貧富の差が開いているか?


富裕層になればなるほど所得税が増える。収入が増えると半分持っていかれる。これほど金持ちの収入を制限する国ないのに分かってないなぁ。
好景気が収入に反映されないのにはカラクリがあってだな。求人倍率の異常な伸びで人手不足 になり、雇用が拡大された結果、簡単に雇える非正規雇用のすそ野が広まったという話。 ワーキングプアの増加問題の本質もそこにある。
雇用が増え新卒で採用されたり、新たに社員に加わった分母が増えれば個人収入のデーターは平準化され、低い水準に落ちるのはすぐわかること。
こんなこともわからんようじゃ、頭悪いんじゃないのかな?
雇用が増加している嬉しい状況なのに、わかってないなぁといつも思う。