X



【100万円】さゆふらっとまうんどpart37【カワサキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:56:21.66ID:Ib8SVwxg
さゆふらっとまうんどのサイト上では彼に対する批判が掲載されることは絶対に有りませんが、
ここはそういうことはない自由な掲示板です。有効に活用しましょう。

・さゆふらっとまうんど Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1452904396/
※ハイライト:57件もの幼稚な決め台詞
亀井「まずいっす」
亀井「まずいっす」
亀井「まずいっす」

亀井「肯定されるとまままままままままま〜ず〜い〜っ〜す〜」

※まずいっす君復活。2chにカネ払ってID非表示。

・さゆふらっとまうんど Part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1488453905/
※ログ流し妨害がなんと726件!!

・さゆふらっとまうんど Part32
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1536265817/
※ログ流し妨害がなんと【898件】(物攻撃)!!
専門ブラウザでログ流し野郎のIDを非表示にしてご覧下さい。

前スレ:さゆふらっとまうんどpart36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1544541298/

1 :支援者:2015/05/10(日) 12:22:45.99 ID:KOIsWhHw.net
リチャード、ベンジャミンがあるなら
当然、あって然るべきです

常識の範囲内での発言を願います

稚拙な誹謗中傷は己の品位を下げるばかりでなく
正常な議論を妨げるだけの愚行です

冷静に淡々と語り合い、本質を掘り下げ
暴露するべき事象を発信してゆきましょう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:18:22.69ID:XQQ7F+Ds
人数分の料理を一人で何個も食べますか?(読売新聞)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/1107/738557.htm

>>322-324参照)

「今までの経験で大皿の料理が1人分が1個と分かっているのに何個も食べる大人を見たことはありません」
「何も考えずに多く食べる人って躾がなってないだけです。あちこちで顰蹙かっています。」
「私の周りでそれを複数取る人はいないし、もし取れば速攻で注意されたでしょう。」
「周りの人のことを考えずに自分の好きなように行動するのは「育ちが悪い」って言われて育ちました。」
「中華に限らず,「大皿に盛られていても人数分しかない場合は一つだけ」でしょう。」
「早い者勝ちって小学生低学年までなら許せるけど、親は恥ずかしいかな?
それを大人がやったら、卑しい、貧しい、ガッついていると思われるかもしれないですね。」
「他人の前でそういう行為は下品だと思いますし、周囲のことを考えずに
自分の好きかって振る舞うのはマナー違反だと思います。」
「家庭の中とか早いもの勝ちルールに納得している友人同士なら好きにすればいいですけど、
他人がいる場所でやったら大顰蹙ですよ。私だったら、
友人にそんなことされたら二度と大皿料理は食べに行きませんね。」
「うちの5歳児でも人のものまで食べないですけどね。」
「断りもせず好きなだけ取ってしまう人は自分の欲だけを優先して全体を見ない人、
協調性の無い人とみなします。たかが一部の食べ物、といえども小さなことでそれを
ためらいもなく発揮する人はその他がどれだけ取り繕っていても本性はそんな
人なんだな、と注意点として記憶するでしょう。」
「バイキングじゃあるまいし好きなだけって…ありえないわぁ」
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:18:49.01ID:XQQ7F+Ds
↑の続き

「下品な行為と思いますわね。」
「浅ましくてガツガツしている印象です。」
「自分の好きな物なら好きなだけ取るなんて・・・
子供なら笑い話ですが いい大人でそんなことをしたら笑われます。」
「私も母から、小さい頃『大皿のときはその場にいる人の人数を考えて取りなさい。』と教えられました。
躾、お育ちの問題だと思います。早い者勝ちなんて品がなさすぎ。
そう言うこと言われたら私なら徐々に距離を置いて疎遠にしますね。」
「なんの気遣いもなく、遠慮もなく好きなだけ食べ物を取ってしまう人は行く末、
肩たたきに合うタイプですね。」
「この友人はその後も色々非常識なことを繰り返し、就職した会社もすぐに辞めてしまったようです。
一事が万事だったのかな、と思います。」
「そういうことをするのは見苦しいですよね。
家庭で大皿に盛るときに子ども(小中学生)にもそのようにしつけています。」
「好きなだけとってしまう人の中にも、「早い者勝ち」とさえ思っていない、
本当に何も考えていない人っていますよ。」
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:18:59.55ID:XQQ7F+Ds
↑の続き

一方、平塚正幸さんは……www

☆平塚正幸のチャーシュー伝説
https://plaza.rakuten.co.jp/lalameans/diary/201505050015/

平塚は、大皿にある8人分のチャーシューから問答無用で真っ先に4人分確保した。

平塚さんのご見解は以下の通り。

〜〜〜
取られたチャーシューごときで大騒ぎ!!!www

そんなことを指摘してる時点で、テメエがセコすぎるだろ!!www

実際、考えてみ?w

日常会話で誰かが「この前、チャーシュー先に食われて」とか喋りだしたらさあ、

それをそばで聞いてた他人は

「こいつ、バカじゃね?w」って思うぜ?www

そんなにチャーシューが大事なことだったから話題にしてるわけだろ?www

マジでバカ過ぎる!!!!wwwwwwwwwwwww

【普段ろくなもん食ってねえから、そういう発想になるんだよ、バカ!w】↑
(※親の脛をかじり続ける36歳児 正幸坊や
のお言葉だけに含蓄が有りますwww)

チャーシューくらいで必死に恨むバカ!!!www

そんなに食いたきゃ、取られないうちにさっさと食えよ!このバカが!wwwww

wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況