X



トップページ年末年始番組
1002コメント224KB

22375

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001沼部在住の5ちゃんねらー (3級)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:30:45.39
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  汚  レ  バ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 前  だ  レ  ノ:::::::::::
:::::::::::/   。 ぞ バ イ:::::::::::::
:::::  |         ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ_  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←基地外屑ニートアニ豚声豚ID:xb8dPyeX=すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://hissi.org/read.php/operatex/20180114/eGI4ZFB5ZVg.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:24:33.33
ネット上での定価以上の転売を取り締まる法律は今季国会で問題なく可決される見通し
次に売る側、売る場所を提供する側だけではなく買う側の取り締まりが視野に入っている
買う者を取り締まらなくては意味がない
その為の武器が「詐欺罪」
「詐欺罪」はオールマイティー

(1) ネット上を舞台とするダフ屋であっても、チケットの仕入れという早い段階で検挙できる
(2) 「詐欺」という罪名のインパクトは大きい上、最高刑は懲役10年と重く、罰金刑がない
(3) 転売サイトを共犯として検挙できる余地が生まれる
(4) ダフ屋から購入した者を別の犯罪で検挙できる余地が生まれる

個人確認有りの条件で販売されたチケを本来の名義人と別の者が使うのは詐欺罪になるので買った側の逮捕が可能
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:27:46.81
ネット加速の時代でジャケ写やグラビアで現物や紙媒体の複数買いとかいまだにやってるのはヲタクくらいだよね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:29:57.07
ネットがそんなに発達してないときは買って読んだり聞いたりするのが当たり前だと思ってたからかな
無料で手に入りすぎるとお金払うのが馬鹿馬鹿しくなるのかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:34:40.83
>>836
前自分もそう思ってそう使ってたけど
ひとたびiPhoneで曲聴き始めたらもう戻れない
iPhoneで聴いてればiPhone忘れてたとかなくしたとかないし
メールとかの通知来たの曲聴いてても分かるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況