つーかさ
実際のところ
世論調査じゃ民主党支持とか答えてる
無党派層の人って大統領選挙じゃ
投票に行かないから。
前回の大統領選挙じゃ投票率50%切ってる。
ヒラリーでこれだから
バイデンじゃもっと投票率下がる。

この前の中間選挙を持ち出して
民主党支持者の投票率は上がってる
と主張する人がいるかもしれないけど
アイゼンハウアー以降を見ると
アイゼンハウアー、ニクソン、ブッシュ父
・・一貫して議会では上下院とも民主党が多数派
クリントン
・・一期目途中の1995年1月4日の中間選挙以降は
  一貫して議会では上下院とも共和党が多数派
レーガン
・・一貫して下院は民主党が多数
オバマ
・・一期目途中の2013年1月4日の中間選挙以降は
  一貫して下院では共和党が多数派

なんだよ。
最近60−70年見ると
アメリカの有権者は
一党が大統領と議会の上下院の多数派を
独占することを避けている明らかな傾向が
あると言えるわな。
積極的に支持する政党はないが
一党の独占は避けるという傾向な。
これを考えると
この前の中間選挙を見て
次の大統領選挙での民主党支持者の
投票率が上がるとはあんまり考えにくいな。