X



トップページ年末年始番組
1002コメント229KB

元スマスレ 509

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001早見沙織 (無能)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:47:00.58
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の大橋彩香ちゃんの太もも画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwww
http://tarosoku.com/wp-content/uploads/2018/07/vjmD1Gx.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:06:33.93
>>208
なんかこれ
好きと嫌いのランキング見比べると黒猫に入れた人が船長に
増田に入れた人が小山や手越に入れたんじゃって思う人もいるだろうな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:12:16.32
3人の新曲聞いててふと5人聞いたが全然変わらずで笑った2人が卒業した感じ
何も変わってない雰囲気演技で2回り強くなったアニキと絵描きアイドル黒うさ
何時も補欠で歌で貢献してる殿w
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:15:31.94
所は平成4〜8年に5連覇すると10&11年にも返り咲き、平成前期に圧倒的な強さを見せた。
その所に続くのが、5回の1位を獲得したタレントの中居正広(平成8・9・13・14・17年)、
俳優の香取慎吾(平成9・11・12・14・18年)、
そして俳優の木村拓哉(平成17〜21年)。
さらに、俳優の草なぎ剛も平成16年に1位になっており、平成中期はSMAPが最強のタレントパワーでCM界を完全に席巻していた。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:29:25.03
作られたキャラから時間をかけて俳優へ世界を視野にするアニキ
好きな事やってる黒うさ
おさむがつけばコメディーで開花しそうな殿
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:49:45.67
>>228
ここに1人だけ入ってないのにSMAPの一員だから
なんとなくタレントパワーがあるように見なされてた殿
それなのにグループのせいで損してたと思ってる殿
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:51:04.06
CMキング
黒猫、船長、黒うさ
5回
アニキ
1回
殿
ゼロ

SMAPのクセに市場価値ゼロの殿
単独CMが少ないわけだ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:02:26.64
「平成30年間のCMキング&女王」年別最多は所ジョージと上戸彩!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000067-spnannex-ent

 CM出稿状況をもとにした起用社数ランキングで、1989年(平成元年)から2018年(平成30年)まで各年ごとの1位を集計。
男性部門では所が1992年から96年まで5年連続、98、99年と合わせて通算7回首位に立った。タレントの中居正広(46)、俳優の木村拓哉(46)、俳優の香取慎吾(41)とプロゴルファーの石川遼(27)がそれぞれ通算5回で所に続いた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:07:26.54
【平成30年間のCM年間キング&女王通算ランキング】
<男性部門>
【5回】中居正広(1996、97、2001
、02、05年)
 木村拓哉(2005、06、07、08、09年) 
香取慎吾(1997、99、2000、02、06年) 
石川遼(2009、10、11、12,13
【1回】加勢大周(1991年) 
唐沢寿明(1996年) 
本木雅弘(1996年)
 ナインティナイン(1997年) ボブ・サップ(2003年) 
草なぎ剛(2004年)
 坂口憲二(2005年) 
櫻井翔(2014年) 錦織圭(2016年) 遠藤憲一(2017年) 出川哲朗(2018年)
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:07:50.82
円満に5人で退社してミチのところに行きますってなってたらここまでならなかったと思うよ
かわいそうひどいって思ってるから今ヲタも必死だけど
船長なんて落ちぶれたとすごい叩かれてたと思うよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:13:58.71
>>287
間違いない
でも船長の場合一般にもかなりアンチが多い
反対に黒猫の嫌いは船長ヲタかもしれない
黒猫は一般のアンチはほとんどいない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:15:18.17
>>289
票数が全然違う船長好きと黒猫嫌いの票数の方がリアルだよ
黒猫の好きの票数以外は船長に誰が入れてるってなるよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:18:31.75
>>290
黒猫はドラマも映画もCMもないから入ってない
去年なぜか俳優業のない黒猫が一位だったし
文春もエンターテイメントもいいかげん
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:21:52.52
>>299
あれは単にくくりが俳優ってだけ
タレントパワーランキングは毎年5月くらいだった気がするけど
船長1位は何のランキング?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況