同社が、3人のテレビや映画、広告など芸能活動の窓口となり、メディア対応は引き続き弁護士が担当する。

同社は、昨年8月にSMAPが解散を発表する直前の同7月に設立された。
空間プロデュースやグッズの企画、製造、販売、さらに出版やコンテンツの海外発信などの事業を目的にしており、昨年春にジャニーズ事務所を退職した元マネジャーの女性が代表を務め、他にも数人、かつてのSMAPのマネジャーやスタッフが同社に加わっている。

 これまで各メディアが、独立後の3人の今後について「元マネジャーと合流するのでは」と報じてきたが、この日、代理人の弁護士は「合流は間違い。
あくまで元マネジャーが代表を務める会社とコラボレーションしていくということです」と強調した。