X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 03:47:02.47ID:qYnkjijB
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1571655002/

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・候補者別支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/general_election/
・共和党候補者レース
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/republican_nomination_polls/
・民主党候補者レース
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/us/2020_democratic_presidential_nomination-6730.html
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:45:27.89ID:KIGejRLC
ブルームバーグで嫌なのは親中だってことだな。むちゃくちゃ儲けさせてもらったから
足向けて寝られないだろうし弱みも握られている。あと、君らの嫌いなグローバニストw
本人に人気がなくても、相手を引き摺り下ろすことはできる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:02:24.71ID:VbU5SDng
民主党は嫌中。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:25.33ID:LhBb08SB
バイデン、ウォーレン、サンダース、ブルームバーグ、ブティエジ
見事に支持層がバラバラやね

バイデン=貧困層黒人、ヒスパニック
ウォーレン=白人女性
サンダース=貧困層白人
ブルームバーグ=富裕層?、チャイニーズ?
ブティエジ=性的マイノリティ、白人男性?

誰がどの時点で諦めるかがポイントだが
予備選は一般代議員で過半数とれるやつおらんやろ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:53:18.12ID:6/kljr97
ブティエジ=やや成功したミレニアム世代・ネオリベ指向の性的マイノリティ
ブルームバーグ=都市・郊外の中の上リーマン・投資家&ファンド系従業者
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:25.43ID:q4ZEoF0/
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
サンダース支持層はリベラルと自己規定するのを止めた人が多く、progressive(進歩派)と自認するようになりました。
リベラルはもはや階級だと。

引用ツイート

ショーンKY
@kyslog
· 7h
個人的にこのツイートが興味深かったのは、「リベラル」を「階級」として扱ってるところですかね。これは「ある階級」に対して「リベラル」という名前をつけてる感じかな
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1200281182329401344?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:59:42.87ID:VbU5SDng
>>267
ペロ死ューマーは関税大賛成。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:09:55.46ID:VbU5SDng
経済?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:42:25.91ID:LhBb08SB
ペロシは政権が民主党になれば親中に戻る
議会を抑えるために今は中国と距離を置いてるフリをしてる
このペロシがいなければ議会はガタガタなんだが
そのへんをAOCあたりは全く理解してない
0277レイザーラモンButtigieG
垢版 |
2019/11/29(金) 22:03:22.75ID:VbU5SDng
>>276
香港人権決議は破棄フォーー!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:05:35.63ID:VbU5SDng
ブルームチーズの公約はホントに腐りきって腐敗臭がしてる、よくトランプをバカにできるもんだ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:15:56.53ID:fivcA9iM
ステェファノポーラスですら、メイヤーピーコには懐疑的w
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:17:08.95ID:fivcA9iM
ピーコ: 'We Have a Plan that is Affordable...Paid for'
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:07:32.96ID:KWLpNg9i
明日はCNN等スカパー、一部無料の日
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:41:06.78ID:fivcA9iM
>>285
フェイク・ニュースです、絶対課金されますので、
見ないでください。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:56:08.74ID:KWLpNg9i
【英国】ロンドン橋襲撃で2人死亡 容疑者、偽の爆発物着用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575059105/33
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/30(土) 12:20:49.27 ID:cgNVO4XL0
>>
ロンドン橋で2人を刺殺し警察に射殺されたハーンはパキスタン出身で2012年に実刑判決を受けた際は
アルカイダとの関係が指摘され、ハーンの家族がカシミールに所有する土地に軍事訓練キャンプの設立を
画策していたことも判明。出所し電子タグがついた状態でテロ実行に及んだ。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1200609636681830400 (飯山陽twitter)

絵に描いたような典型的イスラム過激派テロでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:46:39.82ID:/7TLJdIg
最近このスレにはられている佐藤とかいうバカ
どんな人間かは全く知らんがとりあえずネトウヨと紙一重の極左の病気の典型例だな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:50:13.26ID:/7TLJdIg
ブルームバーグが入ってきてもバイデンは安定化、ブティジェッジの上昇は続く
がっつり下がってるのはウォーレンだけ
そら左翼も意気消沈するわな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:05.21ID:/7TLJdIg
すまん、意気消沈してるのは左翼じゃない、極左だな
そこはちゃんと区別しないとな
ネトウヨと紙一重の極左
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:42:05.46ID:fivcA9iM
>>291
ウォーレンも子供私立とか言われてるし、
青虫(ブルーバグ)はネガキャンしてんの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:25:08.32ID:BtD0bwOv
オカマなんか大統領になったら、ロシアから攻め込まれるだろ w
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:25.16ID:DLe1Uk1n
バイデンみたいなろれつも回らない耄碌爺さんなんか論外。ウォール街の手先。

なんと言ってもトランプ再選しかない。
多少の下品さは許す w
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:54:56.03ID:9484dPxO
>>295
プー「チン」にやるかやられるかw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 07:35:04.84ID:U04KNDvt
トランプも本人がウオール街の一人であることは間違いない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:13:35.83ID:BuDIAuan
>>300
5番街であることは間違いない、ですけど。

青株屋はズッポリでしょうが。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:48.45ID:edN/3kX/
債務まみれの世界経済、脱却の道はさらなる債務積み増しか      Enda Curran
2019年12月2日 13:34 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-02/Q1UXGHDWX2PV01
政府・企業・家計の債務残高、過去最大の計2京7415兆円
先進国における債務のGDP比率、以前の常識に変化−ソーベル氏

過去10年近くにわたる金融緩和の結果、世界中の政府や企業、家計の債務残高は過去最大の計250兆ドル
(約2京7415兆円)に上っている。これは世界全体の国内総生産(GDP)の約3倍の規模で、地球上の全人
口で割ると1人当たりほぼ3万2500ドルに相当する。
  こうした状況に伴って生じている一連の現象として、中国ゾンビ企業の延命、学生ローン返済に苦しむ米国民、
多額に上るオーストラリアの住宅ローン残高、アルゼンチンにおける新たなデフォルト(債務不履行)懸念などが挙
げられる。
  このような負の遺産とも呼べる問題の多くは、直近の金融危機を受けて各国・地域の当局が借り入れを意図
的に活用し、景気浮揚を図ったことに起因するものだ。金利が何年も過去最低水準で推移してきたおかげで、
大半の者にとって債務負担は引き続き対処可能である一方、債務残高は膨らみ続けている。
  金融危機以降で最も緩やかなペースに成長が落ち込む中、各国・地域の当局が景気てこ入れに用いる選択
肢には「共通項」がある。それはさらなる債務の積み増しだ。グリーン・ニューディールや「現代貨幣理論(MMT)」
など赤字財政支出の提唱者は、中央銀行が景気下支えで実質的に手を尽くした現状にあって、企業や家計の
活気を取り戻すには多額の財政支出が必要だと主張する。

ECB)のラガルド総裁や国際通貨基金(IMF)の当局者らは、経済的な配当が得られるプロジェクトのため、
今は借り入れを行う好機だとして、各国政府に歳出拡大を呼び掛けている。
  元米財務省当局者でIMFで米国を代表する理事も務めたマーク・ソーベル氏は、「債務のGDP比率に関
する先進国の制限速度は、以前の常識が変わりつつあるのかもしれない」とし、「金利負担の減少と、安全資産
に対する市場の累積需要を踏まえると、主要先進国は一段と大きな債務負担に十分耐えることができるので
はないか」と話した。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:03.41ID:edN/3kX/
>>303
  低金利環境にあるといっても、債務負担があまりにも大きくなればそれを脱するのは困難となる恐れがある。最も容
易な事態打開の方法は底堅い経済成長であるが、それは必ずしも実現可能なわけではない。当局者はその代わりに、
緊縮策や金利を人為的に低めに抑える「金融抑圧」、デフォルトや債務免除との間でバランスを取る必要がある。

  一方、赤字まみれの世界に慣れるのにつれて、投資家はリスクを再評価しており、この点についてはバブルを膨ら
ませているのにすぎないとの指摘もある。利回りがマイナスの債券発行残高は約12兆ドル相当に上る。
  フィデリティ・インターナショナルのアン・リチャーズ最高経営責任者(CEO)は、マイナスの債券利回りについて、
今やシステミックな懸念材料だと指摘。「中銀の政策金利が過去最低水準にあり、米国債のバリュエーションが
100年ぶりの高さにあって、われわれはバブルの領域に近づきつつあると考えられる。ただ、このバブルがいつどのよ
うに破裂するかは分からない」と語った。
原題:The Way Out for a World Economy Hooked On Debt? Yet More Debt(抜粋
0305エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2019/12/02(月) 20:42:15.45ID:IdHGBo5F
ジョージア州知事、アイザクソン上院議員の引退に伴う後任の任命に
トランプが推薦したコリンズ下院議員ではなく州知事に近いビジネスウーマンのレフラーを任命予定

Georgia governor set to buck Trump on Senate appointment
https://www.politico.com/news/2019/12/01/georgia-governor-set-to-buck-trump-on-senate-appointment-074730

Collins told POLITICO last month that he would consider running for Senate in 2020 even
if Kemp doesn’t appoint him to the seat, which some in the GOP worry could complicate the “jungle” style special election race in the state.
In an interview on “Fox News Sunday” he again did not rule out the possibility of launching a bid.

ジョージアの上院補選はジャングル形式
コリンズ下院議員はケンプ州知事からの任命を受けられなくても上院選に出馬する事をほのめかしている

Trump raised pointed concerns about whether Loeffler ? who has never run for elected office before ? is seasoned enough in politics to receive the nod.

Trump also noted during the sit-down that Loeffler was not an original backer of his 2016 campaign. He said he couldn’t be sure how his supporters would respond to her selection.

トランプは、レフラー女史が経験未熟で、十分にトランプの大統領選を支援しなかった事を問題視しているようで
州知事と大統領でバトルが勃発している
0307エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2019/12/02(月) 20:49:19.98ID:IdHGBo5F
ジョージアの上院補選は注目のレースだが
民主党側はあのリーバーマン上院議員の息子が出馬している以外は目立った動きはない
いくつかの名前は挙がっているが 有名な所ではカーター元大統領の孫のジェイソン・カーターや
2018の州知事選の予備選でエイブラムスに負けたステイシー・エヴァンスが態度未定
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:32:47.25ID:BuDIAuan
カキコがないと思ったら、みんなDeadly winter stormにやられてるのか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 10:28:57.41ID:vb7zNY1N
米共和党、情報特別委員長の証言求める−下院司法委の弾劾公聴会控え
Rich Miller、Ari Natter
2019年12月2日 11:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-02/Q1UUV3T0G1KW01
シフ委員長こそ「最初に証言する必要」と司法委コリンズ共和党議員
司法委は4日の大統領弾劾調査を巡る公聴会で専門家証人招く予定
Republican Says Schiff Should Testify in Impeachment Hearing (1)(抜粋)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 10:30:49.29ID:vb7zNY1N
トランプ陣営、ブルームバーグのイベント取材を拒否−「偏向」理由に
Alex Wayne  2019年12月3日 10:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-03/Q1WOEX6KLVR401
民主候補の調査報道行わない方針はトランプ氏に不利と選対本部長
政権の公正な報道を続けるとブルームバーグ・ニュース編集主幹

ブルームバーグのジョン・ミクルスウェイト編集主幹は、民主党候補の調査報道を行わない方針を説明した11月
24日の文書で、ブルームバーグは今後も「時の政権として」のトランプ政権の調査報道を続けると説明。「大統
領選の事実上全ての側面を記事にする」としている。編集主幹は今月2日、ブルームバーグが引き続きトランプ
政権を公正に取材する方針を表明した。
  ミクルスウェイト編集主幹はパースケール氏の発表に対し、「偏向との非難は事実と全く懸け離れている」と
反論し、「われわれはトランプ氏が出馬した15年からずっと、偏向なく公正に報道してきた。トランプ氏の選対
が制限を課しても、公正な報道を続ける」と明言した。
  先月24日の文書で編集主幹は、ブルームバーグとして「マイケル・ブルームバーグ氏(およびその家族と基金)
の調査報道を行わないというこれまでのやり方を続けるとともに、民主党予備選では他の候補に同じ方針を適
用する」としており、この方針が批判を招いた。ブルームバーグ・ニュースはブルームバーグ氏の選対取材に1人の
記者を割り当てた。
  ミクルスウェイト編集主幹は、ブルームバーグ氏が民主党候補指名争いに勝利し、本選でトランプ大統領と
直接対決になった場合は方針を変更する可能性があるとしている。
  米紙ニューヨーク・タイムズのディーン・バケット編集長は「優良なニュース・メディアが米国の大統領、指導者
について公正かつ正確に報道するのを妨げるいかなる措置も非難する」との立場を示した。
  これに対し、ロンドンを訪れているトランプ大統領は2日遅くのツイッター投稿で、ブルームバーグ・ニュースと
ニューヨーク・タイムズを批判した。
原題:Trump Campaign Says It Will Shut Out Bloomberg News From Events(抜
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:55.61ID:JuFys3sy
完全にサンダースとウォーレンが逆転してるな。
ウォーレンをサンダースがアシストするかと思ってたが、こりゃ逆になるかな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:50:24.39ID:JuFys3sy
サンダースとトランプなんて、最高にエキサイティングな組み合わせ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:13.92ID:OgBe0q7J
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
ウォーレンがトランプに勝つ可能性は低いと思う
しかし唯一勝てる戦略があるとしたら(お前はN国かとツッコミたくなる位)ウォール街叩きに精を出すことだ。ウォール街叩きに演説の75%を費やすことだろう。
しかしそうしないと思う。
まず副大統領候補の人選で失望させてくると私は睨む。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1181520342675640321?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:55.89ID:OgBe0q7J
>>316
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
返信先:
@0514_kira
さん
ウォーレンが勝てるとしたらウォール街叩きのワンイシューで行くこと。
彼女は元々反ウォール街で有名になったので、その特性を最大限活かせば勝てると思います。
逆に反トランプ色を強調したり、「政治にモラルを取り戻そう」的な路線だと負けるでしょう。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1195321343253696519?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:12.75ID:OgBe0q7J
>>317
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
彼女は反トランプを最優先させるためにという口実で企業献金を利用すると明言しています(サンダースは企業献金を拒否しています)。
民主党の大口献金者はウォール街なので利益相反が生じます。
あとIT企業家も大半は民主党支持で献金もしています。
難しいと思います。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1195324940972478465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:14.13ID:uyDx20AI
民主党候補が誰になるかに関係なく、上院弾劾手続き終了時にはトランプの勝利が揺るがないものとなっている。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:51:12.28ID:D2g3nt6K
>>300
そういや、あれだけ閣僚がコロコロ代わってるのに、ムニューシンといいロスといい、金融業界出身の人間はまだ首が繋がってるな
苦しい時期に助けてもらった義理かな?

>>302
来年のモンタナは知事選、上院選と下院選(オープンシート)があるんだし、彼とシュヴァイツァー前知事は有効利用した方が民主党にとっちゃ良い気はするけどな
他に勝てるタマの当てがあれば別だけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:44.33ID:6yj6BLph
モンタナは民主党が上院奪還できるとしたら(大統領選挙でも勝つ前提で)50議席目になる可能性高いよね
0323エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2019/12/03(火) 21:34:03.97ID:6Cj735SE
Court refuses to block North Carolina GOP's new House gerrymander in a setback for fair elections
https://www.dailykos.com/stories/2019/12/2/1903028/-Court-refuses-to-block-North-Carolina-GOP-s-new-House-gerrymander-in-a-setback-for-fair-elections

ノースカロライナ連邦下院のゲリマンダーを巡る裁判
先日州最高裁が民主党3-共和党10の地図は違法だとして地図の書き直しを命じ
それを受けて共和党支配の州議会が新たに民主党5-共和党8の地図に書き直し、以前よりはゲリマンダーが緩和された地図になったものの
民主党側は更なるゲリマンダーの解消(民主党7-共和党7-互角1の地図)を求めて提訴していたが
州の下級審は共和党の州議会の新しい地図を認める決定を下した

新しい地図
https://images.dailykos.com/images/738305/story_image/RepublicanMap-C-Goodwin-A-1-TCMapandChart.png?1573834828
ノースカロライナ2区(ローリー)と6区(グリーンズボロ)が民主党極めて有利な地区に変わった

これにより2020の連邦下院選では、民主党がノースカロライナで議席を2つ増やすことが極めて濃厚になったものの
民主党側は最大で4議席を増やせる地図を望んでおり
上級審である州最高裁(民主党支配)に控訴する可能性がある がタイムオーバーかな

ポリティコの下院選展望でもノースカロライナの件がしっかり触れられている
https://www.politico.com/news/2019/11/20/politico-predicts-the-2020-election-071486
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:49:19.08ID:MTC9/aqo
>>305 >>307
キャリア政治家のケンプが公職経験のないレフラーを指名して、トランプがキャリア政治家のコリンズを推すとはまた皮肉な。
トランプもワシントンに染まってきた、ということなんだろうか?

リーバーマンの息子がジョージアで出るのはまたどういったわけなのか。
民主党の左派も先鋭化してるから、CTじゃ予備選で勝てないと踏んだんだろうか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:42:04.95ID:tBHvFXBV
スレ住民のArizonaはDeadly winter stormでやられたみたいね、
スウェーデンの16歳の少女グレタ・トゥーンベリさんにお見舞いに行ってほしいね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:43:19.63ID:tBHvFXBV
学校休んでグレたんだー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:46:02.59ID:tBHvFXBV
感謝祭で日本に帰るやつはいないだろうし。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:01.66ID:Jzp2++hJ
ここに貼られてる佐藤某氏、本人が貼ってるんだか何だか知らんけど、TYTをネタに解説するような人みたいだから、
遠巻きには分かりにくい左派(サンダース・ウォーレン・ギャバード)同士の違いには敏感だったりするわけか?
同じ宗教右派枠で片付けられがちな直近3回の共和党アイオワ州党員集会勝者(クルーズ・サントラム・ハッカビー)も、
特に経済政策に大きな違いがあることは、より右派に近い人間ほど敏感であったように。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:35.52ID:JN+mthtM
増田俊男という人はブルームバーグ出てきそうでトランプ再選出はないってこと言ってるっぽいのかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:55.00ID:tBHvFXBV
ギャバードって左派だったな、極右かと思った。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:42.52ID:tBHvFXBV
>>329
リック・サントラムは、リック・ペリーと多少混同してるがどうでもいい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:01:21.48ID:LnRrEQ/0
>>328
アリゾナは精子も凍る極寒だろ、それが温暖化か、それが知性か。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 07:16:58.95ID:kx/au1R7
カマラハリス離脱の本当の理由は、
クソなバイデン父子を擁護するための
実に無意味な公聴会のお膳立てを押し付けられたからだろ

結局、何の効力も無く
バイデン息子のヤバさが民主党員にも周知されただけで
さらにジェフリーエプスタインとアンドリュー王子の親しい友人であるブルームバーグが
今更しゃしゃり出て来る始末…

そりゃウンザリするわな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 07:30:00.10ID:1rYUg4da
トランプ政権の「悪い警官」が語る勝利の方程式、WTOなど改革追求
Shawn Donnan
2019年12月3日 18:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-03/Q1X0OYT0G1KW01
米国が脱退をほのめかした万国郵便連合で制度改革にこぎ着け
国際機関は米国を貯金箱のように扱う−ナバロ氏インタビュー

米国は今年、万国郵便連合(UPU)からの脱退をほのめかし、中国などからの配送料金値上げを各国が
独自に設定できる制度合意にこぎ着けた。ナバロ氏には静かな勝利だったが、これは始まりにすぎない。
  インタビューに応じたナバロ氏は、このUPUでの勝利について、WTOや国際通貨基金(IMF)、世界銀
行などさまざまな国際機関で改革を追求していくモデルケースだとの認識を示した。
  同氏は「これら国際機関は何十年もの間、われわれを貯金箱のように扱っても何もとがめられないままだ。
トランプ大統領の就任前に、これに対応した人は大統領執務室にも国務省にも連邦議会にも誰もいない。
米国が受ける影響が小さ過ぎたからというわけではない。こうした国際機関に効果的に対処する方法を知ら
なかったからだ」と述べた。

WTO改革に向けた取り組みは、通商問題などで対立する中国への対応に比べれば二次的な優先課題
だが、トランプ政権が挑み続ける大きな闘いの一環だ。
  「米国人労働者に対し行われている全ての誤りを正すという観点で、通商政策に関して言えば、マラソン
を走るようなものだ」とナバロ氏は語った。
Trump’s Trade ‘Bad Cop’ Thinks He Has Found a Winning Formula(抜粋)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:18:15.43ID:DltOulTV
ツイッター見ると「アテクシはハリスの支持者じゃないけど」って注釈つけながら
「なんでハリスがいなくなって【ブルームバーグ、ステイヤー、ピート・・・etc】がまだいるんだ!」って発狂が多いけど
コイツラの10人に1人でもハリス支持してれば撤退しなくて済んだのでは・・・笑
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:28:43.70ID:1rYUg4da
トランプ大統領は国家の安全を危険にさらし職権を乱用−下院報告書
Billy House
2019年12月4日 7:07 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-03/Q1YD7TT1UM1C01
米下院情報特別委の民主党議員、トランプ大統領が調査を妨害と指摘
大統領は政敵を調査するよう外国政府に支援を求め続けた−報告書
原題:Trump Compromised Security, Abused Office, House Report Says(抜粋)



ハリス上院議員が米大統領選挙戦から撤退 、世論調査で支持率低下
Emma Kinery、Sahil Kapur
2019年12月4日 8:24 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-03/Q1YGSYT0AFBB01
6月のテレビ討論会後に支持率は一時2位に浮上もその後伸び悩む
選挙戦を続ける上で必要な資金が足りない−支持者に説明

同議員は自分の政治思想を明確にできず、春以降のスローガンや選挙戦のメッセージの変化
も有権者の間に不透明感を残していた。
Kamala Harris Ends Presidential Bid as Poll Numbers Collapse (1)(抜粋)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:44:59.60ID:sjk+2fGg
>>334
オバマクロン。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:51:51.79ID:sjk+2fGg
ハリスさんはツッコミどころが多かった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:53:35.22ID:sjk+2fGg
副候補としても微妙
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:09:02.60ID:sjk+2fGg
>>345
魔羅さんは左派マイノリティーだぞ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:21:28.88ID:V+77PfdP
>>311
ヌネスとジュリアーニの通話記録が出たぞ。
パルナスの言った通りヌネスも関わってるぞ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:02:31.17ID:3Tcw2BpL
民主党支持者でバイデンを執拗に叩いてた人達は今やブティジェッジを標的にしてるな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:22:24.34ID:85zpd2GI
ググルのトップが雲隠れするのって、
サンダースかウォーレンが勝つこと
見越して今のうちに資産隠しって事でいいの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 17:02:14.62ID:g2d1dl+y
ハリスはカルフォルニア州でいらんこと代議員票をとる可能性あったしな
民主党のために早く消えてくれてよかったんじゃね?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 17:29:50.40ID:3K0KPyki
カリフォルニア地盤のハリスがいなくなったら
スーパーチューズデーをターゲットにしてるブルームバーグがさらに伸びる展開くる?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 17:44:49.51ID:l/QfA9Fm
ハリスは直近まで5位の座は維持していたわけだしねえ。
これで従来の4強に加えて、ブルームバーグ(とステイヤー)が資金力でどこまで台頭できるかか。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 17:54:13.04ID:WZjuBxZH
3S政策トルーマン大統領 同士討ちさせられている

偽善者と偽装社会とパナマ文書

ハイチでのクリントン財団の腐敗について法廷で証言する直前に元政府高官のクラウス・イーバーワイン氏も
不審な死に方をしました。クリントン財団からの資金も使いハイチで「救援活動」を展開していたはずの「オクスファム」
という慈善団体は、幹部が現地人に売春させていたことが内部告発によって明るみに出たことが報道されています。

今こそ 上級国民に打撃を与える時です  上級国民リスト パナマ文書
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:30.18ID:bmq3/OtW
この人サンダース支持者でも凄くまともだわ
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
ウォーレンが本候補になるくらいなはバイデンで良い。
ウォーレンが負けたら「左過ぎる人では勝てない」キャンペーンを一斉に張る。
4年間トランプが続くだけでなく、4年間変わり映えしない民主党議員が幹部職を独占し続ける。
これはアメリカにとっても世界にとっても損失だろう。特に後者は。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1200671163413749760?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:51:52.20ID:xf7AFMX1
サンダース
ウォーレン
バイデン
ブティジェッジ
ブルームバーグ

さすがにこの5人にしぼられたといっていいだろうね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:48.52ID:sjk+2fGg
>>358
やーん、捨て嫌ー。
0360エルトゥールル ◇hbayNPWdX7g8
垢版 |
2019/12/04(水) 21:10:13.02ID:sjk+2fGg
>>357
そいつのツイッターを見ればいいわけだから、
自分の意見をカキコしろ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 21:29:47.34ID:ofzT6Ewu
>>358
ブルームバーグは入れなくてよくない?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 21:30:47.81ID:l/QfA9Fm
メッサムが泡沫同然のままいつの間にか撤退していたのに比べて、
ブティジェッジの善戦は何が原因なのか?同じ地方小都市市長枠で。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:50:19.25ID:W68BoPZY
トランプとジュリアーニの犯した悪行が明白になった。
もはやトランプは本物の悪者に見える!
良心を持った普通の無党派から見た場合は。
 
アダム・シフに脱帽するよ!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:51.15ID:sjk+2fGg
>>361
民主党は金に弱い、もし一回目で決まらなければ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況