X



【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ231
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:03:30.04ID:qGiid3Eq
2024年11月5日に投開票

Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

メディア・バイアス・チャート
https://www.allsides.com/sites/default/files/AllSidesMediaBiasChart-Version3.jpg

<wiki>
2024年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2024%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

[全米]Nationwide opinion polling for the 2024 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2024_United_States_presidential_election

[州毎]Statewide opinion polling for the 2024 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2024_United_States_presidential_election

■前スレ
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ230
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1707705997/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:32:42.75ID:PAfGDVZJ
バイデンは停滞する支持層を活性化させるために、討論を前倒し開催することに賭けたのだと
民主党ストラテジストが言っておった
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:50:42.87ID:FBmq91AF
ウクライナ、イスラエル情勢といった外部要因次第で方向感がなかったのが、
一転、当事者同志が、前例がないほどのやる気を見せ始めた、というところ。

バイデンvsトランプの再戦を誰よりも望んでいたのは、本人たちだった。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:51:09.06ID:FBmq91AF
今週の出来事

ロシア領攻撃を容認 「ウクライナが最終決断」 米国務長官
2024年05月15日23時49分(時事通信)

銃撃されたスロバキア・フィツォ首相 “会話可能な状態” 逮捕の男の動機は「ウクライナへの軍事支援停止」に反発か
2024年5月17日 金曜 午後0:08(FNN)

NYダウ平均株価 一時 史上初の4万ドル超え 利下げ観測広がる
2024年5月17日 12時01分(NHK)
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:49:27.00ID:cclYSRdG
ラストベルト3州の支持率が世論調査会社によってバラつきデカいんよな
何処が一番信憑性あんのか分からん
質問の仕方が「どの候補を支持しているか」と「必ず投票する候補は誰か」じゃ全然違うからな、あとサンプル数や調査対象地域とかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:32.06ID:4hFagKPk
前回バイデンが楽勝だったミネソタもトランプに2ポイント差まで迫られている
2016年は接戦だっただけに要注意か
0321
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:14.81ID:t+VgF/71
やはりトランプ裁判の影響はもの凄くでかい
支持しないと考え直すの半分が離反すると
12%だ 棄権やケネディその他に行ったり
するのが多いとしても激戦州に与える
影響はでかい この場合ラストベルトと
アリゾナが郵便投票不正込みでバイデン
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:32.61ID:iAj7awOU
>>320
結局今のバイデンは同じくミネソタで苦戦した2016年のヒラリーほど弱いってことだ
RCPの226対312で落ち着きそう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:47:54.98ID:h6MOvmET
ゴミ右翼サイトと化したRCPはダメだろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:09:52.80ID:BE+YixMY
ヒラリーの2016ミネソタは事前調査で10ポイント近くリードしていたにも関わらず1.5ポイントの僅差勝ちだからな
バイデンの今の数字ならミネソタを落とすまであり得る
そうなったら地滑り的大敗だな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:17:34.18ID:hsn3s124
考えてみると再選も含めて地滑り的というのはもう久しく起きてないんだな
再選有利というのもほとんど自明でなくなってるし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:31.82ID:kaw5fIvy
鉄板州が激戦州に、あるいは一足飛びに反対側に、という予兆って、
どこで見つかるものだろうか?中間選挙はさほど参考になる感じもしないし。
テキサスなんて2014年くらいから青くなる観測を聞いてきても未だに実現していない一方、
2016年のラストベルトや2020年のアリゾナ・ジョージアなんかは青天の霹靂感すらあり。
今年も伏兵みたいな動きをする州が出てくるのでは?との思いを拭えない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:02:21.52ID:qBpwWMrN
00年代以降からウォッチしてる身としては
フロリダなんかがいつから民主党がハナから諦める(と民主党陣営の人が言ってたりする)州になったのかとか
なんか狐につままれたような感じもする
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:13.52ID:DccA1jXF
10年ほど前に共和党の長期低落傾向が言われていた頃からすると本当によくやってるよ
まあ民主党の自爆も大きいんだが
民主党に攻め込まれると言われたテキサスやノースカロライナを赤い防御ラインとして確立
そしてフロリダ、オハイオ、アイオワなどを赤い州に変えて基礎票を一気に増やした
最後にラストベルトへの侵攻
ラストベルトは元々民主党の牙城だったはずなのに、いつの間にか激戦州、スイングステートになってしまった

これらの動きは、共和党州が発展して逆に民主党州が衰退した、ヒスパニックなど旧来の移民層への配慮を民主党が欠いたところに共和党が上手くアプローチしたなどの要因が大きいだろう
民主党は今回の大統領選挙で勝つにしろ負けるにしろ、その後には10年前とは逆に長期低落に陥る可能性が高まっている
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:05:38.59ID:I9Zzw0PC
ただ、VAとCOとNHが完全に青い州になったことでラストベルト3州さえ競り勝てば民主党が270人確保できる状態なんだよな
そしてそのラストベルト3州がなかなか赤くならない
その中で一番白人比率が高いWIでも民主党が踏みとどまっているのが意外

それから、FLはまだわからないというかOHやIAと違って構造的に共和党優位になるわけじゃないから民主党にもワンチャンある
NVも中間選挙を見れば本当に赤くなっているのか微妙
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:48:38.63ID:9M8crOWi
2000〜2012年は一貫してフロリダとオハイオが天王山って感じで、
次いでペンシルベニア(それでもやや青寄りの紫)、そして2006年中間選挙での
上院「マカカ」アレン落選あたりからのバージニアの急速な紫→青化くらいか。

白人労働者階級政党への共和党の変貌は、2009年勃発の茶会運動の草の根ポピュリスト性で
もっと察知されるべきだったが、「人工芝」と民主党に揶揄されたコーク兄弟的な
小さな政府派や、反中絶至上の宗教右派が自己顕示を図って、本質がぼやけてしまった感。
でも今のトランプ見たら、小さな政府も中絶も実はどうでも良かったんだと思う。
0331電磁波
垢版 |
2024/05/19(日) 06:17:25.35ID:PmffaPc2
どうなる?
だれ?
これ?
0332電磁波
垢版 |
2024/05/19(日) 06:26:22.78ID:PmffaPc2
どこから?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:27:24.63ID:Tz1sOaV8
>>321
それも変わってきている。

トランプ氏、有罪なら打撃 「不倫口止め」初公判―米大統領選影響も
h ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024041600811
2024年04月17日12時51分

トランプが有罪の場合「投票したくない」
・回答者全体の29%
・トランプ支持者の10%
・激戦7州では48%



波乱含みの〝トランプ裁判〟 アメリカ大統領選への影響は? トランプ氏が優勢に? | NHK「みみより!解説」
h ttps://www.youtube.com/watch?v=v2BgFmNWGnc
2024年5月16日

トランプが有罪でも
・激戦州の多くの人が「変わらない」
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:19.28ID:ckTts6Yr
トランプ以前の現職落選はブッシュ父だが、
序盤からクリントンに劣勢だったのかね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:58:27.74ID:fhzqcWHH
茶会も福音派も「普遍主義」なんだよな。新自由主義はいつの時代どこの国にでも正しいという建前だし、神の前ではすべての人間は平等という建前。共和党の旧保守派は、リベラル派と同じように硬直した建前に拘束されてたんだよ。人工国家アメリカの宿命で。

白人中下層男性が望んでいるのは「俺達のための普通の国」なんだよな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:04:14.06ID:ElwaLL9u
新しい草刈り機の調子はどうだ?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:27.88ID:7ej3qD4I
共和党がヒスパニックや一部の労働者層にアクセスしていく一方で、民主党はポリコレ、エコファシズム、不法移民への寛容など金持ちの優雅な遊びに興じるようになった
コロナ禍、そして回復途上のコストプッシュインフレ下で民主党への不満が共和党の新たな票田の開拓に繋がったのは当然の流れ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 14:04:36.38ID:I9Zzw0PC
フェミやLGBT活動家と左翼が一体化した結果、本来の左派の支持基盤だったブルーカラーの男性労働者が右派に流れるという現象は世界的に起きていくだろうな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:37.64ID:I9Zzw0PC
アメリカに限らず今の日本も含めた「西側」とか「先進国」っていうのは、エリートの女性やLGBT、移民のお気持ち実現に政治家が熱中する一方で、非エリートの男性が結婚もできずブラック労働で野垂れ死にしても「弱者男性でチー牛でインキャ」の自己責任という世の中だろ
毎朝、NHKで日本初の女性弁護士が受けたジェンダー差別を描くドラマが流れる脇でオッサンが電車に飛びこんで迷惑だと嘲笑される社会だ
トランプどころかプーチンみたいな奴を支持する連中が現れるわけ
0341匿名
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:56.00ID:jLnPK04P
電磁波攻撃はどこからしてるの?
日本?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:35.99ID:NN47lHUw
リベラル側がどんな政策信奉しようが
トランプがレイプ被害者の中絶認めると行ったらブーイングする右派のヤバさに比べりゃ屁でもない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:12.49ID:O3NPTjSo
>>339
チー牛と攻撃してるのが、これまた左派の弱男なんだよね
左派の弱男は開示されると高確率で、生活保護
ネットで何かにマウントして自尊心を保っているという闇がある 右派コメンテーターがこの闇を心配してたな 左派弱男の闇

アメリカでもBLMデモの現場で暴動を起こしていたのは前科持ちの左派の弱男白人だったりした

で、世界的に若い男性は、すでに右派になっていると判明してたね ヒスパニックや黒人にもトランプ支持が増えていて
黒人女性の間でもトランプ支持が増えている
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:07.05ID:QCW6wrhg
右派左派とか関係あるのかなあ
今の自分の暮らしが苦しい、今政権執ってるのが民主党、
だから民主党はもう勘弁、くらいの意識しかなさそうだけどな
じゃあ共和党なら今のスーパーインフレをどうにかできるのか、
できるとして何か副作用が付随しないか、
までは考え行ってないと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:30:22.97ID:O3NPTjSo
黒人男性層は我慢して民主党を支持してきたらしい
政策的差異で支持できない気持ちはわかるが
黒人の味方は民主党だといって黒人コミュニティが取りまとめてきたそうだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:43.51ID:NN47lHUw
>>344
トランプの対中関税と減税で確実にインフレになるし
ちょっと前のエルドアンみたいに「利下げすればインフレ退治」とか意味不明な事言って
FRBに圧力かけまくるだろうから酷い事なりそうだわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:58.85ID:T3LTiyX+
>>344
民主党はコロナ禍で左派の要望を聞きすぎて莫大な歳出をした
そしてEV移行などという明後日の課題のためにシェールガスを掘りにくい規制をした
全部インフレの種になっている
民主党印の政策が結果として市民の暮らしを圧迫しているのだから責任を取れとなるのは当たり前
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:52:23.66ID:+e+oG2aA
2024 GE @CBSNewsPoll

ARIZONA
Trump 52% (+5)
Biden 47%

FLORIDA
Trump 54% (+9)
Biden 45%

YouGov | #4 (2.9/3.0) | 5/10-16 | 2,374 LV
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 02:13:12.28ID:7Z4VDuER
ハーバードでデモ撤収-全米の大学、投資見直し要求には応じず
2024年5月15日 17:20(ブルームバーグ)

米ハーバード大学で数週間にわたりキャンパス内にテントを張り、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルに対する抗議活動を続けてきた学生らが撤収しつつある。
イスラエルとの経済的な関係を断ち切るよう同大に求めていた抗議参加者だが、こうした主要な目的を達成できないままデモ活動を終える。

 同じような動きが広がりつつある。ノースウェスタン大学やブラウン大学では大学側が学生らの訴えを考慮すると約束。デモ参加者は大学構内に設営したテントやテーブルを撤去した。

 全米の大学に広がった抗議活動の参加者は当初、こうしたデモを大学への寄付金をイスラエルと武器メーカーから切り離すよう求める「BDS=ボイコット・ダイベストメント(投資撤退)・サンクション(制裁)」運動
 の進展とみていた。

 学生らはイスラエルとの経済的な関係を断ち切るよう大学側に迫ることで、ガザでの軍事作戦を止めるようイスラエルに圧力をかけることができると考えていた。
 そのため、投資の引き揚げが抗議活動の中核を成す問題となっていたが、大学側がそれを実行に移すつもりはないという厳しい現実が露呈しつつある。

 抗議団体「ハーバード・アウト・オブ・オキュパイド・パレスチナ」は、大学側との会合が「ダイベストメントを巡る勝利だとは考えていない」という厳しい認識を持っているとインスタグラムに投稿。
 「これらの裏取引は完全なディスクロージャー(情報開示)とダイベストメントを遠ざけ、われわれをなだめることを目的としている」と指摘した。

 ハーバード大の広報担当者によると、同大は抗議活動に参加したことで停学処分となった学生を復学させるという要求を検討することに同意したものの、正式な訓告や退学処分となる可能性のある懲戒手続きは継続する。

 ハーバード大のアラン・ガーバー学長は、デモ参加者と株主責任を監督する委員会のトップとの会合を開きたい考えだと広報担当者は説明。会合には他の大学のリーダーらも招きたいとしている。
 ただ、同大は寄付金に関する質問に答えるが、ダイベストメントについては協議しない見通しだ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 02:13:40.83ID:7Z4VDuER
 ミネソタ大学やラトガース大学、カリフォルニア州立大学サクラメント校など全米各地の大学では、大学側が抗議活動参加者らの訴えに耳を傾けることに同意した。

 ただ、多くの寄付金とその投資先を巡る不透明さや寄付者からの反発に加え、多くの州で反BDS法を巡る対立が起きる可能性を踏まえると、保有しているイスラエル資産や防衛関連株を実際に売却するという求めに応じることは事実上不可能だ。

 ノースウェスタン大のマイケル・シル学長はシカゴ・トリビューン紙への9日の寄稿文で、投資引き揚げという考えに対して「はっきりノーと伝えた」ことを明らかにした。同大は2週間足らず前にこの問題について学生側の意見を考慮すると約束する声明を出していた。

 ブラウン大は保有資産を見直すと表明したものの、大口寄付の提供者少なくとも1人に対しイスラエルから最終的に投資を引き揚げることはないと同大側が断言したとニューヨーク・タイムズ紙は報じた。

 昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃後、イスラエル軍のガザ攻撃で同自治区では何万人もの犠牲者が出ている。米国からテロ組織に指定されているハマスは1200人余りを殺害し、現在も人質を拘束している。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 07:35:14.53ID:ZZhwlY5E
>>345
非白人(特に黒人)は歴史的な事情から、政策とは無関係に民主党に入れてきたけど
今後はそうでもなくなる、という最近よくなされている議論だね
非白人のバイデン離れというのも、こういう歴史的な文脈の一貫なのか興味深いところだ

10年前まで盛んに言われた「今後白人が多数派でなくなると中長期的に共和党はジリ貧」
というのは、今後も非白人が同じような選好で民主党に入れ続けることを前提としてたけど、色々と話しが違ってくる。
まあ更に長期スパンでは民主党の側も色々対応はするだろうけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:32.67ID:WCYA0f1c
2022年中間選挙忘れたのかよ

バイデン圧勝だよ
上院下院も民主党が増やす
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:21.15ID:5kVNHbe1
>>352
共和党の課題は副大統領や主要閣僚人事で非白人をどれだけ起用できるか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:41:46.18ID:sA4yDdvF
どんな奴でもなれる公務員って書いてあるコピペあるんで転職の際にどうぞ。

自民党が全方位に売国するスパイだし
反日カルト布教したの安倍なのに 安倍信じるネトウヨとか どうなってんだ
祖父の代からアメリカにも金もらってたし
公安警察も退職したらただの低学歴だから命令ならなんでもやるし  置いとく

>>黒の組織とか言ってるけど
日本って、CIAから裏金貰ってる人が総理大臣やってた国だから
悪い人が、公安警察とか総理大臣なんだよね
現実だと

以下コピペ

>その世界観は、国が信じさせたい世界観だから(3S政策と呼ばれ、映画やテレビは国民洗脳のためのもの)
>真の最底辺ってのは、そういうのじゃないんだよ
>お金以上の何かを失うから、どんな馬鹿でもなれると有名なのに誰もなろうとしなくて
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:43:09.92ID:sA4yDdvF
>自衛隊は、隊員を監視してるってことを隠してもいない
>常識的に考えて、ヤンキー集めて武器持たせて監視しないなんてあり得ないから
>だから、外出すら記録が残る

>同様の趣旨で、監視してる側だと思ってる連中も監視されている
>別に他人なんか信用する社会じゃないから

>警察とかは、公安警察みたいに、しゃべっちゃまずい事一杯知ってる(悪事って意味)やつらが多いから監視対象
>公安警察の場合は、監視の意味がちょっと違ってるんだけど
>こいつらは、自分は監視されないと思い込ませる方に意味があって

>変な仕事につくと、死ぬまで監視される
0359
垢版 |
2024/05/21(火) 14:16:00.41ID:LKL54oHH
実際に有罪判決が出たらどうなるかは
全く分からない 80%はコチコチでも
20%が動揺するのは事実なので
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:47.70ID:a6HfkaU+
トランプの不倫口止め料裁判で、
トランプ側が「かつてトランプ・オーガナイゼーションから金を盗んだことがあるだろう」と尋問したところ、
コーエンが「ある」と回答
「2016年大統領選の際、世論調査の不正捜査を依頼した企業に報酬を払う際、その一部を個人的に横領した」と
これに慌てた?トランプ側が検察に
「ほら見ろコーエンは信用できない、即刻起訴を取り下げろ」と要求したらしい
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 05:49:27.97ID:sqgKpXv+
2024 National GE

Donald Trump 44% (+1)
Joe Biden 43%

@MorningConsult, 10,172 RV, 5/17-19
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 05:51:23.77ID:sqgKpXv+
If Donald Trump is convicted by a jury of crimes related to his handling of
classified presidential documents, who would you vote for president?

Trump 52% (+4)
Biden 48%

@Harvard/@Harris_X_/@HarrisPoll, 1,660 RV, 5/15-16
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:44:37.11ID:ULnqJukB
ケネディに票取られるからトランプは勝てないよ

ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルヴァニア勝たないと勝ち目ないトランプは苦しい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:53:52.19ID:2AMw1Xb5
口止め料裁判も結局何が争点なのかよく分かんないんだよな
口止めをトランプが指示したのかコーエンが独断でやった(トランプは関知していなかった)のか、
だと思っていたのだけど
「そもそも不倫などしていない」みたいなことを言ってるっぽくて
じゃあコーエンは何をやったの?ということに
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:17:19.84ID:hR8vBf2W
バイデン前回より厳しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:40:19.00ID:2ab6l6XO
不倫そのものは否定する必要ないんじゃないかという専門家もいたけど
おかげで随分生々しい証言が法廷に
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:59:14.69ID:+wolQ5ck
選挙に影響を及ぼそうとしたのかどうかが一番大事で、そこが認められなければちょっとした軽罪に過ぎない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:45.74ID:2AMw1Xb5
「不倫をしたと知られたら選挙にとって大惨事」として口止めしたか、
「単なる不倫の清算であって選挙とは関係ない」ということだったか、
というのはあまり争点にはなっていない気がする
とにかく争点が発散してしまっていて
判決がどう転ぶか予想がつかないというのが
トランプ側が問題としているポイントかなあと
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:00:11.68ID:2ab6l6XO
ストップしてるジョージアの裁判で、担当の検事と判事がどちらも選挙に勝利したというニュースがあって
いかにもアメリカらしくて面白い。ファニ・ウィリス検事の方は民主党予備選で本選は秋。おそらくトランプ有罪にしていずれ政界にでも入りたいのだろう

判事は共和党員ではあるが、ジョージアでは裁判官の党派選挙はやらないので政治的な選挙ではなかったようだが。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:53:37.70ID:GgpBF0hP
>>363
Nationalでトランプが勝ってるということは、一般投票でも勝つってことなのかね?
にわかには想像しがたいが
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:59.08ID:mgsg7P5n
>>367
前回からいくつか州落とそうが結局270取ればいいゲームだからな
詳細は省くけどペンシルはバイデン負けると思えないので勝負はミシガンウィスコンシンは変わらない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:28:53.04ID:irsBh778
ミネソタすら安泰ではないのにペンシルベニアが確実は草
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:38.64ID:cB54+COl
2024 GE: Bloomberg/Morning Consult

■PENNSYLVANIA
 Trump 48% (+2)
 Biden 46%
 ---
 Trump 45% (+3)
 Biden 42%
 Other 3%
 ---
 Trump 50% (+7)
 Harris 43%
 ——
■GEORGIA
 Trump 47% (+3)
 Biden 44%
 ---
 Trump 44% (+5)
 Biden 39%
 RFK Jr 8%
 Other 2%
 ---
 Trump 49% (+8)
 Harris 41%
 ——
■NEVADA
 Biden 47% (=)
 Trump 47%
 ---
 Trump 44% (+5)
 Biden 39%
 RFK Jr 7%
 Other 3%
 ---
 Trump 47% (+3)
 Harris 44%
 ——
■ARIZONA
 Trump 49% (+5)
 Biden 44%
 ---
 Trump 45% (+5)
 Biden 40%
 RFK Jr 7%
 Other 3%
 ---
 Trump 51% (+9)
 Harris 42%
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:00.36ID:cB54+COl
続き

■WISCONSIN
 Trump 47% (+1)
 Biden 46%
 ---
 Trump 43% (+1)
 Biden 42%
 RFK Jr 6%
 Other 2%
 ---
 Trump 49% (+8)
 Harris 41%
 ——
■NORTH CAROLINA
 Trump 49% (+7)
 Biden 42%
 ---
 Trump 46% (+8)
 Biden 38%
 RFK Jr 7%
 Other 2%
 ---
 Trump 50% (+10)
 Harris 40%
 ——
■MICHIGAN
 Biden 46% (+1)
 Trump 45%
 ---
 Biden 42% (+2)
 Trump40%
 RFK Jr 7%
 Other 3%
 ---
 Trump 47% (+3)
 Harris 44%

 4,972 RV | 5/7-13
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 01:46:49.47ID:juPrOsQx
イギリス下院近く解散、7月4日に総選挙へ…与党の支持率低迷で政権交代の可能性も(読売新聞、2024/05/23)

ロイター報道の世論調査(2024/5/9)
・労働党 48%
・保守党 18%
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:03.97ID:qblh8v3M
ペンシルヴァニアは前回1.17%差
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:06:28.60ID:qblh8v3M
中間選挙の再現だよ多分
中絶持ち出されたら共和党勝てない
若者はこぞってバイデン支持
前回以上の大差で勝てる可能性もある
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:39.01ID:hSmql5H/
>>382
voting forであってendorseと言い切ら(れ)ない点は、
2016年のポール・ライアンを思い起こさせる
民主党候補よりはマシという、留保付きの消極的支持
共和党員として一応の義理は果たしましたよ、と
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:17.43ID:MkqUwbek
消化試合の予備選でヘイリーにどれだけ投票があったとかメディアが騒いだり
バイデンもヘイリー票を意識したCM打ったりと、
針小棒大というか過大評価とも思うが未だにヘイリーの名が上がるので、本人へのプレッシャーも強まっていたのだろうし
共和党での将来を計算しての判断なのだろう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:28.41ID:OO95mObV
ヘイリー支持で決まったな
共和党〜無党派穏健派の支持がなだれ込む
あとは消化試合だ
一般投票でもトランプがバイデンを上回るかだけが焦点になってきた
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:57.68ID:QHVHfS5o
万が一にもヘイリー副大統領なら民主党は空中分解しそう
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:51.57ID:qblh8v3M
一般投票でトランプが上回るってありえないから
カリフォルニアで500万票差、ニューヨークで200万票差は固い。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:38.13ID:QHVHfS5o
>>387
今の情勢ならバイデンはそんなに差をつけられない
カリフォルニア300万票、ニューヨーク100万票ってところ
逆にトランプはテキサスやフロリダで100万票以上、オハイオで60万票差を付ける勢い
全国調査でトランプリードってのが個別の州を見ていっても裏付けられる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:13:39.70ID:OO95mObV
特にニューヨークでの民主党の凋落はやばいからな
2022の知事選なんてヒヤヒヤものだった
テキサスが青化するよりニューヨークが赤化するほうが可能性が高いまである
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 17:35:17.29ID:IOXdJQ/p
フェンタニルほか麻薬蔓延して、リベラルの高学歴高給取りが
フェンタニル止めらなくて自殺したり中毒死してる

親族や友人たちが、麻薬問題についてどう考えるかだよね リベラルの寛容政策が蔓延を促進している
大麻にフェンタニル混ぜたものが売ってるアメリカ

麻薬カルテルがリベラルに金出して正義のプロパガンダやってるんだろうね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:03.81ID:IOXdJQ/p
>>381
そうでもないんだよなぁ・・・
黒人は民主党支持 ていう思い込みが間違いだったように
若者は民主党支持 も疑ったほうがいいよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:23.04ID:kjJ2zXZK
若者は民主党左派(と言っても北欧社民レベル)支持じゃないの?
バイデンじゃなくてバーニーだったら喜んで入れたけど
「ジェノサイド・ジョー」じゃ棄権か左派系第3候補に回る、っていう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:33:16.32ID:KHss3kHm
宗教カルトの中絶禁止がヤバ過ぎて無理
オクラホマとかあの辺を戦略核で綺麗さっぱり消滅させた後じゃないと話にならん
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:25:56.33ID:a2o7qabL
そもそも自らの種を残す目的以外での性交渉はしてはならない、
というのが宗教保守の言い分であろうことは分かる
過去の宗教指導者たちがそれを守っていたかどうかは知らないw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:34:36.17ID:h+WEG8oG
トランプがわざわざ(もっとも不人気な)サウスブロンクスに入ったというので話題になってるが、
もちろんここで勝つとかいう話ではないにせよマイノリティへのアピールなのは明らかで
360°に出ていた元ボルティモア市長で民主党全国委員会のナンバー2だったという人も、
民主党はマイノリティ票はどうせ取れると高を括っているが甘く見ないほうがいいと言っていた
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:58:35.04ID:mZ7NN9pD
トランプの中絶問題への対応って
普通に穏当だったよね? レイプされたなら中絶OK,妊娠中絶が出来る妊娠期間は欧州とそう差異はない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:25:13.05ID:mZ7NN9pD
民主党の強いカリフォルニア州で、ウーバーの運転手を請け負い業者として位置付ける
プロポジション22は違憲ではないと判断されたのが2023年

民主党は労働者の味方だったんじゃなかったっけ? 富豪IT企業の味方というのが民主党の真の姿?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:27:06.99ID:KgibfFQD
中間選挙の結果が全てでしょ
トランプは嫌われ者
負けるよ
世論調査など信用ならん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 03:13:47.47ID:wJ7FXs2e
ネタニヤフ氏が米議会で演説へ 米下院議長が招待発表 政治対立の激化必至
2024/5/24 16:51(産経新聞)

イスラエルにラファ攻撃即時停止 暫定措置命令 国際司法裁判所
2024年5月25日 2時49分(NHK)
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:45.81ID:eALdWDqd
若者や黒人が民主党支持やめて共和党支持するとは思えません
バイデンよりトランプの方が嫌われている
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:51.34ID:tSQl3ogL
これまでの若者は目の前の暮らしよりも理想を追いかける傾向はあったと思うが
今もそれは続いているのだろうか
目の前の生活が苦しい、学費はおろか生活費さえも捻出できない、となった時に
それでも理想を追いかけると言えるのか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:47:43.47ID:MqwvEpma
思えませんという願望、お気持ちを表明されても
まぁそうかもねとしか言えんよね データや報道見たりすればわかることだしなぁ
0406
垢版 |
2024/05/25(土) 13:01:08.51ID:sv38UF+/
口止め料光文社改ざんが有罪ならバイデン
無罪ならトランプだって
激戦州は僅かな票で変わるので
共和党がディサンティスでも楽勝だったが
トランプはバイデンと同じくらい嫌われてる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:13:00.66ID:MqwvEpma
>>404
リベラルは理想を追求すると言われるが
若いと物事を知らないから簡単に理想に傾いてしまうということらしいね

アメリカの若者の民主党支持率が落ちてきているんだそうだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:33.43ID:DiNScBjo
白人でも高学歴や女性はトランプ離れ、共和党離れしているからな
そこと有色人種や若者のバイデン離れ、どちらが大きいかが勝負
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:49:27.01ID:WRBfm6jy
リベラルな若者や女性はジル・ステインに
黒人やムスリムはコーネル・ウェストに
残りのリベラル票がバイデンに
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:56:37.98ID:dIqQxzzC
39歳以下人口が先進国ではかなりデカい米国を
日本在住の日本人の感覚で考えると間違うよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:06.54ID:WRBfm6jy
米大統領選、第3候補たちが躍起 ガザ情勢で批判票狙う

 【ワシントン共同】11月の米大統領選でバイデン大統領とトランプ前大統領の再対決に注目が集まる中、第3の候補たちが埋没を避けようと躍起になっている。ガザ情勢で民主、共和両党をイスラエル寄りだと糾弾し、批判票の受け皿になることを狙う候補もいる。

 第3の候補の筆頭格は民主党から無所属に転じた弁護士ロバート・ケネディ・ジュニア氏だ。政治サイトによると各種世論調査の支持率平均は10%前後で推移。激戦州でバイデン氏とトランプ氏の勝敗を左右するとの観測も根強い。

 ケネディ氏の副大統領候補となった女性弁護士ニコール・シャナハン氏は15日の選挙集会で、自ら陣営に800万ドルを寄付すると発表。署名集めを加速するため支持者にアピールした。

 無所属の進歩派論客コーネル・ウェスト氏は、イスラエルを擁護してきた民主、共和両党を「救いようがない」と非難。若者らの支持拡大を狙う。

 小政党「緑の党」のジル・スタイン氏は、4月下旬にガザ戦闘に反対する学生デモに参加して一時拘束されたことも支持引き寄せの材料にしている。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:33:27.60ID:hJZjZxkN
>>412を見る限り
ケネディの副大統領はリベラル派っぽいから、バイデン票を奪う
コーネルは進歩派、緑の党ジルスタインも、左派リベラル バイデン票を奪う

つなぎとめようとバイデンがリベラル側へ傾くと、中道バイデン票がトランプへ流れる

バイデン・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:46:15.16ID:KU/dQ/0Q
リバタリアン党が候補者正式決定すれば世論調査上ではトランプのリードが1~2%ぐらいは減るか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況