>日本は江戸時代260年のうちに「世界の三流国」に成り下がってしまった。
これは違うぞ
江戸は世界一の大都市だし、大阪は世界一の金融都市だし
株式チャートで使われる「ロウドク足」は世界で使われているが日本で使っていたもの
先物も、デリバティブも日本にあった
それで微積分もやっていた
発明家も生まれている

欧州全体で見れば、蒸気機関だの火薬だの色々な発明があるが
国単位で見ると、驚くほどでもないだろう
日本が明治から軍艦を買ったり作りまくったのは、欧米の資産家からの資本注入と
女の子を海外の売春宿に売った収益によるもので
明治政府が優秀とは思えないのだが

ロシアとの闘いでは弾が不足して投石で戦ったとか
そういう無謀で無意味な戦争が美化されてるよ