X



【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:32:27.20ID:6S5t7+6p
民主党に風が吹いているのは間違いない
民主党が圧勝するよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:14:49.31ID:/Pb+9RNd
しかし、最初は下院奪還で勝利だったはずなのに、なんか
勝利ラインが上方修正されててなんだかなって感じだわ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:55.48ID:+c5eTQlr
>>627
最高裁の判事人事がまた浮上してきたからしゃあないやんけ
民主党も死にものぐるいになってきたし
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:46:42.86ID:CoWlVTCy
上院を失うと、承認人事の与党単独採決ができなくなるのが大きいな。
RINOに加えて、ブルードッグも安定的に取り込まないといけなくなる。
ただ、2010年の茶会旋風でも、最終盤では取りこぼしが出て
(デラウェアのオドネルへの報道が全米的に足を引っ張った印象)
共和党の上院奪還は2014年までお預けになったように、何だかんだで
今回もクラス1の改選議席構成ゆえ、多数党交代までは難しいような。
現職なら、ネバダのヘラーが落ちても代わりにミズーリのマカスキルが落ちればツーペイで。
もっとも、民主党に左版オドネルなんていない、何よりメインストリームメディアが
敵対的な報道をしないと言われれば、前者はともかく、後者は確かにそうかなという気もするが。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:00:45.96ID:/Pb+9RNd
実際問題、オルークが当選する確率ってあるんかなぁ
NRSCがビビッて資金を投入し始めてるから、現時点でも功を奏しているけど
539の33.9%は高く思える。

まあ、ヒスパニックの組織化が進めば万歳なんだろうけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:03:38.52ID:+c5eTQlr
実際問題最高裁多数派を押さえないと医療制度改革が全く進まないからだろ
民間保険会社の医療保険に強制加入なんて制度は明らかに過渡期の時間稼ぎで
永続化するのは無理があるし、医療費の高騰は全く止まっていない
シングルペイヤー式は無理にしても
全国民加入可の公的医療保険制度はどうしても創設する必要がある
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 06:25:36.15ID:OFVEJ0+A
nʲip̚põŋgo
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:12:48.14ID:OFVEJ0+A
しっかり
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:19:17.01ID:iwv4vGO6
>>625
民主党も共和党も世代交代というか体質改善の変わり目なんかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:34:55.24ID:S7cwj+yB
選挙の都合だけ考えたら最高裁人事が混乱して
選挙までに指名承認できない場合共和党にプラスだよなあ。トランプへのリフレンダム要素が減るじゃん
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:27:26.66ID:OFVEJ0+A
ただし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:33:22.00ID:oTpTdvWS
共和党がオルトライトに乗っ取られ民主党がプログレッシブ派に乗っ取られそれぞれの主流派が隅に追いやられると。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:09:03.92ID:OFVEJ0+A
示されてい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:00:22.61ID:LFBTDn9D
>>639
どうするスレブルードッグ、
共和党に来る。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:47:46.13ID:syzla1R4
アフリカ系女性が州初の連邦下院議員へ 米マサチューセッツ州民主党予備選
2018年09月6日
https://www.bbc.com/japanese/45431127
アヤンナ・プレスリー氏(44)が勝利した。これにより、同州初のアフリカ系女性下院議員が誕生する見通しが高まった。
氏はボストンの市議会議員で、現職のマイケル・カプアーノ下院議員(66)に対し予想外の勝利を挙げた。

11月の中間選挙で共和党は、プレスリー氏の対立候補を擁立しない見通し。
民主党の予備選では進歩派で若いマイノリティの候補が勝利を続けており、プレスリー氏もその流れに加わった。
また今年の民主党予備選では、女性候補も歴史的な数に上っている。

氏は勝利演説で、「変化が訪れている。未来は我々全員のものだ」と述べた。
また同氏はドナルド・トランプ米大統領を「人種差別主義者、女性差別主義者、本当に共感能力のない男」
と批判するとともに、自分の選挙区における富の不平等を激しく非難した。グラスリー氏が出馬した第7下院選
挙区は、マサチューセッツ州で唯一、非白人が多数派を占める。

対立候補だったカプアーノ氏は、同選挙区の下院議員を20年間務めてきた。1998年の初勝利以降、予備選
で対立候補と争ったことがなかった。
同氏は4日、敗北を認め、「明らかにこの選挙区が多くの変化を求めた。しかし、それならそれでいい。人生は
そういうものだ」と述べた。
現職のカプアーノ氏(右)はボストンのマーティー・ウォルシュ市長から支持を得ていた

カプアーノ氏とプレスリー氏は両者とも進歩派とみられているが、プレスリー氏はより「活動家」的な指導力を発揮
すべきだと訴えてきた。
またプレスリー氏は、急進的と呼ばれがちな対策を支持している。その中には、トランプ大統領による違法移民
取り締まりを実行してきた米連邦機関、米移民税関捜査局(ICE)の廃止も含まれる。

ボストン市議になる前、プレスリー氏はジョン・ケリー上院議員やジョセフ・ケネディ2世下院議員の下で働いていた。
ジョセフ・ケネディ2世議員のおじに当たるジョン・F・ケネディ元米大統領も、かつてマサチューセッツ州選出の下院
議員だった。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:48:09.40ID:syzla1R4
>>642
プレスリー氏勝利の2カ月前には、ニューヨーク州予備選でアレクサンドリア・オカシオ=コルテス氏(28)が同様に、
現職10期の対立候補に勝って当選している。
オカシオ=コルテス氏は4日、ツイッターにプレスリー氏との写真を投稿し、「この写真は数カ月前に撮ったものだ。
アヤンナ・プレスリー氏と私はどちらも、『まだ準備ができていない』、『十分な能力がない』、あるいは十分な『経
験がない』などと言われ続けながら、選挙を戦って、仲良くなった。私たちは何を言われても進み続けた。6月に
私は自分の予備選に勝った。今夜、彼女が自分の予備選に勝った。11月が楽しみ」と書き添えた。

同州では他に、ジョー・ケネディ3世下院議員(37)が圧勝したほか、同じく民主党のリチャード・ニール氏(69)も
若手の新人をかわして勝利した。
専門家たちは中間選挙について、同州の下院9議席は引き続き民主党が独占すると予想している。

2020年米大統領選の候補者と目されるエリザベス・ウォーレン上院議員(マサチューセッツ州選出)には、
今回の民主党予備選で対立候補が現れなかった。
ウォーレン議員は11月、4日の共和党予備選で他2候補を下したジェフ・ディール候補と議席を争う。

中間選挙で争われる下院選挙区のうち、民主党候補がいない選挙区が3つあるという。
共和党は39下院選挙区で候補を立てていない。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:48:23.61ID:syzla1R4
>>643
<解説>民主党の顔に変化――アンソニー・ザーカーBBC北米担当記者
かつてジョン・F・ケネディ元大統領やティップ・オニール元米下院議長を下院に送り込んだボストンの住民はまもなく、
アヤンナ・プレスリー氏を代表とすることになる。4日にプレスリー氏が挙げた予想外の勝利は、民主党の変わりつつ
ある顔を反映している。より若く、より進歩的で、より多様な顔だ。

民主党指導部はこの事態に、わくわくしつつ、恐れるべきだ。新人候補の支持基盤は果てしなく熱心で、それが
勝利につながる可能性もある。しかし、新人候補は党を約束の地へ導く政治家ではないかもしれない。

マイケル・カプアーノ氏は選挙戦で不意打ちを食ったわけではない。カプアーノ氏は地元で好かれていたし、有権者
の関心を引き、有権者と関わり続けるために時間も金も使った。有権者は単に、今までとは違う人を求めただけだ。

今のところ、このような民主党内の反主流派感情は、民主党の議席減にはつながっていない。そういう意味では、
オバマ前政権の時代に草の根のティーパーティー運動が共和党で起こした内乱とは異なる。現職議員が敗れた
のは、民主党が安泰の選挙区でだけだ。

しかし、これは現状に満足するなという民主党への警告だ。もし中間選挙で新顔が大勝すれば、支持基盤は
具体的な成果を求める。もしかすると、党内闘争は始まったばかりなのかもしれない。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:06:06.81ID:syzla1R4
生まれなかった数百万人の子ども リーマン・ショック10年、ミレニアルへの影響
2018年09月14日
キム・ジトルソン、ニューヨーク・ビジネス特派員
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45518238
私は2008年に大学を出た。あの年に米国で大学を卒業した学生150万人の1人だ。
そして私もまた、皆と同じように、予想もしない事態に不意を突かれた。
私たちが当時何を期待していたかはさておき、今の私たちは借金が多く、子どもが少なく、たくさんの傷を負った世代となった。
世界金融危機から10年。何が変わりどういう影響があったのか、大勢が嘆き悲しんできた。
一番深刻だったのは規制強化でもないし、刑務所行きになった銀行員(あるいは、それがいかに少ないか)のことではなく、
何より深刻だったのは2008年に社会人になった私たちへの影響だと私は確信している。
このことをもっと調べるため、私は米国全土を回って専門家や、同じく2008年卒の人たちに話を聞いた。私たちに一体何が起きたのか?

1. 子どもがいても前より少ない
不況以降の10年で米国女性が生んだ子供は、人口統計学者が予期していた人数より480万人少なかった。

「(1929年に)大恐慌時代が始まった当初に20代前半だった女性は当時、子どもを生まず、それ以降も生まなかった」
「後にも先にも、当時の女性たちほど子どもがいなかった人口グループは米国でほかにない」
ジョンソン教授は、現代の我々も大恐慌時代の女性たちのように出産を諦めるのか、単に当時より長いこと時期を
見計らっているのかが、疑問点だと語った。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:06:27.03ID:syzla1R4
>>645
2. 資産は前の世代よりずっと少ない
英国ではBBCが委託した調査で、30〜39歳の世代が最も経済危機の影響を受けたことが明らかになった。実質的
には平均7.2%、2008〜2017年に毎年2057ポンド(約30万円)を失った計算になる。
米国でもほぼ同じようなことが起きていた。

セント・ルイス連邦準備銀行によると、1980年代中ごろに生まれた米国人の資産は、前の世代をもとに試算した
予測値に比べて34%少ない。
理由は? 私たちの資産がそもそも、前の世代より少なかったからだ。

労働統計局によると、2008年に大学を卒業した新社会人の平均年収は4万6000ドル(約520万円)。これは
インフレ率を加味しても、2002年卒の25〜34歳の年収より8%少ない。

3. 私たちは株式市場が大嫌い
ミレニアル世代で株式投資をしているのは、5人に2人だけだという。
連邦準備銀によると、投資している人たちがつぎ込んでいる額もたった7000ドルだ。
これは単に、私たちが金欠だからではない。
カリフォルニア・バークレー大学の研究では、「『投資家』が金融リスクを負ってもいいという意欲は、マクロ経済の
推移を各自がどう経験してきたか左右される」ことが判明した。
言い換えれば、ダウ・ジョーンズ株価指数が1日で500ポイント下がるのを目撃した若者なら、リスクを避けがちになる。
なので、S&P500種指数は今夏、史上最高の上げ相場となり、経済危機時から325%上がったのだが、だからと
いって私たちはこの株価上昇からあまりメリットを得ていない。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:07:21.21ID:syzla1R4
>>646
4. 私たちは家を買わない
2015年に米国で持ち家を持つ25〜34歳は全体の37%と、前世代と比べて8%低かった。英国でも、ミレニ
アル世代の持ち家率はほぼ半分に落ち込んだ。

2013年に18〜33歳が購入した住宅の資産価値は平均13万3000ドルだったが、2007年には19万7000ドルだった。

5. 私たちは誰も信じない
社会の主要組織や制度への信用は金融危機のずっと前から低下していたが、世代別に見ると、私たちの世代
は特にそういうものを信用していない。
ピュー慈善財団の調査によると、「一般的に、ほとんどの人は信頼できる」という文言に賛同できると答えたのは
ミレニアル世代のたった19%だった。ひとつ前の世代では31%、私たちの親世代では40%だった。

そして、私たちが最も信用していない存在がウォール街だ。これは、驚くまでもないだろう。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:15:48.27ID:OFVEJ0+A
主張
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:54:52.09ID:PHAXXI3a
>米国でも似たような話は数多くあるはず

日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
2016年02月9日
ルパート・ウィングフィールド=ヘイズ、東京特派員
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672
私は最近、日本政府高官の内輪の懇談会に出席した。今季の捕鯨船派遣はすでに発表されて
いた。なぜ自分が捕鯨の必要性に納得できないのか、かいつまんで話し、答えを求めた。答えは驚
くほど率直だった。

「私も同じ意見だ」と高官は言う。「南極海の捕鯨は日本文化の一部ではない。国際的なイメージ
がとても良くないし、鯨肉に対する商業的な需要もない。あと10年もすれば、遠洋捕鯨は日本から
姿を消すだろう」。

「それならなぜ今止めないのですか」。同席していた別の記者が尋ねた。
高官は「今は止めにくい、重要な政治的理由がある」と述べただけで、それ以上語らなかった。

前出の佐久間さんは、日本の捕鯨は政府が行っていて、研究予算や毎年の計画、出世や年金
がかかった官僚の大きな構造が作り上げられているのが理由だと考えている。
佐久間さんは、「官僚は自分がトップを務めている間に担当者が削減されたりするのは、非常に恥
ずかしいことだと感じる」と指摘する。
「そのため官僚はほぼ全員、捕鯨関連の部署をどんなことをしても維持しようとする。政治家もそうだ。
自分の選挙区が捕鯨との関わりが強ければ、商業捕鯨の再開を約束するだろう。議席を守るために」。

とても陳腐に聞こえるかもしれない。しかし、日本が捕鯨を続ける決意が固いのは、捕鯨関係者が多
い選挙区から選出された数人の国会議員と、予算を失いたくない数百人の官僚たちのせいと言える
かもしれないのだ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:52.07ID:23+krdY5
>>645
フォース・ターニングが現実になるなんてな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:27:19.58ID:kpmDlPNi
トランプ再選委員会は、ニクソンの例に従って
民主党左派を大統領候補にするように工作するだろうな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:24.17ID:OFVEJ0+A
אני מאמין
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:45.68ID:IrfS9xIj
>>642-643
ただ、プレスリーと違って、オカシオ=コルテスは予備選の対抗馬の名前がまだ投票用紙に残ってるからなあ。
知事選とちょうど逆で、主流派候補(クローリー)が労働家族党の指名候補になってる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:58:24.82ID:Do6PzNvt
米国の有権者には左右の問題より
ワシントンの内か外かの問題のが大切な場合がある
特に共和党支持層と無党派では多数派かもしれない
かつての茶会がそうだし、トランプもそうだ

クリントンではトランプに勝てなかったがサンダースならまず勝てたこと(マッチアップの調査では)
コンサーバティブ自認者でもクリントンよりサンダースを選んだこと、
民主党支持層、リベラル派でもトランプを支持する層がいること
このあたりが証左かな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:58:50.74ID:VDs2wRdS
>>651
旧来の考え方なら左派が候補なら穏健派がトランプに流れて有利になると思うだろうが
今は当時と違ってワシントンエリートへの反発や既存政治家への飽きが強いから
そのやり方だとかえってトランプが不利になりかねんぞ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:03:26.07ID:Do6PzNvt
>>651
予備選参加者が多いから無理でしょ
勝手に最左派候補になるときはなるし、
民主党的ではないとアピールできれば本戦では勝てる

女性候補になって負ける、というシナリオはまああると思うわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:21:09.64ID:BPyDeYUQ
>>653
ニューヨーク州の選挙は州レベルの第3政党が一定の力を持っていて、 2大政党との重複指名が常だったり、制度も独特。
それが今回、労働家族党の指名候補として予備選の対抗馬の名前が投票用紙に載ることが、どの程度本選に影響するかは気になる。

>>654
>ワシントンの内か外かの問題のが大切な場合がある

エスタブリッシュメントvsグラスルーツ、ベルトウェイ・インサイダーvsアウトサイダー(レスト・オブ・アメリカ)、
言い換えれば上下の対決か。中道派が左右両極(茶会やウォール街占拠)では勝てないということばかりに気を取られて、
ある意味ではタカを括って上澄みの候補ばかり出してたところを、トランプが中道の足元の下層をごっそり持って行った。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:52:51.98ID:LFBTDn9D
>>654
だったら、とっくにペロシ消えてんな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:00:39.51ID:HKR9HVAh
最高裁判事候補に性的暴行疑惑wwwwwwwwwww
被害者が実名で告白
共和党完全に終了wwwwwwww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:13:40.96ID:LFBTDn9D
だったら、とっくにクリントン夫妻消えてんな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:15:07.48ID:LFBTDn9D
疑惑vsクリントンは被害者団体もある。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:21:32.12ID:LFBTDn9D
核オプションでフィリバスターは終了できるが、コリンズだけ造反なら。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:50:06.52ID:+zqTju30
kʌmʌ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:13:26.06ID:LFBTDn9D
これはいくらですか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:24:52.26ID:HKR9HVAh
中間選挙共和党ボロ負け確実でトランプ終了wwww
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:20:31.66ID:oBnsjurT
Goodwill and sanctuary and Panama document

The way you just give them some luxury and convenience.
Then release sports, screen, sex (3S).
Because the monkey (Japanese) is our livestock. For that reason, we must make it longevity.
It makes it sick (with chemicals etc.) and keeps it alive.
This will keep us harvesting. This is also the authority of the victorious country.

Harry S. Truman President
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:27:21.67ID:oBnsjurT
Goodwill and sanctuary and Panama document

The way you just give them some luxury and convenience.
Then release sports, screen, sex (3S).
Because the monkey (Japanese) is our livestock. For that reason, we must make it longevity.
It makes it sick (with chemicals etc.) and keeps it alive.
This will keep us harvesting. This is also the authority of the victorious country.

Harry S. Truman President
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:11:14.04ID:YjHi8PNy
lehitraot
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:32.51ID:HKR9HVAh
最高裁判事候補が性的暴行wwwwwwwwwwww
トランプは終わりだ
下院は民主党多数は確実だし
州知事も多くで民主党が奪還する
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:39:03.82ID:aHPve4Ju
>>651
よしんば民主党候補をゴリゴリの左翼に出来たとしても今度はロス・ペローのように独立系が飛び出す結果になるだけだと思うが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:51:32.86ID:9Vn8V/HL
>>654
マイノリティー票を取れないサンダースが本選で勝てるわけねーわ
保守がサンダース好みってのも嘘だろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 02:22:11.96ID:SfT0FXUz
映像は代理人。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:23:54.35ID:HD5trkyv
יפן
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:37:16.70ID:Ct0qeaPw
内線が差し迫っているという
まず東西戦争して
次に南北戦争して
アメ1、アメ2、アメ3、アメ4という国が誕生する
日本が持っている米国債は官民合わせると、更に州債まで持ってるし
どうしてくれるんだ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:42:32.89ID:TqrupRfn
フロリダ、ネバダの州知事は民主党の当確だ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:04:16.33ID:BrqugqAS
>>676
オルトライトvsプログレッシブの新しいプロレスが構築されたから分断はないんだろうな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:51:49.54ID:SY5KWLIf
[ɛt zɛ]
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:13:53.03ID:vGhrQ8t2
トランプ、カーター・ページ FISA 申請の機密解除へ :2018年9月18日
https://www.trumpnewsjapan.info/2018/09/18/trump-ordered-fisadeclassification/
以下はホワイトハウス発表の翻訳。

多数の議会委員会からの要求を受け、また透明性のために、大統領は国家情報長官局と司法省(FBIを含む)に対し以下の資料を早急に機密解除するよう命令した。

(1)カーター・W・ぺージの問題におけるFISA裁判所への2017年6月の申請書の10-12ページと17-34ページ

(2)ロシア捜査に関連して準備されたブルース・G・オーに対するFBIの全ての聴取報告書

(3)カーター・ページのFISA申請と関連して準備されたFBIの全ての聴取報告書

さらにドナルド・J・トランプ大統領は司法省(FBI含む)に、ジェームズ・コミー、アンドリュー・マッケイブ、ピーター・ストラック、リサ・ページ、ブルース・オーの、ロシア捜査に関連するメッセージの全てを、未編集で公開するよう命じた。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:25:49.97ID:SWZxnqjp
対中関税が25%から10%ってずいぶん折れてきたな
そんなに中間選挙が心配なのか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:17:37.16ID:BmiDsTIF
>>681
大豆農家が激怒してるからな
一方、振り上げた拳を下すことも出来ず…
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:31:33.85ID:OMsXw5Xc
トランプの支持率大暴落中wwwwwwww
最高裁判事候補も性的暴行でさらにトランプと共和党に逆風だ
中間選挙は民主の歴史的圧勝間違いなし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:32:32.81ID:Ct0qeaPw
関税10%にするときに前もって25%と言っておき
実施するときに10%にするとみんな喜ぶ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:15:53.20ID:SfT0FXUz
民主党からもカバに賛成するやつがいるらしい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:48.10ID:Pr8yBwLM
>>688
トランプの不支持者と中国しか喜ばない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:30:40.89ID:8K+pGFAa
>>683
トランプ支持からはマケイン死んで当然。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 02:00:42.45ID:UofHXLvE
米国のテレビ解説によると上院をひっくり返すのは不可能らしい
安心したよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 02:38:48.47ID:8K+pGFAa
結局60議席以上必要だから、まだまだ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 02:46:50.90ID:w5yN1s/i
日本の衆議院再議決条項と同じで、一度使ってしまったら連続で使用されるんだよな・・・<ニュークリアオプション
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 03:07:27.61ID:qo5x7I2t
越えてはいけないルビコン川というのは
共和民主の均衡の下になんとか維持されてるのねと改めて
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:05:40.88ID:PVfjzomR
NYダウは最高値圏推移、失業率も過去20年で最良の状態
民主党ボロ負けなんじゃないの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:37:13.27ID:8o5P98N4
プログレッシブ
「主流派のせいで負けた、主流派とポリコレ棒を振り回すジジババは引退しろ!」
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:51:37.44ID:VJgtjevy
最高裁判事候補の性的暴行が被害者によって明らかに
こんな問題あるやつを判事にしてはならんだろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 11:06:56.03ID:0kOrjXL5
>>672
当時の世論調査票見りゃわかるよ
ヒスパニック、黒人のサンダースへの支持率もクリントンとそう変わらなかった
トランプだけはない、ということは確かだったからかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 11:43:20.04ID:Iik+B1g5
>>697
ルビコンを超えて皇帝になったはず、
アサッシーだが。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 11:57:32.96ID:uKurOjpD
2018年9月5日 / 14:05 / 14日前
米マサチューセッツ州民主党予備選、進歩派市議が予想外の勝利
https://jp.reuters.com/article/usa-election-massachusetts-idJPKCN1LL0BU
同州初のアフリカ系下院議員になる見通しとなった。
プレスリー氏はカプアーノ下院議員に挑む上で、白人が多数派ではない同州唯一の下院選挙区
において有権者の要望に答えていくと主張した。
世論調査や政治アナリストによれば、同州の下院9議席は引き続きエリザベス・ウォーレン上院議
員を含む民主党議員が占めると予想されている。
同州のチャーリー・ベイカー知事(共和党)も再選が予想されている。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:31.95ID:uKurOjpD
北部の中間選挙情勢、多様性を反映する民主党候補   2018年09月19日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/09/0e99a7a6f678a477.html
ニューヨーク州およびマサチューセッツ州で、現職のベテラン下院議員が敗れる波乱があった。ニューヨーク
州の下院14区では、アレクサンドリア・オケイジオコルテス氏が10期務めた現職のジョセフ・クローリー氏を
抑え、民主党候補となった。オケイジオコルテス氏はヒスパニック系で28歳。バーニー・サンダース氏が民主
党の大統領予備選に立候補した時のキャンペーンスタッフとして参加した経験がある。共和党候補は、
アンソニー・パパス氏(経済学者)。予想では民主党確実とみられているが、クローリー氏は党外から出
馬する意向を示している。

マサチューセッツ州の下院7区では、10期務めた現職のマイケル・カプアーノ氏を破り、アヤンナ・プレスリー
氏(ボストン市議会議員)が民主党候補になった。共和党の立候補者がいないため、プレスリー氏は
同州初の黒人下院議員となる見込みだ。

また、コネチカット州の下院5区では、ジャハナ・ヘイズ氏が予想を覆し民主党候補となった。同氏は2016
年の全米最優秀教師賞を受賞した教師で、当選すれば、同州で2人目の黒人下院議員となる。共和
党候補は、マニー・サントス氏(元メリデン市長)。予想では、民主党確実。

メリーランド州知事選では、ベン・ジェラス氏が予備選に勝利し、民主党候補となった。同氏は、フロリダ州
のギラム民主党候補、ジョージア州のエイブラムス民主党候補(2018年9月4日記事参照)と並んで注
目される黒人候補だ。共和党候補は、現職のラリー・ホーガン知事。予想では、現職当選がほぼ確実。

バーモント州の知事選では、クリスティン・ホルキスト氏が民主党候補になった。同氏はトランスジェンダー
であり、民主・共和党両党を通じてトランスジェンダーであることを公表した人物が知事候補になったの
は全米で初めて。共和党候補は、現職のフィル・スコット知事。予想では、現職当選が確実。

同州の上院選に現職のバーニー・サンダース氏(無所属)が再出馬する。共和党候補は、実業家
ブルック・ペイジュ氏。予想は、サンダース氏が当選確実だ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:07:54.84ID:uKurOjpD
人種と伝統打ち破ったマサチューセッツ州予備選
序列重視に変化、同州初のアフリカ系連邦下院議員が誕生へ
Jennifer Levitz
2018 年 9 月 7 日 11:01 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/SB12789854453627703722704584456223353663440
 米中間選挙に向けたマサチューセッツ州内の連邦下院選挙区で4日に行われた民主党予備選で、
ボストン市議会議員のアヤンナ・プレスリー氏が、10期下院議員を務めた現職のマイケル・カプアーノ
氏を破った。このことは、在職年数の長い現職議員に恭順の意を表するという深く根付いた政治文
化を覆した一例となった。マサチューセッツ州では予備選で本格的対立候補が登場することはまれで、
空席となる議席を埋める際も政治的序列が定まっていることが多い。
 今週の出来事は、この政治文化が変わりつつあることを示した。地区検事長の民主党予...

バラク・オバマ前大統領がまもなく民主党の中間選挙キャンペーンの応援に加わる。WSJチーフコメン
テーターのジェラルド・F・サイブがその効果について解説する(英語音声、英語字幕あり) Photo: Getty

全文記事を読むには有料会員登録
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:12:59.26ID:Iik+B1g5
加油MSNBC。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:21:48.53ID:pVuWqgv3
偽善者と偽装社会とパナマ文書と聖コルベ

中国で「路上で草を食べるショー」を開催する夫婦。

息子が白血病になってしまい、その莫大な治療費を稼ぐためと話題になっている。

過去、北京でも「人間サンドバッグ1発10元(約200円)」として治療費を稼ぐ男性が。

中国では病気の治療費はすべて前金のため、貧困層はお金のかかる病気になれば死を待つのみ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 20:49:07.51ID:tz6vwr4/
>>698
its not the economy, stupidなんだよなあ
不景気を攻撃材料にするのはまだありでも
現職が景気に頼るのはすでに負けてない?
だいたい実際そこまで関係ないよ政治と経済なんて
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:02:13.47ID:wT97RExy
上院は共和党が次々と接戦区を落として過半数割れだな
問題のある判事候補を判事に就任させてはならないのだ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:06:10.76ID:wT97RExy
上院テキサス
ついに民主党がクルーズの支持率を上回る調査も出た
クルーズは落ちるな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 02:10:25.53ID:a6jU2Qiq
>>711
それで勝てるんなら、民主党ぼろ負けだなw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 05:19:51.81ID:a6jU2Qiq
この頃民主党は夢を語るのが多いな、Hironoとか。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:22:51.08ID:QvHl2Z1T
テキサスの上院議席
2014年は61%対34%
2012年でも57%対40%で共和党が勝っている
なのに大苦戦を強いられ民主党の勝利が濃厚になっている
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:23:46.68ID:QvHl2Z1T
現職の州知事
イリノイとウィスコンシンは確実に共和党は落とすな
アイオワとかも危ない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:29:05.12ID:rxqnUbwv
民主党おじさん
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:37:44.08ID:z9pmVRCd
ていうかクルーズはトランプに応援演説依頼してるんだな
ワロス
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:36.72ID:CBsu8Lpf
民主党テキサスおじさん

この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。

だって。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 00:05:09.03ID:KXFEZ1E9
>>724
それはリバタリアン的な有名な話だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況