X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:53:11.63ID:7YiG84EX
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・最新世論調査(候補者ほか一覧)
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/
・Betting Odds(賭け比率)
https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/
・選挙カレンダー
https://www.270towin.com/2020-election-calendar/

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
[州毎]Statewide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:27:10.59ID:SqTiKsWH
>>81
4年前にアンチヒラリーを女性差別主義者のトランプ支持者と決めつけたリベラルと今のトランプ信者がそっくり
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:30:30.35ID:X1HlSM/b
>>66
西山隆行というアメリカ政治学者が、
有権者登録しない層がいる理由のひとつに
その名簿がそのまま陪審員選定に使われる場合があるのを嫌って、
という指摘を著書で書いてた覚えがあるけど、州や地域によるのかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:34:02.98ID:l+MUEK+j
当日にならないと分からないが、バイデン支持層の郵送投票率が高すぎて、当日になっても分からないだろう。50パーは郵送って言ってるんだから。
少なくともこのままだと当日の出口調査はトランプが圧勝することになる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:13.48ID:d6atJGhF
>>63
>概ね前回トランプ当選的中させた調査会社や識者連中は今回もトランプ僅かリードか接戦だよね

「的中させた」て言えば響きはいいけど
要は党派性でトランプや共和党支持してるだけじゃないの?
むしろ前回絶賛ヒラリー支持だったどリベラルが今回はトランプかもしれん、という方なら信憑性が出てくるけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:07.34ID:J4SVO6B4
>>84
前回米国の事知らんのね(笑)
フロリダは郵便投票は事前に開票されるから当日結果解る
フロリダでバイデンが勝利すればトランプは確実に敗北
当日フロリダでバイデン勝利=バイデン大統領確定
トランプがフロリダで勝った場合はペンシルベニアやウィスコンシンまで開かないと解らない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:35:46.66ID:J4SVO6B4
>>86
だいたい識者て誰だ?(笑)
木村とか2018おお外れしてるボケ老人だぞ
今トランプ接戦とか言ってる奴等の2018の予想は全ておお外れしてるんだが(笑)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:43.84ID:Vx+W4Xle
ここのトランプ信者って現地実況してくれる一人以外
ただのネトウヨしかいないからな
英語も読めない煽りカスだけ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:01.89ID:l+MUEK+j
でも、今回は未曾有の郵送投票率のせいで開票が遅れそうって話だったよ。
四年前までの常識が通用するかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:00.61ID:RdXYhKa1
>>86
2016だけでなく2018も当ててないと、単にトランプが勝つ!と毎回言ってるトランプ支持者なだけだよなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:34.81ID:Vx+W4Xle
ゾグビーみたいなのが足で稼ぐ調査だってよ^_^
サーベイモンキーとかゾグビーとかゴミオンライン調査だって知らない馬鹿なんだろうな^_^
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:41.45ID:J4SVO6B4
>>92
いやそうなんよ
てかそもそも前回、前回て言って2016しか出さないのおかしい。
前回て言うなら2018だよ。
そもそも2018は投票率が中間選挙で5割を超えるというとんでもない事になった。
戦後最大の投票率だった。
なんでその分析も何もかもすっとばして一昔前の2016の事だけ言うとか思想丸出し過ぎて話にならない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:06.77ID:l+MUEK+j
そもそも前回当てた調査会社ではなくて、以前から右よりだった調査会社が四年前は当たっただけだから。そういうとこは、共和党が勝てば当たるし、民主党が勝てば外れる会社。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:50:30.35ID:r2MZUZTT
>>26
トランプ当日勝利宣言して粘りそうやな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:33.76ID:D+bGIOIH
>>63
>調査対象の内3〜4割が外国人または選挙権を持たない人達
これはかなり気になる こういう人たちは、反トランプのほうが多いだろうからな
具体的に数字に加えてるのか除かれてるのか詳細知りたいな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:56:30.82ID:LTEcDuk6
・投票日までの興味:バイデン&バイデン陣営から感染者が出るか否かw

・投票日後の興味:トランプがどれだけ無様な醜態晒してくれるかw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:31:09.64ID:LdS3+ff4
ペンシルベニアはバイデンのふるさとだからなー
フロリダが負けたらトランプは終わりだろう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:42:28.88ID:IT9V7Gya
ここにいる人達はバイデンを望んでるの?
今の世界情勢や日本にとっては共和党のトランプがいいに決まってるし、バイデンハリスやと中共マンセーやと思わんのかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:52.10ID:cbbVVQf7
もうね、洗脳されている奴らはブラジルあたりの土地をわけてもらって
トランプ王国でもつくればいいと思うよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:52:21.68ID:ePnaiGeq
>>100
このスレは思想の話をするんではなく、純粋に選挙予測をするためのスレッドですよ
思想的な話をしたいなら別のところに行って下さい。邪魔です。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:28.36ID:FgG/4lr1
情勢が民主党圧勝である、ただそれだけなの
望むとか望まないとか関係ないの
ウヨって本当壊れたスピーカーだな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:54:23.05ID:LTEcDuk6
世界や日本の事をまともに考えるなら非トランプ一択

まぁキチガイと論争するつもりはねーからいちいちレスは付けてくんなよ。

勿論こっちはNGあぼーんするだけだからw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:59:05.37ID:l+MUEK+j
バイデン勝って民主党が上院下院をとったら久々に政策が動くかもね。
コロナの後でよいからパリ協には帰ってきてほしいよ。アメリカには。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:06:41.57ID:rjbnYQa4
>>102
予測するためのスレなんてどこにも書いてないな。
応援してる理由を話すのはスレ違いではない。

まぁ、日本人の立場で共和党、民主党の思想バトルするスレがあってもいいかもな。
中国人の立場でも良いよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:11:16.68ID:GQXmEGXo
>>104
トランプの方が中国に対抗するのに良いと言う人がいるけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:16:00.57ID:WLJ6tfVr
バイデン支持だけど
黒人の過剰な被害者意識にもげんなりする。

原因は黒人が社会上昇していく環境自体が厳しいというのもあるんだろう。

もっというと資産あるものにかなうわけないということ。
それならなぜサンダースじゃないのかと思う。

結局オバマという偽黒人の幻影にしがみついているだけで
やっぱり黒人ってバカなんだなと思う。
フランス大革命のとき、王族貴族側についたのが、
最下層の人間でルンペンプロレタリアートいう連中だった。

結局、黒人はものを考えないルンペンプロレタリアートだ。
黒人が信じてるものが人種だとするなら、違和感ありすぎる。
結局黒人同士で団結しないと自分を守れないというのもあるんだろうけど
犯罪者を出していることへの罪悪感とか反省がなさすぎる。
といっても奴隷階級から、やっとものいえる時代になったのかもだ。

オバマは決して黒人の代表じゃない。白人とのハーフだし
ヒラリーより明らかに右で保守的なエスタブリッシュメント側支援の人間だ。
肌が黒いからといって、オバマを信じているって、小泉に熱狂した
かっての若年層と基本同じだよ。本当に心底馬鹿だと思う。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:17:31.66ID:cbbVVQf7
トランプ信者って、わざとバカっぽい書き方してんのかな。
なんか意図がよくわからん。w
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:20:32.33ID:WLJ6tfVr
八代弁護士が
トランプが勝つといっていたけど
この人はやっぱり既得j権益側の
ポジショントークなんだなとつくづく思った。

自分も慶應にいたことがある人間だけど
無条件に既得権益側につける
神経ってあまりにも安易だと思う。
流されすぎで自分がないのかと思う。
慶應でも別荘やヨットが当たり前の人間とか
一部でしかないしね。
10億円の資産もない連中が既得権益者と自覚してるなら反吐がでる。
そこらの人間でしかないのに。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:20:34.07ID:PoQquiv4
>>108
黒人の被害者意識はありのままの社会の反映だけどな。
問題は自分たちが被害者であってはならず、白人と同じ地位につけるべきだという意識だろ。
それは白人達にとっては受け入れ難いことで、それがトランプ再戦が実現すると考える一番大きな理由。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:21:40.70ID:RdXYhKa1
>>97
まともな調査会社はregisterred voters,その中のlikely voteresの調査をしている。

https://en.wikipedia.org/wiki/Voter_segments_in_political_polling
Definitions
Political opinion polling in the United States usually surveys one of three population segments.
All adults are polls in which all Americans age 18 and older have been surveyed. These polls represent the aggregate opinion of all United States residents, regardless of voting eligibility or intent.[1][2]
Registered voters are polls in which only Americans who are registered to vote are surveyed. These polls represent the aggregate opinion only of citizens who would be legally able to cast a vote if the election were held on the day the poll was taken and, therefore, necessarily exclude non-citizen residents and, in many jurisdictions, the mentally ill and convicted felons.[1][2]
Likely voters are polls in which only Americans who are (a) registered voters, and who, (b) have indicated a high intent of actually voting in the next election, are surveyed.[1][2]

例えば下記も
https://news.gallup.com/poll/110287/what-difference-between-registered-voters-likely-voters.aspx
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:22:50.52ID:RdXYhKa1
>>112
registered voters 、likely votersだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:26:55.04ID:WLJ6tfVr
トランプは

フロリダをなにがなんでも逆転してとるつもりだとのこと。
州別だとバイデンとトランプの差は結構つまってくると思う。

とくに直接投票が多いトランプは
序盤かなり伸ばす。

トランプは最悪、郵送投票で不正がなされたといって
開票差し止め命令出すんじゃないかな?
トランプが有利な状況で開票を中止する可能性は大だと思う。

最高裁は保守が圧倒してるからトランプに有利な判決を出す。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:48.20ID:WLJ6tfVr
左翼政権になって
大学無料になった場合
人種枠って残すんだろうか?

女性枠と同じで残すんだろうな

黒人は大学入学に関しては
優先枠でかなり得してる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:31:05.39ID:cbbVVQf7
>最高裁は保守が圧倒してるからトランプに有利な判決を出す。

よくこんな短絡的思考ができるな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:43.37ID:LTEcDuk6
最高裁判事が、イヴァンカとかクシュナーとかジュニアとかスティーブ・バノンとかジャレッド・テイラーあたりで占められてたらそうなるだろうなw

でも、最高裁判事って一応裁判官だからねw 妊娠中絶や同性婚が合憲か否かで意見を異にするくらいだからw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:01.22ID:xyN0cXw4
コロナを克服したトランプをもう止められないだろう。
完全に勢いが増している。
選挙終盤にきてこれなら絶対勝利だ!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:58.22ID:GWyRdfrh
相変わらずバイデンの資金力とCM攻勢が凄いけど、それで勝てるなら。今頃
民主党候補はブルームバーグだわなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:01.30ID:ZKaEXqF+
Kazuto Suzuki@KS_1013
これはやったらいかんヤツだ…。カリフォルニア州の共和党は郵便投票用の箱を勝手に設置し「Official」と書いて置いていたとのこと。
いくら郵便投票を問題にしてその正統性を蔑ろにしたいといっても、これはマズい…
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:32.07ID:LwFIICE7
保守系以外の識者だと、前回トランプ勝利の可能性に言及した池上彰は
今回の9月時点では「まだ分からない」と言ってる

ただしその後、あの酷い第1回討論会やトランプのコロナ感染があったから
今どう考えてるかは分からん
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:37.10ID:EQ6fZG1p
集めたトランプに投票の郵便投票用紙をわざと捨てて拾わせ
不正の証拠だ、郵便投票は無効だという自作自演でもするのかね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:17.35ID:y3+ThAn8
>>117

憲法、法律に基づいて判断する立場に過ぎないよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:26.09ID:Mb8K8mpF
>>121
今更かよ
ブッシュケリーの頃から「今回の選挙から民主党支持者と共和党支持者は投票日が別々になりました。
今日は共和党の投票日で民主党支持者は後日です」なんてやっとったわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:45.55ID:FMRJGErn
アメリカの最高裁って日本でいう内閣法制局みたいな役割も持ってるの?
日本の最高裁は政治的な判断が絡む事件の判決は避けてるけども
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:37.51ID:Z2cYZEHQ
日本で株が下がるとか対中国姿勢とかの理由じゃなくて
どうしてもトランプに勝ってもらわないと嫌だ、バイデンが大統領になるの嫌だみたいな人がそこそこいるんだが理由がわからん
単純に好き嫌いなのかな
しかしアメリカの大統領が誰かとかそんな気になるもんかね、と思うんだが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:19.49ID:LwFIICE7
>>128
トランプの顔を見るのが嫌で
国際ニュースを何となく避けるようになったな

アメリカ人は避けようがないよね
あと4年もコイツの顔は見たくない、というのも結構強い投票動機になるのでは
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:31:48.46ID:VllfQ1l0
YouTubeのコメント欄とか沢山いるぞ
YouTubeでわざわざトランプの動画を見に行く日本人はトランプが好きな人が多いからだと思うけど
ネットで小池百合子に対して批判的な人が多かった割には選挙で圧勝してたから、ネットと世論は一致しない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:42:16.09ID:T4KhwvYO
トランプ支持者の日本人は沢山いるね
ツイッターやYouTube見ればわかる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:45:28.84ID:2qqMTisY
>>133
別にトランプ氏支持でもいいだろう。ただ日本では安倍氏支持と重なるだろう。
トランプ氏が再選されなかったら安倍氏の外交のほとんどが否定されるからな。
まあ菅氏はバイデン氏でもそこそこうまく対応するだろうが。安倍氏と菅氏の
違いだな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:17.93ID:Xq7HZudE
>>108
サンダース支持者の啓蒙活動はもう飽きた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:22:24.05ID:G/7L5iAs
今CNNで、「ジョージア州で期日前投票が記録的な列を成しています」ってやってるw

こりゃ、ガチガチのレッドステートのジョージアで、まさかの事が起きるかもなw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:23:02.59ID:7e2H22Gs
>>136
これはランドスライド来そうかな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:21.83ID:u8rSreYZ
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/875
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/970

国勢調査に伴う定数是正よりも、サンベルト(特にアリゾナ・テキサス・ジョージア)の紫化自体が共和党には痛いのでは?
定数是正は基本的にはラストベルトからサンベルトへの移転だし、ニューヨーク・イリノイ・ロードアイランドのような
民主党の金城湯池も減員見込みだから、赤と青の構図が明確に変わらないならむしろ若干共和党有利なぐらいなのだが。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:37.51ID:R6ZWcArv
期日前投票が多いらしいけどこれはどっちに有利なの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:19.07ID:l+MUEK+j
今回はバイデン支持層の期日前投票が圧倒的に多い。期日前投票率が高いほど、バイデン有利になる可能性が高い。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:40.57ID:szYBmjk3
>>141>>142
普通の日本人の感覚だとそうなるんだけど、アメリカの郵政公社は以下リンクの有様だから
郵便投票で投じた票が無効票となる可能性があり、そうなるとトランプ勝利の目がある。

今回は何度も言うけど、郵便投票の有効性だ。
すなわち、バイデン支持層が郵便投票をすればするほど、トランプの逆転勝利がより確実になる
という恐ろしい構図だ。

郵便投票が急増、現地の悲鳴
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/report/situation/situation_20.html
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:13:56.09ID:hdWmHsLy
はいトランプオワタ 

@Politics_Polls
COLORADO
Biden 54%
Trump 40%

PENNSYLVANIA
Biden 52%
Trump 44%

MICHIGAN
Biden 51%
Trump 44%

WISCONSIN
Biden 51%
Trump 44%

MINNESOTA
Biden 50%
Trump 44%

FLORIDA
Biden 51%
Trump 46%

NORTH CAROLINA
Biden 50%
Trump 46%

ARIZONA
Biden 49%
Trump 46%

@MorningConsult
, LV, 10/2-11
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:37.31ID:CGIR5fAv
>>87
そんな常識がトランプやプラウドボーイズに通じるんでしょうか?
ランドスライドになっても、というかむしろランドスライドだからこそ、トランプはとことん抵抗しそうに思われてなりません。
共和党がなだめてなんとかなるもんでしょうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:06.73ID:JQz3C3Jl
>>144
これの答えか?
にしてはそこまで衝撃的か?って感じだけど

664 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/11(日) 23:56:23.95 ID:NyDCXjar
Fernand R. Amandi@AmandiOnAir

https://twitter.com/AmandiOnAir/status/1315121789580849153
Buckle up. There’s going to be some absolutely devastating poll
results released in the next 24-48 hours that are going to cause
a meltdown in @WhiteHouse + @GOP circles.

これは結局なんだったんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:25.47ID:LwFIICE7
投票率激増が見込まれるということは大統領選の帰趨だけでなく
当然ながら議会選にも影響してくるだろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:20:12.46ID:rjbnYQa4
なるほど、バイデン信者はキモいが、トランプ信者ってのもいるんだな。
トランプ信者はこのスレにはいないがyoutubeにはいるんだな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:13.04ID:J4SVO6B4
>>145
流石にフロリダがバイデンだったら
どうやってもトランプ勝てないから。
フロリダ勝つ状況ならミシガンやらペンシルベニアとか絶対にバイデンが取ってしまうし
そもそも当日中に270人到達してしまう。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:25:04.82ID:LdS3+ff4
トランプは四年前まだ黒人は敵じゃなかったし、ヒスパニックも関心が低かった
無党派や中間派もトランプを期待してた
だから勝てたんだよ
今回は黒人は敵で郵便投票だからヒスパニックも関心が高いし、無党派や中間派は見放してる
さすがに今回は厳しい
トランプ信者がどんなに頑張っても及ばないよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:13.90ID:VllfQ1l0
FX投資家ユーチューバがバイデンが大統領で良いと発言したら視聴者に叩かれたらしいな
ネット上だとトランプ信者は多い
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:54:16.84ID:nzpNubJf
アリゾナでトランプが勝つなんて無理だよ
大体マケイン本人が出てた時ですら、毎回票落としてたし。
そのマケインの支持者はトランプに投票しないだろう。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:04:56.64ID:nzpNubJf
アリゾナのマリコパ郡はこれまで共和党支持だったが、青くなってる。
マリコパ郡共和党落としたら前代未聞。
マリコパ郡は1996年クリントンがアリゾナ州制した時でも、共和党が勝った。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:16:09.80ID:l+MUEK+j
マリコパ青は絶対にない。
もしなったらマリコパ行ってここでレポートしてくるわ。コロナ後にな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:53.90ID:GWyRdfrh
バレットの公聴会始まった。昨日は何故かオバマケア宣伝の場だったけど、今日はどうなるかw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:20:10.67ID:CGIR5fAv
>>150
勝てないなら、なおさら勝利宣言して開票を止めてしまうのでは。暴力も使うかもしれない。
競り合う展開なら殺し合いには持ち込まないだろうけど、大差がつくなら、ありとあらゆる手段を使う恐れが強い。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:20:40.77ID:nzpNubJf
>>159
絶対にないことない
むしろ可能性が高い
2016でも
Trump 747,361 (47.7%)
Clinton 702,907 (44.8%)だぞ
前回トランプ47.7%は近年では最低レベルの得票
というか2018年の上院選では普通に民主党支持したじゃねえか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:03.81ID:nzpNubJf
郵便投票で不正は絶対ない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:29:02.68ID:GWyRdfrh
メイン州のコリンズは優柔不断ぶりを晒して支持を失ったので、議長のグラムは承認に向けて
突っ切るしかないだろうな。民主党議員の出席率は非常に高いけど、明後日の話ばかりして
アピールになってるようには個人的には見えないなw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:31:18.94ID:l+MUEK+j
そうなんか。マリコパって自分のイメージは古い保守的な白人社会なんだけどな。日本人がフェニックスに遊びに行くもんなら、ファッキングジャップって中指立てられるような。
ここのトランプ信者よりはしっかりしてるのかね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:29.12ID:GWyRdfrh
俺の知り合いでフェニックスに住んでる奴は強烈なアンチトランプだな。だからどうって
話でもないが。異様にオバマを崇拝してたなw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:47:53.50ID:nzpNubJf
トランプなら郵便投票は不正だから、当日だけの票で当落決めろと言いかねん。
まあ当日投票だけでもボロ負けかもな
世論調査の数字見ればそう思うわ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:49:52.68ID:l+MUEK+j
39のトランプさんのつぶやき面白いね。
現職の大統領は彼なのに、ニューヨークは既に地獄でカリフォルニアはこれから地獄だと。でも現職でもなにもできなかったのに、再選して何できるのかと思うよね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:51:48.37ID:J4SVO6B4
エイミー私は同僚と話をして決めるのでこの場で意見は言えませんしか言わん
白紙委任しろと?
ふざけてる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:00:37.68ID:GWyRdfrh
質問する議員は原稿があるけど、バレットは何も無くて凄い記憶力が試されるな。ロースクールで
散々やってんだろうけど。でも、どの議員よりも優秀だろうから面白いねw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:03:23.73ID:nzpNubJf
https://morningconsult.com/form/2020-u-s-election-tracker/
上院
AZ Kelly49% McSally41%
CO Hickenlooper50% Gardner40%
GA Osoff 42%    Perdue 46%
MI Peters49% James 40%
NC Cunningham47% Tillis 41%
SC Harrison42% Graham 48%
TX Hegar 38% Cornyn 47%
 
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:16:36.53ID:/yaKR5e1
>>172
バレット自体は人格も能力も問題なく、ただ保守派、というだけらしいので、民主党は責めるのに苦労するらしいな

大統領選挙の前に選任はおかしい、という手続論くらいしかない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:25:23.78ID:GWyRdfrh
また医療保険の話してるよ。医療保険についての意見を聞く公聴会じゃねぇっつうのw
法律家じゃなくて医者に聞けよw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:33.68ID:cffW7gJz
>>128
べつにトランプ信者ではないし、バイデンは嫌いでもない
こちらとしてトランプに再選してほしい理由は温暖化懐疑派だから
江守正多とか温暖化利権を潰したいのでね

もっとも、CO2の温暖化作用は認めてるけれども

温暖化脅威派の神輿がグレタのように、トランプだって神輿にしかならないことはわかっている
トランプのほうが懐疑派にとって追い風にはなるだろうがバカすぎて足を引っ張ることもあるだろう
まあ、伊藤公紀先生みたいにリベラルで温暖化懐疑派ってのも多いので、
学者の左右合作が必要だと思ってる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:34:27.08ID:YNoPakln
新型コロナの経済的打撃、金融危機時の4倍に−サマーズ元米財務長官
Olivia Rockeman 2020年10月13日 7:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3UQET0AFBH01
失われた命などの影響考慮すれば経済的打撃は16兆ドルに−論文
アフガン、イラク、シリアでの米戦費の2倍超に匹敵するという

サマーズ元米財務長官とハーバード大学の経済学者デービッド・カトラー氏は、新型コロナウイルスが米国に与え
る経済的打撃について、失われた命や健康の直接的影響を考慮すれば16兆ドル(約1700兆円)に達するとの
見方を示した。金融危機後のグレートリセッション(大不況)時の4倍のコストとなる。
  医学誌ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)電子版に12日掲載された論文
で両氏は、16兆ドルの約半分は経済活動の停止とウイルス流行の継続による国内総生産(GDP)の減少に
関連しており、残り半分が早世などの健康被害に起因するものだと説明した。
Summers Says Covid-19 Will End Up Costing U.S. $16 Trillion(抜粋)

October 12, 2020
The COVID-19 Pandemic and the $16 Trillion Virus
David M. Cutler, PhD1; Lawrence H. Summers, PhD2
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2771764
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:55:01.99ID:vn1iQcH8
>>173
やっぱり赤州共和党は底堅いか
上院はギリ民主多数くらいかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:55:49.71ID:uS1Sbk68
>>127
アメリカは行政府提出法案がなくて全部議員立法で上院下院でバナナのたたき売りみたいにして法律を作る。
さらに州法もある。
アメリカには日本の内閣法制局のような法体系のバグ取り機関がないから何かもめたら裁判所に判断してもらう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況