X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 22:19:28.63ID:h0/ouKZk
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ135
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1603388889/

Donald J. Trump@realDonaldTrump
https://twitter.com/realdonaldtrump
Joe Biden@JoeBiden
https://twitter.com/joebiden

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・最新世論調査(候補者等一覧)
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/
・激戦州支持率(ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルバニア、ノースカロライナ、フロリダ、アリゾナ)
https://www.realclearpolitics.com/elections/trump-vs-biden-top-battleground-states/
・オハイオ州支持率(1964年以降、オハイオを制した者が大統領に)
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_United_States_presidential_election_in_Ohio
・Betting Odds(賭け率)
https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/
・Battle for the Senate 2020
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/senate/2020_elections_senate_map.html
・Battle for the House 2020
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/house/2020_elections_house_map.html

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
[州毎]Statewide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:18.02ID:xYB1Ffmv
トランプ演説会場はいつでもどこでも満員盛況
バイデン演説会場なんてどこでやってもガラガラw
隠れてんのは寧ろバイデン支持者だろ

もし支持率調査が確かなら
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:38.05ID:hjw9+Zln
>>747
例えば?

オイルのことなら口が滑ったんだろう、もう少し隠しておけば良かったのに、でも環境重視派には受けるだろうからまぁ良し悪しか、とは思うが、他にあったっけ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:53:18.01ID:xYB1Ffmv
アメリカの石油産業と言えばテキサスが思い当たるだろうが
ペンシルバニアだって石油産業は重要な産業なんだがな
にも拘らず討論会で石油産業は潰すと答えたバイデン

ペンシルバニアも落としただろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:54:23.50ID:ZtLssO79
>>716
的確な分析だな。
加えて期日前投票の爆発的増加は態度未決定者自体の減少を現しており、態度未決定者が結果に及ぼす影響が2016よりはるかに小さいと見込まれる、も付け加えてくれい
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:54:53.73ID:3ETrstcz
バイデンで決まりなんだから
後はコロナで経済封鎖の悪影響や石油産業殺しの直接間接の影響を心配しないと

コロナ脳やグレタ的勢力が力持つ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:58:10.34ID:z7JQNgEA
>>754
そもそも、急進的な環境政策は民主党内でも意見は割れているだろうし
環境保護を重視するにしても、もっとマイルドな言い方するのが無難だったと思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:00:59.52ID:Ge6JWwgz
>>760
割れてるからサンダースは大統領候補になれない訳で
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:02:08.49ID:H9A6+axi
トランプだろうがバイデンだろうが
中国が1番になるのはもう逆らえないと思うよ
それを止められるのはアメリカの政治じゃなくてGAFAの連中だろうけど
ここも中国とずぶずぶだろ工場とか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:06.83ID:gtxojLjD
桜○誠と大○隆法が合体か?
2017年01月23日06:49

5分くらいから桜○氏が、沖縄の保守運動の現状を話している。幸福の科学に関し、東京ではゴミ扱いだが沖縄では強い旨を説明している。そして、いろいろな保守運動が頑張ってるけど、選挙では翁長が勝つと。それは何故か。保守がバラバラだからだと。しかし、幸福の科学であっても、意見の相違があっても、いつもは喧嘩してても、みんな沖縄を守る思いは同じなのだから、「沖縄を守りたい」という一点で組むべきではないのか。
それをやってるのが左翼で(13分くらい)で、昨日まで殺し合いをしていた連中が、例えば反原発という目標があれば、中核・革労協・革マルが結束する。幸福の科学は天皇陛下よりもエル・カンターレを最高神とする反日思想で、運動家でも嫌がる人も多いが、翁長の売国政権を倒すためには、ここ一番では結束すべきと、そんなような内容である。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:05:15.17ID:Xy5SNR3k
あなたの隣人は?の質問は暗に「あなたの本音は?あなたが思う近所の人々の本音は?」って事なんじゃないか?
だから多くの人は「自分はバイデン、隣人はトランプ」と答える
まあ汲み取って下さいね、って事だろう
大っぴらにトランプ支持とはなかなか答えられないよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:06:20.14ID:7QNWFPix
>>764
その1番になるのを止めるために日本、アメリカ、オーストラリア、インドが同盟組むんじゃないの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:07:47.25ID:H9A6+axi
>>767
インドが組んでくれたらといいたいところあ
あそここそ人権問題がなあ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:08:36.93ID:R8SS8gQi
「他人からみたらトランプ支持者に見える人が多い」
「自分自身の支持対象を聞かれたらバイデンと答える人が多い」

これって素直に受け取ったら、むしろ隠れバイデン支持者の存在を示唆してる気がするが
これを隠れトランプ支持者と受け取らなければならない理由がない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:08:57.12ID:f00+tUxb
>>767
日本は習近平国賓だし、オーストラリアは最大貿易相手国が中国だし。。。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:09:48.75ID:gAa/nVLi
バイデンvsトランプだからバイデン何とか逃げ切れそうだが
サンダースvsトランプとかバイデンvsペンスなら共和党勝ってたのではと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:10:02.86ID:Ge6JWwgz
>>768
ペンシルベニアはシェールガスでめっちゃ投資されてる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:10:23.62ID:VNdq8pW7
ジュリアーニが選挙の10日前に全部バラすと予告してたハンターバイデンのPCの中身はどうなったん?
今日10日前よな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:10:58.14ID:ZtLssO79
>>770
そうなんだよね。

トランプを支持しているのにバイデンを支持していると嘘をつく有権者の本音を「隣の人は誰を支持していると思いますか?」の質問であぶり出せるというロジックがわからん
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:11:05.20ID:ATc7Ee9z
>>768
ペンシルバニアはシェールガス生産量が
テキサスに次いで全米第2位
また原子力も盛んで
再生可能エネルギーと競合関係にある

バイデン言わなくていいことを
なぜ今言うか
やっぱりボケてたか
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:11:28.94ID:7QNWFPix
>>769
>>771
それらの要素あっても問題ないんじゃない?
たしか少し前にアメリカ、インド、オーストラリアの政治家が日本に来て話し合いしたよね
中国に対抗するためらしいけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:42.70ID:IveUWM1Y
>>768
シェールガスって知らない?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:44.36ID:ktrPSvRc
仮にトランプが再選されたとしても、パックス・チャイナーナがやってくるのが
少し遅れるだけだと思う
日本は再び中華秩序の中で生きることを考えねば
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:57.00ID:7QNWFPix
そもそも国賓の話はもう無くなるんじゃないのか?
中止にするとかの話出てるけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:13:34.57ID:H9A6+axi
>>778
でも無理だと思うよ
結局独裁政権1国だけの意志と
4か国の意向が入り乱れるのは
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:37.14ID:E+AdrF/K
>>773
サンダースでなくてよかったっての民主にとってはガチと思う
バイデンはトランプに敵対する為に政治家になったんじゃないかってハマった性能がある
逆にバイデンは共和党がトランプ以外だったら無理だったと思うわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:45.15ID:ktrPSvRc
あ、ちょっと調べてみたら
中国の傘のもとでの平和はPax Sinicaパックス・シニカって用語がすでにできてたのか
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:17.40ID:H9A6+axi
トランプじゃなかったらもっと若いの選んだだろさすがに(笑)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:12.28ID:7QNWFPix
>>784
4カ国といっても中国に対抗するという点では団結するんじゃないの?
インドは国境沿いでもめごと、オーストリアは貿易上のもめごとがあるから対中国の気持ちは強そうだけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:12.84ID:roYCY19p
サンダースvsトランプなら両極端の戦いだが現職の強みでトランプ勝つきがする
そう考えると民主候補バイデンはやはり無難な選択だったのかとも思う
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:52.02ID:Xy5SNR3k
隠れバイデン支持者なんて小児性愛好者とかくらいじゃないか?親しみをかんじる、とか
あとは大っぴらにバイデン支持をやってるから隠れる必要ないじゃないらマスコミが味方だもの
バイデン支持者のいつもの話「トランプはアメリカを分断したートランプはレイシスト、トランプはコロナ対策を甘くみたーだから死者が沢山」
売電支持はみんなそれしか言わないよ、あとは黒人の権利と差別をやめろ!とか
オバマの時にコロナ流行ったらどうなったか?オバマの時に黒人は守られたか?は考えないようだ
トランプが黒人の雇用を増やし、不正移民を抑えて労働者のために対策した事も忘れてるようだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:17:30.54ID:z7JQNgEA
>>777
そもそも、民主党支持者がサンダース氏ではなく、バンデン氏を選んだのは、
社会保障や環境政策などの口に出すと票を失いかねないことを有耶無耶にして、大統領選挙まで上手く立ち振る舞えるのはバンデン氏だと判断したからだと思ったんだけどな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:17:36.38ID:+AG+26Co
ペンシルバニアはシェールガス田の方やな
ペンシルバニア産オイルは最高級エンジンオイルの代名詞だったんだけどね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:36.07ID:f00+tUxb
>>790
サンダースvsトランプならトランプ勝つかもなぁ

バイデンは中道で乗りやすい。トランプは急進左派だ!と非難するが、結局、それは信じられていないし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:20:57.70ID:f00+tUxb
ペンシルバニアはシェールガスの方か
個人的にはそんな影響ないやろ、と思うけど、まぁ支持率調査待ちやな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:24:15.86ID:xYB1Ffmv
>>777
バイデンはボケ老人だろな
4日に一度しか人前に現れないのも恐らくは
民主党の方針、余計な事を人に話すなと
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:25:23.86ID:ktrPSvRc
>>797
でも今の中国は上昇期の秦
6か国連合軍も破られ、他国連合も切り崩されて中国の覇権になるの

実際の秦みたいに、中国の世界統一後に瓦解するんだろうな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:25:34.02ID:5V3PzKc7
>>775
「バイデンの疑惑」を米国の大手メディアが追求しない理由 10/24(土) 18:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bfa5561bd507d528da2b00717c2f37fa889d554
報道によると、FBIはこの説を調査中とされるが、ジョン・ラトクリフ国家情報長官は先日、この見方を否定した。米国の情報当局は昨年末、ロシアがジュリアーニを利用して偽情報を広めようとしているとトランプに警告を行ったが、トランプはその警告を無視したと報じられた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:11.15ID:xYB1Ffmv
>>793
歴史的、伝統的にも石油産業は
ペンシルバニアにとって重要な産業
いとも簡単に石油産業を潰すと答えた
バイデンはボケ老人なんだろうよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:29:28.21ID:kxq+eq3t
パヨクは楽で良いよな、負けそうになったら逃げるだけで
物陰から独裁だのヒトラーだのと言うだけ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:30:05.97ID:ZtLssO79
>>786
バイデン信者ではないが、バイデン自身トランプが大統領でなかったら出馬しなかった、トランプに勝てる候補がほかにいないと思ったから国のために出馬した、と言っていたな。

確かに2016年にオバマに勲章もらって涙ぐみながらしたスピーチはまったく大統領への野心を感じさせなかった。

つまりバイデン本人もバイデン支持者と同じく、「トランプだけはもう勘弁してくれ!!」しかモチベーションがないのかもしれない。
ほんとはバイデンは大して大統領になりたくないのでは?と感じることもある。

したがって年齢もあわせて当選即燃え尽きは十分ありうる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:31:52.57ID:ktrPSvRc
>>802
その発言でかなり接戦州の票が逃げただろうね
仮にトランプが勝つことがあったらそれが潮目だったんじゃないかと思ってる

直接生活に関係ない疑惑よりも、生活が懸かってることは響く
それはコロナ前のトランプ時代を思い起こさせることにもなるから
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:32:52.66ID:IveUWM1Y
>>803
気持ちよさそうに
寝てると思うよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:16.30ID:dhar+Y4H
大統領選が終わったら、本格的な左派政権にしないとな。
まずは、ウォーレンの起用だな。
サンダースも顧問で。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:34:19.73ID:Vm7CojTl
477 名前
ハンター・バイデンの取引相手、トニー・ボブリンスキーが裏切って、ジョー・バイデンをビッグ・ガイと呼んで一連の取引に
関与していることを告発。やり取りを保存したスマートフォン3台を証拠として提示、FBIがマネーロンダリングとの関連を
合わせて調査中も、CNN MSNBCは、まったく報じていない。

CNN, MSNBC skip ex-Hunter Biden business partner Bobulinski statement implicating Joe Biden in foreign deals
https://www.foxnews.com/media/cnn-msnbc-skip-tony-bobulinski-statement-joe-biden
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:40:14.94ID:6xLkAKOH
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:40:28.15ID:6xLkAKOH
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:40:39.27ID:6xLkAKOH
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:41:47.64ID:0psVUXh8
>>716
この分析をひっくり返せるトランプ信者はいないだろ
勝負あったな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:42:13.36ID:4N6VofMq
>>805
責任感強そうだから、4年間は(死ななければ)頑張るんじゃないのかなぁ

トランプ側が散々認知症だ!と煽ったが、討論会見る限りしっかりしてたしな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:43:56.46ID:SFuZNJO7
>>809
ウイグル・イスラム共和国
チベット国
満州共和国
南モンゴル共和国
華北連合共和国
華南共和国
香港・マカオ連合市国
分裂するならこんな感じか
もちろん台湾は正式に独立ということで
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:44:39.29ID:H9A6+axi
今激戦の中で
ペンシルベニア(20)・ウィスコンシン(10)・ミネソタ(10)
この3つは5〜6ポイントバイデンリードで232からこれを足せば272まで行ってしまう
つまりこのうち1つはトランプがつぶさないといけないわけだ

このうちミネソタは逆転しそうにはない感じがするどの調査も安定してバイデンリードだから
ペンシルベニアとウィスコンシン、ここが最後の決戦地になるんだろうな

ただトランプはそれ以外の取りこぼしはほぼ不可って条件が難しい
この辺に選挙活動集中するならほかの激戦区で取りこぼす可能性もでてくるわけだから
それこそオバマとバイデンで役割分担すればいいわけだからな(サンダースはちょっと微妙な気はするが)
絶対バイデンとはいえないがやはりバイデンがかなり有利な状況ではあるだろう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:44:58.16ID:H9A6+axi
>>821
トランプの相手はアンチトランプだから
自分自身だよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:45:18.03ID:sOLfVvqP
>>716
激戦6州の投票日までの支持率差を2016年と比較してみると、
トランプが最終盤に態度未決定者を、かき集めて猛追している。
今回は残っている態度未決定者が少なく、どこまで猛追できるか。

         2016  2020
10/22 12日前  3.8   4.1
10/23 11日前  3.8   3.8
10/24 10日前  3.8   3.8
10/25 9日前  3.6
10/26 8日前  3.5
10/27 7日前  2.8
10/28 6日前  2.0
10/29 5日前  1.6
10/30 4日前  1.6
10/31 3日前  1.3
11/01 2日前  1.3
11/02 1日前  1.1
11/03 投票日  1.1
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:47:44.48ID:J1LvxSsS
>>819
演説は失言の荒らしだぞ
18年を180年と間違える
自分は上院議員選に立候補してる
ネバダとアリゾナを間違える
原稿があってもこのレベルじゃん
邪魔の入らない就任演説や一般教書演説でもやらかしそうだし
首脳会議とかもボロボロだろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:17.63ID:uD0qQjD0
Lincoln projectが残り数日、swing stateでトランプネガキャン広告を集中投下と明言

金持ってんなあ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:35.76ID:4N6VofMq
>>716
すげーしっかりした分析やな

前回はトランプが最後の最後にめっちゃ追い上げているんだよな。FBIのヒラリーメール再捜査のためだと思うが。
FBIはあれで信頼性なくして、今回は巻き込まないでくれ、というかんじのようだが
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:01:44.90ID:Vm7CojTl
【新型コロナ】米の感染者が急増、豪はクリスマス前に州境閉鎖解除へ
Bloomberg News
2020年10月24日 16:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-24/QIOYA7T1UM1K01
欧州の複数の国では感染拡大防止のため規制強化の動き
アストラゼネカとJ&J、米でのワクチンの治験を再開へ

米国の1日当たりの新規感染者数は8万人を超えた。米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・
ファウチ所長はMSNBCに対し、危険な状況にあるとの見方を示した。中西部から始まった新型コロナウイルス
感染症(COVID19)急増の波が、より人口の多い東部にシフトしており、米国での感染者数は夏に記録した
高い水準に近づいている。
原題:U.S. Cases Jump; Australia Mulls Christmas Opening: Virus Update(抜粋
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:02:07.79ID:J1LvxSsS
>>716
投票する有権者が4年前と同じ人たちだとするとそうなるが
今回は投票率が上がる
過去の選挙では投票率が上がると民主党が優勢になっていた
情勢調査で民主党が優位になっているのは
前回に投票しなかった層が動いてるからだろう
態度保留と回答して選挙をサボった人もいるわけだし

トランプが勝つかもしれないと分析してる人いる
マスコミの世論調査で捉えることができない隠れトランプの票が前回よりも多いのではないかと
トランプが勝利したら今までの選挙を覆す見えない革命が起こったことになる
そういうことを言ってた

要するに黒人やヒスパニックや女性が世論調査よりもトランプを評価してる
ってことをマスコミが認識することができなくなるってことだな

万一のことだかトランプが勝利したら民主党の敗北ではなくマスコミの敗北ということだよ
マスコミが報道してる世界とは別の世界が生まれるわけだから
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:02:26.74ID:9suGsYDk
>>829
そことトラファルガーが前回トランプ勝利を予測した奴だったね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:06:13.43ID:+gIwClmI
>>824
コミーのぶっこみに匹敵する爆弾がない+期日前投票の激増で激戦州の態度未決定者自体が2016と比べて桁外れに少ない。

やはり2020は2016とは違う。

トランプ信者はハンターの地獄からのPC!!!

と騒ぐんだろうけど、大して火もついてないし、所詮どこまでいっても息子の話だからね。
メラニアもコロナの時の話でガチでマリー・アントワネット並みに嫌われたみたいだし家族の話はほとんど影響しないんじゃないかな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:07:04.86ID:1IMOFTmh
>>832
うん今週頭はだと+2までトランプがせまってたが一週間を通して差がバイデンが取り戻していった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:15:39.37ID:5qrSODD+
バイデンの方がカネはもってるんだよね現時点では
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:21:20.95ID:xYB1Ffmv
金でどうにかなる選挙なら
今頃ブルームバーグが
民主党代表候補やってる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:25:12.76ID:fV/vzqK4
>>815
幸福の科学被害者の会2
泣き寝入りせずに声をあげましょう!
https://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs
を貼り付け後にコピペで流されたから、コピペ荒らしは幸福の科学信者
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:26:12.31ID:9suGsYDk
なんかの記事で若者票のリターンが少ないって書いてあったから
態度未決定者は若者が多いような気がする
だからバイデンの石油産業関連の失敗はクリーンエネルギーが好きな若者票獲得に有利に働くぞ
こう思わないと心配で心配で胃が痛くなる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:30:34.25ID:w01Rr6IY
BBCでテキサス人が、バイデンの石油燃料やめていきます発言は、徐々にバイデンにとって悪い方向に効いてくる、と言っていた。
トラファルガーはSwingStateはトランプが獲ると発表しているけど、どうなるんかね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:33:26.80ID:gNcD6kWB
>>156
弟のほうが昨年亡くなって活動低調か?と思いきや、議会選のほうは州議会も含めてそれなりにやってるみたいね。
連邦議会選の支援候補を見ると主流派にも多く支援するようになって丸くなった印象もあるが、IA-01やVA-07といった
2018年下院選で競り負けたフリーダムコーカス所属茶会系の後継が入ってるあたりはやはりいかにもという感じ。

Ted Budd (NC-13) Steve Chabot (OH-01) Scott Perry (PA-10) Cathy McMorris Rodgers (WA-05)
John Cornyn (TX-SEN) Steve Daines (MT-SEN) Cory Gardner (CO-SEN) David Perdue (GA-SEN) Thom Tillis (NC-SEN)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-announces-plans-for-historic-engagement-in-20202/
Genevieve Collins (TX-32) Shane Hernandez (MI-10) Ashley Hinson (IA-01) Wesley Hunt (TX-07) Nancy Mace (SC-01) Chip Roy (TX-21)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-announces-support-for-candidates-dedicated-to-advancing-the-american-dream/
Victoria Spartz(IN-05)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-endorses-victoria-spartz-for-indianas-5th-congressional-district/
Nick Freitas (VA-07)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-endorses-nick-freitas-for-virginias-7th-congressional-district/
Byron Donalds (FL-19)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-endorses-byron-donalds-for-floridas-19th-congressional-district/
John James (MI-SEN)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-endorses-john-james-for-u-s-senate/
Roger Marshall (KS-SEN) Tracey Mann (KS-01) Jake LaTurner (KS-02)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-announces-historic-electoral-engagement-in-kansas/
Scott Franklin (FL-15)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-announces-support-for-principled-leader-scott-franklin/
Peter Meijer (MI-03) Dan Rodimer (NV-03) Rich McCormick (GA-07) Dan Bishop (NC-09) Matt Rosendale (MT-AL)
ttps://afpaction.com/americans-for-prosperity-action-announces-support-for-stand-out-candidates-vying-for-the-u-s-house-of-representatives/

さらに、当然と言えば当然かもしれないが、バレット最高裁判事承認支援の動きも。
ttps://americansforprosperity.ivolunteers.com/ContactOfficials/SCOTUS-2020
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:45:32.41ID:W0dAL4HG
>>822
ミネソタとネバダ入れて248までは青と思っていいんじゃないかな
あとはフロリダを勝つか、ペンシルバニア+1州で勝てばバイデンの勝ち
それを阻止できればトランプの勝ちかな

バイデンは理論上はペンシルバニアを落としてもアリゾナやノースカロライナ、ジョージアなんかを勝てばいいんだが、ペンシルバニアで負けてこのあたりで勝てるとは思えないし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:54.64ID:W5/hBd63
資金はあった方が絶対有利でしょ
でもバイデンじゃなぁー
民主党はもっとまともな中間派いないの?
選挙直前にどこにいるか不明な候補って
ハンデ以外何者でもないだろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:48:02.76ID:TrFkPlsu
本日、オバマはフロリダで、サンダースが
ペンシルベニアで、オルークがテキサス
で、ブティジェッジがウィスコンシンが
遊説予定。最終盤でオールスターを出して
きた民主党 。
共和党はどうしてトランプを応援しないのか。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:50:25.99ID:4N6VofMq
>>847
ブティジェッジ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:51:06.65ID:W5/hBd63
共和党はもはやトランプ党だしなー。
トランプ離れが始まってるらしいけど
オバマさんが出てくると余計に
何でバイデンなの?感が際立つんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況