X



ユダヤ人の根絶やしを目論んだアドルフ・ヒトラーは世界的英雄

0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 01:08:24.74ID:MOax8cx1
バイデン米大統領、ICCの逮捕状請求は「言語道断」 イスラエルとハマスを同列に
https://www.cnn.co.jp/usa/35219139.html
@SpeakerJohnson
https://x.com/SpeakerJohnson/status/1792630232643420631
Risch on ICC Applications for Arrest Warrants for Israeli Officials
https://www.foreign.senate.gov/press/rep/release/risch-on-icc-applications-for-arrest-warrants-for-israeli-officials

米、ICCに制裁検討へ 国務長官「議会と連携」
https://jp.reuters.com/world/ukraine/EROOFVQY5VL45D7NHRHSD4XKIQ-2024-05-21/

欧米、ネタニヤフ氏巡り迫られる判断 ICC逮捕状請求で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20CLA0Q4A520C2000000/
https://images.app.go▼o.gl/V5jYH7qxciNeyjHD9
 ユダヤ人を弾圧した過去を持つドイツもイスラエル寄りの立場で知られる。ショルツ首相はロシアのプーチン大統領への
逮捕状発行の際、「ICCは戦争犯罪を捜査するのに適した機関だ。法の上に立つものはいない」との見解を示していた。
 「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国は、欧米の親イスラエル政策をめぐり「二重基準」との批判を強める公算が
大きい。多数の民間人の犠牲を出したイスラエルのガザ侵攻に対する反発は欧米社会でも強まる見通し。米政権内にも
イスラエル支援を見直すべきだとの声がある。

 欧州連合(EU)の外相にあたるボレル外交安全保障上級代表はX(旧ツイッター)に「ICC設立条約を批准した国は
裁判所の決定を実行に移す義務がある」と書き込んだ。フランスも「ICCとその独立性、そしてあらゆる状況における
不処罰とのたたかいを支持する」(外務省)との立場だ。
 ICCに加盟し、運営に必要な分担金の主要拠出国である日本も無縁ではない。ICCは今年3月、日本人の赤根智子
裁判官を新所長に選出した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況