965 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/01(月) 10:25:10.10 ID:qLM7YmVI0
>>883
ミャンマーって日本みたいに魂まで中国に売ったという政治家や軍人はいないんじゃ。
経済的には中国に依存している部分はあるけど、そこは是々非々で
ミャンマーのために都合のいい利用しかしていないと感じる。

でもスーチーは完全にアングルサクソンの奴隷。
自宅軟禁されていた時に家の裏のインヤー湖という湖を泳いで渡ってきた
怪しげな白人を一晩自宅に匿ったり、高性能無線機で外国と
連絡を取ったりしていた。日本の駐ミャンマー大使も証言している事実。

この辺の確執が安定状態にあったミャンマーにいきなり激変が起きた理由に
結びついていると思う。俺は英米vs中国の代理戦争ではと。

995 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/01(月) 10:34:45.45 ID:qLM7YmVI0
>>951
インパール作戦の日本兵戦死者を現在も手厚く慰霊してくれる国だぞ。
外国人には入域禁止の地域でも日本人墓参団には護衛付きで墓参を
許可してくれていた。
それからミャンマーはルビーや宝石類の宝庫。いままで外資があまり入れなかったから
宝の山が眠っている。それから教育レベルも比較的高く勤勉な国民性なのに
雇用がないから有能な人材が安く採用できる。
アジア最後のフロンティアと呼ばれる理由。

日本としてはインド洋からミャンマータイカンボジアベトナムそして南シナ海の
インドシナ半島横断のハイウェイを構築したいところ。
マラッカ海峡封鎖の時の迂回路が欲しい。

116 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/01(月) 10:52:15.74 ID:qLM7YmVI0
>>78
町内をうろうろしているホームレスが自分の家の庭にテントを建てて
住み着いて「私たちはかわいそうな人間ですから、ここに定住します」とか
言い出したら「出ていけ」って言うだろ。

ミャンマーだけじゃなくてバングラでもタイでもマレーシアでもロヒンギャは
鼻つまみ者。ミャンマーだけなぜか非難されるけど。