古川法相「外国人との共生が時代の要請だ」→ネトウヨ卒倒へ [668024367]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633365403/

平成30年7月2日(月)第1回 政経フォーラム講演A“内政最大の課題 労働問題を考える”
衆議院議員 松野 博一
https://www.hiro-matsuno.net/forum/forum01.html

自民党幹事長 茂木 敏充
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの国家ビジョンも
持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。 一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある
多民族社会」に変えるということです。有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが
生まれるという国家を目指すべきです。このための具体的な政策課題として(1)英語を第2公用語にする(2)定住外国人に
地方参政権を与える (3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする(4)日本の制度や
システムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、の4点を提案したいと思います。