http://hissi.org/read.php/kokusai/20190922/YXZBS2V5RHQ.html
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/22(日) 01:43:29.08 ID:avAKeyDt
千年農奴の日本の土着民が、天皇が敷いた厳格な身分制度の中で武家になるのは無理だろうな
江戸時代の天皇は貧乏だったが北朝=新羅だから、徳川も新羅系の可能性は高いと思う

明治からの狂暴な南朝=百済と、高句麗は親子関係だから、
昭和から反発なく李王家が天皇家になったのだろう
長州の連中といい、昭和天皇といい、とにかくこの人食い馬賊の連中は獰猛なサイコパスだ

それと比べて新羅系はかなり毛色が違うということじゃないか
新羅は中国と連携して、高句麗・百済と戦っていた
だから新羅系というのは仏教で、中国成分が多いのではないか
江戸時代には華人であることを名乗るのがステータスだったというし

江戸時代は後期は高句麗系か何かに乗っ取られたのかも知れないが
この時代が無かったら今の日本は無い
江戸時代に育まれた日本人の資質を悪用して百済ー李王家連中の繁栄があった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/22(日) 17:52:04.89 ID:avAKeyDt
未だにマスコミの記事なんか読んでる低能がいるのかよ

拉致問題のポイントは実行犯の朝鮮総連が北朝鮮の組織ではないということだ
総連は天皇家=李王家、自民党の下部組織であり
公安も参加している政府筋の犯罪だ

被害者を何に使ったかを考えると、そら恐ろしい事件だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/22(日) 21:50:05.53 ID:avAKeyDt
金融庁が機能してないから実質倒産してる企業でも
日々やりくりする金さえあれば生き延びている
損失は飛ばして帳簿につけない
とくに銀行はそんなゾンビだらけになっている
金融危機で信用収縮が起これば、そんなゾンビが一斉に潰れる

それをみんな知ってるから、個人的に稼げるだけ稼いで
金融危機になったら金持って海外脱出だ