トップページ年末年始番組
1002コメント236KB

21412

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内田真礼 (7級)
垢版 |
2017/10/17(火) 05:06:43.93
/ おい基地外ニート広島信者の◆4453Gey.2M
がホークス球団の悪口言ってるぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | !
          広島だけ応援してろよ屑コテが!       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`)こりゃ今年も広島日シリ敗退だな!
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:57.17
タレをこーしたらあーしたらいう自称評論家は
好きなタレだけ応援すればいいと思うねん
ヲタはどんなタレでも今を応援してんだから
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:45.30
関ジャニはテイチクやビクターから引っ張って来たスタッフも多いし関ジャニ組って感じ
他も良くわからないけどそんな感じなんじゃないの
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:12.89
ジャニヲタになったとき自担Gの歌映像見て下手くそで最後まで聞いていられなかったのに数年たって同じ映像見たら上手く聞こえた
絶対ジャニヲタになって耳おかしくなった
歌のハードルが下がったんだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:14.24
「冬Walker首都圏版」「九州ウォーカー2017冬」「東海ウォーカー冬号」表紙はV6三宅健!

10月16日発売「冬Walker首都圏版2018」、
10月20日発売「東海ウォーカー冬号」、
10月25日発売「九州ウォーカー2017冬」の表紙はそれぞれV6の三宅健くんです。

「冬Walker首都圏版2018」は誌上最大P12のクリスマスグラビアも必見。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:13.60
デジタルだから音程の調節は簡単に出来るけど
声まで変えちゃうと松本のパートの意味無くなるからそこまでは出来ないw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:40.97
なんかここ無駄に省略したがるひといるよね
カインとアベル→カイアベ
コードブルー→コード
とか言っちゃってさ
インフィニティレコーズ→JI はぁ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:33.58
まずは下の写真を見ていただきたい。トラックの荷台に積まれた緑色の物体は、ゴミじゃない。
日本にも輸出される青菜の漬物だ。中国・四川省の漬物加工場に入ってきたこのトラックには、
冷蔵設備はおろか、容器や袋などにも入れられず、荷台に直に置かれた漬物がうず高く積まれている。
地面が濡れているのは、荷台から滴り落ちる青菜の汁のせいだ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:02.10
自分の入り口は音楽ライターに貰った贔屓Gのチケで入ったコン
それから気になるメンツのドラマやらバラやら漁り始めたから歌唱力とか特には
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:11.33
あまりにも雑に扱われた青菜は、ここから6時間ほど離れた契約農家で一次加工され、
二次加工を行う目的で運ばれてきたという。その後、再び野積みされ、
輸出のために数時間かけて港まで運ぶと、加工場の警備員が説明してくれた。
当時、四川省の気温は35度前後あったため、青菜からは鼻を突く異臭がたちこめていた。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:44.42
発酵槽の側で、初老の女性が2人働いていた。作業着は着ておらず、Tシャツにサンダル姿の
女性もいた。聞くと、発酵させたニンニクの皮をむいて洗う作業をしているという。
なんと、ニンニクは地べたに積まれ、汚れたプラスチック容器にスコップで入れられていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況