察呼んで済むようなクズが、役所には毎日のように来る
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/15(水) 22:45:22.69
それを教えたら君達税金払うの今よりももっと馬鹿らしくなるよ
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/15(水) 22:49:58.41
国税がほいほい外で飲むわけ無いでしょ
飲むとしても少人数で、家の中でないと安心できないわ。
どんだけ因縁つけられそうな連中がいるのやら…
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/06/24(金) 22:36:57.92
酷いのは鉄道の工事部門。(公務員じゃないけど)
高給取りもぺーぺーも、同額割り勘
時間中延々説教コース。行かないとハブられる。
説教垂れられて、「ありがとうございました」とか言う馬鹿なパワハラの会
しかも月に7回とかそういう飲み会がある。
若手は、皆、その部署から出たがっている。
しかも、旅行会とか同様の乗りであり、それは24時間説教コース@土日
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/08/11(木) 18:06:12.28
俺酒が飲めないから役所はいったとき毎日拷問でさ。
週に3回ぐらい飲み会あったよ。
ばかみたいだった。
実際馬鹿ばかしだったけど
田舎市役所ってだめ人間のパラダイスみたいなところだよ
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/09/12(月) 12:18:14.57
検察庁や法務局みたいな超堅役所はまず飲み会なんて無さそう
プライベートでも酒一滴も飲まない人ばかりなイメージ、酒の話題出しただけで
睨まれそう。
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/10/09(日) 10:23:31.88
検察庁は実は警察関係と同じで飲み会が多く、それも激しい
酒が嫌いな人間にはきつい職場
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/10/09(日) 10:55:15.17
自分自身、世代的にも飲み会は嫌いって方ではないが、
仕事が忙しいのに意味が無い飲み会やったりするのは迷惑なので
課長に言ってくだらない飲み会は止めさせた

酒好きな部下達だったが、皆賛同してくれた
かわりに年度末に焼肉をおごる羽目になったが
頑張ってくれたんで、それも必要経費だとおもったよ
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/10/09(日) 13:01:48.07
公務員はオナニー禁止って

倖田來未が言ってたよ

うんこが言うから間違いなし!!
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/11/12(土) 02:17:03.65
入管は少なそうなイメージだが。
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/11/21(月) 15:27:27.07
オナニー経験ありませーん
0117(国立)大阪大学不正入試事件
垢版 |
2011/11/25(金) 06:28:32.66
(国立)大阪大学不正入試事件
(大阪刑務所の刑務官が深く関与していた事件)
のことをぼくはかすかに記憶している。ぼくの父が、近畿地方の、ある県の県教育委員会の部長だったからだ。
あの事件でマスコミから集中攻撃を被った人物は、
当時、大阪府松原市立天美南小学校の校長だったI氏だ。
I氏の長男は大阪府立河南(かなん)高校卒だ。河南高校からは、東京大学、京都大学、大阪大学など、旧制帝国大学系の国立大学への進学はまず不可能だと、巷間、言われている。
I氏の長男は、事前に、大阪大学の入学試験の問題と模範解答とを示されていても、さっぱり理解できなかったのだろう。おそらく。
彼は、結局、大阪大学を受験したものの、不合格となり、私立の近畿大学(大阪府東大阪市)へ進学した。マスコミにより詳細に報道されたせいで、彼は、近畿大学在学中、自殺を図ったことがあり、死の寸前まで至った。
当時の近畿大学は、現在とは全く異なり、極めて入学しやすかった。
0118私も語る。国立大学不正入試事件
垢版 |
2011/11/25(金) 08:17:59.01
>>117
(国立)大阪大学不正入試事件
(大阪刑務所の刑務官が深く関与していた事件)
について私も語らせてもらう。実は、
私の父母の知人
(大阪の、著名な老舗料亭のオーナー)
の長男が、不正工作により、一旦、大阪大学へ入学した。
しかし、彼は、その後、マスコミなどによる追及で、不正入学した事実を暴露され、大阪大学を自主的に退学するに至った。
退学処分にはならずに、
自主的な退学
となったのは、そのほうが、大阪大学当局にとっては、はるかに好都合だったからだ。
退学処分にすれば、
不正入学者らが、腕のよい弁護士を雇い、徹底的に裁判で争うこととなるおそれがあった。
不正入試事件の主犯(暴力団幹部組員)が、お金の取り分をめぐり、仲間に惨殺され、事件の詳細がよく解明されなかったからでもある。
自主的に大阪大学を退学することとなった不正入学者らは、退学する際、
「今後、大阪大学に対し復学願いを絶対に申請しません」という趣旨の誓約書
を提出させられたけど、
彼ら彼女らは、法律上は、
大阪大学中途退学
という学歴
を保有する。(^O^)
上記の、大阪大学への不正入学者(著名な老舗料亭の跡取り息子)
は、現在では、周囲の人々に対し、
「私は、大阪大学へ進学したが、つまらない大学なので、すぐに退学し、
米国のコロンビア大学へ入学し直した」
なぞと でたらめを口にし続け、周囲の人々から失笑を買っている。周囲の人々はことごとく、
彼が大阪大学へ不正入学した事実
をよく知っているのだ。
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/02(金) 00:53:27.78

102 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/01(木) 01:59:00.48 ID:o0ctliXu
>>89-91
あんなまずい餃子を食う奴がいるとは驚きだ。
スロッカスって知能だけでなく食レベルも低いんだな。


108 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/02(金) 00:26:22.80 ID:UctsPoDV
>>89-102
味覚障害者KNPは餃子の王将の餃子が美味い言うとったがな

まあ彼は
1.松壱家の発参戦で塩以外を注文
2.ラーメン屋でミニ丼のみ注文
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311903625/267-268
3.焼き肉を食べに行くと、各自が食べた物を個別に計算し、個別会計(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1205147246/673

飲み会でそれをしようとしたことがあり、
TONEY「(それでいいけど)じゃあヲレは酒飲まんわ(つまり飲みたくもない゛酒゛代なんかに金を使わん)」言うたことがあったが。

つうか「飲みとカラオケが好き」なくせに大して飲めない&歌ヘタクソって残念すぎる(笑)
醜態を晒すのが好きだから麻雀とかKOFも大して強くないのに好きなにょか?w


餃子の話に戻すと、ヲレは満州飯店(元:万福亭)の鉄鍋餃子が恋しいんだが、KNPがあそこの店の幼女を盗撮しまくったせいで逝けなくなった(T0T)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/90
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 06:29:33.59
保守
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/17(土) 19:04:04.11
>>1
今時、飲み会(強制)の多い公務員ってどこ?

昔の飲み会は ・・・ って話は年寄りからよく聞くけど、
実際に参加希望取る飲み会は年に1〜2回、
それも行きたくないと言えば、快く仲間外れにしてもらえるけど。
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/20(火) 20:54:54.77
学校事務って教員と一緒に飲まないか?

義務教育はそうだぞ。

給食調理は一緒に飲まないけど、用務員とか栄養士とか事務は一緒だな。
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/25(日) 15:40:07.63
まあ、公務員の楽しみは飲み会で、部下に絡むことだからな。どんな、部署でも飲み会あるんじゃない?嫌なら民間いく方がよい。よっぽど節度ある飲み会だと思う。
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/30(金) 15:14:32.32
>>123
田舎市役所はひどいぞ。
飲み会しか娯楽ないから。
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/30(金) 16:07:19.20
上司がしなくても40代ヒラが開催するよ
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2011/12/31(土) 09:50:39.93
>>128
だな。自分国家出先だけど、田舎に配属になる度に、地元の酒付きあいに引っ張り回される。都内近郊だと個人主義者が多いせいか飲み回数も職場飲み会粘着者の数がぐっと減る。
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/01(日) 00:58:37.52
場所云々もあるけれど、やっぱり40代〜職員がうざすぎる。
「週末は飲みに行くもの」みたいな考えを持っている人間が多い。
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/09(月) 00:25:48.31
私大で働いてるけど体育会系が多すぎて飲み会うざいわ…
金はいいけど別に必要ないし公務員に転職したいと思う
ということで仕事内容も踏まえて祭事と入管、それから家裁調査官、刑務官を受けようと思う。刑務官も体育会系と聞くが興味ある。
他にオススメあるかな?
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/09(月) 00:57:19.70
>>133
血迷ったこと考えないで、私大にそのままいた方が良いと思う。特にノンキャリ国家公務員なんて、後悔するだけだから止めといた方が良いと思う。
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/09(月) 08:46:21.29
>>134
プライドもなく金も必要なくても?
正直私大は確かに金はいいけどついていけん・・・
それに地方で暮らしたいんだよなあ
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/12(木) 06:27:27.34
お前ら学生時代に部活とかバイトとか友人と酒飲んだりしなかったの?
それに酒自体が嫌いなのか、対して仲良くないやつらと会を開くのが嫌なのかどっちだ?
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/19(木) 03:40:40.76
給料右肩下がりなのに、職場の変わらん奴と飲むのは
無駄な投資だと思う。
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/01/22(日) 22:22:18.00
>>136
ほとんど後者な気がする。
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/02/03(金) 20:38:20.86
無理やり飲ませようとするやつが多くてウザイ。
もう無理ですーと言って断ろうとすると、いいから飲めよ!みたいに絡んでくるし。
0144非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/02/03(金) 22:59:39.31
飲みにけーしょんは大事だよ。
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/02/04(土) 05:09:00.20
>>142
そうそう。
付き合いで二次会なんて苦痛そのものだよ。
自分だけ帰る雰囲気じゃなかったりするし。
クダラネーw
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/09(金) 14:17:45.30
>>140
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/09(金) 20:57:49.25
うちの職場の50代の上司は基本割り勘。
こっちは気を使うのだけでも大変なのに割り勘とか有り得ないっしょww
年中金が無いとかほざいてやがる。
ああいった年の取り方はしたくないと思った。
強制参加させたいなら「呑み代 + 拘束した時間外手当分」くらい払え馬鹿めが。
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/09(金) 21:46:36.74
転勤になるから送別会あるんだよね
全体と課の二回も
忙しくて飲んでる場合でもないし
車通勤なので泊まりにしろとウルサイ
インフルエンザに罹りたいよ
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/10(土) 10:58:11.09
>>147
拘束した時間外は無理だろうけれど、飲み代くらい出せとは思うな。
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/10(土) 14:08:34.62
>>1の職場は多分他より多い。でも出なければいいだけの話。
「酒飲む事が慰労。コミュケ醸成。モチベ向上」ってな幻想を、上層部は本気で思っているのかな?
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/10(土) 15:29:21.37
>>150
飲みくらいひとりで行け。
若者の時間と金を奪うなよ。
0153非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/10(土) 20:59:14.58
給与カットされるんだから飲み代カットするしか無いだろ。
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 08:36:13.16
例の法案で給料減るんだが、一向に飲み会が減る気配が無い・・・

今月だけで既に2回
あと4回あることが決定している。(しかも、他に1回あったのを断っているが)

全部一次会で終わるなら全然構わんが、やれ二次会・・・となると
出費がキツイです。

つうか、何で二次会以降に発展するかというと公務員の飲み会って総じて開始が早くて、
一次会終わっても8時前だったりするから、そんじゃもう一軒みたいになるからってのもあるな。

0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 09:39:33.00
>>154
どこの職場だ?断るしかないだろ。

給与減らされるのに飲むしか楽しみがないおっさんどもの相手している余裕はない。
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 18:39:00.38
うちの職場も金と時間がある上司ほど飲み会したがる。

ろくに金ださないくせに発言力が強いからタチが悪い。
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 18:42:16.51
ちなみに手取り50万もらって子育ても終わってるおじさんと
手取り20数万で子供に金かかる家庭

この金額差で割勘制。
たまにはいっぱい出してよ強欲ジジィ。
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 18:57:54.66
手取り20万もあればまだいい。田舎市役所の俺は13万で飲兵衛の相手させられてた。
積もりに積もったストレスが爆発してビール瓶片手に暴れてから誘われなくなったのはいい思い出。
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 19:08:17.57
異動で連日連夜飲み歩く系のキャラが上司に来たりすると地獄を見る。
財布的にも気持ち的にも・・・
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/11(日) 19:08:24.79
最近の警察は意外に飲み会無いよ。
酒飲んでやらかす馬鹿が多いからwww
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/15(木) 20:11:14.60
田舎市役所の 飲み会はひどい。
仕事はできなくても酒さえ飲めればいいみたいなとこある。
県庁は友達居るけど大丈夫らしいよ強制しない
役所は俺の酒が飲めねえノかっってかんじだもん
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/18(日) 22:17:14.32
酒は好きだが、職場の飲み会は嫌いだ
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/19(月) 19:47:58.14
職場の呑み会は酒に失礼だと思う。
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/19(月) 23:52:04.10
>>165
サントリー様、キリンビール様、アサヒビール様、サッポロビール様
松竹梅様、日本盛様、月桂冠様
その他大勢の酒造メーカー様、ゴメンなさい・・・・って感じ?
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/21(水) 18:41:19.06
無理やり連れて行って割り勘。
まじであほだよな。行きたくねーわ。
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/21(水) 18:58:52.14
割り勘で飲みに行くぞっていう上司は人としてどうかと思うな。
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/21(水) 20:37:36.35
ロハでも嫌
「お金は全部僕が出しますので、他の人誘って飲んでください。関わらないでください」
ってな合法カツアゲでいいですから、勘弁してください
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/25(日) 16:08:20.91
多分、チュート福田とはとても気が合いそう
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/27(火) 22:11:50.32
公務員やインフラ業や独占業種ほど飲み会が多いな
常時安定して金が入るし明日が仕事でもどうにかなる
出世も飲みニケーションだ

よほど大きな事件を起こして飲み会を控えてるならともかく、
公務員である以上はどの職種だろうと飲み会はあるだろう
性格的にも明日が仕事でも飲み会したがる人が集まってるんだからなお更
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/28(水) 21:50:08.67
忘年会? 新年会?
要らねーよじじい
いちいち定番のように嬉々として企画すんな
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/28(水) 23:59:14.63
自治労
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/31(土) 00:53:05.59
歓送迎会だったが副課長クラスのじじいのセクハラまじきもい。
まぁ今日で退職して清々したわ。
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/31(土) 12:57:25.36
>>177
お疲れさん、今まで大変だったね
田舎の役場とかかい?

こちら田舎市役所職員だけどいつ辞めるか考え中だよ
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/31(土) 13:44:50.51
公務員の職場ってやっぱりいじめとかありますか?
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/03/31(土) 17:34:34.25
>>177
貴方が退職したの? ジジイが定年になったの?

>>179
イスラエルの核所有みたいなものだ
「公言は誰もしていないけど、あるのはみんな知っている。ない訳がない」
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/01(日) 09:28:18.68
>>178
きつかった…田舎の役場です。じじいばっかりの課じゃなかったらまだよかったのかも。
あなたも無理はしないで。

>>180
臨時職員だったから私が3月で終わり。
最後にスナックで説教されてセクハラw
じじいが早く辞めればいいのに後任の子も危ない。
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/01(日) 16:57:08.14
>>181
どうセクハラされたん? 思い出したくなければスルーでいいよ
公的な全体飲み会なんて、セクハラやパワハラ、いない奴の悪口の温床
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/02(月) 21:57:26.61
学校に異動になったが、とにかく飲み会が多い。
先週月曜送る会。今日迎える会。今週木曜男子のみ
の飲み会。来週金曜歓送迎会。と必要以上に
理由つけて飲みたがる。送る会の時なんて
宗教の様な退職者への祝い方。反吐が出そう
だわと初めて思った
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/06(金) 22:41:58.11
今日、飲み会あった・・・
でも、適当にあしらって9時に帰ってきたよw
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/07(土) 08:59:30.09
親睦会幹事とかまじうぜー
社員旅行とか時代錯誤も甚だしい
経費が充分出ても参加したがらないから廃止が民間の常識
全額自腹な上、給与から強制天引、こんなこと、いつまで許されるんだろうね。
ホント、時代錯誤
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/07(土) 09:03:47.94
なんで社員旅行の準備遅いと俺が怒られないといけないんだ・・・。
こっちは毎日残業しているのに。
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/07(土) 13:44:23.28
職員旅行とかまじで無駄だよな。
なぜ全く同じ金額を負担させられて旅行中ずっと雑用しないといけないの。
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/04/21(土) 07:33:13.10
良スレ保守
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2012/05/03(木) 13:53:27.14
9年間連続幹事・・・もう死にたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況